Caloo(カルー) - 全国の副鼻腔炎(蓄膿症)の口コミ 539件
病院をさがす

全国の副鼻腔炎(蓄膿症)の口コミ(539件)

1-20件 / 539件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

港南台耳鼻咽喉科 (神奈川県横浜市港南区)

ツンベルク ミードスィート480(本人・50歳代・女性)

耳鼻咽喉科は所謂 ”薄利多売” のためか、見落としや誤診、謎の診療報酬など、
なかなか良いところが見つからず、ずっと耳鼻科ジプシーをしていましたが、
やっと ”ココ” と思える医院をを見つけることができました。

激しい頭痛に悩まされ、虫歯と思っていたところ、歯科医院で「耳鼻科系の可能性
があるので、耳鼻科を受診したらどうですか?」と勧められたことがきっかけです。

駅から近いため、たまたま目に留まったという理由だけで「ここで良いかな」と
半信半疑でしたが、診察の結果、副鼻腔炎だと診断され、初めてのことでよく
わからない私に、丁寧に説明してくださいました。

予後や完治までの期間は先生の予告通りで、今のところ最初はありません。

港南台駅から近く、通院も楽でした。
いつも混んでいますが、それも耳鼻科あるあるの範囲内、流れも早い。

それよりも、何より医院の質が大切だと思っていますので、引っ越し後
もまた何かあればお世話になるつもりです。

来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2023年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

耳鼻咽喉科かざまクリニック (福岡県京都郡苅田町)

いろは(本人・50歳代・女性)

半年前から副鼻腔炎で他院にかかっていましたが、一向に良くならず。こちらのクチコミを見て、すがる思いで受診しました。朝一番に行きましたが、既に10人程待たれていました。長時間待つ覚悟でしたが、1時間もせずに診察。先生は、親身に症状や経過を聴いてくれ、鼻腔鏡検査をしてくれました。結果、原因がわかり適切な治療を受ける事が出来ました。また、看護師の方も点鼻薬の説明が優しく丁寧で申し分ありませんでした。更に驚くのは、会計のスムーズさ。診察から会計までノンストレスで受診出来た病院は、初めてです。長年苦しみ辛かったので、受診して本当に良かったです!絶対周りにも勧めます!

来院時期: 2023年02月 投稿時期: 2023年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

多根総合病院 (大阪府大阪市西区)

オザキ(本人・60歳代・女性)

好酸球性副鼻腔炎の手術でお世話になりました。
耳鼻科担当医 天津 久郎医師
セカンドオピニオンで来院しました。
お会いしてすぐ、この先生にお願いしたい!そう思えました。
何より人柄が素晴らしく、患者の立場に立っての説明がとても優しく、私の不安を和らげてくださり
5年前に、他病院で診断がついてから
悩み続けた私は、色々な方に相談して
5年が過ぎていました。
そんな降り、近所のほその耳鼻咽喉科の医師に紹介していただき、やっと納得して頑張って手術に踏み切りたいと思わせて頂けた天津医師にお会いする事が出来て、この運命に感謝、感謝でした!

他病院で全身麻酔で8時間、1週間の入院です。と診断されていたので
その恐怖が頭にずっとあり、薬アレルギーのある私にとって全身麻酔の8時間は不安しかありませんでした。

天津医師の診断はそんな恐怖をはね除ける事が出来るほどの優しい説明と、デメリットも正直に丁寧にお話してくださったお人柄が、私の背中を押してくださいました。
そして、私の体を第一に考えて
天津医師を筆頭に手術チームの方々が手術に挑んでくださいました。
その結果、手術は2時間で終了成功し
プロフェッショナルな医師の方々に感謝の気持ちで一杯です!ありがとうございました。

病室に戻ってからも良くしてくださった看護師さんや全ての方々にも感謝の気持ちで一杯です。
ひっきりなしに緊急コールがなり、忙しい中でも高齢者の患者の方にも優しい対応にとても感動する入院体験でした。

多根総合病院で、私は人としての学びを勉強させて頂きました。
同室の高齢の患者さんもここが良いから他に移動したくないと、落ち込まれるほどでした。
多根総合病院は救急病院なので長く居れないとの事。やむ終えません。

私は、手術からの改善もとても早く難病にも関わらす、入院してから5日という速さで退院する事が出来ました。

薬アレルギーのない方は、日帰りもありだと思います。

私は入院をきっかけに、病院選びは本質がとても大事だと言う事を、多根総合病院で学ばせて頂きました。
本当にありがとうございました。

投稿が苦手な私ですが、投稿したい!!
そう思えた多根総合病院でした。

来院時期: 2023年02月 投稿時期: 2023年02月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 10,000円 ※特定医療費(指定難病)受給者証ありでの入院です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団元志会かしわ耳鼻咽喉科クリニック (千葉県柏市)

hiroshioda(本人・30歳代・男性)

