Caloo(カルー) - 青森県の小児科の口コミ 120件
病院をさがす

青森県の小児科の口コミ(120件)

1-20件 / 120件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

せきばクリニック (青森県南津軽郡藤崎町)

ウンディーネ770(本人ではない・3〜5歳・男性)
5.0 小児科

自宅から少し離れていますが、先生が好きなので時間がある時は通院しています。
とても穏やかで優しい先生です。
診察も丁寧で的確です。
看護師さんや事務の方もみなさん優しいので、
いつも安心して受診できます。
おかげで子供も怖がったり嫌がったりせずに病院に連れて行けます。
待合室も広くて綺麗で、隣の方と距離をとって座れるのでこのご時世助かります。
駐車場が少なく車を停めれない時がありますが、
近隣にパーキングなどもないのでその点が不便かなと思います。

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こどもクリニックおとも (青森県五所川原市)

あーのんのん(本人ではない)
5.0 小児科

あかちゃんの予防接種、便秘の相談でお世話になりました。道路の所々には看板が出ているのではじめてでも比較的スムーズに到着することができました。駐車場は広めでとめやすかったです。予約は全てネットからで、電話では診療・予防接種すべてにおいて一切予約ができませんでした。その代わり待ち時間はほぼゼロ。すぐに中に呼ばれます。スタッフの方々は手厚い印象でたくさん居ました。なんといってもいいところは先生がとっても優しく丁寧に診察してくれます!あかちゃんに優しい病院でした。

来院時期: 2020年09月 投稿時期: 2020年10月
待ち時間: 3分未満 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

城東こどもクリニック (青森県弘前市)

雪華723(本人ではない・3〜5歳・男性)
5.0 小児科

地域でも人気の病院でいつも混んでいますが、ネット予約するとスムーズに診察が受けられます。予防接種や検診の際は、専用の待ち合い室があるので、感染リスクも少なくて安心です。まず看護師さんが病状など丁寧に聞いてくれたうえで、その後先生の診察になります。先生も親の話、こどもの話を丁寧に聞いてくれ、必要に応じてお薬を処方してくれます。先生がきちんとこどもの顔をみて、優しい表情でお話をしてくれるところがとても印象的です。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 中山こどもクリニック (青森県八戸市)

あむりん(本人ではない・1〜3歳・男性)
5.0 小児科

娘が2歳の時に初めてお世話になりました。
いつも混んでいて予約を取るのが大変だったので。
娘が40度の熱が出た時に近くの小児科を受診していたのですが。3日も続くので、風邪ではないのでは?と検査をたのんだのにしてもらえず。
セカンドオピニオンのつもりで中山さんに駆け込みました。そしたら、すぐに血液検査や他の病気の検査等してくれて。結果肺炎でした。あの時、中山さんに行って見てもらっていなければと考えるとゾッとするくらいです。
最近だと、息子も同じような体験をし。やはり、予約が取れなくて長く待つことになっても中山さんで受診する方が安心だなと改めて感じました。とても、親切で説明の仕方もわかりやすく、喋り口調も穏やかな先生です。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

青森市民病院 (青森県青森市)

aomoringo(本人ではない・1歳未満・女性)
5.0 小児科

子供が1ヵ月検診の際に心雑音がするという診断をされ、市民病院にお世話になりました。
大きい病院というだけあり、予約しても1時間以上待つこともありましたが、やはり信頼感がありました。
何人も先生がいるのですが、担当の先生につきっきりで長い時間エコーを見てもらいました。
レントゲンを撮ったり心電図をとったり、細かく調べて頂いたので安心出来ました。
先生の名前は忘れてしまったのですが、気さくで面白く、優しい男の先生でした。
結局特に治療の必要はなく、時間が経つとよくなるという診断で、何ヶ月か様子見に通いましたが無事に心雑音はなくなりました。
心臓のことなので最初はとても不安でしたが、きちん説明してくださったので、不安が払拭され、診察が楽しみにさえなりました。
やはり大きい病院はいいですね。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

どんぐりこどもクリニック (青森県むつ市)

リリウム587(本人ではない・1〜3歳・男性)
5.0 小児科 急性胃腸炎

子どもが土日にかけて下痢、嘔吐があり食欲がなくなったため来院しました。診察結果は急性胃腸炎です。
来院時は前もってネット予約をするとスムーズに受付していただけます。またおおよその時間指定もできます。
待合室は広々としていてとても清潔な印象をうけました。おもちゃや絵本がたくさんあります。絵本が好きな子であれば飽きずに待つことができると思います。
先生や看護師さんも優しく安心して診察を受けることが出来ました。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まちだ内科クリニック (青森県青森市)

3人ママ(本人ではない・1歳未満)

