Caloo(カルー) - 全国のプラセンタ注射による更年期障害治療の口コミ 21件
病院をさがす

全国のプラセンタ注射による更年期障害治療の口コミ(21件)

1-20件 / 21件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団都筑会つづきレディスクリニック (神奈川県横浜市都筑区)

りんりん(本人・50歳代・女性)

更年期障害で3年前からずっと通院しています。
院長先生は親身に話を聞いて下さり看護師の皆様もとても親切でいつも気遣って下さいます。
メンタル面でも落ち込んでいる時に支えて下さいました。
ホルモン治療に不安がありましたが院長先生に色々と相談させて頂いた事で自分に最適なお薬とプラセンタの注射に巡り会えました。
これからも安心して通院させて頂きます!

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: プレマリン錠0.625mg
料金: 500円
診療内容: 診療・治療法: 更年期ホルモン補充療法(HRT)、プラセンタ注射による更年期障害治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

藤田産婦人科医院 (栃木県那須塩原市)

ユキ丸(本人・50歳代・女性)

更年期障害と不正出血などで通院治療中。優しくて穏やかな先生で話しやすいですし日々の様子も気にしてくださり治療の相談がしやすいです。
治療が適切だったので症状が大変軽くなりました。看護師さんたちもみなさん穏やかで嫌な思いをしたことがありません。敷地内には季節の花が咲いていて癒されます。外観は古い建物だとは思いますが、中は清潔で居心地は良いです。

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: 漢方
料金: 500円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法: プラセンタ注射による更年期障害治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かわかた医院 (東京都新宿区)

ルビい(本人・60歳代・女性)

更年期というか、体調悪かったので、こちらにずっと来ています。かなり前からプラセンタを導入してらっしゃる、先駆者みたいです。22.3年前からやってるそうです。

内装もきれいだし、トイレも改装されてとてもきれいになり、待ってる時間に癒される感じです。(トイレはわざわざ入りたいレベルです!)

先生も看護師さんも親切で、ほっとする感じ。婦人科だけでなく、風邪や頭痛でも診てくれて、色々相談出来ます。
イライラする時も。

プラセンタを打ってもらってますが、かなり体調良くなり安定しました。それに私の体調の事は把握して下さり、とても安心な感じ。心強い限りです。

ここにこんなに通いやすいクリニックがある事をお知らせしたいなと思いました。大手でなくて、きちんとしたクリニック派にお勧めです。

来院時期: 2022年07月 投稿時期: 2022年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,000円
診療内容: 診療・治療法: プラセンタ注射による更年期障害治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松岡医院 (静岡県静岡市葵区)

ひろりん(本人・40歳代・女性)

ここに2年、色んな不調に悩まされ、たくさんの科に行きましたがどれも腑に落ちず。たまたま、行きつけの美容院で女性の不調にはプラセンタがいいと聞き、近所でプラセンタを処方してくれる病院はないかと探しました。松岡医院のホームページを読みまくり、いざ水曜日野田先生の診察日に行ってきました。
野田先生は松岡先生のお姉さんです。
結果、かなりのハイスコアで更年期障害でした。私の不調を全てズバズバと言い当ててくれました。
野田先生は優しくて、説明もわかりやすいし、なにより同じ女性なので親身になってくれます。
週に一度のプラセンタ注射と一日2回の四逆散エキスの服用が始まりましたが、この病院に巡り会えて心から幸せなので、頑張って通います。
看護師さんも受付の皆さんもとても良い方ばかりです。

来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ツムラ四逆散エキス顆粒(医療用)
診療内容: 診療・治療法: プラセンタ注射による更年期障害治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 浅野産婦人科 (愛知県尾張旭市)

うさこちゃん(本人・50歳代・女性)

浅野産婦人科は20年以上前に子供を2人産み、今は更年期でお世話になっています。
病院は途中で立て替えられとてもきれいですよ。
娘さんも診察する日があるので内診で女性の先生がいい時には娘さんの日を選ぶのもいいと思います。
浅野先生はすらっと背が高く素敵で、更年期で受診した時には話を聞いてくれて「それは辛いねなんとか改善してあげたいと」言ってくださり状態がよくなるようにいろいろ案を出してくれました。いつも患者さんに寄り添った診察をしてくれます。看護婦さんたちも明るく気さくにお話してくださいますし、受付の方も感じがいいです。
人気の病院ですので予約が必要です。

来院時期: 2021年12月 投稿時期: 2022年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法: プラセンタ注射による更年期障害治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