副鼻腔炎のような症状があり、17時頃に診察をしてもらいました。EPARKで予約できるので、スピーディに診察ができると思います。

また、休診日で行けなかったかかりつけの病院よりも待ち時間が短かったです。5〜10分ほどで診察ができたので、ほとんど待つことがありませんでした。

やさしい男性医師が診察をしてくれて、最初は「副鼻腔炎ではない」というニュアンスの説明をしてくれましたが、鼻周りのレントゲン撮影もしてもらい副鼻腔炎を診断を受けました。

セルフレジを導入しているため、他の病院よりも会計がしやすかったです。

来院時期: 2022年06月 投稿時期: 2022年06月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬: カルボシステイン錠250mg「サワイ」
料金: 4,000円 ※診察代+初診料+レントゲン代
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

耳鼻咽喉科・アレルギー科山本医院 (大阪府寝屋川市)

蛋白石853(本人・40歳代・女性)

顔面の痛みが我慢できず、歯医者→耳鼻科へ。自宅から通いやすいという理由のみで選び、結果非常に良かったのでレビューします。

診断結果は副鼻腔炎でした。洗浄、飲み薬等で約2週間(通院は5日ほど。)で、おさまりました。

診療の際はアプリにて予約を取り通院しておりましたが少し待ち時間はあるかなと思います。院内も清潔ですし、患者さんがいつも多い印象。先生がテキパキされてるのでスムーズに診療してくださいます。看護師さんや受付の方も良い印象でしたし、良かったです。

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2022年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国家公務員共済組合連合会虎の門病院 (東京都港区)

ルビー365(本人・70歳代・男性)

長年患っていた副鼻腔炎で、片方の鼻孔が塞がることが多くなり、耳鼻咽喉科のクリニックに何軒も通いました。ほとんどが抗生物質を一定期間飲み、検査をしても症状は変わらず、また薬を変える・・という形でした。
ある日、完璧に鼻孔が塞がり苦しくなって会社の近くの耳鼻咽喉科の医者に行くと、この症状はクリニックでは絶対に治りません・・と言われ、虎ノ門病院を紹介されました。

早速予約をして初診時に手術の予約を取り、指定日に手術で鼻孔を塞いでいるポリープを切除してもらいました。何十年も目の前を覆っていた霧がいっきに消えたような気持ちになりました。すっきりです。

症状の改善はもとより、対応の医師のモチベーションと懇切丁寧さに感動しました。
クチコミをみても評判は良いと思っていましたが,想像を遙かに超える素晴らしい対応でした。
この歳までいろいろな病気や怪我でお世話になった医師のなかで断トツです。

まだ学生の雰囲気の残る若い女医さんでしたので,当初一抹の不安を抱いていたことがとても失礼だと思いました。
ほんの小さな質問でも、レントゲン写真を見ながら丁寧に説明してくれます。

毎日の仕事なので、患者や病気に慣れてしまい、患者に対応する態度がとかく無表情でクールになりがちです。
しかしこの女医さんはすべて完璧でした。症状を改善してくれたことはもちろんですが、何とも言えない癒やしと充実感を与えてくれた先生でした。

大病院特有の待ち時間の長さはあっても、ずっとこの病院にお世話になろうと心に決めました。
大病院で、大勢いる医師のなかで、たったひとりの若い女医さんの対応で、この病院に対する私の評価はとてつもなく大きなものになりました。

虎ノ門病院・・・・素晴らしい病院です。

来院時期: 2021年12月 投稿時期: 2022年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東邦大学医療センター大森病院 (東京都大田区)

Gの祈り(本人・50歳代・男性)

