全国の気が滅入る・不安の口コミ(3,925件)
- エリア
- 全国
- 症状
- 気が滅入る・不安
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団奏愛会アカラクリニック (神奈川県鎌倉市)
心療内科、内科とお世話になっております。
精神的な症状が起こり しんどくて
いろいろな心療内科を探していたのですが
どこも予約を取れるまで数ヶ月待たないといけないとか
過呼吸やパニック症状が出る人は断られたり。
アカラクリニックをネットで見つけてお電話した所
2週間で予約が取れるとの事。
すがる思いで予約をしました。
周りからは
「そんなすぐに予約が取れるって事は評判が良くないんじゃないか」
とか言われましたが、通ってみると
とても安心して通える病院でした。
受付の方々も優しく 院内はとても清潔感があり
先生もとても穏やかで やたらにお薬を出しておけば良いという先生ではなく
症状に沿っているけれど極力依存性の少ないお薬で
対応してくれます。
今まで他院にかかりつけ医がありましたが
内科もやっておられるので 全てこちらにお任せしています。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
かせ心のクリニック (埼玉県さいたま市浦和区)
今まで自動車業界で交替勤務などをしながら関東地方で生活していましたが朝帰ってきても寝れない
夜遅くなっても寝れないからと医師に相談して安定剤や睡眠薬などを飲みながら何十年も仕事していました。ある時仕事のミスがあり上司に怒られました。自分のしたことなので謝るしかなかったんですが心に刺さってしまいました。 それから仕事もできず生活保護を受けながら かせ心クリニックで診察を受け薬を飲み約半年通院しもう一度社会復帰しようと お菓子の工場に就職しましたが4ヶ月で仕事も住まいもなくしてしまいましたが 先生をはじめ
カウンセリングの方に正直にありのままの自分を話していくうちなんだか階段を一歩一歩上がる感じで
今現在一人暮らしを目標に就労支援事業所でトレーニングをしています。 カウンセリングの方には本当に感謝しています。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
料金: - ※生活保護 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 入澤会いりさわ心と体のクリニック (大阪府大阪市中央区)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
汐入メンタルクリニック (神奈川県横須賀市)
3年くらい通ってます。気分の浮き沈みが激しく、今月は調子が良かったのに次の月にはガクッと下がってしまうようなのが続いて参ってしまっていたとこでパニック障害を発症してしまい、評判の良いと聞くこちらの病院にきました。前に行っていた病院は薬は一切出してもらえず気持ちを切り替えていきましょうみたいなことしか言ってもらえなかったのに、こちらの先生は親身に聞いてくださり、私の体調に合わせた薬を出してくれます。どうしたらいいかも一緒に考えてくれたり、最近どんなことがあったのか話しやすい感じで聞いてきてくれます。たまに「猫ちゃんは元気ですか?」など結構前に話したことを聞いてくださって嬉しかったです♪私にはとても合ってる病院です!
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: エビリファイ錠3mg、ハルシオン0.25mg錠、アナフラニール錠25mg |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
仁和医院 (千葉県市川市)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
健院伊豆の国 (静岡県伊豆の国市)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
たけのこメンタルクリニック (山形県山形市)
新しめの建物で、綺麗で落ち着きのあるクリニックです。
受付ではまず番号札を貰い、順番が来たら番号で呼ばれます。
他の心療内科にはかかったことがないので、こういうのが普通かは分かりませんが、名前で呼ばれないのはなんか安心できます。
そして先生(女性の先生です)はとても優しく、安心させる笑顔で話をよく聞いてくれて患者に寄り添った診察をしてくれます。
初めての心療内科受診で、ここを選んで良かったととても思います!
※診断書、傷病手当作成して貰えます。
待ち時間: - 通院 | 薬: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
スマイル心療内科クリニック (千葉県印西市)
約2年前に、前職場での人間関係が原因で、適応障害やうつ状態、不安障害、睡眠障害になりました。毎日が苦痛の日々を救って下さったのが、今も尚通院しているスマイル心療内科クリニックの院長先生でした。泣きそうになりながらも私の話を親身に聞いてくださり、暗闇の中に閉じこもっていた私を人と関わることや悩みを毎回聞いて救い出してくれたのは院長先生でした。
受付の方もとてもお優しく、毎回笑顔で察してくれて、第2の家のような場所です。
診療時間は1人あたり大体30分ぐらいはかかるも思います。もし、そんなに待てない、待ち時間が長すぎる方らオンライン診療もやっているので、そちらも検討しても宜しいかと思います。
もちろん私個人の意見で、書かせていただいております。
不愉快にさせてしまった皆様はすみませんが、私はスマイル心療内科クリニックの院長先生に出会えて人生が変わりました。これからもお世話になりたいと思っています。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
料金: 1,850円 |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
野島メンタルクリニック (千葉県館山市)
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
すずきけいこカウンセリングオフィス (宮城県仙台市青葉区)
カウンセリングに特化したクリニックで18歳以上の女性のみを対象としています。(未成年者と男性は受診できません)
場所が少し分かりにくいのでクリニックのHPとXを受診前によく確認しておくことをお勧めします。
待合室などはなくて診察時間までは3階のエントランスで待っていると先生が来るので、その時一緒に診察室に入ります。
診察室は人が2人入れるくらいの小さい部屋です。
カウンセリングに特化したクリニックなので、他のクリニックでは時間がなくて言えなかったこともしっかりと相談できます。(別の精神科に通院中の方は通院先の主治医の許可が必要です)
先生は医師免許を持っている方なので、医師目線での的確なアドバイスが頂けるのも他のカウンセリングルームと異なりますし、アドバイスや診断名を一方的に押し付けられる事も、次回予約を取ることを強制されることもないので安心して通いやすいです。