まちだ内科は 日・祝も診療しているので本当に助かります。
院長先生は凄く話やすくて何でも気兼ね無く質問出来ます。自宅からちょっと遠いので かかりつけ医にしたくても出来ないのが残念です。
この前も日曜日に末っ子の体調が悪くお世話になりました。
その時 身内に小児科医がいるから と直ぐに連絡してくれ症状を話してくれました。小児科専門の方に連携しているので安心し本当に助かりました。
物腰の穏やかな先生なのでオススメの病院です。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人エレファン象こどもクリニック (青森県青森市)

はやこ(本人ではない・3〜5歳・男性)
5.0 小児科

子どもの咳が止まらず、他の小児科では風邪としか診断されず、不安になっていたため受診しました。
咳がひどく、長引いていることを問診で話すと、すぐにレントゲンを撮ってくださり、肺炎を起こしていることがわかりました。

他の病院だと、こちらが症状などを主張するとモンスターペイシェントのように思われるかも…と不安になるのですが、こちらの先生は、気になることを相談しても「大げさな…」という様な反応はせず、こちらの不安に寄り添ってくれ、真摯に答えを返してくださるので、とても信頼できる先生だと思います。

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 15分〜30分 薬: アジスロマイシン細粒10%小児用「KN」、デカドロンエリキシル0.01%、シングレア細粒4mg、アスベリンシロップ0.5%、アンヒバ坐剤小児用200mg
料金: ※子ども医療費が助成されているため無料
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

筒井小児科クリニック (青森県青森市)

りんごママ(本人ではない・3〜5歳・男性)

予約システムがあるので、とても助かっています。
季節によってはとても混んでいて少し待ちますが、
基本的には予約していればそれほど待ちません。

すぐ隣の薬局はドライブスルーで薬を受け取れるので、
高熱だったり感染症の子どもを連れて行きやすいです。

通常の待合室の他に、奥にも待合室があって、
予防接種や健診だとそっちに通されます。
入り口は一つなので、まだマスクができない小さな子どもを連れていると、
感染しないかちょっと不安です。

アデノウィルスや手足口病など、
特別な感染症だと、小さな部屋に隔離されます。

看護師の皆さんは優しく、泣き叫ぶ子どもたちにも
嫌な顔せず対応してくれます。

おもちゃや絵本もたくさんあって、飽きずに待てます。

先生はあまり愛想よくはありませんが、子どもが挨拶すれば
笑顔で返してくれます。
ただの風邪でも、いつも鼻水の吸引・咳の吸入をしてくれるので助かっています。
咳がひどいときはレントゲンを撮ってくれます。

予防接種は看護師さんがスケジュールのアドバイスをしてくれるのでとても助かっています。

これからもずっとお世話になりたいです。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

育成会内科小児科 (青森県十和田市)

お菓子(本人・20歳代・女性)

子供の頃から通っていて、いつしか私も子供を産み、ここに連れてきてます。
初めは、おじいちゃん先生に、適当くさいなぁ大丈夫かな!?と思い、心配でしたが、子供の体に異変が現れ育成会に来た所、いつもと表情が違い、笑いながら、これは〇〇だ!と診断してもらい大きな病院に紹介状を、貰いました。いつもの診断は、適当ではなくプロだから、大丈夫、大丈夫じゃないの区別がサッと分かるんだと思いました。
内科の女の先生も、とても優しくて私もここが、かかりつけ医です。看護師さんも皆心配してくれたり話しかけてくれ、アットホームで良い病院です。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はしもと小児科 (青森県八戸市)

のんのんみに(本人ではない・1〜3歳・男性)

上の子の付き添いで生後1ヶ月の娘も連れて行きました。
生まれて間もない健康な子も連れていくのは少し心配でしたが、我が家は転勤族で近くには預けられる人がいないため仕方なく一緒に行きました。

受付に行くと3ヶ月未満の赤ちゃんは感染予防のために別室で対応していて、上の子の付き添いでの来院の場合でも同対応だと説明がありました。
すごく安心しました。

先生は明るく話しやすい男の先生です。
スタッフの方も優しいです。

調剤薬局にも下の子を連れていくのは望ましくないとドライブスルー薬局などをすすめられました。
感染予防の対応が素晴らしいと感じました。


来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 中山こどもクリニック (青森県八戸市)

はっさく33(本人ではない・1〜3歳・男性)

こちらはいつもとても混んでいますが、
それだけ人気な医院です。
ただ、スマホやパソコンからも予約はできるので便利です。
予約はしても混雑時は大分待ちますが、それでも他には行く気になりません。こどもが遊べるキッズコーナーもあり
積木やおもちゃ本などもありますので
いつも夢中で遊んでいます。
授乳室もやおむつ交換台もあり助かります。

