全国のかぜの口コミ(6,287件)
- エリア
- 全国
- 病気
- かぜ
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
桜ヶ丘内科・呼吸器科クリニック (栃木県さくら市)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
南1条セントラルクリニック (北海道札幌市中央区)
体調不良があり、仕事中に行くのに便利なところを探して受診しました。
受付さんや看護師さんも親切でスムーズに診察になり、流行の風邪等にも気をつけるように言われて、おくすりを処方となりました。
再診したとき、他に気になるところと言われたので相談すると、血液検査となりました。後日結果の説明を受けましたが、たしかに数値的には高いが問題ないとのこと。
振り返ってみてココを選んで良かったなと思いましたので、御礼を兼ねて投稿します。
まず相談しやすい雰囲気で、スタッフもこちらを気遣ってくれる。当たり前なのかもしれないですけど、困っているときには沁みます。
近くにこのような内科があるのは心強いです。強いて言えば目立たないところが欠点か。大丸藤井セントラルの地下にあります。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
料金: 1,000円 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ふじかわクリニック (東京都調布市)
喉の痛みや鼻水などの風邪症状がつらく受診しました。
朝一番の受付15分前に並びましたが、すでに多くの患者さんが何人も待っていらっしゃいました。
近所に内科があまりないので、循環器がご専門のようですが、一般内科全般を見てくださる地域に大切なクリニックのようです。
受付時に簡単な問診を書きますが、先生は丁寧に改めて症状を聞き取ってくださり、大変好感をもちました。
一般的な感冒症状でしたが発熱があったため感染症検査をしましたが陰性でしたので、抗生剤処方をいただいてすぐに改善しました。また、その際に何度か異なる病状で以前受診した際のその後の状況も気にしてくださいました。
スーパーとの共同駐車場のため大変駐車台数も広く駐車できないことはなく便利ですし、クリニックと薬局両方でサービス券をいただけるので料金もかからないことが殆どです。
また、クリニックが数件入っているビルにあり、1階には薬局があるので大変スムーズにお薬もいただけたので利用し易い病院です。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 耳・鼻・のど | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
瀬谷いろどりハート内科クリニック (神奈川県横浜市瀬谷区)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人こうけつ耳鼻咽喉科 (愛知県名古屋市北区)
風邪気味で体がだるくコロナが心配で受診しました
「熱がなければ検査はしなくても良いけどどうします?」と言われたのでお願いしたところ保険でやってもらえました
結果は陰性だったのですが「良かったねマイナスだったよ」と声かけしていただけ安心できました
ネブライザーをしてもらって薬を処方してもらいましたが何となく気持ちの良い対応でした
体調が悪くなったらいつも受診しようと思います
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
料金: 3,500円 | |
診療内容: 耳・鼻・のど | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 岡部耳鼻咽喉科医院 (大阪府大阪市平野区)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
扇町しらさぎ内科クリニック (神奈川県小田原市)
もともと家族がお世話になっていて、自分も行くようになりました。ちょっとした風邪から胃の痛みなど心配事があるとつい行ってしまいます。かかりつけの病院です。先生はとてもやさしくて話をよく聞いてくれます。頭ごなしや上から目線といったことは一度もないです。
受付の方や看護師さんもとても親切にしてくださいます。
あとみなさん長く働いているので、院内の雰囲気がとても良いんだなと患者からも伝わってきます。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
料金: 1,300円 | |
診療内容: 全身症状 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
駒沢耳鼻咽喉科 (東京都世田谷区)
1回目の来院の時の症状は、熱、咳、鼻水、喉の痛みがありとても辛く、嫌な顔1つせずに親身になって診察して下さいました。最近は熱があるとバイ菌扱いする先生が多いですが、こちらの先生は全然違くてとても親切です。
2週間後、まだ咳と痰が絡むため2回目の来院。予約をして来ました。人気があるため混み合っているので待ち時間はあります。
先生に呼ばれると「お待たせしてしまい申し訳ございません」と、とても謙虚な挨拶をして下さいました。
