全国のノドの渇きの口コミ(110件)
- エリア
- 全国
- 症状
- ノドの渇き
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人心むらのひがしクリニック (埼玉県さいたま市北区)
高血圧と糖尿病で普段は通院しています。
糖尿病の数値が最初はかなり悪かったのですが、おかげで正常まで良くなりました。
専門治療だけでなく、一般的な病気にも対応してるので、冬は風邪や、インフルエンザの予防接種、春は花粉症などいつもお世話になっています。
コンタクトレンズも特徴を教えてくれて自分にあったもので、実際に数日試してから処方してくれたので違和感なく使えています。眼科で先生がきちんと丁寧に説明してくれるところは今までなかったのでお勧めできると思います。
この医院は、先生もスタッフも優しいのですが、しっかりとみてくれるので安心できる医院です。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人藤井医院 (大阪府枚方市)
ここに通院するようになって初めて、糖尿病の生活は大変じゃないと気が楽になりました。自分は営業職の仕事柄、不規則な食生活に運動不足。飲み会も断れません。この生活を初めて肯定してくれたのがここの先生でした。自分の生活に寄り添ってくれる器のでかい優しい先生であり、長年 糖尿病を診てこられた余裕を感じます。
自分の些細な話や質問も真剣に向き合ってくれますし、今の生活でできることを一緒に考えてくれるのが有難い、前のクリニックでは、検査値が悪いと説教ばかりされていたので、通院が億劫になり行かなくなった。会社の健康診断で予想以上に結果が悪化しており、同僚(彼も糖尿病)が勧めてくれたのがこのクリニックでした。夜の19時半過ぎでも受付けしてもらえるのも助かりますし、御殿山駅から歩くのも10分もかかりません。毎月の通院が息抜きになっております。嫁も安心してくれてますし感謝です。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
小山イーストクリニック (栃木県小山市)
仕事の為、土日しか通えず専門の医院を探していましたが、非常に親身になって受け応えをしてくれる先生で、通うのが苦になりません。
強いて言えば、日曜日の診察が月に1度あるんですが、初診の内科も同時に診察する為、予約の意味が無いってくらい混み合います。
日曜日に診察してくれる病院が少ないし、先生が語学が堪能なのか、外国の方も多いので混み合うのは諦めるしか無い様です。
看護師さんの対応も丁寧で、あれだけ混み合ってる患者を上手く捌いてる感じがします。
非常に通いやすい雰囲気で、併設された薬局とも密に連絡を取っていて、対応も素晴らしいです。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: アマリール他 |
料金: 12,000円 ※月一薬代込み |
8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
自治医科大学附属さいたま医療センター (埼玉県さいたま市大宮区)
6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人左山会太田内科・糖尿病内科医院 (茨城県古河市)
今までは近くのそこそこ大きい病院に糖尿病のインスリン治療で通院していましたが、担当の医師が短期間でころころ変わってしまい、採血と薬が出されるだけ、といった感じでちゃんとした診察が受けられない状態でした。知人から口コミでこの病院の副院長を教えてもらい通院し始めましたが今までの病院と違い親身に話を聞いてくれて、丁寧に説明もしてくれるのでまさに目からウロコ、といった感じです。糖尿病はこれから5年10年と長く一生付き合っていかなければならない病気ですから、信頼できる同じ先生に永くみてもらうことが大切です。その点この病院の副院長はまだまだこれから長く現役であり(笑)、大変勉強熱心に思えました。また病診連携重視とのことでもし精密検査が必要であれば大きい病院にもすぐ紹介して検査してもらえるので安心です。最近では口コミが広がり市内から多くの患者さんが通っているようです。きちんとしたかかりつけ医を持つことの大切さを教わりました。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団恵昭会千葉駅前クリニック (千葉県千葉市中央区)
糖尿病専門病院です。
境界型糖尿病といわれ知人の紹介で糖尿病専門のココを受診しました。
