全国の立ちくらみの口コミ(168件)
- エリア
- 全国
- 症状
- 立ちくらみ
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
東陽町東口クリニック (東京都江東区)
生理中に酷い貧血があり 受診しました。
薬を処方され、食事指導もありました。
たんぱく質と 鉄分不足だと言われ、サプリメントも併用して飲む事を勧められました。
すぐに貧血の症状は落ちつきました。
立ちくらみや、血液検査後 立てなくなる状態でしたが、それも貧血のせいだと言われました。
体質だと思っていましたが、それも治りました。
体調が良くなり、毎年冬は何度か 風邪を引いて喉が痛くなりますが、今年は風邪を引きません。
これも先生のおかげです。ありがとうございます。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
料金: 1,400円 |
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
岐阜県厚生農業協同組合連合会中濃厚生病院 (岐阜県関市)
叔母が『少し歩くだけで息苦しくなる」と言い、かかりつけの病院に行き検査の結果、極度の徐脈で手術が必要になり、救急搬送されました。夕方に入院、手術。徐脈の原因を探る為の血管のCT MR検査の結果、外付けのペースメーカーを付け、2日後に埋め込みに交換するという手術を行いました。叔母は高齢で、不安でしたが、先生は図に書いて手術の手順や、どうして2度手術をするかなど丁寧に説明してくださって安心できました。また、リスクについての説明もきちんとされ、その上で「今までも何度の行っている手術で、一度も問題が起きていないので心配はいらないと思うけど、それでも高齢で小柄な方なので慎重に行います。」と言ってくださいました。2週間余り入院し、今は定期的に検診を受け、元気にしています。専門的なことでも冊子や図でわかりやすく説明してくださるので良かったです。
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 | 薬: - |
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人青雄会あおやまクリニック (愛知県名古屋市中区)
東海地区には珍しい漢方外来。保険適応で処方してもらえる。
とても人気で待ち時間も長いがそれでもここでないといけない患者が多い。
実際に、どこの総合病院でも原因不明の体調不良や、完治しない不快が治った人も多い。
パニック、自律神経、更年期等の障害が治らず長年苦しんだ末にこの病院にて、信じられないほど改善し完治した人もいる。
先生1名診察室1部屋、院内処方だった当初は、待ち合いから人が溢れ廊下にまで列ができていたが、現在は全てが拡大されている。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
中石医院 (大阪府大阪市天王寺区)
引っ越しして来てから通院5年目になります
。甲状腺の専門の病院の近くに引っ越しを考えて赤十字に紹介状持参で来院。すると中石医院のDr.を紹介されました。診察も丁寧で患者の質問をしっかり聞いてアドバイスをしてくれます。
サポートする看護師さんも常に笑顔で対応がいいです。総合病院のようなやっつけ仕事のような対応は一度もされたことがなく。
他の専門病院でも見つけてくださらなかった私の特殊な甲状腺の状態も気づき対策をアドバイスしてくださいます。
とにかくとても安心して通院できる病院のひとつです。
一度行かれて見てはいかがでしょうか。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: チラージン |
6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 太一会ながしまクリニック (大阪府大阪市北区)
今年の春より お世話になっています。
初診も タイミングよく 予約 お願いできました
私は 頭痛 めまい 微熱 動悸 など 毎日辛く、
総合病院から 鍼灸院まで あちこち 受診していました。
各科で 検査をしても 特に 原因は見当たらず
年齢的なものでしょう… と。
更年期障害や自律神経の乱れと言われて しばらく通院しましたが 症状は全く変わりません。
根本から 体質を見直したいと思い始めた時、
漢方の雑誌に掲載されていたこちらのクリニックに ご縁をいただきました。
先生は 女医さんで お話しやすく
体調、生活習慣、心の中の事も
色々 聞いてくださいます。
その時の症状、季節に合わせて 調合してくださる煎じ薬と 先生の独自の診療のおかげで 辛かった症状が 減り 身体に 芯が 戻ってきたように感じています。
これから 季節ごとに 心身共 元気になっていく様で
通院が 楽しみです。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
料金: 1,300円 ※漢方薬 別途 2000〜3000円程度 |
25人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 仁政会サンクリニック (秋田県秋田市)
初めての心療内科で緊張しましたが、先生が親身になって話を聞いてくれたおかげで途中で体調が悪化することなく診察していただけました。もし診察を迷っている方がいらっしゃればこの病院は落ち着いた雰囲気でお勧めです。
