全国の自律神経失調症の口コミ(233件)
- エリア
- 全国
- 病気
- 自律神経失調症
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
みやもとハートクリニック (兵庫県姫路市)
動悸、喉の苦しさ、発熱が続く等体の不調があり、さまざまな検査をしても異常がみつからずこちらを受診しました。
心療内科は、受診する前は中々ハードルが高く行くまでに悩みましたが知人の紹介もあり行ってみました。
待合室はソファや、外の風景が見れるように壁向きに設置された椅子がありました。
先生は今までの検査や受診歴、症状を細かに聞いて下さり、自律神経失調症ではないかとおっしゃりました。
初回の診察で決めつけるのではなく、薬も最低容量のものを処方して下さりました。
あまりにも熱が下がらないので血液検査もして下さり、他の病気の数値が高かったため、他院に紹介もして下さりました。
私が無知なだけかもしれないですが、心療内科で血液検査が出来ることにも驚きました。
大変人気のある病院なようで、待ち時間はそれなりにあります。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: ジアゼパム錠2mg「アメル」 |
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ひろたクリニック (大阪府吹田市)
最初は敷居が高いと思って敬遠していた精神科だったのですが、仕事でミスを連発してしまうのでここの病院を予約しました。
凄く不安だったのですが、先生がとても穏やかで親身な先生なので一瞬で緊張がほぐれてしまいました。
今までつらかった事や今度どうしていきたいか等、しっかりと話を聞いてくれてカウンセリングも受けさせてもらえました。
病名は自律神経失調症と軽いうつ症状で、薬も貰いました。
納得のいく説明をしてくれましたし、とても良い病院でした。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
はかた心療クリニック (福岡県福岡市博多区)
今まで福岡天神メンタルクリニックで勤務されてた方で、現在は夏目心療クリニックの夏目先生の後任という事で「はかた心療クリニック」となりました。
JR博多駅(新幹線ビル)のクリニックゾーンの中なのでアクセスは抜群。中も落ち着いています。先生も今までお世話になっているの親身になって相談に乗ってくれます。薬の調子や加減なども丁寧に聞いてくれます。実際私も調子がおかしくなったと言って加減をしてくれたりアドバイスはしてくれます。受付のスタッフの方も気さくです。
ビル内に調剤薬局はありますが、都ホテルに大賀薬局など大きい調剤薬局もあるので便利だと思います。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人慈奨会 いしはまクリニック (大阪府松原市)
体調が安定せず、漢方を試してみたくて、来院しました!
先生はとても頭の良さそうなハキハキと話す方で、話しているだけで、なんだか元気になってきました。
こちらの先生は、患者を不安にさせず、常に「大丈夫だよ」と見守ってくださいます。
どんなに辛い時期でも、「いつか光は見える」と励ましていただきました。
先生にそう言っていただけると、それだけで大丈夫な気がしてくるのが不思議です。
昔ながらの建物で、院内処方で、素敵な先生がいる、あたたかいクリニックです。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: パキシル錠10mg |
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
明陽 クリニック (愛知県名古屋市北区)
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
愛こころのクリニック (愛知県名古屋市北区)
自律神経のバランスを崩し、長年通っています。
不眠症になって内科では処方してもらえないお薬を処方して貰ったり、私は向精神薬は全て副作用が強く飲めないのも理解していただき、対処療法ではありますが、適切に弱い薬を出して貰えます。
穏やかで良心的で、薬を沢山出す先生ではなく、眠剤も私に合っていてよく効きますし、一過性のものなのか、耐性が付く前に自然にやめられます。
そういったバランスも考えてくださり、耐性が付くのではと心配する私に適切なアドバイスをしてくださいます。
予約制なので、待ち時間は長くないです。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
癒やしの森メンタルクリニック (愛知県稲沢市)
信頼できる先生です。パワハラに遭い苦しんでいてカフェイン自殺しかけましたが、話を丁寧に聞いてくれたうえで同調してくれて一緒に問題を解決してくれました。本当に救われました。今も治療中ですが回復に向かっています。強いて難点を挙げるとするならばこういう時代だからか患者さんの数がとても多く1時間待ちも良くあります。ただこういう時でも普通なら早く患者さんを処理しようとするものですがこちらの話をちゃんと聞いてくれます。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: パキシル錠20mg、ワイパックス錠0.5 |
11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
平尾駅心療クリニック (福岡県福岡市中央区)
予約が取りやすい診療内科は…と思っていましたが、看護師さんも先生もとても感じが良い先生です。
料金も安く、薬も必要以上には出さない良い先生です。
室内も清潔で、待ち時間心地良い感じです。
飲み物も用意させれているので、この時期にはとても嬉しいです!
