Caloo(カルー) - 全国の更年期障害(女性)の口コミ 346件
病院をさがす

全国の更年期障害(女性)の口コミ(346件)

1-20件 / 346件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

夢宏健会 レディースクリニック (大阪府大阪市大正区)

更年期などの不調を何となく見過ごしてきましたが、出血が止まらずしんどくなってきたので、会社や自宅から通える婦人科を探しました。
口コミだけが頼りでしたが、病院も新しく、待ち時間もほとんどありませんでした。
受付の方や看護師さんや先生も皆さん本当に親切です。
症状をしっかり聞いてくださり治療方針も丁寧に説明して頂きました。
少し位の不調は我慢して婦人科は避けてきましたが、
こちらの病院は小まめにずっと通いたいと思えます。
何となく避けてしまう方や親身に寄り添ってくれる先生をお探しの方にお勧めします。
また車は提携の駐車場90分無料も有難いです。

受診時期: 2025年04月 投稿時期: 2025年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: レルミナ錠40mg
料金: 8,000円
診療内容: 婦人科系の診療(生理不順など) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

すみよし婦人科クリニック (東京都江東区)

ファイアアゲート407(本人・50歳代・女性)

生理不順と肌荒れで相談に伺いました。初診の際は細かい質問に少し驚きましたが、しっかりと現状を把握した上で本来の診察がスタートしました。リスクや今後の治療法などもわかりやすく親身に応えてくださいました。

婦人科の悩みは気軽に話しにくいこともあるので、ドクターや看護師さん、病院の雰囲気はとても大事だと思います。看護師さんも皆様優しい方で、今後も安心して通わせて頂きます。

受診時期: 2024年12月 投稿時期: 2025年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 3,000円
診療内容: 婦人科系の診療(生理不順など) 診療・治療法: 治療用の低用量ピル(LEP)処方
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新城女性のクリニック (神奈川県川崎市中原区)

ひろさん(本人・50歳代・女性)

ホットフラッシュが酷く通院しました。最初の漢方を数ヶ月飲みましたが改善せず、次の漢方も飲みましたが効果が表れず。ホルモン療法HRTをやるかについて、丁寧にゆっくり分かりやすくリスクの説明もありました。しかし何となくリスクが気になり、ホルモン療法は避けましたが分かりやすくて良かったです。採血する看護師さんも優しく、痛みに弱めな私でも安心出来ました。

受診時期: 2023年10月 投稿時期: 2025年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ツムラ加味逍遙散エキス顆粒(医療用)、ツムラ桂枝茯苓丸エキス顆粒(医療用)
診療内容: 女性 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まえだウィメンズケアクリニック (愛知県名古屋市千種区)

スタウロライト507(本人・50歳代・女性)

新しい病院なのでとてもきれいで待合室も心地良いです。
不正出血などが心配になり受診したのですが、話もしっかり聞いてくださり検査を2つしていただきました。
内診も痛みなどもなく安心してお願いできました。
検査結果を聞きに行った際やその後別の件で受診した時も常にわかりやすく不安点にも丁寧に説明して下さいました。
不安が解消されて本当によかったです。
また受付や看護師の方が笑顔で感じが良いのも通いやすくて良かったです。

受診時期: 2024年10月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: エフメノカプセル100mg、エストラーナテープ0.72mg
料金: 3,480円 ※薬代込みです
診療内容: 婦人科系の診療(生理不順など) 診療・治療法: 更年期ホルモン補充療法(HRT)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団NANTいわさレディースクリニック (東京都八王子市)

ちゃぽ(本人・50歳代・女性)

更年期症状で伺いました。
先生は質問にも分かりやすく答えて下さり優しい印象の方でした。
最初はホルモン治療のお薬を頂き今はプラセンタ注射で通っています。
看護師さんも皆さん話しやすい方でしばらくお世話になろうと思います。
口コミに待ち時間が長いと書いてあるものがありましたが
先生が丁寧な方だからだなと思いました。

受診時期: 2025年01月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: ※保険適用 520円
診療内容: 女性 診療・治療法: プラセンタ注射による更年期障害治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

