茨城県の精神科の病院・クリニック(111件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 茨城県
- 診療科目
- 精神科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
病院
4.12
口コミ8件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医、認知症専門医、睡眠医療認定医
- 【専門外来】
- 物忘れ専門外来(認知症外来)
- 【診療領域】
- 思春期のうつ病、躁うつ病、睡眠障害に対する終夜睡眠ポリグラフィー検査、精神療法、臨床心理・神経心理検査、認知症、精神科の基本診療、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、摂食障害(拒食症・過食症)、睡眠障害、がんに伴う精神症状のケア
- 5.0
ありがとうございました。
- 4.5
安心
- 4.5
待ち時間が短いので体調が読めない妊婦さんにオススメです
- 診療科:
- 精神科、内科、循環器内科、神経内科、外科、呼吸器外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、歯科口腔外科
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、老年病専門医、呼吸器専門医、頭痛専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、気管食道科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、気管支鏡専門医、整形外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、アレルギー専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、感染症専門医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、乳腺専門医、小児科専門医、リハビリテーション科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、レーザー専門医、核医学専門医、細胞診専門医、病理専門医、放射線科専門医、精神科専門医、口腔外科専門医、救急科専門医、がん治療認定医、認知症専門医、睡眠医療認定医、老年精神専門医
アクセス数
1月:1,050
|
12月:970
|
年間:15,978
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.06
口コミ4件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【専門外来】
- 物忘れ専門外来(認知症外来)
- 【診療領域】
- 神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、睡眠障害に対する終夜睡眠ポリグラフィー検査、禁煙指導(ニコチン依存症管理)、精神療法、精神科の基本診療
- 4.5
巻き爪で皮膚科を受診
- 4.5
優しい先生
- 4.5
予防接種までスムーズに行えました♪
- 診療科:
- 精神科、内科、外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、小児科、心療内科
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、神経内科専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、消化器病専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、整形外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、アレルギー専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、リウマチ専門医、血液専門医、産婦人科専門医、小児科専門医、臨床遺伝専門医、精神科専門医
アクセス数
1月:264
|
12月:212
|
年間:3,055
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-11:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
12:50-15:45 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
4.02
口コミ3件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 認知症、精神科の基本診療、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、アルコール依存症、摂食障害(拒食症・過食症)、睡眠障害、精神科デイ・ケア、思春期のうつ病、躁うつ病、精神科ショート・ケア、精神療法、発達障害(自閉症、学習障害等)、臨床心理・神経心理検査、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、がんに伴う精神症状のケア
- 5.0
子どもの生活指導も含めた助言もしてくれます。
- 5.0
丁寧で穏やかな先生
- 4.0
とても頼りになります
- 診療科:
- 精神科、内科、外科、耳鼻咽喉科、小児科
- 専門医:
- 神経内科専門医、消化器病専門医、消化器内視鏡専門医、耳鼻咽喉科専門医、精神科専門医
アクセス数
1月:304
|
12月:395
|
年間:5,081
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:00-19:00 | ● | 13:00-17:00 | 14:00-19:00 | 13:00-17:00 | ● |
病院
3.92
口コミ8件
icons精神科について
- 【専門医】
- 一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、認知症専門医
- 【診療領域】
- 認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、睡眠障害、精神療法、臨床心理・神経心理検査、精神科の基本診療、がんに伴う精神症状のケア
- 精神科の口コミ
- 3.0
普通です。
地方によくある総合病院といった感じでしょうか。場所柄、年配の患者が多い印象があります。待合室にあるパネルには、現在、何時に予約した患者を診療中なのかが表示されるため、どれくらいの待ち時間があるのかが分
- 5.0
術後何年経っても考えていてくれる心に寄り添ってくれる先生
- 5.0
とてもよいです。
- 診療科:
- 精神科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、神経内科、外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、歯科口腔外科
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、気管支鏡専門医、整形外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、泌尿器科専門医、透析専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、血液専門医、乳腺専門医、麻酔科専門医、細胞診専門医、病理専門医、放射線科専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、救急科専門医、癌薬物療法専門医、がん治療認定医、認知症専門医
