全国のかぜの口コミ(5,778件)
- エリア
- 全国
- 病気
- かぜ
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
NTT東日本札幌病院 (北海道札幌市中央区)
小児科に通っていますが、どの先生も安心感があります。肌荒れなど気になる症状があれば、すぐに他の科を案内してくれて、その日のうちに他の科の専門の先生にもみてもらえるので、小さなクリニックだとそうはいかないので、心配事が短時間で解決しますし、採血や点滴も小さなクリニックだと嫌がられますが、すぐに対応してくださり、とても安心感がありました。
小さい子どもの体調不良は、親としてもとても不安なので、この病院はおすすめです。ただ、混んでいるので多少待ち時間はあります。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 570円 |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
えのもとこどもクリニック (大阪府羽曳野市)
子供が風邪で診察してもらいました。
ホームページで確認して、シンプルで少し不安だったけど近いので行ってみました。
通りから少し入った場所なので少し分かりにくですが、駐車場は広いです。
院内はとても明るく清潔感もあり、小児科らしくかわいい感じ♪
受付の方、看護師さんも、優しく子供に接してくれて、とてもいい感じです。
そして先生は男性で、優しいお父さん的な感じ。
話し方も優しくて、怖くないです。
他の小児科で出していただいてる薬も一緒に処方してくれました。
お会計も待ち時間はほとんどなく、待合室で流れているテレビを観ている間もないほどでした。
処方箋薬局へは、車をクリニックの前に置いたまま、歩いて行けます。
私が行った時間は混んでいなかったけど、待ち時間がある時は絵本やオモチャが少しあると良いですね。
住んでいる地域に感じの良い小児科が開院して、よかったです。
子供も泣かずに受診できたので、これからはこちらのクリニックに通うことにします。
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
いりかわ耳鼻咽喉科 (滋賀県草津市)
喉の痛みが強かったため受診しました。
オンラインで予約したため待ち時間はほぼありませんでした。
診断室に入るといりかわ先生が丁寧に自己紹介してくださいました。(他の病院ではされたことありません)
喉を診てくださいましたが、少しだけ気になると言った鼻の詰まりも診てお薬を処方してくださったり
喉が痛くて声が出しづらかったのですが、それを察してわざわざ聞いてくださったりしました。
あとは念のためPCR検査も受けられますと提案してくださり、もし陽性だった時のためにお薬を多めに処方してくださいました。
あとは、痛み止めのロキソニンは持っていると伝えたところ省いてもくれました。
看護師さん、受付の方々も優しく雰囲気も良かったです。
施設内もとても綺麗でした。
駐車場やスロープも完備されていました。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: トラネキサム酸錠250mg「三恵」、デキストロメトルファン臭化水素酸塩錠15mg「NP」 |
料金: 2,700円 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
小林クリニック (静岡県浜松市東区)
朝起きた時体がだるく体温を測ったら38°cありましたありました。
市役所のコロナ相談センターへ連絡したら小林クリニックで発熱外来をやっているということで電話しました。
時間を予約してその時間に入ったら駐車場で待機して順番が来たのでコロナ専用の治療室で先生に診てもらいました。
とても優しい先生で丁寧に説明して頂きました。
PCR 検査をして次の日の朝直接先生より診断結果を教えていただきました。
先生から直接電話を頂いたのでクリニックへは行かなくて済みました。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 たかくら内科・循環器科 (兵庫県神戸市東灘区)
とにかく先生がいいです。風邪でかかって以来家族でかかりつけです。
きちんと診てくれますし、穏やかな口調なので疑問に思う事はしっかり聞けますので安心出来ます。的確な事をおっしゃって下さいますし、必要な診察をきちんとしてくれます。スタッフの皆さまもとても感じが良く院内も清潔です。
また、心配で検査が必要なのかな、とお聞きするときちんと必要か必要で無いかを理由も交えてお答え頂けるので無駄な検査の必要もないです。
信頼できる先生なのでずっとここで診て頂くつもりです。
ただやはり待ち時間はながいです。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
琴似ファミリークリニック (北海道札幌市西区)
風邪を引いたらいつもここに行っています。風邪が悪化すると咳喘息になってしまうことが多いのですが、こちらに行くようになってからは咳喘息になることはなくなりました。
受付スタッフさんや看護師さん、先生もみなさん優しく、説明も丁寧です。
いつも混んでいますが、そのわりには待ち時間はそんなにありません。
また、院内処方なので、会計後すぐにお薬をもらえるのが便利です。薬剤師さんもいらっしゃるので、薬のことでわからないことがあれば、すぐに聞くことができます。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 潤優会 松谷クリニック (大阪府大阪市城東区)
微熱があり喉がかなり痛かったので受診しました。
3.4日前に別の耳鼻科に診てもらったのですが良くならなかったのでこちらの方に来てみました。
このご時世なのでコロナの疑い。
3.4日前に他の病院で検査したが陰性だったことを伝えたがコロナの初期は陰性になることもあるということで別室で待機。
待ち時間の間にコロナの検査もしました。
しばらくすると防護服を着た医師が診察してくれます。
じっくり話をきいてくれ、とても丁寧な診察でした。
PCR検査の結果は後ほど電話で伝えます、ということで喉の痛みなどを抑える薬をもらいました。