診察の流れは、私の場合は
1、電話で予約(大まかな症状を申告
2、当日血圧と体温の測定と共に症状の聞き取り
3、先生による診察
でした。
精神科という特性上一件あたりの診察が長時間に及びやすく、診察を受ける際は必ず予約を取らないといけないようです。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: エビリファイ錠1mg |
料金: 2,850円 ※初診料及び投薬、精神科専門療法 |
12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
高野橋医院 脳神経外科心臓血管外科 (静岡県静岡市駿河区)
なんか、TVの医療系ドラマに出てきそうな熱心で優しい先生です。
患者が抱えてる小さな不安にも親身に考えてくれてるって感じで、とても信頼のできるドクターです。
院長先生は、検査結果の説明にはビックリです。
本人の画像だけじゃなく、異常が写ってる画像と比較しての説明をしてくれる。
これは、本当にわかりやすく納得できて安心感を得ることができます。
今現在、循環器と脳疾患で悩まれてる方がいましたら受診されてみてはいかがでしょうか。
入院設備は有りませんので、重篤な症状の方は紹介状が出ると思いますので、総合病院での精密検査&入院治療が必要にはなるかと思います。
治療は早期発見が一番大切だと思いますので、重症化する前に是非とも定期健診をお勧めします。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団藤秀会 ThinkParkハートクリニック (東京都品川区)
4年前から、かかりつけクリニックにしてます。
Web予約とキャンセルが出来、会社から徒歩圏内の為、18時までの最終予約時間に間に合う。待合室は他クリニックも
同フロアで混んでるような印象だが、予約していれば待たされない。
貧血のため鉄点滴をしてもらいますが、40分位で診察室奥ベッドに寝ながら静かにできます。
クリニックの方は皆さん丁寧対応です。
医師は話しやすい方です。
受付は診察カードを機械に通してからになります。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: 鉄 |
料金: 580円 |
8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
いのまたクリニック (愛知県名古屋市千種区)
猪股先生には東部医療センターの頃からお世話になって7年目になります。最近はパソコンの画面越しに患者を診るお医者が多い中、真っ直ぐ患者の目を見て診察してくださる先生です。予約時間を越えて待たされて診察室に入ると、先生の方が申し訳ないなさそうに迎え入れて下さいました。そんな優しくて素敵な先生がクリニックを作られました!以前よりもっと身近にじっくりと話を聞いていただいています。何より患者の不安に寄り添って治療法など考えて下さいます。クリニックの雰囲気もぬくもりを感じ、何よりスタッフの皆さんの対応の暖かさにほっとさせられます!土曜日の午前中も診察してくださるのもありがたいです。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
つくし診療所 (東京都渋谷区)
婦人科系の症状が酷かった時に、以前の職場で同じ様に症状が重い上の方に漢方が良いよと言われ、行ってみました。
きちんと話を聞いてくれ、顔の血の気や舌の感じや冷えや血流の悪さなど、全体を見ながら、体質改善を目的に漢方を処方してくれる感じでした。
どちらかというと、すぐに治さなければいけない様な重い症状は西洋医学(一般の病院)の方が良く、徐々に健康になるため・体質改善のための補佐なら漢方は良いという印象を受けました。
病院では問題無しとされてしまうけど気になる症状や予防や体質改善などの目的でも通いやすいと思います(保険適用になるかはわかりません)。
漢方の医療機関はあまり無く高額になってしまう場合もありますが、保険適用ならここは凄く良心的だと思います。薬も通院も無理強いしません。なので辛い時にフラッと行ってます。
婦人科系の症状は強い薬を使うと慣れると聞いていたので、適度に効いていて良かったです。西洋医学と東洋医学では目指すところが少し違うので、使い分けると良いと思いました。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
しばた循環器内科クリニック (福岡県北九州市戸畑区)
別の病院で心電図に異常があると言われ不安になりセカンドオピニオンとしてこちらの病院を受診しました。
心電図と心エコーをしてもらいましたが、女性の先生が分かりやすく画像を見ながら説明をしてくれました。レポートも後日もらいました。
動悸があったのですがどこも異常はなかったので先生は、どうしてもきついなら薬出しますよ、どうしますか?と患者自身に決めさせてくれるので安心出来ました。
また後日体調崩し受診しました。
色々テストのようなものをしてもらい今まで辛かった動悸の原因の診断名を出してもらいスッキリしました。
話しやすい女性の先生でした。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人和田クリニック (奈良県香芝市)