11月14日入院15日手術19日退院と
我が人生最大の難イベントを終えました。
副鼻腔内に残ったシリコン板と綿12月1日抜去。

入院生活を振り返って
まず手術は午後3時の予定と聞き
『まな板の鯉』状態が長いなぁ、と。
しかしその間、メンタルヘルスの先生方や
麻酔科の先生、手術室の看護師さんまで
勇気づけにいらしてくださり
どれほど心強くなれたか。
手術室までは車椅子で、初めての手術室
やっぱコワイっすぅ!(T . T)
手術に立ち会うスタッフさん達が代わる代わる
ご挨拶下さるが皆マスクしてるので識別が…(^◇^;)
『麻酔入れますよ〜』…瞬殺で無意識
『終わりましたよ〜』の声までの感覚は
数秒、なのに4時間くらい経過してる。(((ʘ ʘ;)))
術後ややはりツラい。外見上は普通の人、として
入院したのに完全に病人の顔に。
しかしスタッフの情報共有も徹底されていて
皆さん、術後の経過と特に精神面にご配慮を感じさせ
そのおかげもあるでしょう、心配してた
パニックは起こさず済みました。
以下は参考になりますか、入院生活の様子を。

食事 術後はさすがに…不味い
   ほとんど味がない超薄味
   パン禁 とあり尋ねると
   鼻が綿で塞がってるのでパンは喉に
   張り付くリスクがあるから。なるほど
病室 2人部屋の窓側でよかったが
   病室代がかかる
   また、コロナ対策で病室の扉が常時開放
   なので話し声や足音が室内に入ってきてるように
   聞こえて落ち着かないのは仕方のないこと。

   テレビはカードを購入して、そのカードで
   冷蔵庫も使える。私はカード購入せず。
   イヤホンを買うのが無駄、iPhoneのイヤホンは
   持参したがテレビには使えず。

   果たして、患者の心に寄り添う病院、スタッフ
   その実態は!?

   私はこの東邦医大で、今回のスタッフさん達で
   本当に良かったと心底感謝しています。
   執刀医は勿論のこと、病室で対応下さった
   若い看護師さんまで、本当に本当に、
   人として素晴らしい。
   お名前を忘れることは決してない
   方々との出会いは、
   もう会えないであろうことを
   辛くさえ感じさせます。
   
  入院手術を経験した私から見た東邦医大は
  声を大にしてお勧めできる
  素晴らしい大学病院です!

来院時期: 2021年11月 投稿時期: 2021年12月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬:
料金: 166,900円 ※健保限度額適用
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 やのはらクリニック (三重県伊勢市)

花嵐595(本人ではない・1〜3歳・男性)

子どもの初めての耳鼻科でした。
小さい子どもでも嫌な顔をせずみていただけて、状態や原因、治療法など、図を使ってしっかりわかりやすく説明してくださりました。
初診時でもウェブから予約できる点も良かったです。とても混んでいる病院ですが、予約システムがあることと、スタッフさんも多く、要領よく診察されているのでそれほどくになりませんでした。また、こちらから依頼しなくても、希望する薬局に処方箋をFAXしましょうかと声をかけてくださるので助かります。今後もこちらの病院に通わせたいと思います。

来院時期: 2021年 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

目黒耳鼻咽喉科医院 (東京都目黒区)

りえ(本人・20歳代・女性)

副鼻腔炎が悪化し黄色い鼻や痰が止まらなくなり、苦しいため受診しました。
ビルの3階にあり、こぢんまりとした病院です。先生は女医さん、ハキハキとした感じの方でした。

治療がとにかく丁寧!患部をしっかりと治療して下さいます。
何回か通いましたが、毎回これでもか!と膿を吸ってくださり、勿論治療中は痛いのですが終わったあとはあなり副鼻腔がスッキリしていました。これだけの時間をかけて治療してくださる耳鼻科は初めてでした。
問診もきちんとして下さり、その時々の症状に合ったお薬をくださいます。

ほかの口コミサイトでは色々な意見が見られましたが、個人的にはとてもおすすめできる病院です。

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

荒木医院 (埼玉県さいたま市浦和区)

クローバー(本人ではない・10歳代・女性)

他の方のクチコミにもあるように、確かに混んではいます。
ですが、待ってでも診ていただく価値はあると思います。
他の耳鼻科に数ヶ月通い、症状は改善せず、救急外来で大病院に行くことになってしまった10歳の娘と、ようやく辿り着いたのが荒木医院でした。
荒木医院では、本当に細かく話を聞いてくださり、細かく診断してくださり、娘の鼻の症状も少しずつ改善し、キチンと健康な状態となりました!
色々なお薬を試したり試行錯誤しながら、本当に良く診ていただけました!
非常に信頼できる先生だと思います。

院内は、確かにレトロですが、先生の腕が確かなので十分だと思います!