夢宏健会 レディースクリニック (大阪府大阪市大正区)

モカのママ(本人・50歳代・女性)

なんだか調子が悪い…とわかっていながら。
産婦人科さんはとにかく待ち時間が長く、予約も取りづらい
妊産婦さんのたくさんいる待合室で、おばさんが一人ぽつんと待つのもなんだかなぁ…と、後回しにしてやり過ごすことが多かったですが、近所のこちらの先生を見つけて通院しています。
先生はこちらの意思を都度確認してくださいます。だから不安に思うことも話しやすく、先生も看護師さんも気遣いが細やかでとてもありがたいです。
受付も番号で呼んでくださいます。
身近に安心して相談できる先生を見つけられたので、今まで後回しにしてた自分の身体のことを気遣えるようになりました。

受診時期: 2025年01月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系の診療(生理不順など) 診療・治療法: プラセンタ注射による更年期障害治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ピーチ赤羽駅前女性クリニック (東京都北区)

匿名(本人・50歳代・女性)

更年期障害でずっと通っております。
この医院が開業直後から通っており、その時は更年期障害ではなく、ミレーナを装着した会社近くの婦人科に通院していましたが、非常に言い方のきつい女医で泣かされ、赤羽のこの病院に変えました。
開業したばかりなので院長の予約枠しかなく、すんなり予約できました。
転院した理由など話し、ミレーナもこの病院で外し、その後更年期のホルモン補完治療をずっと続けております。
他に人間ドックの検査結果を診ていただいたり、頻尿夜尿が酷いので、過活動膀胱に投薬、便秘がひどかった時は凄い効くお薬を処方していただいたり、婦人科以外で不調があった時は相談します。
院長先生は、はるかに年上の私から見ても憧れの存在で絶対に院長先生の日を予約します。
ここ数年、院長先生はご多忙で他院を開業されていたり、学校の公務もなさっていたり、赤羽は週に一度の予約枠になってしまい、予約を取るのが難しくなってしまいました。
有給休暇を取って予約を入れましたが、その日は学会?が入って院長が変わりますってなったのは残念でした。
薬も切れてしまうし、別日の予約は出来ず、違う先生にしました。
支払いをクレカや電子マネーにしてください。
現金持ち歩いてないので、そこは改善して欲しいです。 
後は予約制ですが、1時間は待たされるのが辛いです。
一人一人の問診をきちんとなさってるので、時間が長い方や短い方マチマチだからなのでしょうが、待ち時間が辛いです。
ドタキャンをする人間が多いから、予約の人数を最小限に出来ないとのことでした。
みなさま、ドタキャンは迷惑をかけるので辞めましょう。

受診時期: 2024年11月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 婦人科系の診療(生理不順など) 診療・治療法: 更年期ホルモン補充療法(HRT)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団セイント会 セイントメディカルクリニック (東京都港区)

かめのこ(本人・50歳代・女性)

とても安心して通える産婦人科です。
診察が通常の診察台ではなくベッドで行われるので、
緊張することなくリラックスして受けられます。
更年期障害の症状で悩んでいましたが、
先生は女医さんですがとてもサバサバした性格で話しやすく、
どんな小さな悩みでも親身に聞いてくれ丁寧に説明してくれます。
これからも通いたいと思える病院です。

受診時期: 2025年01月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系の診療(生理不順など) 診療・治療法: 更年期ホルモン補充療法(HRT)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

永井マザーズホスピタル (埼玉県三郷市)

地球353(本人・50歳代・女性)

更年期障害でめまい、ホットフラッシュ、イライラなど、市販薬でしのいでいましたが、勇気を出して永井マザーズホスピタルへ。結果行って良かったです。婦人病の検診もしていただき、症状にあった漢方薬を出していただきました。漢方薬がなくなるともらいに行っています。恥ずかしがらずもっと早く行けば良かったと思いました。

受診時期: 2025年01月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ツムラ桂枝茯苓丸エキス顆粒(医療用)、ツムラ当帰芍薬散エキス顆粒(医療用)
料金: 6,380円 ※漢方薬込み
診療内容: 婦人科系の診療(生理不順など) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たにぐちクリニック (鳥取県米子市)