やはり喉がかなり腫れていたようです。
優しく説明してくれました。
この病院はスマホで予約ができるらしくそれについてのやり方や病院のことをかかれたパンフレットをもらいました。
コロナが疑われる患者は裏口からでて、薬局も指定のところだったら裏口から入ってそこで待つらしく、雨の中傘をさして裏口から出て薬局まで送ってくれました。(徒歩1分)わたしが病院に傘を忘れたことを伝えるとそれも薬局まで持ってきてくれました。
家からはもっと近い耳鼻咽喉科はあるけれど、今度からこちらでみていただこうと思いました。
その日の夕方、電話がきてコロナは陰性でした。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: SPトローチ0.25mg「明治」、アズノールうがい液4%、セフジトレンピボキシル錠100mg「サワイ」、ロキソプロフェンNa錠60mg「サワイ」、カルボシステイン錠500mg「サワイ」、デキストロメトルファン臭化水素酸塩注射液5mg「日医工」、レバミピド錠100mg「サワイ」 |
料金: 500円 ※障害者で市民税非課税のため自己負担500円 |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
のだ小児科 (和歌山県紀の川市)
息子が8歳、娘が3歳のころからずっと診ていただいています。
幼少期は突発的に発熱したり、嘔吐したり、高熱が続いたりするので、判断に困った時に駆け込んでいました。
一日中診察していらして多忙な中、いつもやさしい笑顔を絶やさず、また診察と症状の説明、家での対応などとてもていねいに説明してくださるので安心感があります。
オンライン予約がメインです。受付時間開始と共に予約をしても数十人待ちというのはザラですが納得の小児科医さんです。
先生がきちんと説明してくださるおかげで、あたふたせずに落ち着いて子どもたちのケアができる精神状態になります。
感謝しかありません。
待合室もきれいで赤ちゃん用のベッドもあります。
四季折々、目を楽しませてくれる庭のお花もとてもきれいです。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
いなもとこどもクリニック (大阪府高槻市)
先生は聞くとなんでも教えてくれます。
しかも朝8時から開いているので
安心して通えます。
駐車場も広いし
院内も綺麗で
看護師さんもみんな優しくて
先生もすごく子供に優しくて
すごく頼りになる先生です。
ママ友に通っている友達も多くて
とても信頼できる病院です。
また風邪の際中耳炎になると
耳鼻科も紹介してくださいます。
先生は日に焼けた
笑顔の素敵な朗らかな先生です。
もし迷われている方がいらっしゃるなら
太鼓判を押してオススメします。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
料金: 500円 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ソフィア北円山クリニック (北海道札幌市中央区)
新しくできた病院なので、病院内はとても綺麗で、掃除が行き届いている印象です。
子供が保育園でよく風邪をもらうので、定期的に通っているのですが、先生も看護師さんも子供の名前を覚えてくださっていて、いつも優しく声を掛けてくださっています。予約なしでも待ち時間があまり発生しません。薬局も同じビル内にあるので、すぐに薬を受け取ることができます。
また、コロナウイルスのワクチン接種も受付ているみたいなので、次回はこちらで接種しようと思います。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
黒木耳鼻咽喉科 (鹿児島県鹿児島市)
小さい頃から風邪をひいたり熱が出たりするとこちらに通っていました。いつも人が多くて、混み合っていますが、待ち時間なんてきにならないほどに素晴らしいお医者さんが診察してくださるので、絶対に何かあればここにきます。患者さんが多い中、しっかり一人一人丁寧に診察してくださり、しっかり話を聞いてくださるのでとても有難いです。処方された薬を飲めば2日ほどでいつも治ります。息子もこちらをかかりつけにしておりますが、息子も治りがほんとに早いです。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
かみおかこどもクリニック (兵庫県加古川市)
先生も看護士さんもとても親身です。何か悩み事や困ったことがあれば相談にのってくれ、適切なアドバイスをくれます。子どもの体調が悪く親が不安定になっていることをよく考えてくれており、安心した声かけをしてくれます。症状も細かく聞いてくれ、薬もそんなに強くないので安心して飲ませることが出来ます。本当にまた来たいと思う小児科です。こんな小児科、他にはありません。もっとこんな小児科が増えればいいなぁと思います。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: カルボシステイン錠250mg「サワイ」 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
あやらぎこどもクリニック (山口県下関市)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
あかいけ耳鼻いんこう科 (愛知県日進市)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団広洋会ほしの小児科クリニック (東京都江戸川区)
最近3人目の子がよくお世話になっている小児科です。
昔は産婦人科があったようですが今は小児科のみになっているようです。
日本脳炎のワクチンがどの小児科も在庫切れで断られていた所こちらに電話したら数本残っていて接種出来ました。2回目の分も確保出来たので本当に助かりました。
風邪の時にもお世話になりましたが、優しい男の先生で泣いても大丈夫だよとか、痛い事しないよとか言葉を子供に掛けながら丁寧に説明して診察してくれるので子供も親も安心して受診出来ます。
受付の方も優しく対応してください本当に良い病院です!