そして先生から「咳や痰がまだとれず申し訳ないです」と言われました。
鼻の中にお薬を噴射し吸引、リンパの腫れがないか触診して病状を説明してくれます。先生の説明もめちゃくちゃ分かりやすく、どうして痰や咳が出てるのか?どこの部分がどうなってるのか?納得出来る説明をきちんとしてくださいます。
最後に「他に心配ごとはありませんか?」って患者の気持ちに寄り添って下さる丁寧な診療です。このような先生がいて下さる事に感謝しました。今後も通い病院とさせていただきます。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: カルボシステイン錠500mg「JG」、トラネキサム酸錠500mg「YD」、デキストロメトルファン臭化水素酸塩錠15mg「トーワ」 |
料金: 570円 ※2回目 | |
診療内容: 耳・鼻・のど | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
つくし野耳鼻咽喉科 (東京都町田市)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
さかわ内科クリニック (神奈川県小田原市)
先生はとても優しく、話しやすい雰囲気の方です。こちらの病院は日曜・祝日のみが休診で、平日や土曜も診療しているので本当に助かります。近所の病院が休みの時に何度もお世話になりました。
インフルエンザやコロナの検査にもすぐに対応してくれて、結果も丁寧に説明してくださいます。風邪のときも症状に合わせてしっかり薬を出してくれるので、安心して通えます。先生の診察は的確で、信頼できるかかりつけ医として家族全員で通っています。体調が悪くなったとき、まずこちらに行けば安心と思える、頼りになる病院です。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
診療内容: 耳・鼻・のど | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
野村循環器内科クリニック (宮崎県宮崎市)
一週間ほどコンコンと乾いた咳が続いていました。
これまでは咳止めを利用していましたが、治まるまで〜2週間。
治らない時は1か月続いていました。
市内で百日咳が流行している事もあり、念のため受診する事にしました。
電話で病院の場所を聞いた時に言われるのが病院への入口が少し分かり辛い事です。
受け付け順なのでTELして病院へ行きました。
受診時は聴診器での診断。
結果、発熱を伴わない風邪の引き始め、と診断されました。
飲み薬二種と貼り薬を出されました。
今まで風邪と診断されて早く治癒した事が無かったのですが、今回は五日目には咳が完全に止まり完治しました。
頼れる病院だと思いました。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: レスプレン錠30mg、ツムラ小青竜湯エキス顆粒(医療用)、ツロブテロールテープ2mg「トーワ」 |
料金: 1,000円 | |
診療内容: 循環器 | 診療・治療法: - |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人正一会浦医院 (大阪府枚方市)
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
つちだ消化器循環器内科 (北海道札幌市西区)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団裕心会あきた小児科クリニック (香川県高松市)
子どものかかりつけ小児科として、何度もお世話になっています。
先生はとても優しくて、特にコロナ禍の不安な時期にも、変わらず丁寧に診ていただけたことが印象に残っています。
予約はすぐ埋まってしまうほど人気ですが、ネットで予約しておけば待ち時間もほとんどなく、スムーズに診てもらえます。説明もわかりやすくて、安心してお任せできます。
院内には子ども向けのテレビが流れていて、絵本もたくさん置いてあるので、待っている間も子どもが退屈せずに過ごせるのがありがたいです。
これからもずっとお世話になりたいと思える病院です。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
診療内容: 子ども(15歳頃まで) | 診療・治療法: - |
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
たいようこどもクリニック (大阪府豊中市)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
日比クリニック (愛知県弥富市)
約1週間ほどしつこい咳や微熱、咽頭痛が続いたので此方のかかりつけに受診。
コロナやインフルエンザではなく、ただの風邪でしたが…
丁寧で適切な診察、処置だけでなく、不安に思うことを真摯に聞いて下さる優しいかかりつけ医です。
また、ホルモンを調べる血液検査を依頼すると、
「少し高額ですが、受けられますか?」等のスタッフの配慮も行き届いています。また、大きな病気を疑う時、迅速に総合病院への紹介をもして下さいます。
処方していただいた薬も合うので、確実に治すことが出来ました!!
