埼玉県の精神科の病院・クリニック(339件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 埼玉県
- 診療科目
- 精神科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
PR
赤羽すずらんメンタルクリニック 心療内科・精神科
東京都北区 赤羽(赤羽駅、赤羽岩淵駅)
赤羽駅1分。どんな不安もお気軽に。お薬苦手な方のTMS磁気治療や訪問診療。女性医師も。土日診療。
- 診療科:
- 精神科、心療内科
アクセス数
3月:1,738
|
2月:1,593
|
年間:22,577
病院
4.44
口コミ15件
icons精神科について
- 【専門医】
- 認知症専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医
- 【診療領域】
- 精神療法、発達障害(自閉症、学習障害等)、精神科の基本診療、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、摂食障害(拒食症・過食症)、睡眠障害、思春期のうつ病、躁うつ病、がんに伴う精神症状のケア
- 精神科の口コミ
- 5.0
東大卒の以前受診した部長医師や他の医師から薦められました。
以前、東大のベテラン医師と他の内科系のかなり有名な医師から薦められました。心療内科なら埼玉医科大病院の精神科&心療内科を薦められました。クランケの希望に添える治療をしている病院と伺ったことがあり、ホー
- 5.0
感謝
- 5.0
頼れる医療
- 診療科:
- 精神科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、神経内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小…
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、老年科専門医、頭痛専門医、認知症専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、気管食道科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、気管支鏡専門医、整形外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、耳鼻咽喉科専門医、アレルギー専門医、糖尿病専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、乳腺専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、小児科専門医、リハビリテーション科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、核医学専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、放射線科専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、老年精神専門医、口腔外科専門医、歯科麻酔専門医、救急科専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医
アクセス数
3月:3,982
|
2月:3,660
|
年間:45,472
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.43
口コミ3件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 心的外傷後ストレス障害(PTSD)、睡眠障害、認知症、睡眠障害に対する終夜睡眠ポリグラフィー検査、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、心身医学療法、精神療法、精神科の基本診療
- 精神科の口コミ
- 5.0
頭がいい先生で自分に合った治療を探してくれる!
パニック障害で他の病院に通ってましたが、あまり良くなりませんでした。病名を聞いても不安神経症ですね、とあいまいな返事で、治療法もあまり答えてくれませんでした。知り合いの看護師に調べてもらったら、近隣の
- 5.0
綺麗でゆったりできるクリニック
- 5.0
先生、スタッフが優しい!綺麗なクリニック
- 診療科:
- 精神科、心療内科、漢方
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
3月:1,461
|
2月:1,147
|
年間:16,761
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | 09:30-13:00 | |||
15:00-19:00 | ● | ● | ● | 14:30-17:00 |
病院
4.42
口コミ27件
icons精神科について
- 【診療領域】
- 精神療法、臨床心理・神経心理検査、発達障害(自閉症、学習障害等)、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、睡眠障害、思春期のうつ病、躁うつ病、睡眠障害に対する終夜睡眠ポリグラフィー検査、心身医学療法、がんに伴う精神症状のケア
- 精神科の口コミ
- 5.0
県外の病院から紹介状を書いてもらい、救急車で、小児医療センターまで来ました。
[症状・来院理由]
他の病院から紹介状を書いてもらい、救急車で、小児医療センターまで来ました。
熱もなく普通に、カートに乗せて買い物中でした。
カートの上で体をこばらせ、顔色は、一気に血の気がな
- 精神科の口コミ
- 4.5
優しい先生で丁寧で良い
軽度脳性まひで現在はてんかんはなくなったがここ何カ月か色々なことがあり、通っている病院で小児医療センターを紹介してもらい詳しく診てもらうことにしました。
神経科の先生はとっても優しく接してくれて診察
- 5.0
病院が広くて迷います(^^;
- 診療科:
- 精神科、循環器内科、アレルギー科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、小児外科、小児歯科
- 専門医:
- 外科専門医、脳神経外科専門医、てんかん専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、整形外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、アレルギー専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児外科専門医、小児神経専門医、麻酔科専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、小児歯科専門医、救急科専門医、がん治療認定医
