全国の小児科の口コミ(21,608件)
- エリア
- 全国
- 診療科目
- 小児科
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 すぎたファミリークリニック (兵庫県三田市)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
おかもと小児科・アレルギー科 (兵庫県三田市)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 内田こどもクリニック (東京都練馬区)
こどもが赤ちゃんの頃から通っています。
こちらのクリニックにいく時はこどもは嫌がらず、玄関を入ると「お家みたい」と言って安心して入っていきます。
先生もスタッフの方もとても優しく接してくださり、相談にも丁寧にこたえてくださるので、親としても安心して通っています。
こどもは床に手をついたり寝そべってしまうこともありますが、土足での入室ではないので、そこもあまり気を遣わなくていいので助かってます。
予約制なので、順番通りに行けば待ち時間は少なくてすみます。時間に遅れそうな時も対応してくれました。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
診療内容: 子ども(15歳頃まで) | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
岐阜県立希望が丘こども医療福祉センター (岐阜県岐阜市)
子供に障害があり、理学療法と作業療法に通っています。どちらも子供が嫌がる時は無理強いはしないので、楽しく通えてるように感じます。相談すればなんでも答えてくれるので、親としても安心できます!
療法士さんは何人かいるようですが、担当制なのか同じ人なので、人見知りしがちなうちの子でも慣れてからは懐いていて安心して任せられます。
基本的にリハビリは授業のように時間が決まってる完全予約制なので、待ち時間もなく時間に遅れなければちゃんとやってもらえます。
診察も完全予約制で、15分くらいで診察も区切ってるので、ほぼ予約時間に診てもらえるので市民病院とは違っていいなと思ってます。医師の方は少しドライに感じる方もいるかもしれないです。
HPでは小児科だと初診が半年待ちとあり、最初は本当に半年先の予約になりましたが、キャンセルが結構出るようで半月後には診てもらいリハビリに繋げていただけました。
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: - |
診療内容: 発達障害 | 診療・治療法: 知的障害の診察 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
たいようこどもクリニック (大阪府豊中市)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
田中小児科医院 (長野県長野市)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
さえきこどもクリニック (宮城県仙台市宮城野区)
かかりつけで診てもらってからも、高熱が長引き心配だったため初受診。先生は穏やかな雰囲気でテキパキと診察、検査結果もすごく丁寧に説明してくださりました。看護師さんや受付の方も優しくて、ぐずっていた娘もニコニコになりました。おかげさまで現在は解熱し回復しています。
近所の小児科はどこも水曜定休なので、午前中開いてるのは助かります。
完全予約制ですが今のところ当日でも予約が取りやすいです。改装したそうで院内はとても綺麗でした。
家からもそう遠くないのでこれからも何かあったらお世話になりたいと思います。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
にじの陣屋クリニック (埼玉県新座市)
小児科を受診しました。ホームページを見て電話で問い合わせたところ、現在は月~土まで小児科は対応しているそうです。
まだ新しいクリニックですので施設もきれいで、受付の方含むスタッフもみなさまとても感じがよかったです。
小児科の先生には威圧感のある方や保護者に必要以上に厳しい方もいますが、こちらの先生はとても話しやすく、診察もとても丁寧でした。うちは娘なので、女性の先生というのはありがたいです。
駅から徒歩圏ではないところが唯一残念なところですが、薬局が併設されていてバス停も目の前、駐車場もあるのでそれほど不便ではなさそうです。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
診療内容: 子ども(15歳頃まで) | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
あかしザウルスこどもクリニック (兵庫県明石市)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
いまいこどもクリニック (兵庫県明石市)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団藤の会 かない小児科 (神奈川県横浜市青葉区)
息子がこちらでお世話になっています。
産後すぐは別の病院で予防接種を受けていましたが、周囲の方々からこちらの先生を強くすすめられ、通院を始めました。
息子は肌荒れやアレルギーがあり、最近では風邪をひくことも多く、第一子ということもあって母親としてはとても不安でした。
引っ越して間もなく、身近に家族もいない中での子育てに戸惑いも多かったのですが、先生はとてもお人柄が良く、いつも丁寧に診察してくださり、こちらに通院を決めて本当に良かったと心から思っています。
アレルギーによる嘔吐が続き、どうしたらよいか不安だったときに、先生が心配して優しく声をかけてくださったことは、今でも心に残っています。
こんなにも信頼できる先生がすぐ近くにいてくださることに大きな安心感を覚え、「ここでずっと子育てをしていきたい」と思わせていただきました。
また、スタッフの方々もたくさんいらっしゃり、皆さんがいつも温かく気配りの行き届いた対応をしてくださり、息子のことも気にかけてくださいます。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
このような温かい先生とスタッフの皆さんに恵まれ、患者としては大変ありがたく思う一方で、小児科医というお仕事のご苦労も実感するようになりました。
いつも全力で診察にあたってくださっている先生のご体調もとても気がかりです。
どうかご無理なさらず、ご自身のお身体も大切になさってください。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
診療内容: 子ども(15歳頃まで) | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
千駄木こどもクリニック (東京都文京区)
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ひだまりの森こどもクリニック (東京都東大和市)
とにかく先生が素晴らしいです!優しい、子供の目線になってくれる、病院嫌いにならないような対応!引っ越しとかたくさんしてきたのでたくさんの病院でお世話になってきましたが、数ある病院の中でもピカイチでおすすめできます!息子は、顔から体全身、アトピーのような肌荒れがあり他の病院ではアトピーじゃないとか、すごく強い薬を出されたりとか瞼なんて年中真っ赤でなかなか良くならないのが悩みで、目の周りだしステロイドもずっと塗るのにも抵抗あるし…年中痒そうで可哀想だったのですが、とても親身に話を聞いて接してくださり治療方法もちゃんと話してくださり、やっと肌が綺麗になってきました!アレルギー体質なので、血液検査をしたのですが、とにかく注射嫌いで暴れるのですが、注射1時間前に塗り薬を塗って注射の痛みを和らげる方法をやってくださり、検査の注射もすんなりやる事ができてしまいました!予防接種する際も大暴れする息子でしたが、おとなしく血を抜けてびっくりです。とにかく優しい先生で、親身になってくださる先生なので、本当におすすめです!