人気のクリニックなので新患を募集している時期は少ないですが、新患募集の時期が来たらXとHPで告知されるので、新規で受診希望の方は頻繁にXとHPの確認をお勧めします。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
料金: 5,000円 |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
津メンタルクリニック (三重県津市)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
奈良心療クリニック (新潟県新潟市中央区)
知的障害のある自閉スペクトラムの息子がお世話になっております。
他県から転居してきたこともあり、、何はなくとも「こころのかかりつけ医」を持っておこうと、自宅から徒歩圏内のこちらへ受診を開始しました。(紹介状持参)
※知的障害があるため保護者として親が当たり前のように付き添って受診してきましたが、こちらでは一緒に診察室に入る場合、受付で毎回申し出る必要があります。
マイナスな印象の口コミが多くて驚きますが、何ら問題ありません。
受付も問題ありません(百貨店の案内係のような対応を求めてはいけませw)訊けば何でもしっかり応じてくれます。
落ち着いた雰囲気でこじんまりしたホテルラウンジのような待合室で、手に取りたくなる本もあり静かに待てます。(利用できるwi-fiも飛んでいるので、みなさんスマホばかり見てますが)
奈良先生は笑顔はありませんがw穏やかで、問診も端的だし的確だと感じています。(決して威圧的とか高圧的ではありません)
診察の際に次回の日時予約をしますが、ネットで予約の変更もできますので安心ですよ。
(春先は時期的に混み合い待ち時間が長くなります、ネットでの予約をオススメします)
受診開始して数ヶ月経過、奈良先生は「静かな伴走者」という印象です。慣れない新潟での新しい生活、求職活動(障害者枠の一般就労できました)で本人の居場所ができるまで、少しずつ順応していく時期にしっかり添ってくださいました。
当初は本人と奈良先生との会話はかみ合わずw親が代わりに答えることもありましたが、今では目を見てしっかり話せるようになりました。受診回数を重ねる毎にラポール形成されてきたと傍で感じます、引き続きお世話になります。
焦ることはない、時間をかけてもよい、そんな診療スタンスでしょうか。即効性を求める方には合わないかも知れません。ちなみに、ちなみに前回のクリニックの医師は「リフレーミング型」、さらにその別の医師は「優しい共感者」という感じで、医師も色々です。でも共通しているのは一度に信頼関係が築けるわけではないので、先入観を持たず受診されるのが良いと思います。精神科だけでなく、レビューや口コミの類いはどれも個人的な見解ですので、この口コミも参考程度に眺めてくださいね。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: エビリファイ錠3mg |
料金: 1,130円 | |
診療内容: - | 診療・治療法: 自閉症・広汎性発達障害の診察 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
渋谷医院 (愛知県名古屋市瑞穂区)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ちひろ心クリニック (福岡県福岡市中央区)
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
みらいクリニック (神奈川県川崎市川崎区)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人永慈会永井ひたちの森病院 (茨城県日立市)
家人のことです。表面的には引きこもりなのですが、人と接すると疲れやすく、物忘れ、むずむずなど物事に集中できない症状もありました。他のクリニックで診てもらいましたが問診のみで「うつ病ではない」と言われ投薬治療に至りませんでした。明確な病気でないと言われても仕事にも就けず、いわゆる「ぐうたら」状態で、長期間辛い思いをしたと思います。こちらのクリニックでも「うつ病ではない」と診断されましたが問診以外に脳波測定や症状にあった投薬をして頂きました。幸い薬の効果で調子が上向き、趣味で映像コンテンツを作るようになりました。1年が経過して趣味が実益になり、会社にいたときより多くの収入を得るまでになりました。数年前にはまったく予想できなかった展開です。永井先生に感謝です。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 仁政会サンクリニック (秋田県秋田市)
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
嵯峨嵐山・田中クリニック (京都府京都市右京区)
こちらの病院に10年以上お世話になっています。
調子が悪い時は月に一度診察を受けておりました。京都や大阪などの婦人科やメンタル系のクリニックをネットだけを頼りにいろいろ初診でみていただきましたが、どこも自分には合わず。初めて訪れた火から優しく接してくださった先生には感謝しています。
年齢的に更年期などに差し掛かると、メンタルも不安定になることも増えましたが、しっかり傾聴してくださる先生やスタッフの方に励まされ今はクリニックに年に1から2回通う程度になりました。他の内科外科的な病気に対する相談にもたくさんのって頂きました。落ち着いた先生のお人柄と嵯峨野の素晴らしい土地に癒される事もありました。
クリニックはとても清潔で、行き届いた手入れに安心感があります。待ち時間も気にならず、受付もスムーズに対応して下さいます。今は体調も元どおりに。感謝しかありません。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
こどものこころとからだのにしざわクリニック (静岡県静岡市駿河区)
発達障害の子供が鬱っぽくなり、病院を探していたところこちらの病院が近所にあることを知りました。受付の方はとても優しいです。開業したばかりであまり混んでなくて、電話で予約も取りやすいです。先生も発達障害があるようで、診察室はゴチャゴチャしていたりしますが、診察に支障はないので許容範囲でした。診察中先生はパソコンに集中するのですが、入力が終われば顔を見ながら話をしてくれるので安心です。いろいろなアドバイスをくれたり、薬の相談をしたりできます。最初はとっつきにくいですが、何回か通うと慣れてきます。小児科もやってるので、子供の子宮頸がんワクチンも打ってくれます。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
診療内容: - | 診療・治療法: 小児の注意欠如・多動症(ADHD)の診察 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
つちどクリニック (大阪府大阪市天王寺区)
- エリア
- 全国
- 症状
- 気が滅入る・不安