先生がとても優しく丁寧です!
なんだかホッとします!
説明もしっかりとしてくれ、
質問には必ず親身に答えてくれます。
なのでこちらも聞きたいことが聞きやすいです。
検査も最新式の機械でやってくださいます。

看護師さんは多少ばらつきがありますが、
全体的には優しく丁寧です。

受付の方も泣きじゃくるこどもの世話をする
くたくたな私にもお疲れ様!(大変だったね)的な感じに
労っていただけました!こういうのって嬉しいものです。

入り口も二つに別れていて、一般患者と
隔離の必要な患者が一緒の待合室になることもないので安心です。巨大な空気清浄機もあるのも心強いです。

診察で泣かない子は恐らくですがシールがもらえます。
いつも泣くので、
うちのこどもはそのシールを欲しい為に頑張ります。

今後もお世話になりたい小児科です!

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: ※症状や検査等によって変わる
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

のづき内科小児科クリニック (青森県十和田市)

アマルテア131(本人・30歳代・女性)

息子の予防接種や風邪などを引いた時にお世話になっています。小児科と内科が一緒なので、親子で一緒に受診することも出来て、大変便利です。
予防接種の時の対応もさすが、小児科といった感じで子供たちが怖がらないように看護師さんたちが優しくフォローして下さいます。
子供の絵本やぬいぐるみ、遊ぶスペースもちゃんとあるし、ベビーベッドも2つあるので赤ちゃん連れも安心して通えるかと思います。また、子供用のトイレもあるので安心です。月曜日などは比較的混みますが、そういった子供連れに対して通いやすい配慮が至る所にされているのが混む理由に繋がるのかもしれません。小児科は女性の先生なので安心できます。熱が高めだと順番に配慮して早く呼んでくれる時があります

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

青森県立中央病院 (青森県青森市)

Caloouser60800(本人ではない・5〜10歳・男性)

子供の通っている学校で、何人か入院する子がありました。
うちの息子も発熱と咳が止まらず、近所の小児科にお世話になっても、まったく改善しませんでした。
一度、こちらの病院の救急にもお世話になり、レントゲンを撮り。
その時は影が無く、様子見になりましたが、次の日
「もう一度県病に行こう」
と思って向かいました。

部長先生が、レントゲンを診て、

「お母さん、ここにすこーし影があるように見えない?
 昨日より少しあるよね。
 入院したほうがいいですよ。絶対に治りが早い。
 私はね、ここでそのままにしたら、ヤブ医者だと思う。しかし、きちんとした治療をしたなら、名医になると思うんだ」

と、言われ、えっ!と思いましたが。主人もすぐに来てもらい、即座に入院になりました。

最初は食事を取れなかったのが、取れるようになり。
体力も徐々に回復してきて。
それまでの1週間、発熱と咳で苦しんでいたのが、嘘のようにみるみる落ち着きました。
4日間で退院し、1週間の自宅療養で良くなりました。退院時に「マイコプラズマ肺炎でした」と告知されました。

来院時期: 2010年07月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
料金: 50,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

斉藤内科小児科医院 (青森県青森市)

Caloouser60800(本人ではない・10歳代・男性)

子供が急に熱を出したと学校から電話があり、なんとか午後の診察に間に合ったので行ってきました。
ちょうどお父さんがインフルエンザA型にかかっていて、危ないなあと思っていたのですが。

かかりつけ医が休みだったために、急きょこちらの病院を受診。
赤ちゃんからお年寄りまでたくさんの患者さんがいる病院でした。

先生はまだお若いようで、大きなパソコンを2つ机に置いていて、市内のインフルエンザ流行状況と照らし合わせながら、検査を行い。
結果インフルエンザだったので薬の相談をさせていただきました。

本来ならば10代ではタミフルは原則的に使用できないそうです。
しかし、うちの子供は知的障害のある自閉症でして、リレンザや点滴などは使用することはできない状態でした。
先生ご自身も調べてくださったり、また連絡をしてくださって、タミフルを出してくださいました。使用中は私がそばに必ずいること、きちんとこの期間は学校を休むこと、そして、用紙にきちんと「自閉症のために、他の治療ができず、タミフルを処方しました」と一筆書いて渡してくださいました。

1人の患者にここまで時間をかけ、丁寧に診てくださったこと、そして、治療をしてくださったことに本当に感謝しています。
先生もお忙しいと思うのですが、どうぞお体に気を付けて、ご活躍していただければと思います。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: タミフルドライシロップ3%
料金: 3,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

工藤こども医院 (青森県青森市)

Caloouser60800(本人ではない・5〜10歳・男性)