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
診療内容: 子ども(15歳頃まで) | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
キッズクリニック鴨居 (神奈川県横浜市都筑区)
ららぽーと内にあります。まずかなり人気の病院なので朝一で予約してください。予約無しの受診は難しいと思います。
テキパキと的確に診察してくださる印象です。受診人数が多いから仕方ないですね。
院内はとてもキレイですし、先生が2人体制の日は受診スピードが早いので意外と待ち時間が少なく感じます。受付してから外出もできます。
受付の方もスムーズに対応してくださいます。保険証が切り替わった時もスムーズに対応してくれました。
ららぽーとは平日は駐車場無料なのも良いと思います。安心して受診できる病院でした。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
診療内容: 全身症状 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
クリニック・パパ (愛知県半田市)
いつも子供の病院でお世話になってます。
風邪を引いた時や花粉症のアレルギー検査、皮膚系の診察もしてくださります。
人気なので予約してもかなり待つ事も多いですが、先生の診察が的確な為待ってでも見てもらいたい病院です。
少しでも子供の体調がおかしいかなと思ったらすぐに行く事をオススメします。最終も18時半まで受付してくれてるのでとてもありがたいです。
大人の方も通ってるの結構見かけます!
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 子ども(15歳頃まで) | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人はら小児科クリニック (大阪府茨木市)
普段と比べて、少し熱が高く、顔も高かったため受診しました。 もともとお兄ちゃんも同じ病院に通院履歴があったので、スムーズに案内していただけました。 受付の方も優しく、待合室でも子どもが飽きないような作りになっていたので助かりました。 診察は少々待ち時間はありましたが、しっかりと診ていただき、安心しています。
案の定、娘はギャン泣きでしたが、先生は優しく接してくださり、お注射もあっという間に終わって、わたしもびっくりしました!
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
診療内容: 全身症状 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
段塚クリニック (埼玉県入間市)
いつも子供の風邪からアレルギー用の薬、アトピーの塗り薬まで…大変お世話になっております。しかも何日分欲しいのかも希望を聞いてくれるので鼻詰まりが長引く我が子には本当ありがたい…しかも薬局に受診に行かなくてもいいのも最高。診察はサバサバ気味で人によっては冷たく感じるかもしれませんが慣れたらまぁこんなもんよな!って感じだし子供はおもちゃで遊ばせてくれたりするため嫌がられず連れてこれるし看護師さん達もみんな優しい。風邪の症状があるときは事前に電話するシステムなのですが、車なら駐車場で診察の順番まで車内で待機できるし家出る前に電話一本入れればいいだけなので待合室で何時間も待つよりいいです。インフルエンザなどの検査もまだ結果でなさそうな段階だといつきたらいいとか言ってくれるしそれによって薬もかわるからどうする?って確認してくれます。あと何の症状が1番辛いのかとかグイグイ聞いてくれる。私はとりあえずすぐ症状抑える薬が欲しいので検査なしのその場で処方のみにしちゃいますがキチンと結果に合わせて薬出してもらいたい人は数日様子見してからにもできたり、自分で選択できるぶん医者に全部任せて安心したい人にはむかないかも…?
とりあえず定期的に風邪引いたりアレルギーがあったり欲しい薬が決まってる子とかならすごくおすすめです。そんで帰りに近くのカワチで飲むゼリーとかお粥とか買って完璧。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
診療内容: 子ども(15歳頃まで) | 診療・治療法: - |
- エリア
- 全国
- 診療科目
- 小児科