クレシダ743(本人・40歳代・女性)

更年期症状の治療で、週に1回通院しています。プラセンタ注射による更年期障害治療をおこなっています。効果は劇的なものではありませんが、私には合っているようで、体のだるさ等が緩和されます。先生は穏やかでとても良い先生です。スタッフの方もみなさんいい方です。クリニックの場所が市内から少し外れた場所にあるのが難点です。

受診時期: 2024年12月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,000円
診療内容: 全身症状 診療・治療法: プラセンタ注射による更年期障害治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人札幌コロンビア内科 (北海道札幌市中央区)

ゆうともようよう(本人・50歳代・女性)

更年期になってからめまいがあり、症状がある時に薬を飲むのを何年も続けてました。
年齢的な物とは言っても、そもそもならない方がいいと思い、こちらが漢方に詳しいということで伺いました。
年末近かったのと初診だったので時間がかかりましたが、再診はネットで順番待ちができます。
先生も看護師さんもとてもフレンドリーで話しやすく、受付の方たちは丁寧で笑顔あふれていて、自然とこちらがお礼を言いたくなる病院てす。
不安な気持ちが症状を強くしていた面もあると思いますが、先生に「しっかり診ていきますからね」と言っていただいて、気持ちが少し軽くなりました。

受診時期: 2024年12月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ツムラ半夏白朮天麻湯エキス顆粒(医療用)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

井上産婦人科クリニック (福岡県北九州市八幡西区)

Gecko(本人・50歳代・女性)

電話で予約必須のようですが院内はレトロな感じで落ち着いた雰囲気です。
更年期と子宮がん検査でかかりました。内診がドキドキでしたが思ったほど時間もかからず、更年期についてもいくつか方法を教えて頂きました。質問したことに対して親身に話を聞いてくれる先生だと感じました。
お産はされてないようですが妊婦検診はされてるようです。
駐車場は病院の前に2~3台ほどしか止めれませんが近くに有料駐車場があります。

受診時期: 2024年12月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: 加味逍遥散
診療内容: 再検査・精密検査 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益財団法人弘仁会 玉島病院 (岡山県倉敷市)

越後屋(本人・50歳代・女性)

こちらの婦人科に通い始めて25年になります。
20代後半、出産後に生理過多で悩み始めた頃からお世話になり、
現在は50代になり更年期外来で通院しています。
女性ホルモンの処方を受けるほか、子宮がん検診や乳がん検診も毎年こちらで行っています。

担当の先生(男性)はとても優しく、患者さんからの信頼が厚いのか、
常に多くの方が通院されています。
乳がん検査(マンモグラフィー)は女性の先生が担当しており、
その方も非常に優しい対応をしてくださいます。
また、受付スタッフや看護師さんも全員感じが良く、ストレスを感じることなく通院できています。

ただし、婦人科は非常に人気があるため待ち時間が長くなることが多いです。
時間に余裕を持って来院されることをおすすめします。

受診時期: 2024年11月 投稿時期: 2024年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 婦人科系の診療(生理不順など) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 吉徳会 あさぎり病院 (兵庫県明石市)

順子(本人・50歳代・女性)

ポスト更年期障害で、性交痛のため、相談。気さくに相談出来て、さっぱりした女医さんでよかった。髪の短いあっさりした女医さんで相談しやすいです。
HRT治療をしてみる。
膣に潤いが出て、かゆみがなくなった。生理はまた、で始めたが、パートナーと良好な関係を期待したい。生理の日を調整してもらえる。

だいぶん調子いいです。

受診時期: 2024年12月 投稿時期: 2024年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ル・エストロジェル、エフメトカプセル
料金: 4,000円
診療内容: 女性 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

冨田産婦人科医院 (茨城県石岡市)

猫が好き(本人・50歳代・女性)

更年期の症状で、数十年ぶりに行きました。
若い先生でしたが、よく話を聞いてくれて、説明も時間をかけて変な押し付けもなく、
わかりやすくて良かったです。

漢方を処方して頂きましたが、最初はこの漢方??と不安だったのですが、飲んで3日目には症状がラクになり驚きました。
早く行っておけばよかったと後悔しています。

平日は空いているようなのですぐ診察して頂けます。

受診時期: 2024年10月 投稿時期: 2024年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系の診療(生理不順など) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まりウィメンズクリニック (兵庫県西宮市)

taka(本人・50歳代・女性)