とても混む病院です。
しかし、見立ては本当に素晴らしいなと思うのが感想です。
うちは子供が吐いたことで通院しましたが、窓口で症状を伝えるとすぐに顔を見て尿検査をしました。
そうしたらひどい脱水状態で、即点滴。
点滴の最中も時々様子を見てくださいました。

自宅に帰ってからどのようにしたほうがいいかとか、このくらい回復するまでは自宅で安静にしてくださいとか、とても細かく話してくださいます。
小さな町医者のように見えますが、本当に子供の目線に立ち、そして検査から点滴へとの判断が非常に早かったので、親として実に安心しました。

その後、回復も早く、本人もずいぶんと体が楽になり、帰宅することができました。
次の日も来てくださいとのことで行ったのですが、その時もすぐ検査をし、まだ脱水状態だということで、点滴を打ってから帰りました。
その後、かかりつけ医になっていただいていますが、あの時のことは本当に忘れられません。

来院時期: 2011年02月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人エレファン象こどもクリニック (青森県青森市)

血玉石210(本人・10歳代・男性)

入った時の印象はスリッパなどがまとめられておらず少し不清潔な感じでした。
また、看護師の対応は私たちの事に気付かなかったのか声がけはありませんでした。
待ち時間は、いつもは混んでいて25~30分くらいなのですが当日は5分くらいでした。
小さなお子様でも絵本等で暇つぶしできそうです。ただテレビの音が少し大きく、赤ちゃんが泣いていました。
お医者さんは、ニコニコしている感じではなかったものの、話しやすい印象を受けました。
パソコンを使用した診療でこちらにも見せながらなので非常にわかりやすかったです。
また調剤薬局が非常に近く風邪の方にも負担が少ないと思います。
お医者さん、調剤薬局の方共にわかり易い説明でとてもお勧めできる病院だと思います。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: タミフルドライシロップ3%、リレンザ
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

どんぐりこどもクリニック (青森県むつ市)

Caloouser61082(本人ではない・1〜3歳・女性)

共稼ぎのため、平日は保育園にお世話になっているので、うちの子供達は熱や咳、鼻水など症状が出るとひどくなる前に、いつもこちらの医院にお世話になっております。いつも、診察の時は子供のことを第一に考えたことをおっしゃってくれるので、忙しさのせいにして、見落としてしまっているとに気づかせてもらっています。
今回も、鼻水や咳が出ていたので連れて行ったのですが、薬も大切だけど、順位的には、鼻水を吸ってあげることが一番大切、鼻水が喉に落ちていっているから咳が出ることを教えて頂きました。待合室も、子供のことをよく考えて作られており、椅子も低くて角がなくかわいいデザインのものを配置してあったり、知育玩具や脳に良い本など置いてあり、多少待たされても飽きずに待っていることができました。過保護すぎず、子供のこと良く考えている印象を受けました。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: レフトーゼ顆粒10%、ムコダイン細粒50%、アスベリン散10%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まつむら小児科クリニック (青森県青森市)

Caloouser53853(本人・20歳代・女性)

小学生くらいまで何かあるとよくお世話になっていました。
風邪や水ぼうそう、手足口病、おたふく、予防接種など、身の回りの病気の際にはすぐに駆け込み、先生にはとてもお世話になりました。優しい人当たりの良い先生で、治療も的確に行ってくれました。看護師さんたちも優しい方ばかりです。病気や注射はもちろん小さな子供なので苦手ではありましたが、先生や看護師さんが優しいのでこちらの病院に行くこと自体は特に苦痛ではありませんでした。待ち時間ももちろん混んでいるときには1時間など待った記憶はありますが、普段はそこまででは無いと思います。小児科なので絵本や遊ぶ場所も用意されてあり、子供もいくらかは待つことができる環境が整っていました。

来院時期: 1995年01月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

津軽保健生活協同組合 健生クリニック (青森県弘前市)

Caloouser50637(本人ではない・1〜3歳・女性)

夏に、手足口病から肺炎をおこして紹介入院となりました。


かかりつけのクリニックからの紹介となり、待ち時間もほとんどなく診察、検査、入院となりました。

医師はとても丁寧な説明で、入院中も医師が毎日数名ほどで回診にきて下さりました。

看護師も小児を相手にするにふさわしい明るく優しい方ばかりでした。


一番助かったのは、付き添いの私の分の食事も出したくれたことです。もちろん自費になりますが、子供の食事とともに出していただけるので、良かったです。

子供が入院中の時、売店などに行くにも一苦労なので本当に助かりました。


また、シャワー室も、付き添いの私に使わせて下さり、ありがたかったです。



このようなサービスは他院にはなく、また入院する際はこちらの病院が良いなと思います。

来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 120件中
ページトップ