アクセス数
3月:2,424
|
2月:2,025
|
年間:31,221
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.34
口コミ10件
icons精神科について
- 【診療領域】
- アルコール依存症、思春期のうつ病、躁うつ病、摂食障害(拒食症・過食症)、精神療法、睡眠障害、精神科の基本診療、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)
- 精神科の口コミ
- 5.0
とても信頼できるクリニックです
うつで3年ほどお世話になりました。
優しく丁寧に話を聞いてもらえ、信頼をおいて通院できました。
薬の処方も適切で、過剰に処方される事も無く、こちらの要望もきちんと聞いた上で提案してくれましたので、
- 精神科の口コミ
- 4.5
迅速な対応をしてくれます。
鄭先生はとてもお若いです。
薬も最小限です。
具合悪いときは臨時で診てくれます。
薬物療法がメインです。
鄭先生の優しい眼差しには、キュンキュンします。
診察が楽しみになりますね。
目
- 5.0
私を救ってくれた病院
- 診療科:
- 精神科、心療内科
アクセス数
3月:2,234
|
2月:2,265
|
年間:29,548
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:30-18:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
メンタル
4.32
口コミ5件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【専門外来】
- ED専門外来
- 【診療領域】
- 精神科の基本診療、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、睡眠障害、精神療法、臨床心理・神経心理検査
- 5.0
非常に混んでいます!
- 5.0
今までで一番信頼できる先生でした。
- 5.0
お世話になっています
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
3月:1,187
|
2月:999
|
年間:15,485
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | ● | 10:00-14:00 | ||||
14:30-17:30 | ● | ● | ● |
メンタル
4.24
口コミ2件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、睡眠障害、精神療法、臨床心理・神経心理検査、精神科の基本診療
- 精神科の口コミ
- 5.0
貴重なクリニック
このクリニックは、患者をいかに回復させるかを最優先に治療してくれます。
まず、初診を完全予約制で2時間近くかけてくださる病院はおそらくどこにもないと思います。あらゆる心理テストのようなものを受け
- 5.0
拒食症のカウンセリングで通いました
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
3月:1,134
|
2月:990
|
年間:15,672
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00-20:00 | ● | ● | ● | ● |
病院
4.21
口コミ10件
icons精神科について
- 【専門医】
- 認知症専門医、精神科専門医
- 【専門外来】
- 物忘れ専門外来(認知症外来)
- 【診療領域】
- 神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、精神療法、臨床心理・神経心理検査、薬物依存症、精神科の基本診療、精神科デイ・ケア、摂食障害(拒食症・過食症)、精神科ショート・ケア、睡眠障害、発達障害(自閉症、学習障害等)、思春期のうつ病、躁うつ病、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、禁煙指導(ニコチン依存症管理)、心身医学療法、認知症、精神分析療法
- 精神科の口コミ
- 5.0
メンタルクリニック
メンタルに通院約5年目。先生により方針が色々。(話をよく聞く先生や、データドリブンな先生、冷静な先生と、ロジカルすぎる先生など)
概ね話をよく聞いてくれる先生が多い。
先生により、土曜日は特に時間
- 精神科の口コミ
- 5.0
先生に感謝
違う病院では改善がみられず、紹介状をもってこちらへ。
暗い待合室に嫌なかんじがしたのですが先生がものすごくいい先生にあたりました。
話をよく聴いてくれ、症状だけでなく根本にある精神的な原因を突き止
- 精神科の口コミ
- 4.5
人は親切です。
病院に初めてきた際は、思ったより建物が古くてびっくりしました。
外来の待ち時間はかなり長いですが、先生は丁寧に話を聞いてくれました。先生との話はかなり雑談が多いですが、私にとっては話を聞いていただけ
- 診療科:
- 精神科、内科、神経内科、整形外科、皮膚科
- 専門医:
- 総合内科専門医、神経内科専門医、認知症専門医、消化器病専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、皮膚科専門医、腎臓専門医、透析専門医、糖尿病専門医、リウマチ専門医、血液専門医、精神科専門医、老年精神専門医
アクセス数
3月:2,105
|
2月:2,038
|
年間:24,556
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:00-16:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.19
口コミ3件
icons精神科について
- 【診療領域】
- 心身医学療法、精神療法、精神科の基本診療、認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、睡眠障害、思春期のうつ病、躁うつ病
- 精神科の口コミ
- 5.0
とても優しい先生です。
先生について:とても物静で優しい先生です。とても受診し易いです。この病気で初めて受診したのですが、この先生で本当に良かったと思います。
場所について:駅からはやや遠いのが難点ですが、車でしたら国道か