院長先生はお若いですが懇切丁寧に説明してくださいました。
まだクスリは要らないといわれ、まずは食事療法をとのことでした。職員の方に丁寧に食事指導いただきました。
血圧も高めですが運動と食事で減量するよう細かくご指導いただき、減量したことで血圧も血糖値もほぼ正常値にまで下がりました。
すぐに薬を出すところもあると思いますが、薬の前にまずは丁寧な生活指導してくださるココはオススメだと思いました。
直接関係ありませんが母が手術していただいた稲毛の吉田眼科さんの話をしたら、職員の方が「あそこはウチの患者さんがたくさん手術していただいていて、感謝しているんですよ。毎回丁寧なお知らせをいただくんです。」と話していました。
やはり良い病院はネットワークができているのだと思いました。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
東京女子医科大学病院 (東京都新宿区)
以前通っていた病院が合わず、転院しました。以前の病院とは違う医療従事者や事務の方々の丁寧な対応に感激し、体も心も救われました。看護師さんにも1時間以上話を聞いてくださり、今までいかに医療従事者に頼れない環境だったんだなと思いました。治療方法も進んでおり、今まで知らなかったことも多かったのでとても勉強にもなりました。待ち時間が少し長めかもしれませんが、それを待ってまでもここに行きたいと思いました。これからずっとお世話になりたいと思っています。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 友愛会友愛病院 (東京都足立区)
1型糖尿病で通院させていただいております。
34歳♂です。
今回、ひょんなことから違う病院で診察したのですが…本当に友愛病院での対応は素晴らしいと改めて実感いたしました。
何より、医師の豊富な知識による的確なご指示にいつも感服いたします。
毎回行くたびに新しい情報を教えていただいたり、気になる本の貸し出しなども勉強する上でとても助かっております。
ひとえに、先生が常に情報を取りに行っていただいている賜物だと感謝申し上げます。
本当にいつもありがとうございます🌟
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
玉井病院 (大阪府阪南市)
糖尿病をわずらっています。よその病院にかかってましたが症状良くならず挙げ句に心療内科をすすめられました。セカンドオピニオンで病院を探していた所インターネットで玉井整形外科内科病院を知り糖尿内科がある事も知りました。糖尿病の皆さん自分にあった治療してますか?長年現在の症状を訴え続けましたが気持ちの問題とかたずけられずーっと苦しんできました。玉井整形外科内科病院の糖尿内科で島田先生と知り合い長年苦しんで来た症状はやはり糖尿病から来るもので現在新たな治療中です。もっとはやく病院変えてたら苦しみも半減したのではと思ってます。すごく良い先生です。糖尿病治療で疑問等感じたら、今の治療が自分にあってるか一度島田先生を訪ねて見て下さい。診療時間はかかりますが親身に話を聞いてくれるのでひとりひとりの時間が長いのだと思います。私は現在治療進行中ですが少しでも楽になれたらと思ってます。
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 | 薬: - |
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
榎本内科 (愛知県豊田市)
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
独立行政法人 地域医療機能推進機構 (JCHO)札幌北辰病院 (北海道札幌市厚別区)
糖尿病を患い、入院することになり、紹介状を持ってこの病院に3週間くらい入院しました。医師、看護師とも愛想がとても良く、技量も確かだと思います。看護師さんをにするならば血液採取でも、私の血管はとても細く、その上100キロを超える巨体のせいなのか、血液採取する際の私の血管の位置が触診ではわかりにくいらしく、他の病院は肘や二の腕近辺を触診しまくるものの、わからない看護師がほとんどで「いつもどのへんから採血されてますか」と聞かれたり、手の甲から採血することがほとんどだった。痛いんだよな。手の甲。