アクセス数
1月:1,067
|
12月:1,033
|
年間:12,430
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-17:15 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.92
口コミ2件
icons精神科について
- 【専門外来】
- 頭痛専門外来、物忘れ専門外来(認知症外来)
- 【診療領域】
- 精神科の基本診療、認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、睡眠障害、精神療法
- 5.0
通いやすい内科、心療内科
- 4.5
かかりつけ
- 診療科:
- 精神科、内科、アレルギー科、脳神経外科、リハビリテーション科、心療内科
アクセス数
1月:439
|
12月:453
|
年間:7,462
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-11:30 | ● | ● | ● | 14:00-20:00 | ● | 09:30-15:00 | ||
14:00-20:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.90
口コミ2件
icons精神科について
- 【診療領域】
- 認知症、睡眠障害
- 5.0
長くお世話になれる先生です
- 5.0
丁寧な説明で安心しました
- 診療科:
- 精神科、内科、外科、脳神経外科
- 専門医:
- 脳神経外科専門医、頭痛専門医
アクセス数
1月:120
|
12月:133
|
年間:1,779
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.90
口コミ2件
icons精神科について
- 【診療領域】
- 発達障害(自閉症、学習障害等)、思春期のうつ病、躁うつ病、禁煙指導(ニコチン依存症管理)、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、心身医学療法、認知症、精神療法、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、精神科の基本診療、薬物依存症、アルコール依存症、摂食障害(拒食症・過食症)、睡眠障害
- 5.0
優しいおじいちゃん先生
- 5.0
日曜日
- 診療科:
- 精神科、内科、循環器内科、消化器内科、小児科
アクセス数
1月:107
|
12月:95
|
年間:1,296
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
07:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | 07:30-14:00 | 08:30-12:30 | ||
14:30-17:30 | ● | 14:30-19:30 | ||||||
18:00-19:30 | ● |
診療所
3.85
口コミ3件
icons精神科について
- 【専門外来】
- 物忘れ専門外来(認知症外来)、アルコール依存症専門外来
- 【診療領域】
- 精神科の基本診療、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、薬物依存症、アルコール依存症、睡眠障害、摂食障害(拒食症・過食症)、思春期のうつ病、躁うつ病、禁煙指導(ニコチン依存症管理)、精神療法、発達障害(自閉症、学習障害等)
- 精神科の口コミ
- 5.0
精神科の先生優しいです
ここの精神科の先生はおだやかな優しい雰囲気の先生で、専門的な知識も豊富で、通っていて安心感があります。
初診の時はじっくり話を聞いてくれて、どうやって治療するのが良いかいくつか提案してくれました。
- 5.0
土日もやっていて助かります
- 3.0
町の病院
- 診療科:
- 精神科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、外科、整形外科、形成外科、肛門科、皮膚科、小児科、心療内科
- 専門医:
- 総合内科専門医、整形外科専門医
アクセス数
1月:412
|
12月:500
|
年間:7,306
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:30-17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.81
口コミ2件
icons精神科について
- 【専門医】
- 一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、発達障害診療医師
- 【診療領域】
- 精神療法、臨床心理・神経心理検査、精神科デイ・ケア、精神科の基本診療、精神科ショート・ケア、発達障害(自閉症、学習障害等)、認知症、睡眠障害、禁煙指導(ニコチン依存症管理)、心身医学療法
- 5.0
子供のチック症状で小児科を受診しています。
- 4.5
美しい病院
- 診療科:
- 精神科、内科、神経内科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、小児科、歯科、麻酔科
- 専門医:
- 総合内科専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、呼吸器専門医、気管支鏡専門医、整形外科専門医、皮膚科専門医、腎臓専門医、透析専門医、アレルギー専門医、小児科専門医、小児神経専門医、リハビリテーション科専門医、麻酔科専門医、核医学専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、発達障害診療医師、てんかん専門医
アクセス数
1月:186
|
12月:198
|
年間:2,501
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:30-16:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
メンタル
3.79
口コミ2件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、思春期のうつ病、躁うつ病、精神分析療法、精神科ナイト・ケア、精神療法、精神科デイ・ケア、臨床心理・神経心理検査、精神科ショート・ケア、精神科の基本診療、発達障害(自閉症、学習障害等)、心的外傷後ストレス障害(PTSD)
- 精神科の口コミ
- 4.5
患者の話をよく聞いてくれる先生
[症状・来院理由]
落ち込みが激しく怒りっぽく、精神的にひどく憔悴感があったので来院した。
福祉に理解があり、後援会や「ハミルトン」という軽度の精神障害者も就労しているレストランを
運営して
- 4.5
とても良い先生でした。
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
1月:452
|
12月:460
|
年間:7,620
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | 09:00-12:00 | ● | ● | ● | 09:00-12:00 | ● | ● | |
14:00-17:00 | ● | ● | 14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