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団藤の会 かない小児科 (神奈川県横浜市青葉区)
息子がこちらでお世話になっています。
産後すぐは別の病院で予防接種を受けていましたが、周囲の方々からこちらの先生を強くすすめられ、通院を始めました。
息子は肌荒れやアレルギーがあり、最近では風邪をひくことも多く、第一子ということもあって母親としてはとても不安でした。
引っ越して間もなく、身近に家族もいない中での子育てに戸惑いも多かったのですが、先生はとてもお人柄が良く、いつも丁寧に診察してくださり、こちらに通院を決めて本当に良かったと心から思っています。
アレルギーによる嘔吐が続き、どうしたらよいか不安だったときに、先生が心配して優しく声をかけてくださったことは、今でも心に残っています。
こんなにも信頼できる先生がすぐ近くにいてくださることに大きな安心感を覚え、「ここでずっと子育てをしていきたい」と思わせていただきました。
また、スタッフの方々もたくさんいらっしゃり、皆さんがいつも温かく気配りの行き届いた対応をしてくださり、息子のことも気にかけてくださいます。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
このような温かい先生とスタッフの皆さんに恵まれ、患者としては大変ありがたく思う一方で、小児科医というお仕事のご苦労も実感するようになりました。
いつも全力で診察にあたってくださっている先生のご体調もとても気がかりです。
どうかご無理なさらず、ご自身のお身体も大切になさってください。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
診療内容: 子ども(15歳頃まで) | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
段塚クリニック (埼玉県入間市)
いつも子供の風邪からアレルギー用の薬、アトピーの塗り薬まで…大変お世話になっております。しかも何日分欲しいのかも希望を聞いてくれるので鼻詰まりが長引く我が子には本当ありがたい…しかも薬局に受診に行かなくてもいいのも最高。診察はサバサバ気味で人によっては冷たく感じるかもしれませんが慣れたらまぁこんなもんよな!って感じだし子供はおもちゃで遊ばせてくれたりするため嫌がられず連れてこれるし看護師さん達もみんな優しい。風邪の症状があるときは事前に電話するシステムなのですが、車なら駐車場で診察の順番まで車内で待機できるし家出る前に電話一本入れればいいだけなので待合室で何時間も待つよりいいです。インフルエンザなどの検査もまだ結果でなさそうな段階だといつきたらいいとか言ってくれるしそれによって薬もかわるからどうする?って確認してくれます。あと何の症状が1番辛いのかとかグイグイ聞いてくれる。私はとりあえずすぐ症状抑える薬が欲しいので検査なしのその場で処方のみにしちゃいますがキチンと結果に合わせて薬出してもらいたい人は数日様子見してからにもできたり、自分で選択できるぶん医者に全部任せて安心したい人にはむかないかも…?
とりあえず定期的に風邪引いたりアレルギーがあったり欲しい薬が決まってる子とかならすごくおすすめです。そんで帰りに近くのカワチで飲むゼリーとかお粥とか買って完璧。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
診療内容: 子ども(15歳頃まで) | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人藤井会香芝生喜病院 (奈良県香芝市)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
白根診療所 (神奈川県横浜市旭区)
風邪らしき症状が長引いた為、向かいました。
9時過ぎに電話した所、対応をしてくれた方から
「他の方との接触がない様、対応可能な時間近くになったら連絡します」
と返答を頂いた為、1時間ほど待ったころに連絡がきて向かいました。
診療所についてからは電話連絡の時に伝えていただいた通り他の方との接触なくすぐに診察を受けることが出来ました。
インフルエンザや風邪が流行していた時期だけにこの対応はありがたかったです。
Drは穏やかな方で確りと話を聞いた上で診断してくれました。
受付の方も丁寧に対応してくれたのでまた機会があればこちらの診療所を利用したいと思います。
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: - |
診療内容: 耳・鼻・のど | 診療・治療法: - |
- エリア
- 全国
- 病気
- かぜ