Caloo(カルー) - 全国のほてりの口コミ 626件
病院をさがす

全国のほてりの口コミ(626件)

1-20件 / 626件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

しんくら女性クリニック (徳島県徳島市)

ホワイト(本人・50歳代・女性)

がん検診と更年期症状で初めて行きました。

女医さんが丁寧に説明してくれて
更年期障害も、もう半分過ぎたと思えばいいよ!
年齢が来ればみんなあちこち不具合は出てくるけど
更年期は閉経の前後10年で期間が決まってるから、余程酷くなければ気にしなくていいよ!
と言ってくれて気持ちが晴れました。
性交痛を相談すると、ホルモン補充療法は不正出血が嫌でしょ?
飲み薬でこういうのがあるけど
飲んでみる?
と、飲み薬を勧めてくれて
しっかりと説明もしてくれました。

エストリールを処方してくれましたが、自分で量も加減して良いそうです。

女性の更年期の悩みに寄り添ってくれて、前向きな考え方に切り替えられそうです!

予約せずに行きましたが
待ち時間も平日なので短く、受付の人たちも明るく穏やかな雰囲気でした。

穏やかで明るくて前向きに考えさせてくれる良い女医さんだなと思いました。



来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: エストリール錠1mg(持田)
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人えびす会えびすクリニック (大阪府大阪市東成区)

アリエル730(本人ではない・男性)

高校生の息子ですが去年9月に新型コロナウイルス後遺症になり倦怠感がひどく3ヶ月ほど学校も欠席。

今年ようやく少し行けるようになりましたが良くなったり悪くなったりで学校も休みがちでした。

6月は3週間欠席しました。

対処方でしか治療法もなくどうすればいいのか途方に暮れていましたがエビスクリニックさんの看護士さんに勧められ鍼灸治療をしました。

4回目には体調もよくなり今は元気に過ごしています。学校も頑張って行っています。今後体調みながら通院もして行きたいと思っています。


本当に感謝しかありません。ありがとうございました。

コロナ後遺症で悩まれている方オススメです。ぜひ一度行く価値はあると思います

来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

アトラスファミリークリニック (愛知県半田市)

ノッカー972(本人・50歳代・女性)

更年期の症状と血圧とアレルギーの検査で受診しました。
更年期はテストをして点数で度合いを調べて
私はプラセンタ注射の治療、アレルギーもヒスタグロビン注射を受けました。
先生の物腰も柔らかくて、話もしっかり聞いて頂けます。
看護師さんも、皆さん優しくて良いです。
予約制でほとんど行くので待ち時間もほとんどありません。
病院も綺麗で清潔感がありとても良いです。

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団健千会稲玉内科クリニック (静岡県駿東郡清水町)

ちいこ(本人・50歳代・女性)

予約できて、待ち時間が少ないのがいいです。
先生はとても熱心で私がうっかりしていても半年に一度血液検査をしてくださいます。
いつも状態を把握してくださっているので、色々話をきいて、教えてくれますが、だからといって診察時間がすごく長いわけでもなく
気になることはちゃんと聞いてくれるし、最新情報を教えていただけます。
なかなか仕事の休みなく、予防接種ができないでいると来週うちでも打てますよと教えてくださいました。
ラッキー❗️新しい型のワクチンが年末にでるから
今一度打っておくのがベスト!と教えてもらいましたが…
やはり平日休みはとれず💦断念😢
人手不足で思うように病院もいけませんが、こんな私でも治療がつづけられるのは先生のお陰かな☺️

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: アムロジピン錠5.0mg「CH」
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

キャッスルベルクリニック (愛知県名古屋市西区)

キジトラ(本人・50歳代・女性)