当時めまいなどの変調があり、義姉の奨めでこちらを受診しました。
この地域では有名だった、東朋香芝病院で循環器の部長をなさっていたドクターです。
血圧測定から始まり、念をいれて心電図。結局は循環器的には、やや高血圧を
指摘されたものの、格別な疾患ともいえず、「強く」断酒、せめて「節酒」を
推されました。全くその通りで、飲みすぎは続いていたので胸に響きました。
投薬は、まだ降圧剤を使うレベルではないだろうという結論で最小限に留まり
ました。
禁煙外来も保険適用で行っているようですし、自由診療の「にんにく注射」など
医療サービス的な、保険外の治療も行っています。かつて東京在住だった頃、
仕事がヘビーだとにんにく注射はよくやっていたので、ここでもできるんだと
それが得た情報の中ではうれしい内容でした。
とても物腰の柔らかな先生で、話をよく聞いてくれますし、アドバイスも的確で
ときには厳しい生活指導もいただきます。地域のかかりつけとして、仮に
循環器に漠然と不安があるとか、近親者が循環器疾患が多いとか、潜在的な
不安があるなら、なおさらにいいと思います。看護師さんも優しく、テキパキ
して明るい雰囲気です。
いきなり大病院にかかるのが躊躇われたら、こちらで循環器を診ていただくのは
良いと思いました。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 2,400円 ※初診料・心電図等 |
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
若葉ファミリー常盤平駅前内科クリニック (千葉県松戸市)
今まで漢方薬局にかかっていましたが自費で保険が聞かなかったので月に一万円くらい出していました。さすがに続けられなくて保険内でとお願いしたところ丁寧に診察してくださり処方していただきました。保険適応の漢方は効き目が弱い場合があるとのことですが今のところ効いているかと思います。
いつも混んでいて昼から行くのですが昼の診察の30分ほど前に整理券がとれるようになっています。午後の診察になったらその順番ごとに呼ばれます。割と早く行っても10番台だったりするので時間に余裕をもって行った方がいいです。いつも一時間くらいは待ちます。あと厄介なのが処方薬局が一階にあるのですがいつも混んでいて40~1時間近くかかることも。その間に買い物などするのもありなのですが(希望すれば処方ができたことを電話で教えてくれる)車で来ている場合など、専用の駐車場がないので無駄に駐車場代がかかることをか考えたら、他の処方薬局でお願いするのもありだと思います。
朝早くはセブンタウンのドアが全部は空いていないので、10時前ならクリニックに上がるのはマクドナルドの横のドアから入り、そこのエレベーターから上がるのがよいです。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 将恵会鈴木クリニック (千葉県大網白里市)
地元出身の千葉大学卒の先生です。
穏やかで安心させてくださいます。
小さな頃は「神童」だったのでしょうね^ ^
看護婦さんも優しく、病院嫌いの子供達もココへは喜んで行きます。
駐車場も充分です。
院内には座敷の待合スペースも用意されており、正座の好きな^ ^母も安心です。
家族三世代でお世話になっております。
何かあればご出身の千葉大学に紹介していただけるとのことですし、近くにこんな病院があるのは本当にありがたいと思います。
循環器?が御専門のようですが、我が家ではまずはなんでも相談するかかりつけです。
母が眼科としてご紹介いただいた稲毛の吉田眼科さんもココの先生のご紹介でした。大学の同級生とのことでした。
感謝しています。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人いながきレディースクリニック (大阪府大阪市東成区)
知人に紹介してもらい、
セカンドオピニオンで受診しました。
私の子宮筋腫は約8cm。
前に通院していたレディースクリニックで処方されていた
ファボワールはすぐ飲むのをやめるように言われました。
いくつかの治療法を丁寧にわかりやすく説明してもらえました。
閉経までに10年はあり、
床に押しつけられるような、重ダルさ、
ひどい吐き気立ちくらみ、むくみ。
子宮筋腫全摘手術をすすめられました。
10年間の薬物療法は体、金銭的にも負担が大きいからです。
傷が気になるなら、腹腔鏡手術もある。
『よく考えて』と言われました。
先生の言われたとおりに
ファボワールを飲むのをやめました。
次の日から、
吐き気立くらみ重ダルさが軽くなっていきました。
ファボワールを飲むのをやめて2日後。
こんな時期にはないはずの生理がはじまり、
けっこうな出血でした。
前に通院していたレディースクリニックは、
肝心な検査もしていなかったようです。
あのまま通院していたら、
どうなっていたのかと思うと、ゾッとします。
子宮全摘手術は別の病院で、
先生が手術をしてくださいました。
おへその下あたりから、
たてに10cmの傷が残っています。
気にならない事はないです。
でも、
あの辛さを考えると、
どうでもいいようにも思います。
摘出した子宮を検査したら、
子宮口に小さながんがみつかったそうです。
私の場合は、
子宮全摘手術を受けて本当に良かったです。
先生は、ひとりひとりの方にとても優しく丁寧に対応してくださるので、
待ち間は長いです。