しかしここの看護師さん達はふつうに触診してすぐ採血できていた。手の甲とか「いつもどのへんから採血されてますか」と聞かれたりすることは1度もなかった。ドラマとかで採血は看護師とかには基本の技術で練習台になってと頼まれる人のやり取りを見るがそれが確かなら、この病院の看護師たちの基礎技術は非常に高い。看護師に限らずスポーツでも勉強でもいろいろな仕事でも基礎がしっかりしていればその後の成長も早く卓越した技術も得られるだろう。
素晴らしい!と思った。
待ち時間: - 入院 | 薬: - |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団森川医院 (新潟県新潟市秋葉区)
糖尿病暦、6年です。今まで、大学病院に通っていましたが
治療費がかなりかかるのと、通院も遠く費用もかかります
時間予約をしても、1時間は待たされます。
近くに、糖尿病内科の看板が目に入り、行ってみると
午前・午後も診療時間があり、当日は、
予約なしで、午前11時ぐらいに、行きましたが
問診記入と血液検査・バイタル測定を事前に行い受診でしたが
12時には終えることができました、先生におかれては
治療費用を考え説明も丁寧にしていただきました。
大変ありがたいことでした。
ですから、こちらに転院することにしました
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: ランタスXR注ソロスター、ヒューマログ注ミリオペン |
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ふじしま内科 (愛知県豊田市)
会社の健診で引っかかって受診しました。
初めてだったのでドキドキでしたが、とっても話しやすい先生で安心感がありました。糖尿病の専門らしく、他の患者さんが待合室で「本当にこっちに変わってよかった」などと話しているのが聞こえました。
雑誌がいっぱいで待ち時間が気にならないなと思ったら、すぐに呼ばれて、逆に?残念でした。
予約も自分でネットから変更できるようで、すごいと思いました。
採血をしてくれた看護師さんが落ち着きがあって安心できました。
健康のことなので、多少お金がかかっても、ちゃんとみてくれる先生に診てもらいたいので、ふじしま内科に来てよかったです。
検査せずにいい加減に診ているクリニックもあるので、絶対こっちがオススメです。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
久保内科クリニック (大阪府堺市南区)
会社の健康診断で糖尿病と診断され、初めて行った病院は、最悪でした。良い個人病院と評判の病院でしたが、流れ作業、栄養指導は従業員の休憩室?みたいな部屋のはしっこで偉そうな指導員で挫折しました。そのまま放置してしまい、また健康診断の次期がきて、さらに悪化してしまい、本気で直そうと色々調べて、ここにたどり着きました。受付の方々は笑顔で一安心。診察の前に問診室に案内され、気さくな看護士さんに問診、体重測定、血糖値測定と安心して受けれました。次に診察室へ。先生、見た目若干頼りなさげでしたが、なんと!説明も丁寧に分かりやすく、頑張りすぎず、少しずつ頑張りましょう!と。泣けました。ここなら、なんでも相談出来て糖尿病と向き合えそうに思います。待ち時間は初心は一時間くらい?まちましたが、予約できるので、苦になりません。糖尿病で悩んでいる方、病院から遠のいてる方ここはオススメです♪
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人みなとみらい 東京睡眠代謝クリニック新宿 (東京都新宿区)
今まであまり専門的に見てもらえるところがなかったので、不安を抱えたまま治療を続けていたのですが、こちらのクリニックは検査をきちんとしていただけ、診察では細かく話を聞いて頂けますので大変満足です。
当日予約ができ、スムーズに診察をしていただき助かりました。
クリニック内はとても雰囲気がよく新宿とは思えないほど落ち着いて寛げます。
先生も看護師さん、受付スタッフの方もとても丁寧な対応で、安心して通えると思いました。
ありがとうございます。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 慈英会病院 (東京都足立区)
日頃の不摂生がたたり、入院することになりました。
行きつけの病院から紹介してもらい、始めに診察がありました。笑顔の感じのいい先生に質問を受けていきます。ほっとしていたら、わたしの呼吸が荒くいびきの心配をされました。
入院させてもらえないのかなあと思っていたら、あんまりにもうるさいようだったら、早めに切り上げたりも、、、と言われて少し泣きが入ってました。私はいびきが煩くきになっていたので、少し不安が残りましたが、
