全国の気管支喘息の口コミ(1,030件)
- エリア
- 全国
- 病気
- 気管支喘息
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
こばやし内科クリニック (新潟県新潟市中央区)
2025年2月に気管支喘息の発作を繰り返し切ない呼吸困難がありました。かかりつけ医からの診察治療を継続しますが悪化するばかりです。5月1日に気管支痙攣になり咳も深く頻繁で苦しみました。翌日2日に口コミを参考にして小林内科クリニックに受診しました。血液検査と呼吸機能検査を受けて結果でるまでの1週間は症状と丁寧な問診、触診、聴診でお薬を処方してくださいました。どうでしょう🎵3日服用しただけで痙攣は治まり、咳も減少しました。検査結果後もほぼ同じ処方薬を継続しました。漢方薬もでました。通院5回。6月6日の診察で「お薬はやめます。通院は何か変化ありましたらいらしてください。」と小林先生に言われ、嬉しさの前に驚きが先でした。本当に小林先生ありがとうございます。2月の苦しさを思いますと小林先生を受診できて幸せの一言になります。感謝❤️
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 呼吸器 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 仁心会谷尻医院 (兵庫県神戸市東灘区)
喘息で通院しています。
先生はいつも丁寧で、安心して受診できます。
看護師さん達も明るく親切で、冬場症状がつらい時でも心が和みます。
検査は必要な時に必要なものだけで分かりやすいです。
数年前まではよく喘息発作が出て辛かったのですが、ここに通院し始めてからうまくコントロールができるようになり、調子が良くなりました。
駅から近くて便利です。
待ち時間が長いのが難点ですが、それだけ丁寧に診察されているのだと思います。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: アドエア100ディスカス28吸入用、ツムラ五虎湯エキス顆粒(医療用) |
料金: 2,000円 | |
診療内容: 呼吸器 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
マツダ株式会社マツダ病院 (広島県安芸郡府中町)
数年前、咳が続くので、紹介状を受け、受診しました。
それから、月1度のペースで受診しています。
診断は喘息症状のようで、薬を処方してくれました。
それからも毎月、前回受診から1か月間の状態を話をして、処方を受けるという繰り返しをしています。
薬も同じものではなく、半年くらいしたときに、違う種類の薬をやってみましょうということで、検討してくれます。
患者さんが多いのに、一人ひとりに向き合って診察をしてくれ、話を聞いてくださります。
また、すごいと思ったのが、担当以外の先生へ相談をして、私の状態を確認し、治療方針を話し合いをして、薬を変更することを提案してくれたりしていて、いい病院だと感じました。
なので、安心して通院できます。
ご自身のかかられている診療所・クリニックの先生からの紹介がある方がいいと思いますが、(紹介がないと負担額が増えます)治療のことを相談したいと思われたら、ぜひおすすめしたい医療機関です。
待ち時間: - 通院 | 薬: - |
診療内容: 呼吸器 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
千里丘かがやきクリニック (大阪府吹田市)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
なみき内科クリニック (神奈川県横浜市港北区)
気管支喘息発作で苦しんでいた数年前からずっとお世話になっています。風邪をきっかけにして薬が増え続け、それでも快方に向かわず苦しんでいた私を受け入れてくださり、風邪の時には咳止めや痰を切る薬など処方していただきました。先生の根気強い治療のおかげで、徐々に発作が減り、最小限の吸入薬と内服薬1種類でのコントロールができるようになりました。現在私は日常生活をストレスなく送っており、家族も安心してくれています。風邪をひいても、並木先生がかかりつけという安心感が大きいのは、勿論のことです。
並木先生は不要な検査や投薬はなさいません。目の前の患者を真摯に治療しようとしてくださいます。大病で他の病院で治療を受けた後、逆紹介でなみき内科さんに戻るご高齢の患者さんも多く、皆さんが安心したような表情で診察室に入る姿を何度も見ました。
看護師さん方も患者さんの状態に合わせて親切に対応されて、看護師さんという職業にも、私は益々尊敬の念を抱くようになりました。
受付の方も医療機関に働く方として、きちんとした対応をなさっています。
「人」としての患者に向き合い、診療してくださる、なみき内科クリニックさんに、私は今後もお世話になります。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: レルベア100、シングレア10mg |
料金: 1,410円 | |
診療内容: 呼吸器 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
社会福祉法人恩賜財団大阪府済生会野江病院 (大阪府大阪市城東区)
もう20年、呼吸器内科に通院させて頂いております。先生がその間に4.5人変わられましたが、どの先生も丁寧に親切に診てくださっています。
慢性疾患で、一次は入院度々で歩く事もままならず、それでも這うように仕事には行ってましたが、仕事にもやはり影響は有り一端は引退も考えました。長く通院して、クスリや治療の方法を考えていただき、今では寝て自分の呼吸を算えながら明日は生きているのかな・・・と心配した事が嘘のように、今では元気になっています。
治療は予約をお願いできますので、極めて待ち時間が少なく忙しい時でも時間を気にせずに通院させていただけます。
病院も移転後綺麗になり、設備も充実して素晴らしい病院と先生方です。皆様にもお勧めさせていただきたい病院です。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: テリルジー200エリプタ30吸入用、モメタゾン点鼻液50μg「杏林」56噴霧用、ピラノア錠OD20㍉ |
料金: 3,540円 | |
診療内容: 呼吸器 | 診療・治療法: - |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
藤川内科・呼吸器内科クリニック (東京都江東区)
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