先月の24日、子宮全摘+付属器摘出手術を受けました。
51歳を過ぎても全く閉経になる気配もなく、毎月の大出血と突き上げられるような鋭い痛みが続いた為、あちらこちらと病院を転々と回り、やっと辿り着いたのがこちらの病院でした。
子宮筋腫、内膜症、腺筋症及び、過多月経による貧血、高血圧に糖尿病と何かと面倒な患者だったと思います。
どうしても手術希望だった為、院長先生の担当する曜日にウェブ予約しました。
ここでも様子見と言われたら諦めようかと悩んでいたのですが、『じゃあ取っちゃおうか』との快いお返事を頂き、とても安心したのを覚えています。
その日に術前検査と手術日を決め、当日に備えました。
前日午後に入院し、翌日手術でした。
全室個室バス・トイレ付きでとても綺麗で明るいお部屋でした。
当日は少し緊張しましたが、手術室まで歩いて10秒だったのであっという間に眠ってしまったようで、次に覚醒めたのは術後看護師さんに話しかけられた時でした。
うっすら下腹部に痛みを感じたくらいで、ストロー付きのペットボトルのお茶を飲ませてもらうついでに、スマホと充電器を枕元に置いて頂けました。
凄いですよね。
術後2時間以降でしっかりと麻酔から醒めていると水分が取れるんです。
大抵翌日の10時頃に初めて飲めたりするんですが、咳払いとかしやすくて凄く助かりました。
そして何と言っても食事の美味しさにびっくり!
とても病院食とは思えないほど美味しく、彩りも鮮やかでした。
また、デザートもついていました。
中でもいちばんのお気に入りは、クロワッサンです。
正直なところパン系はあまり好きではないのですが、ここのクロワッサンは格別でした。
専用のシェフが作っていらっしゃるそうです。
是非また食べてみたいです。
院長先生をはじめ、看護師さんや清掃スタッフの皆さんはとても優しくて親切です。
ここで手術を受けることが出来て幸せでした。
ありがとうございました。
近々ホルモン療法でお世話になります。
これからもよろしくお願い致します!

来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

日原医院 (東京都新宿区)

nishimura(本人・50歳代・女性)

更年期障害でホットフラッシュが辛い際、知人に勧められて伺いました。
一回目は検査、診察がありますが、それ以降はプラセンタ注射だけと受付で言うと、すぐに通してくれて、あまり待たずに済みます。その上、とても良心的なお値段です。
受付や看護師さん、皆さん、感じが良く、先生もおじいちゃん先生で、経験が豊富で信頼が出来ます。一度、先生が出産後(直後ではなく、報告?なのか)の赤ちゃんとお母さんを出口まで優しい笑顔でお見送りしていて、とても象徴的でした。

来院時期: 2021年01月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人櫻坂坂根Mクリニック (茨城県つくば市)

みみ(本人・40歳代・女性)

患者さんが多いわりには待ち時間が少ないです。朝も早くからやっています。コロナ禍でも早々コロナ対応の診察を作っていました。入口のところに水道を設置して、手を洗ってから入るようにしていたり、熱等あったら院内に入る事はできず、車で待機。そこに看護師さんが防護服を来て対応してたり。先生も優秀ですが、看護師さんや受付の方もとてもテキパキとしていて、いい病院って先生はもちろん、看護師さん達の力も大きいんだなと思いました。

来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みどりの風クリニック (愛知県名古屋市緑区)

霞草009(本人・50歳代・女性)

婦人科のかかりつけ医が無く検索した所、以前からあった病院に産婦人科が開業されたと知り受診してきました。
病院は有名な所で混雑していましたが、産婦人科の方はできたばかりでスムーズに通されました。

女医さんの雰囲気がとても優しく聞きたい事も遠慮せず聞けることができました。
やはり女医さんに診てもらいたいのと、女医さんでもキツめな対応の病院が多い中、お若いのに物腰が柔らかく病院のHPを拝見した所経歴も立派で安心して任せられそうです。
産婦人科を探している方には是非知ってもらいたいです。

余談ですがとても綺麗な先生です。

来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,600円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 同仁会 耳原総合病院 (大阪府堺市堺区)