パニック障害の私には辛いので、
病院が開いていない9時前に病院の前に並びます。
まだ、
待ち時間が少なくてすみます。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
料金: 5,000円 ※手術入院費は入っていません。3,4回通院、検査を受けての金額です。 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
かなざわ内科クリニック (愛知県豊明市)
健康診断で貧血と診断されたので、こちらのクリニックに通院していました。
駐車場が広いので車も停めやすいです。
受付にて、診察カードを手渡すとき
いつも受付の方が穏やかに接してくださるので
とても安心できます。
院内も綺麗で、待合室には大きなテレビや雑誌も置かれていて快適ですよ。
(トイレも綺麗でした)
先生は爽やかな印象で、説明も丁寧でした。
採血をしてくださったお姉さんも謙虚な方で
気持ちの良い対応をしてくれました。
初めて来院したときは、
あまり混むこともなかっですが
最近は患者さんも多くなったようなので
時間には余裕を持ったほうがいいと思います。
(予約不要)
ちなみに貧血は先生の適切な対処と薬の服用のおかげで完治できたので、本当にオススメのクリニックです。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 900円 |
26人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。
成増駅前内科・循環器内科クリニック (東京都板橋区)
患者にわかりやすく、丁寧に診察・説明をしてくださる先生です。
日頃気を付けたほうがいいことや、
今後受けたほうがいい検査など、投薬だけでなく様々な治療法を
こちらがギモンを残さないようにお話ししてくださいます。
院内は明るく清潔で、受付の方や看護師さんも親切。
テキパキとされています。
私が伺ったときは、待ち時間も長いとは感じませんでした。
なるべく病院にはかからないことを目標にしますが、
きっとまたお世話になると思います。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
料金: 2,000円 ※初診、レントゲン、心電図の料金です |
6人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
広島県厚生農業協同組合連合会廣島総合病院 (広島県廿日市市)
紹介状を頂いてJAに行きました。
院内がとても綺麗で良かったです。受付の方が丁寧に場所を教えて下さり、スムーズに院内を歩けました。
小児科の先生方にもお世話になりました。
血液検査を行ったのですが、いつもは注射ですぐに泣いて暴れてしまう家の息子がその日は泣かず、それも看護師さんが笑顔で対応して下さったからだと思い、とても助かりました。お医者さんも丁寧に診察をして下さり、原因もはっきり分かり、とても感謝しています。本当にありがとうございました。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
(医療法人) 早明会 林内科医院 (神奈川県横浜市磯子区)
数日前から起床時の立ちくらみが続き、昨日は仕事で乗務中に頭がボ~っとして危険を感じ早退しました。
症状が出始めた三日目に職場の健康診断があり元々低めの血圧がより低くなっていたので、この診断が全て出てから対応しようと思っていたのですがそんな猶予も無くなってしまったので、今の症状に見合ったお医者さんで評判の良さ気な所を探してこちらで受診しました。
平日の午前という事もあってか待ち時間もそれほどかからず、診察室に呼ばれました。担当された遠藤先生はこちらの話も十分に聞いて下さり、対応もアドバイスも適切で終始とても親切にして下さりました。
一週間休みなく朝から夜まで受診出来るのもとても安心なのではないでしょうか。文句なくお薦めのお医者さんです。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
料金: 1,990円 |
9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
たけ循環器内科クリニック (岩手県盛岡市)
[症状・来院理由]
時々、動悸や胸のドキドキがあるので来院しました。
[医師の診断・治療法]
血圧、胸の音確認、触診、心電図やレントゲン検査を行ってくれました。
「これについては〇〇を調べる為に行っております」や
「この検査からは、〇〇という状態がうかがえます」等
一つ一つ丁寧に詳しく説明してくださいました。
循環器以外で飲んでいる薬のことや持病のことを相談するとそれらが
自分の今の症状と関連しているかをすぐに調べてくださりました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
待ち時間は、10分ほどでとてもスムーズでした。駐車場も無料駐車で20台くらい駐車できる広いスペースがあります。受付から看護師までどの方も明るくお気遣いが行き届いておりとても気持ちよく診てもらう事ができました。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
料金: 4,880円 |
- エリア
- 全国
- 症状
- 立ちくらみ