にし内科・呼吸器クリニック (石川県金沢市)
長引く咳のため受診しました。いくつかの内科や耳鼻科を受診してもよくなりませんでした。医師に何か環境の変化かないか聞かれました。そういえば、猫を飼って2〜3ヶ月後に咳が出るようになったことに気づきました。猫を友人に引き取ってもらうと嘘のように咳が止まりました。今まで咳の誘因について詳しく問診されることはありませんてした。貴院を受診して原因がはっきりしてよかったです。猫との別れは辛かったですが、咳が止まって一安心しました。どうもありがとうございました。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: レルベア200 |
診療内容: 呼吸器 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ぜんそくと肺のクリニック (東京都荒川区)
説明が的確で分かりやすく信頼できる先生です。大人になってから喘息を発症し、その後は吸入薬の様々な副作用で悩まされ、吸入薬を変えると今度は息苦しさに悩まされ、たまたまネットで見つけたこちらのクリニックを受診しました。今までの副作用の原因の薬はこれで、検査の結果を見ると今の薬より副作用が出ない程度にこの薬を使った方がいいと詳しく分かりやすく説明して下さいました。ビックリするほど呼吸苦も副作用もなくなり感謝しかありません。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: フルティフォーム125エアゾール56吸入用 |
診療内容: 呼吸器 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
はーとクリニック (福岡県福岡市東区)
コロナが5類となり、マイナ保険証などシステム変更で事務の方が変わってからちょっと事務方さんと心の距離が離れた感じで、以前は診療時間の30分前には入室できてたのだけど、最近は診療時間が始まってからでないと入れず、外で待ちぼうけは辛い。
院長の診察は月火水金、午前中は9時から12時半(水曜は午前のみ)、午後は14時から17時半。木土は福岡大学病院から院長の教え子やそのまた教え子さん方が代診をする。
院長の人徳か向上心のなせる業か知らないが、九大病院のアレルギー専門医よりも早く新しい薬が手に入り、しかも初回はタダだったりするからとってもありがたい。
ウマが合うのか、手すきの時間があれば私と将来のアレルギーの治療法について講義や議論をして下さるのでとても楽しい。九大病院の医者が己の不勉強と視野の狭さゆえに否定した私の提案についても、きちんとしたエビデンスをもとに最新の治療法について話ができるのでとても夢が拡がる。
特に一時期、九大病院の心療内科の医者にひどい仕打ちを受け(心の中では心療内科ではなく心身破壊科と呼んでいた)傷ついた私を温かく迎え入れて下さり、私が感じていた疑問に対して的確に検査して下さって、九大病院では黙殺されていた私の意見が証拠として取り上げられたときは泣きたくなるほど嬉しかった。
私にとっては院長の関先生こそが人生と医学の師である。関先生に何度心を救われたことか。まことありがたい存在である。唯一の泣き所は関先生が御高齢であるところ。関先生にはこれからも頑張って欲しいところではあるが、関先生自身が推薦されるクリニックに通えるように準備はしておきたい。
もちろん関先生が診察をされる最後の日まで私ははーとクリニックに通い続けるけれども。
大学病院の教授を経験しながらもフットワークが軽く、点滴中の私のもとに色々な検査結果を説明して下さるし、質問にもフランクに答えて下さる。これほどまでに人間味のあるお医者さんに出会ったことはない。
心から信頼できるお医者さんだと思う。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: テオフィリン50mg徐放錠、メプチンエアー10μg吸入100回、テゼスパイア皮下注210mgシリンジ |
料金: 24,600円 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
げんクリニック (大阪府堺市堺区)
普段アレルギー気質の子供が喘息等出やすい時期に定期的にお薬をもらいにお世話になっています。
先生は総合病院勤務もされていたようで、小児科だけでなく総合的な知識があるように感じます。
初診でもネットで順番予約が取れ、病院で長い時間待つことがないのが助かります。
他の小児科にはないスピーディーな診察を受けられるのでかかりつけとしてお世話になろうと思います。
年末のインフルエンザに罹った時もお世話になりました。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
診療内容: 子ども(15歳頃まで) | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
芳賀クリニック (東京都墨田区)
気管支喘息で通っています。
院長先生はとても優しく、親身になって話を聞いてくれます。
その上で、丁寧に診察してくださるので、安心して家族全員がお世話になっています。
受付を始めスタッフの配慮も素晴らしく、老若男女幅広い年齢層の患者さんが来院してます。症状の重そうな患者には素早く対応するなど、的確な治療をしている様子などを見て、信頼して長く通えるように思います。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: テオドール錠100mg、キプレス錠10mg、ピタバスタチンCa錠1mg「EE」 |
料金: 2,040円 | |
診療内容: 呼吸器 | 診療・治療法: - |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
さっぽろK&eクリニック 内視鏡・IBD・消化器内科 (北海道札幌市豊平区)
喘息で通院しています。
お薬のことや生活習慣のことなど喘息以外でもなんでも相談に乗っていただいて、小池先生、遠藤先生ともにとても話しやすい先生です。
定期的に採血もしていただいているのですが、痛みもほとんど感じることなく注射が苦手な私でも安心して採血受けることができました!看護師さん、受付さんもみんな優しい方でフレンドリーに接してくださるので毎回の通院がとても楽しみになります。
ネットからも予約できるので便利だなと思います。
また、鎮静剤を使っての胃カメラや大腸カメラなども行っているようなので検査希望する場合はぜひお願いしたいなと思ってます。
院内の雰囲気もとてもおしゃれです!おすすめできるクリニックです!