カリプソ125(本人・30歳代・女性)

2週間原因不明の微熱と発熱を繰り返し、みみはら高砂病院からより詳しく調べる為こちらの病院を紹介してくださいました。
みみはら高砂病院と同じく、こちらの病院の看護師さんも医師の方もとても丁寧に優しく親身になって話しを聞いてくださいました。
みみはら高砂病院の前に行った堺市の大きいとある病院では物凄く冷たくあしらわれ逆ギレされてショックで帰りましたが、こちらの先生は色々調べてみましょうといくつか打診してくださいました。
とても優しくゆっくり話しを聞いて下さりわかりやすい言葉でゆっくり返してくださったのでとてもココロが落ち着きました。こちらの先生のおかげで気持ちが楽になりました。
詳しい検査もしてくださり精神的にとても救われました。
みみはら高砂病院と共にこちらの病院もとても素敵な病院だと思います。

来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みみはら高砂クリニック (大阪府堺市堺区)

カリプソ125(本人・30歳代・女性)

2週間原因不明の微熱と発熱を繰り返し藁をも掴む思いで堺のとある大きい病院へ行ったら物凄く冷たい対応と逆ギレをされ余計病んでいたのですが原因究明をしたく、知り合いから教えて貰った耳原病院へ電話をしましたが発熱外来がみみはら高砂病院なのでと言われこちらに伺いました。
看護師さんも医師の方も凄く優しく親身になって話しを聞いてくれましたし、先生が「本当はもっと詳しく聞いてあげたいけど今発熱の患者さんが多数でお話を聞けなくてごめんなさいね」とまで言ってくださいました。
更に前は冷たく逆ギレされたと愚痴を言ったら「なんでそんな事言うのかな、有り得ないね」とまでフォローをしてくださいました。
前回でかなりショックで病んでいましたがこの先生のお言葉で物凄く救われました。
そしてより詳しく調べる為、耳原総合病院を紹介してくださいました。
ここはとても素敵な病院だと思います。

来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さがみひまわりクリニック (神奈川県相模原市中央区)

sahitohu(本人・30歳代・女性)

微熱が続いており、検査のため受診しました。
一応発熱ということで、初回は発熱外来の部屋に通され、感染予防を厳重にされながら看護師さんがコロナの検査をしてくださいました。
その後陰性とわかり診察室に入り、医師に相談しました。
心音などを聞く診察のほかに、丁寧に今の症状を聞き取りしてくださり、こういう異常があった場合はどんな病気の可能性があるかなどの説明もありました。
その後検査も項目によっては30分程度で結果がわかりました。
信頼できそうなクリニックです。

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

釧路こうわクリニック (北海道釧路郡釧路町)

以前、発熱外来を受診させていただきました。
こちらは事前電話予約の対応をいただいた方、ご対応いただいた方、お医者様、看護師の皆様とても丁寧かつ優しく接してくださいました。
きっとすごくお忙しいだろうに「お待たせしてしまって申し訳ありません」など常にお気遣いいただき、頭の下がる思いです。
より一層、医療従事者の皆様に感謝して過ごしてまいります。本当にありがとうございました。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たけ内科新橋駅前院 (東京都港区)

みる445(本人ではない・20歳代・男性)

総合内科とのことで、事前にLINEで確認していましたが神経内科や循環器系の器官も含め幅広い視野で必要な治療を提案していただけます。
患者の主訴に対しても、寄り添いながらも根底にある原因はなんなのか、単に薬を出せばいいと言う考え方ではなくそのつらさに対して日常生活の改善といった総合的なアプローチを提案してくださいます。

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

女性クリニックWEおおさか (大阪府大阪市中央区)