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
てらまちキッズクリニック (福岡県福岡市西区)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
城北耳鼻咽喉科 (静岡県静岡市葵区)
風邪をひいて喉が痛くなると悪化する前にいつも行っています。診察がスムーズなので凄く待つということはいつもありません。待合室は広くはないですが、座れないという事はいままでなかったです。
最近予約も始まったので更に待ち時間も短くなり行きやすくなりました。どの先生も物腰が柔らかく優しいので相談もしやすいです。また患者の話もよく聞いてくれて、それに合わせて薬の処方やこうした方が良いなど教えてくれます。受付の方もベテランの方が多いのかお会計もスムーズで感じも良いので嬉しいです。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
料金: 1,400円 |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
たんぽぽキッズクリニック (兵庫県宝塚市)
こどもが急な体調不良でかかりました。熱があったのですが隔離のルートから案内され、ふつうにみていただけてすごく助かりました。
親に対してはどちらかというと無愛想で、はっきりした言い方をする女医さんでしたが、こどもにはすごく優しい先生でした。考えられる病気の状態、だからこのお薬を使う、とわかりやすく説明していただき非常に納得できました。今までこれほど丁寧な診察を受けたことがなかったですが、それでも手早かったです。診察が終わってからのこどもの様子も全体的にみてくれていて、こどもの性格まで見抜いてお薬の飲ませ方を教えてくれました。こんな小児科があるんだなと主人も私もびっくりでした。
診察のあと、病気の治りかたやお薬のききかたについてや、何日目にこうこうならなかったらもう一度診察に来るようになどの説明があり、生活面での注意点もこまかに教えていただきました。子育て中の女医さんとママ友からきいていましたが、さすがの対応だと思いました。よその小児科では教えてもらったことなかったですが、今まで咳が長引くタイプだったのに今回すんなりおさまってめちゃくちゃ感謝です。
あまり医療広告にでてない小児科さんなのでホームページやママ友からの話しか情報がなく、少しわかりづらいですが、予約がなかなか取れないというのと、注射が上手いといううわさはきいていました。一度診察をうけると次もみてほしくなるというママ友たちの評判ですが、理由がすごくわかりました。
平日の夜診の時間が遅くて、日曜日や祝日にも開いているので、行きやすいのもよかったです。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: ツムラ麻黄湯エキス顆粒(医療用) |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
キッズクリニック鷺沼 (神奈川県川崎市宮前区)
帰省中に子どもが風邪を発症し、来院しました。
先生から症状をいろいろと質問してきてくれたので、伝えやすかったです。
先生はかなりサバサバとした感じでしたが、子どもには優しいです!
看護師さんや受付の方もとても優しく、雰囲気も良かったです。
アレルギー科という事で、アレルギーに精通しているのだと思います。うちのこも、喘息ではないか?との事だったので、家の近くだったら、このまま通院したいくらいでした。
院内も綺麗で清潔感もあります。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団浅利クリニック (神奈川県座間市)
風邪をひくといつも診てもらっています。
いつも丁寧で真摯な診察をしてくださり感謝です。
訪問時は大概具合が悪い状態ですが、説明1で10伝わる先生という感じで信頼しています。
ちょっと疑わしい症状があった際は適切な検査をその場でしてくださり、大きな病院をもすぐにご紹介いただき、大変感謝しております。
やはり人気なのでいつも混んでいますが、横柄だったり雑な対応を受けたことは一度もありません。看護師さんたちも丁寧になるべく早く診ていただけるように配慮いただいている感じが受け取れます。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
- エリア
- 全国
- 病気
- かぜ