来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2021年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

発寒小児科・アレルギー科クリニック (北海道札幌市西区)

えりか(本人ではない)

1歳の子供が頻繁に風邪を引き、毎回黄色い膿のような鼻水が大量に出てなかなか治らないというのを月1くらいのペースでありました。いつも通っている小児科へ行き毎回薬をもらい飲んでも治らず、鼻水の量や膿のような鼻水が気になり色々ネットで調べていてこちらの小児科へ辿り着きました。アレルギー専門の先生がいると言うことで、アレルギーも気になっていたので遠いですが行くことにしました。まだ開院して2年ということでとても綺麗な病院で、今はコロナのこともあるので鼻水、咳、熱などの症状があると個室へ案内されます。個室も他の患者さんと会うことがないので移す移されるという可能性も低く安心でした。先生はとても明るい先生で色々話を聞いてくれ、こちらでしか置いてないらしいのですが小児用の鼻のエコーもあり見ていただきました。結果副鼻腔炎と言うことで今までずっとわからなかった原因も分かり本当に行って良かったト思いました。しっかり効く薬も出していただき無事治りました。似たような患者さんも来ているようで、なかなか小児科でも副鼻腔炎と診断されない、見落とされる事が多いと先生も言ってました。何かあればまたこちらへいこうと思います。

来院時期: 2021年06月 投稿時期: 2021年07月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

登坂耳鼻咽喉科医院 (埼玉県越谷市)

赤いテレタビーズ(本人・20歳代・女性)

熱が出て内科に行き薬が出たのですが、一向に治らず。鼻が詰まって口でしか息ができなくて寝れなかったのでこちらにかかりました。
たしかに院内は注意喚起の張り紙がたくさんありますがら私は気にならなかったです。
予診表を記入して受付の方と漏れがないかしっかり確認をとってから先生に診てもらいます、時間短縮できて素晴らしいと思います。
内診したらすぐにひどい副鼻腔炎だねと言われ、副鼻腔の中まで吸引してくれて、楽になったでしょ?と一瞬で呼吸できるようになりました笑
薬も処方されて、2回通院して治りました。
症状が酷かったせいか感動が大きかったのでまたかかりたいと思う病院です。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2021年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山本耳鼻いんこう科クリニック (神奈川県中郡二宮町)

Co.haniwa(本人ではない・5〜10歳・女性)

こどもが前日夜より鼻水が出てしまい
急遽近くの病院を探したところ近隣の方から紹介があり受信しました。
電話にて症状の説明をして行ったためか受診までの流れがスムーズで待ち時間もなくすぐに診てもらいました。
待ち受けは大変綺麗で駐車場も広く落ち着いて過ごせました。
先生も診療はスピードがあり受付から会計まで15分ほどで終わり他の耳鼻科の用に待ち時間が長いなどの感じはなく終わりました。
子どもに飲みやすいように薬の形状も聞いてくれる先生で助かりました。

来院時期: 2021年06月 投稿時期: 2021年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: ※小児医療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なりた耳鼻咽喉科アレルギー科クリニック (北海道札幌市南区)

ばら391(本人・30歳代・女性)

どこに行っても繰り返していた副鼻腔炎(蓄膿)を完治させることができました。
頭痛や目の奥の痛みなどがあり、ひどい時には起き上がれないほどでしたが、こちらに通いつづけて完治することができました。
診察がとても丁寧で、完治するまで根気よく診てくれます。
治療に何度も通うのが嫌な方には向かないかもしれませんが、完治する最後まで丁寧に診てくれるので、私は安心して通うことができます。
また、『少しの症状でもおいで』と言ってくれるので、気になったら我慢せずに、ひどくなる前に行けるのがとても良いです。
私の中で病院は、ひどくならなければ行っては行けない、軽症で行くと『このくらいのことで』と思われるのではないかとなかなか行けないのですが、こちらは気負いせずに行くことができます。
人気のため、予約無しで行くと混雑している時間に当たることもありますが、丁寧に見ていただける分、やむを得ないかと思います。
電話で問い合わせると比較的空いている時間を教えてもらえます。
キッズスペースもあり、看護師さんも先生も子供に優しいので通いやすいです。
私と子ども(4歳)が一緒に受診した時は、私の診察中、看護師さんが先に子供の吸入をしていてくれたのでとても助かりました。
安心感のある素敵な病院です。

来院時期: 2020年11月 投稿時期: 2021年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

辻堂たいへいだい耳鼻咽喉科 (神奈川県藤沢市)

blue(本人ではない・3〜5歳・女性)

病院嫌いの子供が嫌がらずに通っています。
先生がとても穏やかで優しい雰囲気をお持ちの方です。
内視鏡を使って、症状を分かりやすく説明してくださいます。
いきなり抗生物質のような強い薬では無く、段階を踏んで、薬を提案してくださるので、
安心できます。
看護師さんたちも皆さん子供好きな方が多いようで、気さくに話しかけてくださるので、
子供も安心しきっているようです。