しのちゃんさん(本人・40歳代・女性)
5.0 婦人科 子宮内膜症 ほてり

深部子宮内膜症・子宮腺筋症・子宮筋腫などで佐伯愛先生に診ていただいています。投薬治療や手術で大変お世話になり、現在は術後のフォローで通院しています。
この病気のことで悲観していた私を励まし、支えてくださいました。的確な診察やアドバイス、心に寄り添った診察をしてくださいます。3〜6ヶ月に一度、通院しています。

来院時期: 2022年12月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: エストラーナテープ0.09mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人すみい婦人科クリニック (福岡県福岡市南区)

mtdnrk1968(本人・50歳代・女性)

他の婦人科に通っておりましたが、不安になりこちらの病院へ

場所 西鉄平尾駅から徒歩7分、メディカルビルなので、無料駐車場を10台弱ありますが、時間帯によっては他の病院もあるので、満車になります。隣にコインパーキングあり
ビル2階、エレベーターあり、バリフリー対応

院内 待合ソファがあり多い時は10名は座れます
受付 2~3名受付の方いらっしゃいます。人気の病院なのでずっと電話予約が鳴りっぱなしです。

先生 とてもおだやかな優しい先生です。薬が合わないや症状を伝えると親身に考えて下さいます。特に症状にかわりがなければ、すぐに処方となります。

コロナ前から通っておりました。
コロナ中に、盲腸になり手術をしたり、耳下腺腫瘍の手術をしたりしたため、途中手術の関係で、ホルモン剤投与を2~3か月お休みしたり、もういいかな?なんて勝手に病院へ行かなくなったりしましたが、やはり症状が悪化していくので、結果として5年は通ったかと思います。

薬の種類 薬が付いたテープを貼る(テープかぶれをし始めたのでその時は相談して、変更になる)
ローションと薬の同時併用の時期もあり
コロナで錠剤の薬が入ってこない時期がり、違う錠剤に変更になったりと、
その時々で合う・合わないを試しながら、投与し続けました。

2023年2月に、昨年末より生理が1週間おきになるようになって、再度相談し、
内診・血液検査によりなんと、ホルモンが正常値に戻っていることがわかり、
晴れて薬も卒業となりました。

おかげで、気分も体調も顔ツヤも、100点満点です。
不眠症・手足節々の痛み・ダルさから解放されると、うれしくて旅行に登山にあちこちに出歩けます。

人によって、症状・状況・状態・症状の期間・金銭的なものと、色々あると思います。すぐに病院へ行く前に、ドラッグストアに売っている、イソフラボンやクラシエの漢方を試してみると、漢方外来に通うとか、あるかと思います。

漢方外来の先生も、西洋医学が絶対に悪いとは言えないとおっしゃいます。
即効性は、やはり西洋医学の薬にはかないません。
仕事をしないといけないし、家事もあるので、毎日ぐったり寝てばかりしている訳にはいかないので、そんなときには婦人科はやはり必要だと思いますとのことでした。

長くなりましたが、どなたかにお役に立てればと思います。

来院時期: 2023年02月 投稿時期: 2023年04月
待ち時間: 10分〜15分 薬:
料金: 1,500円 ※受診600円程度(通常)薬種類によって違う1000~1500円ぐらい
診療内容: 診療・治療法: 更年期ホルモン補充療法(HRT)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なかた・みずのやレディースクリニック (兵庫県明石市)

順子(本人・50歳代・女性)

若いとき(二十歳)くらいから、子宮内膜症、子宮腺筋症、月経困難症、月経前症候群で、ずっと手術したり、病院に通っていたのですが、近くに出来たので、更年期障害の診察にいっています。体温調節がとれず、日によりふらふらして、職場から車で帰ってこれなかったり、救急で運ばれたりして、不安になり、女性の医師のいる所に行きました。

乳ガン検診もすすめられしました。
ハキハキした口調の美人な先生です。

駐車場も近くにあり、受付の人も、よく声をかけてくださいます。

来院時期: 2022年11月 投稿時期: 2023年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: デュファストン錠5mg、ル・エストロジェル0.06%
料金: 2,500円
診療内容: 診療・治療法: 更年期ホルモン補充療法(HRT)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大通エールレディースクリニック (北海道札幌市中央区)

yuka(本人・50歳代・女性)