他の予約が1ヶ月待ちの評判が良い病院に行くよりも、近くの良心的な病院、しかも予約は融通がききます。
予約を間違えても快く対応してもらえました。
まだ、薬がないと生活が辛いので通院予定です。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: スルピリド錠50mg「アメル」、レスミット錠5 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
森山内科 (愛媛県西条市)
背中に痛みがあり、筋肉痛的なものか神経痛か分からずこちらで受診しました。
古い病院ですが先生はテキパキとした明るい明瞭な方です。
初診ではかなり診療時間をとって症状について聞いてくれました。
また診断も一方的な判断をするのではなく、
「どんなことでもいいから、他に何か気になることはある?」と、
なるべく患者自身の口から聞き出すような質問をしてくれます。
今回は結局はっきりとした病名が分からなかったのですが、
分からないことを分かったように診断されるのではなく、
「今の段階ではハッキリとは分からない」と
きちんと説明してくれたことにとても好感が持てました。
その上でどういった症状対策の薬を出すかを丁寧に説明してくれました。
薬も体に負担の少ない漢方を積極的に出してくれる方針でした。
結果処方で少し体も楽になり、薬代もお財布に負担の少ないものを出してくれたので、
とても親身なお医者さんだなと感じました。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: クラシエ葛根湯エキス錠T |
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ひろこ漢方内科クリニック (徳島県徳島市)
自律神経とホルモンバランスの乱れが気になり診察にいきました。
血の巡りが悪いのか、気の巡りなのか色々な項目がある具体的な問診票にチェックを入れていき現在の状態を診てくれます。
診察の時に、先生から舌の色や、下瞼の裏側、身体を触診しかなりストレスがたまっていない?と気づいてくれ、今の気になっている体調の相談もゆっくり聞いてくれとても安心できました。
漢方をのむことが初めてだったのですが、紙に記入しながらのむタイミングなど丁寧に教えてくれました。
30日分の漢方薬を2種類処方され初めて漢方内科に行きましたが何でも話せる優しい先生だったので良かったです。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
越谷こころクリニック (埼玉県越谷市)
私が発症してしまった時にすぐにでも精神科に行きたかったのですが、通常はほとんどの病院が予約制であり飛び込み診察が難しい状況でした。
しかしこのクリニックでは急患でも受け入れてくださりとても感謝しています。先生のお話もわかりやすく、またこころにスッと入ってくるものだったのでまるで魔法のようでした。クリニック自体は良い意味できっちりしておらず、その自由感がとても落ち着きました。トイレも清潔に保たれており、またウォーターサーバーも完備されていることにも感激しました。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 佑友会世一クリニック (滋賀県愛知郡愛荘町)
開業されるまでは豊郷病院で精神科の部長をされていました。
心療内科の疾患でかかることになりましたが、まず問診に時間をかなりかけ深層心理まで考慮されて診察にあたってくれるので心を割って話せる雰囲気です。また自らの体験に基づき薬剤の服用の効果や副作用について教えてくれるので安心して治療に臨めます。
奥様も薬剤師でありながらよく相談ごとにのっていただけ、待合室で患者さんにも気軽に声かけされ雰囲気も良いです。院内掲示板も看護師の方々が季節ごとの話題を手書きで記載されており熱心さが伺えます。
平日は基本予約制のためさほど待たされることもありません。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
20人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団二木耳鼻咽喉科医院 二木・深谷耳鼻咽喉科医院 (東京都江戸川区)
体調を崩したり、季節の変わり目などには、良くめまいを起こして困っていました。
救急外来に行って点滴をしても治らず、耳鼻科、内科、脳外科、メンタル科と、散々転科しましたが、どれも原因不明。ネットで見つけたこちらにかかりました。過去の病歴や飲んだ薬などをメモ書きしてきてくださいといわれ、二回目には詳しい検査。大学病院並みのきちんとした設備にびっくりしました。結果は自律神経失調症からのめまいだとわかりました。今もめまいが出ると通いますが、ほかの耳鼻科ではわからないような小さな眼振も見逃さない素晴らしさです。