わたなべ女性内科 (佐賀県佐賀市)

ココチャン(本人・40歳代・女性)

女医さん初め女性の看護師さん事務の方いつもありがとうございます。
風邪をひいたときや具合が悪いとき、親身に優しい対応でありがたいです。
やはり女医さんでからだの不調もいいやすく、女性ならではの悩み相談なども聞いていただけます。
院内も清潔で女性らしい空間となっており、ほっとします。
この時期は特に加湿や空気清浄など常に気を使われています。
薬は漢方薬中心ですが、西洋薬も処方されますよ。漢方は身体にとてもよく負担もかけませんのでおすすめ致します。

来院時期: 2021年12月 投稿時期: 2021年12月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: 漢方薬
料金: 1,000円 ※お薬の処方含む
診療内容: 診療・治療法: プラセンタ注射による更年期障害治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みずほレディースクリニック伊丹駅前 (兵庫県伊丹市)

ryuchan(本人・50歳代・女性)

他のレディースクリニックで長年に渡り継続していた骨粗鬆症の治療があまり結果を伴わないので、思い切って病院を変えようと相談に伺いました。
治療内容を提案してもらって、治療方法を自分で選択、納得できるまできちんと説明してくださり、相談して良かったと思います。
更年期障害も今後、緩やかに終わらせることができるよう今まで続けていたホルモン療法からプラセンタ注射を提案していただきました。週に何度か通わないといけないのですが、注射だけの時は予約無しで結構すぐに呼んで貰えるので、ストレス無しです。

来院時期: 2021年09月 投稿時期: 2021年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 7,500円 ※1ヶ月ぶん
診療内容: 診療・治療法: プラセンタ注射による更年期障害治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

クリニックフラウ栄 (愛知県名古屋市中区)

ローズクォーツ(本人・50歳代・女性)

最初は子宮内膜症の治療のために受診しました。
それまでは他院で低用量ピルなどで治療していましたが、年齢的に50歳を過ぎて医師の指導によりしばらくピルをやめていたのですが、やはり生理痛も辛く、ミレーナを勧められ使用しました。
子宮内部に挿入するものですから不安もありましたが、説明も丁寧にわかりやすかったです。
結果的には私の身体には合わなかったようで三ヶ月後に抜去しましたが…
その後は更年期障害の治療でプラセンタ注射に通っています。
完全予約制なので待ち時間もほとんどありません。
予約は当日でも空きがあればすぐにアプリで取れますし、そのアプリも使いやすいです。
診察券も無いので月イチの保険証の提示で通院できます。
待合室やトイレなどもすごく綺麗だし、受付の方も看護師の方もとても優しくて感じがいい方ばかりなので気持ちよく通院できます。
立地もよく、全てにおいて通院しやすい病院だと思います。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: メルスモン
料金: ※医療証
診療内容: 診療・治療法: プラセンタ注射による更年期障害治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団健人会 横倉クリニック (東京都港区)

アール(本人・50歳代・女性)

睡眠障害とほてりなどがあり受診したところ、更年期障害という検査結果に。
優しい朗らかな先生で、話しているうちに気持ちが落ち着きました。
プラセンタ注射を勧められ半信半疑で始めてみましたが、
確かにアンチエイジング効果があるように感じています。

待合室はゆったりとしたソファが並んでいて、いつも待ち時間に居眠りをしてしまいます。OLさんが来る時間帯は混みますが、それ以外は空いている時間もあります。受付の方も看護師さんも感じのいい方ばかりで、とても通いやすいクリニックです。

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 診療・治療法: プラセンタ注射による更年期障害治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ユイ・レディースクリニック横浜 (神奈川県横浜市中区)

高橋 麻(本人・40歳代・女性)

近場で女医がいる婦人科を数件受診し難民状態の私でしたが‼︎やっと!かかりつけの病院が出来ました。先ず、ビル内の院内が綺麗で落ち着けるインテリアで、女医の先生も理解力が素晴らしくて、まさに私が求めていた理想の先生です‼︎婦人科に関しては今まで一ヶ所を除けば苦渋の思いしか無かったのでココに辿り着けて助かりました。ネット予約も出来て大変便利ですし、先生以外の女性スタッフさん達も素晴らしく私は大満足です。

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2019年02月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 500円 ※初診時: 966円
診療内容: 診療・治療法: プラセンタ注射による更年期障害治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新橋トラストクリニック (東京都港区)

ネリウム911(本人・40歳代・女性)