昨年11月に開院された新しい産婦人科!
市電通り沿いにあります。
市電停留所から直ぐ、地下鉄大通り駅から徒歩で5分程。
親切で的確なアドバイスをしてくださる優しい先生です😊
産婦人科の診察の他、何種類かの美容注射、点滴も行っており
美容に詳しいスタッフの方が一つ一つ丁寧に説明してくれます👍
私は更年期と美容注射で通院しています(๑˃̵ᴗ˂̵)
診察券はデジタル式!!
最新の医療機器、処置室のソファー型ベッド、待合室のソファーも一人タイプでゆったり座れる、おトイレも広くて明るい
院内全体的に清潔感がありコロナ対策もきちんとされています。
今まで何箇所か婦人科に行った事がありますが大通エールレディースクリニックさんはお勧めの病院です✨✨✨
私の友人たちからも凄く評判が良いですよ😊

来院時期: 2023年02月 投稿時期: 2023年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 3,000円 ※美容注射をした場合
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なでしこ女性診療所 (東京都新宿区)

nishimura(本人・50歳代・女性)

更年期障害の治療に通っています
男性の先生にも診て頂いたことはありますが、私は女性のこちらの先生が良いと思い、3年ほど通っています。

私の希望や都合を聞き入れてくれ、症状が落ち着いてから、仕事が忙しいので、2か月分お願いしたところ、それも聞いていただけました。

丁寧ですが、サバサバした先生と、優しいナースさん、感じのよい受付の方で、嫌な思いをしたことがありません。

場所も駅から近く、混んでいることもありますが、あまり長い間は待ちません。

来院時期: 2022年12月 投稿時期: 2022年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

今泉産婦人科医院 (愛知県豊橋市)

omk(本人・50歳代・女性)

更年期症状が酷くて(身体のほてり)ずっと悩んでいましたが、意を決して受診する事にしました。女医先生は、終始笑顔で聞いて下さり、更年期症状の現在の段階などお話して頂き、今後の向き合い方などのご意見下さいました。
今が1番症状が酷く出る段階らしく、薬を使って様子見となりました。
薬も、患者側に選択肢を幾つか提案下さり、私は貼るタイプの薬をお願いしました。
血液検査の看護師さんも、とても優しい方で、血液採取が今までで1番上手な方でした。全く痛みを感じませんでした。
長期戦となる症状だと思いますが、ご相談に行って本当に良かったと思います。

来院時期: 2022年10月 投稿時期: 2022年10月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬: メノエイドコンビパッチ
料金: 5,600円 ※薬代込み
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 みえこ女性クリニック (東京都板橋区)

しまこっこ(本人・50歳代・女性)

更年期かも…と受診しました。
以前、お爺ちゃん先生の所に行きましたが、50歳で汗が出ると言っただけで更年期と決め付けられ、とてもイヤな思いをした為、女医さんを探しました。
先生は笑顔が素敵で優しく、どんな些細な疑問にも丁寧に応えて下さり安心感があります。
こちらでは先ず血液検査をして更年期が確定しましたが、数値で分かって納得出来ました。
以前の病院でイヤな思いをした事や不安に思っている事を何でも話せますし、常に私の気持ちに寄り添って頂けるのが、何よりとっても嬉しかったです。
先生は板橋区公式のYouTubeでも更年期講座を配信されていますし、身体の不調を感じている方はお母さんに話すような気持ちで一度受診してみたら良いと思います。
心が一気に軽く明るくなると思いますよ。

来院時期: 2022年08月 投稿時期: 2022年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: エストラーナテープ0.72mg
料金: 2,000円 ※診察+薬
診療内容: 診療・治療法: 更年期ホルモン補充療法(HRT)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 626件中
ページトップ