めまい一筋!と自らうたっているのが伝わります。
時間帯によっては混みますがスタッフさんがテキパキしているので流れは良いです。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: アデホスコーワ顆粒10%、メチコバール錠250μg、ペラプリン錠5mg、ドグマチール錠100mg |
14人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
こばやしペインクリニック (静岡県三島市)
ペインクリニックと言えば、腰痛のブロック注射などを思い浮かべますが、こちらの先生は、長年のご経験から、癌などの緩和ケア、帯状疱疹のケア、そしてメンタルの治療や緩和まで対応していただけます。自分は心療内科に何年間も通いつめてますが、職業環境の悪さからなかなか回復せず、また、投薬される薬の副作用にも苦しんでました。知人の紹介で、こちらを知り、半信半疑で受診開始しました。メンタルへは、交感神経へのブロック注射で対応です。はっきり言いますと、ベッドに横たわり、首に麻酔を打ちます。それほどの痛みはなく、すぐに眠くなり睡眠に落ちます。40分ほどで起こされ、お会計です。不眠症でも苦しんでましたが、とてもすっきりします。先生曰く、緊張をほぐして、自分自身の回復する力を取り戻す方針とのことです。身体から心にアプローチして、回復力をつける考え方です。月に4回まで保険適用です。自費で五回以上、受けることも出来ます。完全予約制なので、まず、電話してからになります。予約なしですと、キャンセル待ちのようになり、かなり待つそうです。最初に先生から、治療方針を詳しくお話しされます。首に麻酔を打つので、初めは怖いですが、それ以上の効果があると思います。もちろん、個人差はあると思います。自分の場合、月に4回、注射を受けてますが、心療内科の薬は半分以下に減らせました。副作用の苦しい薬は、完全に止めることが出来ました。先が見えてきた気がします。こちらの先生のおかげだと確信してます。ただ、理解を示さない医者は少なくないですよ、と言われてますので、心療内科ほか、別の通院している医師へは、本治療について伝えていません。ご高齢の先生なので、受けるのであれば、お早めの受診をおすすめします。県外からも、電車を乗り継いで来る方もいるそうです。三島駅からすぐです。駐車場は近くのコインパーキングがたくさんあります。個人的には、念のため、初回は公共交通機関の利用をおすすめします。麻酔を打つので、運転に支障が出るかもしれないからです。これも個人差があるとは思います。様子を見て、ご自身て、ご判断ください。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
31人中29人が、この口コミが参考になったと投票しています。
あいハートクリニック松戸駅前 (千葉県松戸市)
昔から自律神経失調症があり、ひどくなった際に家から近いこちらの病院を受診、1年ほど通院しています。
予約制ですが、すぐ呼ばれるときも30分近く待つこともあります。
ドクターと受付の2人で営業しています。
待合室は10~12席くらいあり、自分を含め3~5人ほど待っていることが多いです。
初診では問診票を記入、今までの症状や生活習慣などを詳しく話しました。
他に心療内科を2件かかったことがありますが、こちらの病院は問診の時間がとても長いと感じました。
先生は柔らかい雰囲気の方です。
服薬することになり、薬の種類、量などを半月に1度の通院で調整していきました。6ヵ月頃から同じ薬に安定しました。
先生と相談して決めていきます。
服薬しているので応血液検査をすることも出来ます。その際は先生が採血します。
料金は処方箋含めての料金です。薬は高い薬を進められたことはありません。
1年たった今、だいぶ落ち着いてきました。
信頼できる先生なので安心して通えます。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: リボトリール |
3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 さかえ会 石橋外科内科 (三重県伊勢市)
此方は内科です。
とても面白く穏やかで
優しく、温和で、
良い素直な医師です。
わからない症状に、
関しては素直に
他の患者様にも聞こえますのに
大きな声で
「分からんな〜」っと言います。
とても
豊かな面白い、
医師だなあと思いました。
私が胃の不快感を訴え
内視鏡検査をして頂きました。
そして「潰瘍の跡」と
「軽い胃炎」が見つかりました。
しばらくは様子見で、
診断名は「自律神経失調症」でした。
