弘前市の精神科の病院・クリニック(14件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 青森県弘前市
- 診療科目
- 精神科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
1-14件 / 14件中
PR
きのね心の健康クリニック
秋田県秋田市 東通仲町(秋田駅)
秋田カウンセリングクリニック 秋田駅5分。駐車場あり。完全予約制。電話でのカウンセリングも対応可能。
- 診療科:
- 精神科、心療内科
アクセス数
11月:934
|
10月:862
|
年間:11,198
聖愛中高前駅より徒歩6分のメンタルクリニック。専門医が在籍。土曜も診療あり。無料駐車場14台完備。
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 睡眠障害、思春期のうつ病、躁うつ病、心身医学療法、精神療法、発達障害(自閉症、学習障害等)、臨床心理・神経心理検査、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、精神科の基本診療、認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)
- 精神科の口コミ
- 5.0
勇気を出して行ってよかった
元々過度の緊張や不安(特に対人に)、些細なことですぐ泣くことに2年近く悩んでいました。今年の4月の下旬、仕事が休みの日『明日から仕事だ』と考えたら涙が半日以上止まらなくなりこれはまずいんじゃないかと思
- 精神科の口コミ
- 5.0
感謝しています
仕事上で受けた苦痛により受診した時には、心的外傷後ストレス障害と診断され次の日から休業し治療によって転職して社会復帰することができました。
いつものことで我慢していればそのうちに消える、と思っていま
- 精神科の口コミ
- 5.0
お世話になりました。
頭痛やめまいの症状があり、ストレスからだろうと思って思い切って受診しました。
受付のスタッフの方やカウンセラーさん、ドクターもとても親切にしてくださいました。
先生は症状を緩和するために、親身にな
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
11月:1,455
|
10月:1,419
|
年間:20,812
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
病院
4.07
口コミ10件
icons精神科について
- 【専門医】
- 認知症専門医、一般病院連携精神医学専門医、心療内科専門医
- 【専門外来】
- 発達障害専門外来
- 【診療領域】
- 心的外傷後ストレス障害(PTSD)、臨床心理・神経心理検査、認知症、精神科の基本診療、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、摂食障害(拒食症・過食症)、睡眠障害、思春期のうつ病、躁うつ病、睡眠障害に対する終夜睡眠ポリグラフィー検査、発達障害(自閉症、学習障害等)、精神療法、がんに伴う精神症状のケア
- 精神科の口コミ
- 4.0
待ち時間は長いです
総合的にはすごくいいです。
私は4階の精神科にお世話になっています。
先生のおかげでだいぶ調子がよくなりました。
いろんな先生がいらっしゃいますが私の担当医は親切です。
受付の方や看護師さんも
- 5.0
看護師さんが思いやりがあり、感謝でした。
- 5.0
弘前大学病院
- 診療科:
- 精神科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、神経内科、血液内科、腎臓内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、甲状腺専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、高血圧専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、手外科専門医、リハビリテーション科専門医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、熱傷専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、めまい相談医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、生殖医療専門医、乳腺専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、女性ヘルスケア専門医、小児科専門医、小児外科専門医、小児神経専門医、認知症専門医、一般病院連携精神医学専門医、心療内科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、口腔外科専門医、口腔インプラント専門医、核医学専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、救急科専門医、漢方専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医
アクセス数
11月:1,426
|
10月:1,401
|
年間:17,534
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
00:00-23:59 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.89
口コミ13件
icons精神科について
- 【専門医】
- 認知症専門医
- 【診療・治療法】
- 小児の心身症の診察、被虐待児の診察
- 5.0
胆嚢摘出手術後、退院した翌日又入院に!