更年期障害の予防のため、プラセンタの注射が安いと聞いて行きました。
美肌治療やダイエットにも力を入れる内科・皮膚科です。
プラセンタやビタミンの注射、薬それぞれを初めて処方されるときには診察となりますが、その後はかなりスピーディに済みます。そしてとても安いです。プラセンタ1アンプル500円、2アンプル750円、ビタミンや美白などと組み合わせもできます。
雨の日得メニューもあり、HPではのせていないメニューもいろいろあります。
いつも混雑していて、通りまで人があふれるくらいですが、前半の営業時間が終わる1:50ごろが空いています。でもこの時間に行くと点滴は受けられないのでご注意ください。
【ある日のクリニック受診の流れ】1階の受付で注文(プラセンタ注射、薬:トラネキサム酸、ビオチン、シナール)→横のブースで会計→カルテを渡されるので持って階段で2階へ→カルテ出す→10秒〜1分で呼ばれ、椅子1個分ほどの幅のカーテンで仕切られている中で注射→地下へ行き、棚に自分の名前が書いているボックスの薬を受け取り終了。
この流れで10分かからないときもあります。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 750円
診療内容: 診療・治療法: プラセンタ注射による更年期障害治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いのうえウィメンズクリニック (兵庫県西宮市)

ホワイト085(本人・40歳代・女性)

更年期のためプラセンタ注射で定期的にお世話になっています。インフルエンザ予防接種もこちらで受けてますが、不思議なことに注射が痛くないのです。体感なので上手く伝えにくいのですが・・・ 注射が苦手な方、ぜひここで一回受けてみてほしいです。
最近ホームページが新しくなったり、院内も少しずつ改装されたりと以前よりも雰囲気が良くなって通いやすいです。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法: 更年期ホルモン補充療法(HRT)、プラセンタ注射による更年期障害治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

レディクリニック名古屋伏見 (愛知県名古屋市中区)

akko(本人・50歳代・女性)

更年期症状が酷くて「名古屋 更年期評判」で出てきた
レディクリニック名古屋伏見に伺いました。

内診・子宮頸がん・子宮体がん(名古屋在住の為…市で発行して頂いているワンコイン検診利用)
初診で伺い  私は¥5360でした。
 (もっと掛かると思っていたので記入しておきます。)

耳鳴りが酷かったのですが…その薬は処方されませんでしたが…
のぼせ・めまい・頭痛・肩こり・足の冷え等の症状を和らげる漢方薬を処方して頂きました。
(市販薬飲んでいましたが、効いていない事 今になって分かりました。)

私はプラセンタ注射治療(1度 ¥500/2-3日)と処方箋によって 身体がとにかく楽になってきました。
(注射後 そちらの腕は 重たい荷物持てないかもしれないです。)

悩んで寝込んで、思考能力もはっきりしなかったのですが、
何か違う なぜか楽 今日も早めに眠れそう

月城 沙美先生に 出会えて 良かったです。

来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: 漢方薬
料金: 5,360円
診療内容: 診療・治療法: プラセンタ注射による更年期障害治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

加藤産婦人科クリニック (東京都杉並区)

りゅうりゅう(本人・50歳代・女性)

井荻駅から3分くらいのところにある新し産婦人科です。
内装は白とクリーム色で統一されており、とても清潔感があって落ち着きます。

さっぱりした印象の女医さんで、お話しがしやすかったです。

更年期障害では?と思って受診しました。

何が一番つらい症状か、という事を聞いてくださって、私に合った治療法を提案してくださいました。

筋腫があるので、経過をみながら、プラセンタ療法を、という事でした。
内診もありましたが、女医さんなので、抵抗なくできました。
スタッフの方たちも親切です。

予約制なので、待ち時間は短いです。
夕方遅い時間以降はちょっと予約がとりにくいようです。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: プラセンタ
料金: 2,000円
診療内容: 診療・治療法: プラセンタ注射による更年期障害治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団みずたに会 愛育レディースクリニック (千葉県船橋市)

alohixxx2020(本人・40歳代・女性)

基本的に、妊婦さんが多いです。
プラセンタ療法で、メルスモン注射をやっています。
更年期障害だけでなく、PMS(月経前症候群)にも保険適用で、メルスモンを1アンプル打っていただけます。
保険適用なので、再診料と合わせて、510円です。
初診時は妊娠に関係なく、尿検査があります。
建物は出来たばかりなので、外観も内装両方とも凄く綺麗です。
女性好みだと思います。
初診も再診もweb予約が出来るので、便利です。
診察は少し待つかもです。
注射だけの場合、ほとんど待たずに注射していただけます。
お子様連れの方も、遊ぶスペースがあるので、安心です。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: メルスモン
料金: 510円 ※メルスモン1アンプル(再診料込み)
診療内容: 診療・治療法: プラセンタ注射による更年期障害治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団的野ウィメンズクリニック (神奈川県横浜市神奈川区)