こんなにも優しく穏やかで
温和で豊かで面白い医師は居ないです。
こういう医師ならまた診ていただきです。
あの時はありがとうございます。
また何かありましたら
その時はよろしくお願いします。
ありがとうございました。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
15人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。
としかわ心の診療所 (京都府京都市中京区)
ストレスで体の不調があったので受診しました
予約制になるので事前の予約が必要です
精神科ははじめてで、電話予約をするのに、他病院にも電話しましたが、精神科だからか、受付の方の対応が悪く早口で空いてません!と断られる所も多かったので、予約を取るのも億劫でしたが、こちらは電話の時点でとても落ち着いてきちんと対応してくれる受付さんでしたので好印象でした
クリニックに入ると、カフェのようなギャラリーのような空間で、建築やデザイン等の本がたくさん置いてあり、良い意味で病院らしさがないので気負いせずに待てました
先生も優しく落ち着いていて、話をよく聞いてくれました
私の場合は仕事のストレスが原因でしたので、仕事を休むよう診断書を書いてもらい、投薬などは無しでした
私のように精神科に行くのは少し抵抗があるけど、ストレスで不調がある…という方のはじめのクリニックとしてとても良いと思います
何かまた不調があればこちらを受診したいと思います
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
料金: 7,500円 ※診断書代5000円含む |
7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
蔵前駅こころのクリニック (東京都台東区)
周りからメンタルクリニックに行った方がいいのでは?という症状が続き来院しました。
院内は清潔でとても綺麗で広いです。
番号札で呼んでくれますので名前が他の患者さんにバレずいいです。
話をよく聞いてくれ、泣いてしまっても大丈夫ですよ。となだめてくれました。
少し良くなった時に減薬してほしいと申し出たら、あなたの場合は減らしても大丈夫ですよ。と言って減らしてくれました。
一進一退の今ですが少しづつ良くなっています。昔かかった心療内科はどんどんお薬が増えてとても不安でしたが、こちらの先生は一気にすごい増やすわけでもなく、体に負担の少ない漢方も処方してくれるので大変重宝しています。
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: - |
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団皆誠会 はらこどもクリニック (埼玉県所沢市)
生まれてすぐからお世話になりました。
私は病気がちで子どもの感染症は一通りかかるくらい身体が弱く、小児喘息もちだったので何かあるたびすぐに受診していました。
当時は今より狭かったのでいつ行っても入りきらず病院の外で待っていたのを覚えています。
原先生は抗生物質を極力使わない方針でした。
とても忙しいのに一人一人丁寧に見てくださり、受診すれば、珍しい病気でも診断してくださるすごい先生です。生後数ヶ月から15歳になる日まで引っ越ししても予防接種などを打ちに来ていました。小児科で都内に引っ越してしまったので今は受診することはないですが、26歳になった今でもメールで相談することがあります。
それくらい素晴らしい病院で信頼できる先生です。
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 | 薬: - |
7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団宏彩会西新宿コンシェリアクリニック (東京都新宿区)
自律神経失調症のため、こちらの病院にかかりました。
あまり待たずに診察室に入れました。
先生は落ち着いた感じの方です。
漢方での治療を希望している旨を伝えたところ、
じっくりとこちらの話を聞いてくれて、身体の状態もみたうえで漢方を処方していただけました。
初診の診療時間は30分〜40分ほどだったと思います。
保険診療で自律神経失調症の漢方治療をしてくださるところは少ないため、経済的にも非常に助かっています。
処方された薬を服用し、以前と比べると格段に体調が良くなっています。
引き続きお世話になりたいです。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: ツムラ苓桂朮甘湯エキス顆粒(医療用) |
- エリア
- 全国
- 病気
- 自律神経失調症