病院
3.71
口コミ5件
icons精神科について
- 【専門外来】
- 頭痛専門外来、物忘れ専門外来(認知症外来)
- 【診療領域】
- 神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、アルコール依存症、睡眠障害、禁煙指導(ニコチン依存症管理)、重度認知症患者デイ・ケア、精神療法、精神科デイ・ナイト・ケア、臨床心理・神経心理検査、精神科デイ・ケア、精神科の基本診療、認知症
- 精神科の口コミ
- 5.0
患者に寄り添った精神科
優しく穏やかな先生、感じの良いスタッフ。
人材も素晴らしいのですが、待合室に院長先生の拘りを感じました。
椅子は三種類あります。クッションつきラタン、クッションなしラタン、ソファ。
そのどれもが
- 精神科の口コミ
- 2.5
終の住処
叔父が脳梗塞によりボケの症状が出てしまって、脳外科の先生に紹介されて入院させました。1人で暮らしていたもので誰も介護が出来なくて仕方ない入院でした。まず驚いたのは連れて行った日に即入院となり手続きがす
- 4.5
感謝です
- 診療科:
- 精神科、内科、消化器内科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、心療内科
- 専門医:
- 消化器病専門医、整形外科専門医、形成外科専門医
アクセス数
1月:657
|
12月:518
|
年間:7,734
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-16:00 | ● | 14:00-17:00 | ● | 14:00-17:00 | ● | ● |
病院
3.66
口コミ31件
icons精神科について
- 【専門医】
- 一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、認知症専門医、睡眠医療認定医
- 【専門外来】
- 物忘れ専門外来(認知症外来)
- 【診療領域】
- 心的外傷後ストレス障害(PTSD)、精神療法、認知症、臨床心理・神経心理検査、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、精神科の基本診療、摂食障害(拒食症・過食症)、睡眠障害、精神科デイ・ケア、思春期のうつ病、躁うつ病、精神科ショート・ケア、禁煙指導(ニコチン依存症管理)、発達障害(自閉症、学習障害等)、睡眠障害に対する終夜睡眠ポリグラフィー検査、がんに伴う精神症状のケア
- 精神科の口コミ
- 5.0
ずっと診断できる病院を探してました(ADHD)
私の病気は発達障害のADHDです。
ずっと診断できる病院を探してました。
我孫子市の発達障害支援センターに聞きに行って分からないと言われたり、
取手子ども発達センターに聞いて市内の総合病院を
- 5.0
精神神経科
- 4.5
婦人科の温かい対応
- 診療科:
- 精神科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科、神経内科、血液内科、腎臓内科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽…
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、老年病専門医、呼吸器専門医、頭痛専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、気管支鏡専門医、整形外科専門医、形成外科専門医、熱傷専門医、皮膚科専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、アレルギー専門医、糖尿病専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、周産期(新生児)専門医、生殖医療専門医、乳腺専門医、小児科専門医、小児外科専門医、小児神経専門医、リハビリテーション科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、レーザー専門医、核医学専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、口腔外科専門医、救急科専門医、漢方専門医、癌薬物療法専門医、がん治療認定医、認知症専門医、睡眠医療認定医、老年精神専門医
アクセス数
1月:5,557
|
12月:4,744
|
年間:60,979
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.65
口コミ2件
- 精神科の口コミ
- 4.5
完全予約制です
大人の発達障害もみてくれるということで受診しました。まず直接来院して日にちを予約します。その際に看護師さん?がどういう症状があるかをゆっくり聞いてくれます。予約金が3000円ほど発生し、次回受診するま
- 精神科の口コミ
- 4.0
大人も受診できます
土浦市の精神科から紹介していただきました。初診は、県内の方は直接予約に行き、県外在住の場合は電話予約です。
お薬のみの処方も、診察も完全予約制なので、待ち時間が短いです。診察予約のみ予約金がかかりま
- 診療科:
- 精神科、リハビリテーション科、小児科
アクセス数
1月:346
|
12月:433
|
年間:5,836
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
メンタル
3.63
口コミ4件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 思春期のうつ病、躁うつ病、重度認知症患者デイ・ケア、禁煙指導(ニコチン依存症管理)、精神科デイ・ケア、精神療法、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、臨床心理・神経心理検査、認知症、精神科の基本診療、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、摂食障害(拒食症・過食症)、睡眠障害
- 精神科の口コミ
- 5.0
いつもお世話になっております、
ちょっと、ダメだな…という時は、すぐに受診するようにしています。
駅の近く、とても綺麗で明るいクリニックです。気軽に受診できます。心療内科、精神科というと敷居の高いイメージですが、本当に風邪でかかる
- 精神科の口コミ
- 4.5
今時珍しい一人分の時間
今時珍しいくらい一人に時間をかけてくれる病院らしからぬおしゃれな院内です。3人くらいの先生が居まして、予約制ですが、一人が1時間ゆっくりと話ができて、先生もたわいない会話でも笑ってくれる。穏やかな気持
- 精神科の口コミ
- 4.0
入院をすすめられました。
摂食障害もあり夜眠れないことがつづいたため行ってみました。院内はとてもきれいでひとりずつのソファできれいでした。
ストレスからの過食症だと思っていたのですが、先生は理解してくれず入院をすすめられ
- 診療科:
- 精神科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
1月:317
|
12月:313
|
年間:4,222
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-16:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.63
口コミ2件
icons精神科について
- 【診療領域】
- 睡眠障害、精神科の基本診療
- 5.0
おばあちゃん先生
- 3.5
待ち時間あります。
- 診療科:
- 精神科、耳鼻咽喉科、心療内科
- 専門医:
- 耳鼻咽喉科専門医、心療内科専門医
アクセス数
1月:150
|
12月:185
|
年間:3,052
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ||||
14:30-17:00 | ● | ● | ● | 14:30-16:00 |
病院
3.61
口コミ30件
icons精神科について
- 【診療領域】
- 睡眠障害に対する終夜睡眠ポリグラフィー検査、発達障害(自閉症、学習障害等)、心身医学療法、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、精神療法、認知症、精神科の基本診療、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、摂食障害(拒食症・過食症)、睡眠障害、思春期のうつ病、躁うつ病
- 5.0
先生がかわって良くなりました
- 5.0
婦人科検診で行きました
- 5.0
耳鼻咽喉科
- 診療科:
- 精神科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、リウマチ科、神経内科、血液内科、腎臓内科、外科、心臓血管外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、肛門科、リハビリテーション科、皮膚科…
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、老年病専門医、呼吸器専門医、頭痛専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、整形外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、産婦人科専門医、生殖医療専門医、小児科専門医、小児神経専門医、リハビリテーション科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、放射線科専門医、口腔外科専門医、がん治療認定医、脊椎内視鏡下手術技術認定医
アクセス数
1月:3,009
|
12月:2,919
|
年間:40,446
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | 13:30-17:00 |
メンタル
3.59
口コミ2件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 睡眠障害に対する終夜睡眠ポリグラフィー検査、発達障害(自閉症、学習障害等)、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、精神療法、認知症、臨床心理・神経心理検査、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、精神科の基本診療、摂食障害(拒食症・過食症)、精神科デイ・ナイト・ケア、睡眠障害、精神科デイ・ケア、思春期のうつ病、躁うつ病、精神科ショート・ケア
- 5.0
とても良く話を聞いて下さる先生でした。
- 3.5
駅前の分かりやすい場所にあります。
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
1月:744
|
12月:820
|
年間:12,220
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-19:30 | ● | ● | ● | ● | 10:00-18:00 | 10:00-18:00 |
病院
3.57
口コミ7件
icons精神科について
- 【診療領域】
- がんに伴う精神症状のケア
- 5.0
2歳、気管支肺炎で入院
- 5.0
急患でお世話になりました
- 4.5
とてもいい先生と看護師さんです
- 診療科:
- 精神科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、リウマチ科、アレルギー科、神経内科、血液内科、腎臓内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形…
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、気管支鏡専門医、整形外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、アレルギー専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、リウマチ専門医、産婦人科専門医、小児科専門医、小児神経専門医、リハビリテーション科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、レーザー専門医、核医学専門医、病理専門医、放射線科専門医、口腔外科専門医、がん治療認定医
アクセス数
1月:785
|
12月:570
|
年間:8,379
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00-16:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
整形外科
3.49
口コミ1件
icons精神科について
- 【専門外来】
- 物忘れ専門外来(認知症外来)
- 【診療領域】
- 心的外傷後ストレス障害(PTSD)、認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、摂食障害(拒食症・過食症)、思春期のうつ病、躁うつ病、睡眠障害、精神分析療法、精神療法、精神科の基本診療、発達障害(自閉症、学習障害等)、がんに伴う精神症状のケア
- 5.0
優しい先生と看護婦さん達
- 診療科:
- 精神科、内科、整形外科、リハビリテーション科、心療内科、健康診断
- 専門医:
- 整形外科専門医
アクセス数
1月:181
|
12月:156
|
年間:2,261
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00-17:30 | ● | ● | ● |
病院
3.48
口コミ2件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 心的外傷後ストレス障害(PTSD)、精神分析療法、認知症、精神療法、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、臨床心理・神経心理検査、精神科の基本診療、薬物依存症、アルコール依存症、精神科デイ・ケア、思春期のうつ病、躁うつ病、摂食障害(拒食症・過食症)、精神科ショート・ケア、禁煙指導(ニコチン依存症管理)、睡眠障害、発達障害(自閉症、学習障害等)、心身医学療法
- 精神科の口コミ
- 3.0
設備は整っているし、病院食が美味しかった
様々な検査を外注しないで院内で出来るので設備は整っていると感じました。
もともとこちらには抑うつで通院しており服薬もきちんとしていましたが、
悪化し、ストレスから身体の自由がきかなくなり倒れてしま
- 5.0
綺麗な病院です
- 診療科:
- 精神科、内科、小児科、心療内科、歯科
- 専門医:
- 小児科専門医、精神科専門医、漢方専門医
アクセス数
1月:167
|
12月:166
|
年間:2,852
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:00-16:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |