全国の卵巣嚢腫の口コミ(200件)
- エリア
- 全国
- 病気
- 卵巣嚢腫
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人川口レディースクリニック (大阪府池田市)
通院して2年になります。子宮腺筋症で子宮全摘後の体調に波があるので、初診で受診し診察してもらったところ、構造的には問題ないとのことでした。
ホルモンの血液検査で卵巣の機能が低下傾向にあると言われました。卵巣嚢腫は経過を見るだけで、特に診察はありませんでした。
月1回受診していますが、2回目の受診以降は毎回先生とお話するだけですが、先生はよく話を聞いてくれます。
大阪医科薬科大学病院に以前おられた時に外来で接点があったので、開業されたことを知ってからずっと通院しています。体調に関する話から他愛もない話まで、いろいろと話しています。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
料金: 500円 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
木本クリニック (大阪府大阪市中央区)
47歳で卵巣嚢腫6.2センチでした。婦人科では3ヶ月後の経過観察との事で、その期間に煎じ薬を処方され高額でしたが服薬すると、3ヶ月で半分くらいになり、半年後には消えていました。本来なら開腹手術をする予定でした。全ての人に効くわけではないとは思いますが期間が短いので、試してみる価値はあると思います。元々は甲状腺腫瘍の治療をしたくて受診したのですが、卵巣も悪くなったので一緒に治療しました。甲状腺治療は今も継続しています。
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: - |
料金: 50,000円 | |
診療内容: 女性 | 診療・治療法: - |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
社会福祉法人恩賜財団済生会支部新潟県済生会済生会新潟病院 (新潟県新潟市西区)
妊娠期間中に卵巣嚢腫の手術をしていただきました。お腹に赤ちゃんがいる中の手術でとても心配でしたが、先生の腕が良く無事に手術を終えることが出来ました。
初めての手術で、最初は大丈夫だと思っていたのですが、いざ手術台に上がり涙を堪えきれずに大泣きをしてしまいましたが看護師さん含め、麻酔科の先生からも大丈夫だよと背中を押してもらいました。
先生と看護師さんの和やかな雰囲気も良くて、緊張もそこで溶けたんだなと感じました。
手術後の痛みにも看護師さんが親身になって考えてくださり済生会で手術を任せて良かったなと感じました。
待ち時間: 3分未満 入院 | 薬: - |
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) | 診療・治療法: - |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
地方独立行政法人山口県立病院機構 山口県立総合医療センター (山口県防府市)
卵巣嚢腫の内視鏡手術でお世話になりました。しっかりせつめいしてくださり、丁寧な診察をしてくださいます。入院中、看護師さんたちも本当に白衣の天使と言う言葉通りの素敵な方ばかりで、本当に心から尊敬と感謝の気持ちでいっぱいになったことを今でも覚えています。担当は女性の先生で、術後も「心配なことがあったら、来てもらっていいですよ。」と言ってくださり、なにかあったらここに来ようと安心できます。先生の予想通りに、再発はしていますが、重い症状にはなっていません。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
診療内容: 婦人科系の診療(生理不順など) | 診療・治療法: - |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人もみじの手 箕面レディースクリニック (大阪府箕面市)
箕面市にてクチコミの良い産婦人科を検索した結果、こちらの病院に出会い現在お世話になって8年9年目になります。年に1度の子宮頸がん検診に生理不順の際に...と婦人科ごとは、こちらでお世話になっております。
子宮頸がんの異形成の際も、子宮外妊娠の際も、卵巣嚢腫の際も、不調や困り事の診察来院にて発見していただき、紹介状を大学病院に書いていただき大事に至らず完治して来ました。更年期の不安定な生理事情の相談や症状の相談もお願いし対応していただいてます。
産科も大変人気のようで沢山の来院の方々が毎回多く診察まで…会計まで…結構時間がかかりますが待ってでもこちらで診ていただきたい、こちらで産みたいと思われる方々が沢山なのも納得なくらいに医師、看護士、受け付けと皆様丁寧に対応してくださる高い対応力と技術力と素晴らしく綺麗で素敵な洋館な院内に外観のレディースクリニックです。
無料駐車場も第3まであり広々で同系列の小児科が道路向かいにあり検診中は小さな子供を預かっていただけるシステムもあるようでお子様が居る妊婦さんにも優しいサービスが沢山あるクリニックです。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 婦人科系の診療(生理不順など) | 診療・治療法: - |
9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
大阪医科薬科大学病院 (大阪府高槻市)
科は違いますがこちらの病院に毎月通院中の為、他院からこちらの病院に紹介状を書いていただき受診しました。卵巣の腫れが5cmの為、卵巣嚢腫の疑いでまず月曜日の先生に診ていただきました。いつも内診が痛く嫌いな私ですが、全く痛さを感じる事の無い優しく丁寧で繊細な気遣いのある内診で、やはり卵巣嚢腫との事。腹腔鏡科に診察をとの事で予約指示の水曜日の腹腔鏡科で診ていただき、手術を2月15日に決め前日の2月14日から入院、手術を受け現在入院中です。
水曜日の腹腔鏡科の担当医の先生も内診が本当に痛くなく、苦痛の無い内診でした。茶目っ気のある明るく親しみを感じるダンディな方でもあり、可愛らしく安心感をいただける先生で安心して手術を決め向かえました。担当医がこの先生で良かった。この先生以外だと恐怖心から受けれず、捻転を起こす等の緊急事態からの手術にしかならなかったんじゃと思う位に信頼出来る先生です。表情に話し方に声に選ぶ言葉に全てに安心感をいただけます。手術前のMRI検査も、閉所恐怖症で受けれない私に対しでは無くMRIの科の方に受けれる形を考え指示してくださり受けれる状況を作り受けれた。私に頑張ったねと優しい笑顔で言ってくださる患者に寄り添ってくださる素敵な先生です。
そんな先生に手術して貰えて、手術後の今も不安は一切無いです。先生は勿論ですが入院中に対応してくださった産婦人科6号館の看護師さん達も、手術室内で恐怖心から泣く私に対しても皆さん優しく対応くださり特に女性手術看護士の○村さんが麻酔で意識が無くなる最後まで手を握り声掛けてくださった事に感謝しております。手術や入院に携わってくださいました方々素晴らしいチームと病院だと改めて思いました。入院中本当に毎日お世話になっております。本当にありがとうございました。
待ち時間: 30分〜1時間 入院 | 薬: - |
32人中29人が、この口コミが参考になったと投票しています。
順天堂大学医学部附属順天堂医院 (東京都文京区)
地元の産婦人科で、6月に区指定の子宮癌健診を受けた際に、子宮癌の組織検査は、異常なしでしたが、卵巣が腫れているとの指摘。改めてエコー検査を受けたところ、卵巣が6〜7cmに腫れていると診断され、更に精密検査になりました。外部の画像診断センターにて、MRIを撮ったところ、約9cmのチョコレート嚢胞(卵巣子宮内膜症性嚢胞)と診断され、5cm以上の卵巣嚢腫は、手術が必要との事で、地元の産婦人科に紹介状を書いて貰い、8月に順天堂本院に初診で伺いました。
ネットの口コミを読んで、卵巣嚢腫の手術の実績が順天堂本院は、全国1位だった事とネットの口コミだけでは怖いので、朝日新聞出版から出ている「手術数でわかるいい病院」も参考に、最悪、術後の病理検査で、卵巣がんだったとしても、その後のケアもしっかり出来る病院という基準で、卵巣がんの手術数も多い順天堂本院で紹介状をお願いしました。
口コミを見ると、初診から分院でも半年待ちだとか聞いていたので、すぐに手術は受けられない覚悟で初診に伺いましたが、50代という年齢もあってか、初診日に2ヶ月後の手術がトントン拍子に決定。
手術1ヶ月前検査も同時に予約。地方から遠征の患者を配慮してなのか、来院一日で全て決まる仕組みがあるようです。手術までの来院回数は、2日前のPCRを含め4回。大量の書類を見ながらの看護師の入院過程説明も手慣れている様子で、さすが順天堂という印象を受けました。
手術までの間、ディナゲスト錠を毎日2回飲み。薬のお陰で、生理が来なくなると思っていましたが、1ヶ月めは、いつもより少量ながら来てしまい、生理中でも手術には影響ないとの説明を受けていたものの、心配しながら臨んだ手術日には、生理が止まり、何の心配もなく手術が出来ました。
手術は、腹腔鏡手術で行いましたが、腸への癒着が酷く、事前に癒着が酷い場合、開腹に切替える場合もあると聞いていたのですが、そこは、さすが順天堂。開腹せずに手術を終えて下さり、お陰で、回復が早く本当に助かりました。予定通り術後3日で退院。
婦人科の入院は、女性だけのフロアで安心です。差額ベッド代の無い4人部屋の空きは、殆どないような口コミを見かけましたが、普通に有りました。重い病気で入院してる方も沢山いらっしゃいましたが、看護師や清掃や他のスタッフも皆親切で献身的。若い先生も一生懸命です。噂通りの素晴らしい病院でした。
待ち時間: 30分〜1時間 入院 | 薬: - |
料金: 90,000円 | |
診療内容: 婦人科系の診療(生理不順など) | 診療・治療法: - |
12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 武蔵野会TMGあさか医療センター (埼玉県朝霞市)
卵巣嚢腫摘出の手術をしてからもうすぐ1年になります。