- 5.0
すごく優しい先生です(*^^*)
- 4.5
心開ける病院です
- 診療科:
- 精神科、神経内科
- 専門医:
- 神経内科専門医
アクセス数
3月:448
|
2月:341
|
年間:5,373
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-18:30 | ● | ● | ● |
病院
4.16
口コミ5件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【専門外来】
- 物忘れ専門外来(認知症外来)
- 【診療領域】
- 睡眠障害、心身医学療法、精神療法、精神科の基本診療、精神科デイ・ケア、精神科ショート・ケア、認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、アルコール依存症、がんに伴う精神症状のケア
- 5.0
人間ドックで見つかった病気
- 5.0
甲状腺腫瘍の細胞検査
- 4.5
この尿管結石をきっかけに
- 診療科:
- 精神科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、リウマチ科、神経内科、外科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、婦人科、小児科、放射線科
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、整形外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、泌尿器科専門医、眼科専門医、アレルギー専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、リウマチ専門医、血液専門医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、乳腺専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、核医学専門医、病理専門医、放射線科専門医、精神科専門医、漢方専門医、がん治療認定医
アクセス数
3月:577
|
2月:499
|
年間:6,679
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-16:45 | ● | ● | ● | ● | ● | 08:30-12:30 |
メンタル
4.15
口コミ8件
icons精神科について
- 【診療領域】
- 睡眠障害、精神療法、精神科の基本診療
- 5.0
ちゃんと話をきいてくれます!
- 5.0
色々クチコミ見て不安だったけど、
- 5.0
行ってよかった。神谷クリニック
- 診療科:
- 精神科、心療内科
アクセス数
3月:1,257
|
2月:847
|
年間:14,264
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.10
口コミ5件
icons精神科について
- 【診療領域】
- 禁煙指導(ニコチン依存症管理)
- 5.0
素敵な病院です
- 4.5
院長先生への信頼感。
- 4.5
とても信頼のおけるお医者様です
- 診療科:
- 精神科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、アレルギー科、小児科
- 専門医:
- 総合内科専門医、消化器病専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、小児科専門医
アクセス数
3月:432
|
2月:269
|
年間:3,872
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● |
メンタル
4.09
口コミ10件
icons精神科について
- 【専門医】
- 日本睡眠学会専門医、精神科専門医
- 【診療領域】
- 心的外傷後ストレス障害(PTSD)、心身医学療法、精神分析療法、認知症、精神療法、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、臨床心理・神経心理検査、薬物依存症、精神科の基本診療、アルコール依存症、摂食障害(拒食症・過食症)、睡眠障害、発達障害(自閉症、学習障害等)、思春期のうつ病、躁うつ病
- 精神科の口コミ
- 5.0
落ち着いた雰囲気のいい病院です。
職場上司や同じ担当のストレスにより、眠れなく涙が止まらなくなったり、食欲不振になったり体にも色々不調がでてきていました。急激に悪化したため同期に受診を勧められて初受診しました。こういう病院は初めてなの
- 精神科の口コミ
- 5.0
一緒に病気を治していこう、つきあっていこうという態度の先生です
通院歴5年以上のものです。
私は院長先生にかかっているのですが、丁寧に話を聞いていただけて、しっかり受け止めてくださっていいと思います。
ゆっくり話を聞いてくださって場合によっては別の認知の仕
- 精神科の口コミ
- 4.0
優しい先生です。
まだお若く、とても優しくフレンドリーな先生です。
お薬の説明もしっかりしてくださり、安心して服薬できます。
ただ、カウンセリングメインの診療ではないので、話をゆっくり聞いて欲しいという方には向かな
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 日本睡眠学会専門医、精神科専門医
アクセス数
3月:2,055
|
2月:1,665
|
年間:24,472
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:30 | ● | ● | 10:00-19:00 | ● | ● | 10:00-15:00 | ||
15:00-19:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.08
口コミ5件
icons精神科について
- 【専門外来】
- ED専門外来
- 【診療領域】
- アルコール依存症、摂食障害(拒食症・過食症)、睡眠障害、思春期のうつ病、躁うつ病、発達障害(自閉症、学習障害等)、睡眠障害に対する終夜睡眠ポリグラフィー検査、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、精神科の基本診療、認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、薬物依存症
- 5.0
本当のかかりつけ医
- 5.0
先生の雰囲気が良い
- 5.0
評判通り!!
- 診療科:
- 精神科、内科、呼吸器内科、循環器内科、リウマチ科、健康診断
- 専門医:
- 総合内科専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、整形外科専門医、糖尿病専門医、放射線科専門医、老年精神専門医
アクセス数
3月:326
|
2月:285
|
年間:3,528
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-18:00 | ● | ● | 09:00-12:00 | ● | ● | 08:30-14:00 | ||
14:00-18:00 | ● |
メンタル
4.07
口コミ2件
icons精神科について
- 【診療領域】
- 認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、アルコール依存症、摂食障害(拒食症・過食症)、睡眠障害、思春期のうつ病、躁うつ病、精神療法、臨床心理・神経心理検査、心的外傷後ストレス障害(PTSD)
- 精神科の口コミ
- 4.5
静かで落ち着きます
春日部駅から徒歩でもすぐの場所にあります。毎日先生が違うので、自分にあった先生の日に行くのが良いかと思います。初診は予約が必要ですので注意です!
オススメの先生は土曜日と月曜日の岡田院長先生です!優
- 5.0
穏やかな院長先生です
- 診療科:
- 精神科、心療内科
アクセス数
3月:731
|
2月:604
|
年間:7,988
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:30 | ● | ● | ● | 14:30-18:00 | ● | 08:30-14:00 | ||
14:30-18:00 | ● | ● |
病院
4.06
口コミ36件
icons精神科について
- 【専門医】
- めまい相談医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医
- 【診療領域】
- 睡眠障害、精神療法、臨床心理・神経心理検査、精神科の基本診療、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、摂食障害(拒食症・過食症)、がんに伴う精神症状のケア
- 精神科の口コミ
- 4.5
m-ECTを受けた私の場合
m-ECT(修正型電気けいれん療法)を受けるために、数週間入院していました。
これは電気ショック療法などとも呼ばれるもので、頭部に電気を流して人為的に気分障害など脳の機能を改善するというものです
- 5.0
親知らずを抜きました
- 5.0
素晴らしい先生
- 診療科:
- 精神科、内科、循環器内科、消化器内科、神経内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産科、婦人科、小児科、歯科口腔外科、放射線科
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、老年科専門医、頭痛専門医、てんかん専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、気管食道科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、気管支鏡専門医、高血圧専門医、整形外科専門医、形成外科専門医、熱傷専門医、皮膚科専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、アレルギー専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、めまい相談医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、周産期(新生児)専門医、生殖医療専門医、乳腺専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、小児科専門医、小児外科専門医、小児神経専門医、リハビリテーション科専門医、麻酔科専門医、レーザー専門医、核医学専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、口腔外科専門医、救急科専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医
アクセス数
3月:4,374
|
2月:3,970
|
年間:52,394
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.98
口コミ2件
icons精神科について
- 【診療領域】
- 睡眠障害、発達障害(自閉症、学習障害等)、思春期のうつ病、躁うつ病、精神分析療法、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、精神療法、認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、薬物依存症、アルコール依存症、摂食障害(拒食症・過食症)
- 精神科の口コミ
- 5.0
先生の指導のおかげです
5年間、抗不安剤、睡眠薬を服用していました。
2022年の春先に思い立ち、紹介していただき藤田先生に診断をしていただきました。
他の精神科の先生と180度違う考えの先生で、患者の身になって減薬の指
- 5.0
本当は誰にも教えたくないくらい素晴らしい病院です
- 診療科:
- 精神科、内科、整形外科、皮膚科、心療内科
アクセス数
3月:1,109
|
2月:1,196
|
年間:8,582
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.93
