ネット予約ができる、週に2回は18時半最終受付、女性医師 高校生のPMSでの受診だったため不安でしたが、高校生のうちは内診なし、エコーもお…
ホルモン補充療法をしています。長岡市在住ですが、近所に通院したいと思えるクリニックがなく、新潟市内のクリニックまで通っていました。この度、こ…
皆さんとても親切で優しいです。 いつも女医さんに診てもらっていますが、先生も何でも聞きやすくてずっと通っています。 予約制なので待ち時間…
院内は綺麗で清潔感があります。いつも混んでます。 たまに男性が付き添いでついてきている人がいます。何度か婦人科健診とピルの処方でお世話…
生理が来なく、来院しました。 他の病院で治療をしていた途中でしたが遠かったのと色々思うことがありこちらにかかりました。 先生とお話して、…
とにかく先生が優しくて親身です。 不安に思っていることも、受け止めて聞いてくれ、どうしたらいいか一緒に考えたり教えてくれます。 口調も優…
2024年10月に腹腔鏡手術受けました。婦人科の若い女医さんで、親切で分かりやすく説明していただき、短い間でしたが安心してお任せできました。…
生理不順と肌荒れで相談に伺いました。初診の際は細かい質問に少し驚きましたが、しっかりと現状を把握した上で本来の診察がスタートしました。リスク…
転居のため、こちらに転院して来ました。診療科によるかも知れませんが、総合病院のため患者様の人数も多く、予約時間通りにはなかなか受診できません…
水曜日の15時半からの診察は、漢方医の先生(院長の息子)が診察して必要に応じて漢方を処方してくれます。不育症で流産を繰り返すも原因が特に見つ…
PMSや生理痛が酷く、低用量ピルの処方でお邪魔しています。 先生方はお二方とも明るく爽やかで、スタッフの方の対応もとても良いです。 心斎…
子どもの生理が何週間も続いてしまい、心配になって受診しました。女性の先生が、あまり知識もない私と娘向けにとても分かりやすく説明してくださいま…
長期出張中、低用量ピルがなくなってしまい、車もないので病院に気軽に行ける状態じゃなく困っていたところ、駅ナカに大きな病院があることがわかりと…
1年前くらい?に開業した医院です。 先生は男性の先生です。 スマホで問診や予約ができるので便利です。 綺麗な院内でした。 先生の判断…
駅から5分くらいです。普通の診察は予約はできないです。 内科と婦人科が一緒にあるので先生はいつも大変そうです。が、とても丁寧にお話を聞いて…
生理がまともにこないのにチョロチョロ不正出血が続く為受診しました。検査していただき、多嚢胞性卵巣症候群と診断されました。 今までも何度…
2022年にいしかわ産婦人科さんでお産しました。職場で初めての妊娠ということ、また子どもが1人目であったこともあり、知識もなく不安でしたが、…
待ち時間嫌いな私にとって予約システムがあるのが何より良いです! ピルの処方をお願いしており、3ヶ月に一回通院してます。お薬内容伝えておけば…
なんだか調子が悪い…とわかっていながら。 産婦人科さんはとにかく待ち時間が長く、予約も取りづらい 妊産婦さんのたくさんいる待合室で、おば…
新宿にある小さな婦人科です。年配の男性の先生がいます。 やはり婦人科なので女性の先生の方がいいかなぁと思ったのですが、こちらの先生は話しや…