院内も清潔でおしゃれな空間です。

また、診察にはオンラインでの時間予約制です。
平日は2日前から、土日は前日の18時からの予約で、特に土日は18時ぴったりに
サイトにアクセスしないとすぐに予約が埋まってしまいます。
土日の午前中もやっているのは本当に助かります。

耳鼻科に行くよと声をかけると、子供が「いつものところ?」と不安そうに
聞いてくるのですが、いつものところだと分かると、飛び跳ねて喜んでいます。
以前の病院嫌いの我が子には考えられない反応です。

今後もお世話になりたい病院です。

来院時期: 2021年04月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: ※小児医療証により自己負担なし
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人間宮耳鼻咽喉科 (愛知県名古屋市瑞穂区)

深緑274(本人・30歳代・男性)

その日は体調が優れない状態で出勤したのですが、限界がきて早退と同時にこちらの病院に直接初診にきました。
予約無しだったので一時間程待たされました。
先生に症状を説明したところ、一方的に説明だけせずに親身になって話を聞いてくれた上で治療について説明してくれました。
風邪ではなく、重度の蓄膿+鼻風邪だったのですが、色々と検査をしてくれて2回目、3回目の通院の際も薬を変えたりアドバイスをしてくれたりしてくれたおかげで無事に治ることができました。

来院時期: 2020年07月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団かしわむら耳鼻咽喉科クリニック (北海道札幌市東区)

バーガンディー478(本人・30歳代・女性)

地域でも評判の良い耳鼻科で、まわりでも通っている人が多いです。
家族全員お世話になっています。
いつ行っても比較的混んでいますが、そんな状況でも一人ひとり丁寧に診てくれますし
疑問にもしっかりと説明をしてくださいます。
看護師さんも皆さん親切です。
お薬も多めに出してくれるので、時間がなくなかなか通えないため助かります。
ホームページで現在の混雑状況も配信してくださっています。
感染対策も徹底しているので安心して通っています。

来院時期: 2021年03月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

とくなが耳鼻咽喉科 (東京都文京区)

popstar(本人・40歳代・女性)

鼻水と痰絡みで受診したところ副鼻腔炎を起こしていました。鼻の奥の奧にたまっていたものを丁寧に取ってくださり、とてもすっきりしました。ここまで取っていただける耳鼻咽喉科は他にないと思います。他院ではアレルギー性鼻炎で済まされてしまい、なかなかよくならなかったのですが、丁寧な診察と適切な処方をしていただきました。先生も朗らかな方でお話ししやすく、看護師さんや受付の方もたいへん親切です。しばらくお世話になる予定です。

来院時期: 2021年04月 投稿時期: 2021年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

辻堂たいへいだい耳鼻咽喉科 (神奈川県藤沢市)

シャーロック(本人ではない・3〜5歳・男性)

子供が風邪をひいた時や耳掃除で何度もお世話になっております。
今でこそ大丈夫になりましたが最初の頃は耳鼻科が苦手で大泣き、大暴れで大変でした。
しかし先生もスタッフさんも子供が暴れてもぜんぜん嫌な顔をせず優しく接してくれます。
子供が蹴ってしまったり大声を出しても『大丈夫だよ』とか『力強くて元気だね!』とか励ましの声をかけながら丁寧に診察をしてくれるので安心して子供を任せられる雰囲気があります。
その雰囲気が伝わったのか、何度か通ううちに診察を嫌がらなくなりましたし『大門先生のところ行く?』と子供へ尋ねると喜んで『行くー♪』と返事するようになりました。
耳鼻科が苦手で行きたがらないお子さんにお勧めです。

来院時期: 2021年04月 投稿時期: 2021年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みみ・はな・のど 長坂クリニック (愛知県岡崎市)

真実の口(本人・30歳代・男性)

今までは違う耳鼻科で治療受けていましたが、ここにきて原因が明確になりました。
今まで10年間悩んでいたにおいの障害が2週間で治りました。
もっと早くここにきていたらよかった。
先生には感謝しています。
院内もきれいで、とても細かく説明してくださるので、安心できました。
アレルギー治療にも力をいれていらっしゃるようで、今後も通う予定です。
子供のアレルギーもよくなり、家族みんなお世話になっています。
ありがとうございます。

来院時期: 2020年07月 投稿時期: 2021年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: セレスタミン配合錠
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 539件中
ページトップ