- 5.0
ユーイング肉腫
- 4.5
耳鼻科に十何年通っていました
- 診療科:
- 精神科、呼吸器内科、循環器内科、血液内科、外科、呼吸器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、歯科、救急科、放射線科
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、呼吸器専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、高血圧専門医、消化器病専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、整形外科専門医、脊椎脊髄外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、乳腺専門医、女性ヘルスケア専門医、小児科専門医、小児神経専門医、認知症専門医、麻酔科専門医、細胞診専門医、病理専門医、口腔外科専門医、放射線科専門医、がん治療認定医
アクセス数
11月:1,032
|
10月:1,149
|
年間:14,442
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-17:00 | ● | 08:30-17:00 | ● | ● | ● |
診療所
3.85
口コミ5件
icons精神科について
- 【診療領域】
- 精神科の基本診療、認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、薬物依存症、思春期のうつ病、躁うつ病、アルコール依存症、禁煙指導(ニコチン依存症管理)、精神科デイ・ケア、摂食障害(拒食症・過食症)、精神分析療法、精神科ショート・ケア、睡眠障害、精神療法、発達障害(自閉症、学習障害等)、臨床心理・神経心理検査、心的外傷後ストレス障害(PTSD)
- 精神科の口コミ
- 4.0
認知症の相談で行きました
知り合いの紹介で、受診しました。
[医師の説明、医療技術]
まずはじめに看護師さんが家族に問診します。物忘れや妄想など、気になる症状を伝えます。
その後、本人は個室にて認知症診断ツールである
- 5.0
小児の入院にはベスト
- 4.5
産婦人科
- 診療科:
- 精神科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、泌尿器科
- 専門医:
- 総合内科専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、神経内科専門医
アクセス数
11月:236
|
10月:229
|
年間:2,861
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:30-16:30 | ● | 17:00-19:00 | ● | ● | 17:00-20:00 |
病院
3.82
口コミ12件
icons精神科について
- 【診療領域】
- 睡眠障害に対する終夜睡眠ポリグラフィー検査、精神分析療法、精神療法、臨床心理・神経心理検査、精神科の基本診療、発達障害(自閉症、学習障害等)、認知症、睡眠障害
- 5.0
対応が良
- 5.0
健生病院
- 4.5
風邪ひいてしまった(普段は言語リハビリで利用)
- 診療科:
- 精神科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、リウマチ科、アレルギー科、神経内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、産婦人科、小児科、救急科、放射線科
- 専門医:
- 総合内科専門医、リウマチ専門医、外科専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、整形外科専門医、リハビリテーション科専門医、産婦人科専門医、小児科専門医、小児神経専門医、麻酔科専門医、病理専門医、救急科専門医、がん治療認定医
アクセス数
11月:866
|
10月:878
|
年間:10,942
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.49
口コミ2件
icons精神科について
- 【専門医】
- 認知症専門医
- 【専門外来】
- 物忘れ専門外来(認知症外来)、アルコール依存症専門外来、発達障害専門外来
- 【診療領域】
- 摂食障害(拒食症・過食症)、精神科ショート・ケア、睡眠障害、発達障害(自閉症、学習障害等)、思春期のうつ病、躁うつ病、精神科デイ・ケア、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、精神療法、認知症、臨床心理・神経心理検査、精神科の基本診療、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、薬物依存症、アルコール依存症
- 精神科の口コミ
- 4.0
先生によってかなり違う対応に
母がこちらに通っています。
精神科ということで、どんな患者がいるのかドキドキしていました。
・老人ホームなどから職員さんと一緒に来ているお年寄り
・一見健康そうな方
・知的障害をお持ち
- 精神科の口コミ
- 4.0
認知症の治療に
親戚で認知症に悩んでいる人がおり、こちらが専門と聞き受診しました。
大通りの裏手にあるので見逃しそうです。
まずソーシャルワーカーとの面談があり、患者の生活暦から現在の症状、物忘れの状況まで細
- 診療科:
- 精神科、内科、心療内科
- 専門医:
- 総合内科専門医、消化器病専門医、老年科専門医、認知症専門医
アクセス数
11月:380
|
10月:384
|
年間:4,460
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-16:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.40
口コミ1件
icons精神科について
- 【診療領域】
- 心的外傷後ストレス障害(PTSD)、精神療法、認知症、精神科の基本診療、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、アルコール依存症、摂食障害(拒食症・過食症)、睡眠障害、精神科デイ・ケア、思春期のうつ病、躁うつ病、精神科ショート・ケア、発達障害(自閉症、学習障害等)、心身医学療法
- 精神科の口コミ
- 4.5
2年ほどお世話になっています。
仕事が忙しかった時期に体調が悪くなり、内科や外科で体を色々と調べてもらいましたが悪いところは見つからず…。どこが悪いのかわからずモヤモヤしていました。ネットで自分の症状を調べたら精神的なものなのでは?