更年期症状で通っています。
とても人気のある病院なので混んでいますが待合室は綺麗でゆっくり待てます。先生は、とても感じのいい方でよく話を聞いてくれて症状にあった対処法をいろいろ提案してくれるので、安心して診察を受けることができます。
今はプラセンタ注射を週1回受けていますが、注射だけなら待ち時間はありません。

友達や友達の娘さんにも勧めました。初診は確かに待ちますが、再診は予約ができますし、看護師さんも受付の方も感じがよくみんなこちらに通っています。

受診時期: 2024年10月 投稿時期: 2024年10月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: 婦人科系の診療(生理不順など) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

つくばウロケアクリニック (茨城県つくば市)

kk(本人・50歳代・女性)

更年期障害で治療を受けています。今は女性専門の病院です。(以前は男性の患者さんも受け入れていたようですが)尿漏れなどのデリケートな部分も診察対象ですが、女性の患者さんしかいないので、なんとなく気が楽だと思います。診療は完全予約制ですが、プラセンタ注射は、予約不要でそんなに待たずにやってもらえます。看護婦さんも先生も感じが良いです。

受診時期: 2024年09月 投稿時期: 2024年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 診療・治療法: 更年期ホルモン補充療法(HRT)、プラセンタ注射による更年期障害治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団エフネット会 府中あおばクリニック (東京都府中市)

ぽち(本人・40歳代・女性)

更年期症状で無気力、脱力、倦怠感が続き、また、生理前症候群が酷く、受診しました。先生は舌を必ず診てくださり(コロナ前)、白いとか舌の様子で、その人の体調を診断してくださいます。漢方薬投与をいただき自分の免疫力向上を目指した治療をしていただいております。予約制ではないので当日受付ノートに氏名を明記して、順番で呼ばれます。

受診時期: 2022年08月 投稿時期: 2024年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ツムラ防已黄耆湯エキス顆粒(医療用)
料金: 3,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さやかレディースクリニック (大阪府大阪市北区)

takoyaki(本人・50歳代・女性)

更年期で受診しました。
これまで婦人科は色んな病院を受診したので、合う合わないがあるのは分かっていたので、近所に開院したので一度行ってみようと思い受診しました。

持病があり、漢方薬以外なすすべがないと思っていた私に
とてもいい治療法を分かりやすく丁寧に説明してくださり、
何より、あたたかく寄り添ってくださいます。
先生だけでなく、受付の方や看護師さんもとても優しくて癒されます。

4月1日に開院したばかりで、清潔感があり綺麗です。

受診時期: 2024年04月 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 500円
診療内容: 婦人科系の診療(生理不順など) 診療・治療法: プラセンタ注射による更年期障害治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

よねだレディースクリニック (大阪府茨木市)

Piq(本人・40歳代・女性)

本屋さん奥にあるので場所は分かりづらさがありますが、白を基調とされた清潔感のある、まだまだ新しさを感じる綺麗なクリニックです。
こちらの希望に沿り診察診療してくださいます。
他院で採血を行ってる為採血は…等の患者本人的に望まない検査は伝えると理由を理解納得した上で控えてくださる患者の気持ちに沿ってくださる先生で、お話し方や表情が優しい為、相談しやすく診察室では笑う声が自分も含め他の方も聞こえてくるので明るく問診時間を終え笑顔で部屋を出て来る方が多いです。看護士や受け付けの方も皆、物静かな落ち着いた雰囲気で安心出来ます。とても話しやすい先生と看護士さんがが居るクリニックです。勿論異変があるとしっかり検査し解明治療してくださいます。
美容目的と更年期障害の為、プラセンタ注射を定期的に保険診療内で打っていただいてました。

受診時期: 2023年12月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 3分未満 その他 薬: メルスモン
診療内容: 婦人科系の診療(生理不順など) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 346件中
ページトップ