基本情報
医療機関名称 | 津軽保健生活協同組合 健生クリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
つがるほけんせいかつきょうどうくみあい けんせいくりにっく | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒036-8104 青森県弘前市扇町2丁目2-12 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 運動公園前駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 弘南鉄道弘南線「運動公園前駅」より徒歩7分 弘南バス城東安原線(アルカディア経由)「健生病院前」 JR弘前駅より車で10分(約2㎞) |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 0172-55-7707 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://www.kensei-hp.jp | ||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
クレジットカード | 利用可 | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料:-台 無料:250台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 飯田 寿徳 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 | |
専門外来 |
|
実施治療
予防接種 | はしか風疹混合ワクチン、麻疹ワクチン、水疱瘡ワクチン、インフルエンザ予防接種、破傷風ワクチン、B型肝炎ワクチン |
---|
この病院の口コミ (5件)
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
4.5
産婦人科に通っております。
こちらの産婦人科の先生は2人いて、2人とも女性ということもあり、とても話しやすいです。
いろいろなことを親身に相談に乗っていただき、改善に向かうことができました。
平...
来院時期:
2016年
投稿時期:
2017年05月
続きを読む
7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
階段を降りる時足の付き方が悪かったのか、捻挫して腫れたので、整形外科に行きました。
初診で予約なしの受診だったので、2時間以上待ちました。
待合室は人でいっぱいです。
相馬先生だったかな?男...
来院時期:
不明
投稿時期:
2016年03月
続きを読む
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
夏に、手足口病から肺炎をおこして紹介入院となりました。
かかりつけのクリニックからの紹介となり、待ち時間もほとんどなく診察、検査、入院となりました。
医師はとても丁寧な説明で、入院中も...
来院時期:
2014年08月
投稿時期:
2014年12月
続きを読む
7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
知り合いの紹介で、受診しました。
[医師の説明、医療技術]
まずはじめに看護師さんが家族に問診します。物忘れや妄想など、気になる症状を伝えます。
その後、本人は個室にて認知症診断ツールである...
来院時期:
2013年08月
投稿時期:
2014年02月
続きを読む
似たような病院・クリニックを探す
- 診療科目
- 専門医
続きを見る
閉じる
近くの病院
PR
きのね心の健康クリニック
(秋田県秋田市東通仲町)
-
診療所やまとクリニック泌尿器科・内科 (青森県弘前市高田)4.05 口コミ5件診療科:内科、泌尿器科、予防接種
-
診療所下田クリニック (青森県弘前市城東中央)3.70 口コミ2件診療科:内科、リハビリテーション科、精神科、心療内科、予防接種
-
診療所坂本アレルギー呼吸器科医院 (青森県弘前市安原)3.91 口コミ5件診療科:呼吸器内科、アレルギー科、予防接種
-
診療所早川内科肛門科 (青森県弘前市安原)3.81 口コミ2件診療科:内科、胃腸科、整形外科、肛門科、皮膚科、予防接種
-
診療所医療法人社団クロース・トゥ・ユー ESTクリニック (青森県弘前市福村)4.22 口コミ12件診療科:内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、リウマチ科、アレルギー科、外科、呼吸器外科、整形外科、リハビリテーション科、泌尿器科、眼科、放射線科、予防接種
健生クリニックの基本情報、口コミ5件はCalooでチェック!内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、泌尿器科などがあります。総合内科専門医、神経内科専門医、呼吸器専門医などが在籍しています。禁煙外来、睡眠時無呼吸症候群専門外来、心臓ペースメーカー専門外来などがあります。夜間対応・駐車場あり・クレジットカード利用可。