- 診療科:
- 精神科、内科、心療内科
アクセス数
11月:162
|
10月:164
|
年間:2,001
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.27
口コミ1件
icons精神科について
- 【専門外来】
- 物忘れ専門外来(認知症外来)、アルコール依存症専門外来、発達障害専門外来、睡眠障害専門外来、心身症専門外来
- 【診療領域】
- 認知症、精神分析療法、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、精神療法、薬物依存症、臨床心理・神経心理検査、アルコール依存症、精神科の基本診療、摂食障害(拒食症・過食症)、睡眠障害、思春期のうつ病、躁うつ病、発達障害(自閉症、学習障害等)、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、心身医学療法
- 精神科の口コミ
- 4.0
心が疲れて限界が来たら、入院して心も体もリラックス!
私は家庭の中に解決が難しい悩みが山積みで、元々明るく元気で前向きな性格ではあるのですが、ストレスの連続で不眠・不安・動悸・原因不明のめまい・胃の不調・イライラ・落ち込み・何もしたくない・何かに追われて
- 診療科:
- 精神科、内科、リハビリテーション科、心療内科
- 専門医:
- 漢方専門医
アクセス数
11月:320
|
10月:351
|
年間:4,081
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-17:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
ネット予約
医療法人 聖誠会 石澤内科胃腸科
診療所
-
口コミ0件
icons精神科について
- 【診療領域】
- 心的外傷後ストレス障害(PTSD)、認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、摂食障害(拒食症・過食症)、禁煙指導(ニコチン依存症管理)、心身医学療法、がんに伴う精神症状のケア
- 診療科:
- 精神科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、皮膚科、小児科、心療内科
アクセス数
11月:22
|
10月:18
|
年間:274
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:15 | ● | ● | ● | ● | ● | 08:45-13:00 | ||
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
-
口コミ0件
icons精神科について
- 【専門外来】
- アルコール依存症専門外来
- 【診療領域】
- 精神科デイ・ケア、摂食障害(拒食症・過食症)、精神科ショート・ケア、睡眠障害、発達障害(自閉症、学習障害等)、思春期のうつ病、躁うつ病、精神療法、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、精神分析療法、臨床心理・神経心理検査、認知症、精神科の基本診療、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、薬物依存症、アルコール依存症
- 診療科:
- 精神科、内科、リハビリテーション科、放射線科
アクセス数
11月:11
|
10月:11
|
年間:174
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:00-15:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
13:00-17:00 | ● | ● |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
メンタル
2.00
口コミ3件
icons精神科について
- 【診療領域】
- 心的外傷後ストレス障害(PTSD)、認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、摂食障害(拒食症・過食症)、睡眠障害、思春期のうつ病、躁うつ病、精神科の基本診療、精神療法
- 精神科の口コミ
- 1.0
私は合いませんでした
日常生活で辛いことが重なり、不眠など体調も悪化したので専門的なカウンセリングを受けたくて受診しました。 外の看板には「カウンセリング」とも書いてありましたので間違いはありません。しかしいざ、話を聞いて
- 2.0
背中を押してもらいたい人向きな病院
- 1.5
うつ病に対する診療
- 診療科:
- 精神科、内科、心療内科
アクセス数
11月:223
|
10月:243
|
年間:2,894
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | 14:00-18:00 | ● | ● | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
- «
- 1
- »
1-14件 / 14件中
- エリア・駅
- 青森県弘前市
- 診療科目
- 精神科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)