今後もよろしくお願いします!
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
診療内容: 呼吸器 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
仙台空港北クリニック (宮城県名取市)
咳が1ヶ月以上止まらないという症状があり受診をしました。
喘息の可能性があるということで、一酸化炭素の値を調べる検査、肺活量の検査などをしていただき、喘息という診断が出ました。成人してから初めて喘息の診断が出たときは、ショックでしたが、まずは病気を見付けていただいたこと、そして的確な治療を進めていただいたことに感謝しております。以後、喘息の症状も落ち着いています。質問をすると真摯に答えてくださいますし、引越しで来院できなくなる旨を伝えると、すぐに紹介状を書いてくださり、大変信頼のおけるお医者様だと感じました。発熱外来も受診したことがありますが、待ち時間が多少長いものの、新型コロナ感染症とインフルエンザの検査を同時にしてくださいます。診断もその日のうちに出て、新型コロナが流行しているときは助かりました。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: ブデホル |
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
北海道内科リウマチ科病院 (北海道札幌市西区)
呼吸器の持病があり、5年ほどお世話になっています。
診療科目が多いので常に混んでますが、待合室も清潔で広々としているので待つ時間も苦ではないです。
看護師さんも優しくハキハキして感じが良いです。
先生も親身になってくれ、丁寧に診察してくださいます。
検査も機器も充実しているので安心して通っています。
処方せんは徒歩1分ほどの薬局がオススメです。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: テリルジー100エリプタ30吸入用、モンテルカスト細粒4mg「トーワ」、ルパフィン錠10mg |
料金: 2,000円 | |
診療内容: 呼吸器 | 診療・治療法: - |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 尽誠会さくら内科クリニック (茨城県土浦市)
平日は比較的混み合ってないので行きやすいです。
熱の方は車で待機できて、順番になると携帯に連絡をくれるようです。(私は熱は無く、薬をもらう為に受診しました)
混んでいる時でも、受付をして声を掛ければ車で待ったり他の用事を済ませてくることも出来ます。
受付、会計のスタッフさんも優しく丁寧です。
先生もいつも優しく丁寧に話を聞いてくださるので安心して受診できます。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: ブデホル吸入粉末剤30吸入「JG」 |
料金: 1,280円 | |
診療内容: 呼吸器 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 大杉内科医院 (兵庫県加西市)
咳が止まらず 他院の内科を受診し、お薬を処方してもらいました。飲んでも症状が改善されなければ呼吸器内科を受診して下さい…とのことでした。処方された薬を飲んでも あまり症状が改善されず 呼吸器内科を探しましたが なかなか見つからず やっと見つけたのが 大杉内科医院でした。先生の最初の見た目の印象は クールな先生なのかな…と感じましたが 診察が始まると 可能性のある病気をひとつひとつ丁寧にチェックしてくれて とても優しく穏やかに対応して下さいました。待ち時間は 少し長いけれど 電光掲示板があり まだかまだか…と感じることもなく あと何番…と分かるので 苦がなく過ごせました。待ち時間の間も 血圧測定で呼ばれたりするので ジッと座って待つ!と言うことはなく、初診の時は 看護師さんが とても丁寧に問診してくれました。受付の方も みなさん優しく対応をしてくれます。これこらも お世話になりたい医院です。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: ビレーズトリエアロスフィア56吸入、フェキソフェナジン塩酸塩錠60mg「YD」、エソメプラゾールカプセル20mg「ニプロ」 |
料金: 3,460円 ※病院1270円・薬代 2190円 | |
診療内容: 呼吸器 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 ふじ 篠塚小児科 (三重県度会郡玉城町)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人まさき循環器科内科クリニック (福岡県糸島市)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
温優会松井クリニック (大阪府摂津市)
- エリア
- 全国
- 病気
- 気管支喘息