ちろ(本人・50歳代・女性)

40代後半から、ホットフラッシュ、立ち眩み、気分の落ち込み、イライラが続き通院しました。ドクターは60代位の男性の院長先生おひとりで、検査後、診察室で「こんなに色々な症状があったらつらかったでしょう」と声をかけてくださり、涙がでそうになりました。低用量ピルを処方してくださったのですが、頭痛がおさまらず仕事に支障が出てしまうので、中止し、今は漢方(加味逍遥散)とプラセンタの注射で通っています。以前よりだいぶ楽になりました。
院内は清潔に保たれ、コロナ対策もしっかりです。看護師さんも皆さん親切です。受付の方は以前からいらっしゃる方は笑顔で愛想がよいです。

ビル1棟がクリニックビルなので、ほかの科の患者さんも多いです。その割に駐輪場スペースが狭いので、そこだけが難点です。皆さん、結構無理くり停めているので段差もあり、出す時に大変な時があります。一度それで転倒してしまったので、満車だとあきらめて帰ります。

来院時期: 2020年09月 投稿時期: 2020年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 340円 ※この日は処方箋はなくプラセンタ1Aを保険診療のみでした
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法: プラセンタ注射による更年期障害治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人京医院 (大阪府大阪市北区)

ci-ci(本人・50歳代・女性)

もう2年ほど通院していますが、夜の診療は、週の初めの方が比較的空いてます。

ただ、ほぼにんにく注射や、ビタミン注射が目的の方ばかりなので、院長先生の診察は、待ち時間がなく受診できることが多いです。
私もプラセンタ注射で通院していますが、風邪などで、たまに院長の診察を受けることもあります。印象としては、可もなく不可もなくといった感じです。
こちらの要望を最大限聞いてくださるので、その点はありがたいですね。

看護師さん達は、フレンドリーで愛想は悪くないと思います。
受付の対応も早いので、受付~支払まで、最短15分ほどで終わったこともあります。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 940円
診療内容: 診療・治療法: プラセンタ注射による更年期障害治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

早瀬川医院 (福岡県筑紫野市)

さと(本人・40歳代・女性)

二日市駅から徒歩5分位のところにありますが入り口が奥まっているので うっかり通り過ぎると一方通行の通りにあるので 大回りして戻るのに大変でした。車もギリギリ2台しか停められないようです。昔からある病院で施設もそれなりに古く 患者さんにもあまり遭遇しないです 先生は口数は少ないですが 優しそうな感じなのと看護婦さんもテキパキしていただいてるので 更年期障害の相談もさせていただきまして1ヶ月に何度か注射をしてもらってます。幾分か体調も良いように思います。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 1,000円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法: プラセンタ注射による更年期障害治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人松本クリニック (大阪府堺市東区)

碧玉471(本人・30歳代・女性)

こちらの病院は北野田駅から徒歩でいける範囲内です。待ち時間もそんなに待つ事なく診察していただけました。更年期障害で訪問し保険内でプラセンタ注射をしてもらいました。プラセンタ注射は胎盤を使った注射で美容で有名なのですが更年期障害の治療にも使われているとのことです。
注射は何回か通わないといけないですが徐々に効果がでてきました。看護師さんも先生も優しいので何か質問があればすぐに答えてくれます。またお世話になります。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2019年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,000円
診療内容: 診療・治療法: プラセンタ注射による更年期障害治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 小石マタニティクリニック (愛知県豊橋市)

土644(本人・40歳代・女性)

更年期障害で悩んでいたところ、友人にこちらのクリニックでよく効く注射があるとのことで行きました。混んでいましたがマタニティクリニックだけあってほとんどご妊婦さんでした。3時間待っても呼ばれないので受付で確認すると、「注射だけでしたら注射の枠があるので先に伝えていただければすぐにお呼びできます。」とのことでした。その後すぐに呼んでいただけました。担当してくれた看護師の方はとても優しくて注射もあまり痛くなく終わりました。病院は新しくはないですが、お掃除はしっかりされており、清潔感がありました。

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 3,260円
診療内容: 診療・治療法: プラセンタ注射による更年期障害治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 21件中
ページトップ