病室に通されると、少し古いながらも綺麗に掃除された、匂いも気にならなくて無事すごせるといいなあと思ってました。
初日に婦長さんが気にかけてくださって
看護婦さんたちも、優しくヘルパーさんたちも嫌な顔全然せずに接してくださいます。
いびきで苦情がでて、もうだめなのかなあと思ってたら、部屋を考慮してくださったり、心のケアを院長先生、担当の先生、看護婦さん、ヘルパーさんたち全員でしてくださいました。
栄養士さんの話もわかりやすく、美味しいご飯を糖尿病食なのに頂くことができました。
まだ入院生活は4日ありますが、またお世話になりたい病院です。
レントゲンの先生も無理しないでやらせてもらえるいい先生でした。
足立区に住まわれてたらぜひお世話になってもらいたいおすすめ病院です。
待ち時間: - 入院 | 薬: インスリン グラルギンBS注カート「リリー」 |
料金: 80,000円 ※検査を含み7日間で |
9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
栗原クリニック (岩手県盛岡市)
私はバセドウ病です。紹介状を持って栗原甲状腺クリニックを受診しました。
初めて、受診した時は沢山の患者さんに驚きました。予約はしていましたが待ち時間がありました。今、思うと私の主治医でもある栗原医師はとても診察・検査・説明がとても丁寧!バセドウ病への恐さはありましたが、栗原医師の説明で頑張って治したいと心の底から思いました。長年、喫煙してきたことを医師に話したところ、『苦しい思いするのは自分』と言われバセドウ病への恐さもあり禁煙することができました。今までも禁煙することを色々な医師に言われましたが、栗原医師の言葉には命に関わると言う重みを感じました。禁煙してからは食べ物が美味しいです。栗原医師に感謝しております。まだまだ、通院に時間はかかりますが、寛解するまで医師を信じて頑張ります。長文になりましたが、・病院はいつも混んでます(他県の方も多い)・医師は3人くらい居るみたいですがどの医師も予約でいっぱいみたいです・駐車場もあり・病院の周りには有料駐車場もあり・最低、検査時間も含め二時間くらいは必要・スタッフは皆さんお忙しいながらも、丁寧に質問に応えてくれる!待ち時間は長いと感じるのは最初だけかと思います。慣れます!個人病院ではありますが、血液検査やエコー検査はその日のうちに結果が聞け、詳しい検査結果の説明や治療方針も聞けます!名医である栗原医師に治療していただけることにも感謝しております。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: メルカゾール錠5mg |
料金: 7,000円 ※診察代・検査代・薬代含む |
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団愛桜会 赤塚幸クリニック (東京都板橋区)
9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
あずま糖尿病内科クリニック (兵庫県西宮市)
急患で飛び込んで、血糖値を測ると600オーバー。そのまま、先生に入院ですと言われてしまって。。。
で、仕事が忙しいから入院は無理だから何とかしてとダダをこねた。で、そのまま点滴2Lしながら寝てしまっていた。起きたら、先生に糖尿病ですと診断され、私についてくるなら、入院しない方法でやっていこうと言って頂けたので、この体を先生に預ける事に。
そこから毎食時の血糖値とインシュリン注射と飲み薬。正直面倒だった。。そこから、3ヶ月たってインシュリンは卒業。半年経った今では、普通に飲み薬のみで、血糖値も病院に行く2日前だけ。本当にここに駆け込んで良かったと思う。タバコは吸うし甘いものは大好きでそりゃ〜糖尿病になるだろうけど、先生はとにかくウォーキングと炭水化物を減らしてだけの指示のみだった事に驚いた。病院のHPにインシュリン離脱の事書いてあるので読んで貰いたいです。来月辺りからは、本格的に体重減らして、筋肉を付けていかなければ。。。ちなみに、私はペットボトル症候群だそうです。。。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: グルファースト |
料金: 3,000円 ※飲み薬は別。インシュリン時は7000円 |
5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
宮下クリニック (群馬県高崎市)
- エリア
- 全国
- 症状
- ノドの渇き