口コミ34件
icons精神科について
- 【専門医】
- めまい相談医、精神科専門医
- 【診療領域】
- 睡眠障害に対する終夜睡眠ポリグラフィー検査、認知症、心身医学療法、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、精神療法、睡眠障害、精神科の基本診療、がんに伴う精神症状のケア
- 5.0
診療科目に受診できれば、ほぼ満足のいける診察を受ける事が出来る。
- 5.0
形成外科で手術をしてもらいました
- 5.0
4つの科を受診してます
- 診療科:
- 精神科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、リウマチ科、神経内科、腎臓内科、外科、呼吸器外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、…
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、老年科専門医、頭痛専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、整形外科専門医、形成外科専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、アレルギー専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、リウマチ専門医、めまい相談医、産婦人科専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、小児科専門医、麻酔科専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、放射線科専門医、精神科専門医、救急科専門医、がん治療認定医
アクセス数
3月:2,881
|
2月:2,016
|
年間:26,950
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 08:30-12:30 |
診療所
3.93
口コミ6件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 臨床心理・神経心理検査、発達障害(自閉症、学習障害等)、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、摂食障害(拒食症・過食症)、睡眠障害、思春期のうつ病、躁うつ病、精神科の基本診療、重度認知症患者デイ・ケア、精神療法、がんに伴う精神症状のケア
- 5.0
診察の待ち時間
- 5.0
頼れる病院です
- 4.0
おたふくかぜの時に来院しました。
- 診療科:
- 精神科、内科、皮膚科、耳鼻咽喉科、小児科、心療内科
- 専門医:
- 総合内科専門医、耳鼻咽喉科専門医、精神科専門医
アクセス数
3月:521
|
2月:465
|
年間:4,818
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
メンタル
3.92
口コミ2件
icons精神科について
- 【診療領域】
- 思春期のうつ病、躁うつ病、睡眠障害、精神療法、精神科の基本診療、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、アルコール依存症、摂食障害(拒食症・過食症)
- 精神科の口コミ
- 5.0
理解ある医師です
転居して 通院が難しくなった今
思い切って「転院」を希望しました。
「情報提供書」「年金に関わる書類」一式をこころよく書いていただけました。
転院先でスムーズに手続きができて 大変感謝しています
- 5.0
優しい先生
- 診療科:
- 精神科、心療内科
アクセス数
3月:352
|
2月:384
|
年間:2,945
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-19:30 | ● | ● | ● | 14:00-17:00 |
病院
3.90
口コミ23件
icons精神科について
- 【専門医】
- めまい相談医、精神科専門医
- 【診療領域】
- 精神療法、精神科の基本診療
- 5.0
内科に行きました
- 5.0
初めての検診
- 5.0
感じ良かったです!
- 診療科:
- 精神科、内科、循環器内科、消化器内科、神経内科、外科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、歯科、放射線科
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、気管支鏡専門医、整形外科専門医、泌尿器科専門医、透析専門医、耳鼻咽喉科専門医、アレルギー専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、めまい相談医、産婦人科専門医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児神経専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、細胞診専門医、病理専門医、放射線科専門医、精神科専門医、がん治療認定医
アクセス数
3月:1,820
|
2月:1,607
|
年間:22,843
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-17:15 | ● | ● | ● | ● | ● |
1-20件 / 339件中
- エリア・駅
- 埼玉県
- 診療科目
- 精神科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)