手術は人生初めてだったので不安しかありませんでしたが、先生は
「怖いよね、不安だよね。」と手術の説明の前におっしゃってくださり、この言葉で救われた気がしました。
入院に関しての説明をしてくださるスタッフもとても優しかったです。
婦人病に関しての手術の件数がとても多かったので、検索して自分でここに決めましたが、正解でした。退院する最後まで丁寧な対応で感謝しかありません。改めてありがとうございました。
待ち時間: 30分〜1時間 入院 | 薬: - |
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) | 診療・治療法: - |
27人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 武蔵野会TMGあさか医療センター (埼玉県朝霞市)
手術を前提に婦人科を紹介され腹腔鏡手術を受けました。
入院期間は4泊5日。
入院2日目に腹腔鏡手術。術後は電話にて家族に手術の内容を報告。翌日からは歩行や食事ができます。
新しい病棟は大変きれいで、医師の手術に対する技術も高く、病棟の看護師さんは皆さん若くてとても親切でした。
(半年前に入院したさいたま新都心にある某総合病院は医療事務員と看護師に悪い印象ばかり受けましたが、そこと比較するとこのTMGあさかは本当に優しい人ばかり大違いです)
また、食事も温かくとても美味しく頂きました。
同室の方に整形外科も婦人科同様レベルが高いのでおすすめだと聞きました。
スタッフのみなさん、ありがとうございました。
待ち時間: 10分〜15分 入院 | 薬: オーグメンチンとロキソニン |
料金: 180,000円 |
10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
学校法人帝京大学 帝京大学医学部附属病院 (東京都板橋区)
子宮内膜症、卵巣嚢腫の手術・入院でお世話になった後も経過観察で通院しています。
丁寧な診察と、的確な投薬で再手術になることなく10年経ちました。
看護師さんも優しく良い対応です。
婦人科は予約をしても待つことはあります。
血液検査等は20分ほど待ちます。
やはりいつも混んでいます。
小さい病院と連携をしていて、普段の検査は近所の病院で行い、手術等はこちらの病院で行うようにしていますが、
症状によって行うので無理に薦めてはいないです。
しばらくはこちらでお世話になります。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
診療内容: 婦人科系の診療(生理不順など) | 診療・治療法: - |
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ながはらクリニック (東京都大田区)
10年前に卵巣嚢腫の手術をしたため、よく右下腹が痛むので、伺いました。
婦人科は若い女医さんを選びがちですが、若い先生の場合は内診が上手くなく痛いので辛いです。
この先生は内診がとても上手でした。
高齢の先生ですが、腕は確かで、とても優しく説明も丁寧でした。病院は新しくないですが、、
ネット予約もありませんが、電話ですぐ予約出来ました。
人づてに上手だと教えてもらいましたが本当でした。
婦人科が苦手な方には、是非お勧めしたいです。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
料金: 2,500円 | |
診療内容: 婦人科系の診療(生理不順など) | 診療・治療法: - |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団鶴亀会 新宿つるかめクリニック (東京都渋谷区)
健康診断後、二次検査にかかり、その後MRIを受けチョコレート嚢胞の診断を受けました。担当の女性の先生は静かに穏やかに丁寧に話してくださいます。
病気は自分がしっかり考えることが大事ですから、自分で考えられるように手伝ってくださったように思います。感謝してます。
病院じたいも、他の方がおっしゃる通り健康診断をされていますので、スタッフの皆さんはいつもキビキビ動いてらっしゃいます。多くの患者さんがいらっしゃる病院なので、忙しそうに動いてらっしゃいますが、来た人を疎かにするような所は見受けられません。
行きやすい病院だと感じております。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
料金: 1,250円 |
38人中35人が、この口コミが参考になったと投票しています。
東京女子医科大学病院 (東京都新宿区)
2021年の6月に卵巣嚢腫の手術を受けました。
担当の先生は熊切先生で、とても優しく質問なども丁寧に答えてくれる先生です。
半年後、体外受精にて1回目で妊娠出来ました。
手術したのは、右の卵巣でしたが、採卵したのは右の卵巣でした。
手術すると卵巣機能が下がる可能性があると、様々なデータがありますが、手術した右の卵巣から採卵できたことに驚きました。
熊切先生は腹腔鏡手術で有名な方ですが、先生に手術してもらって本当に良かったなと思っています。
東京女子医大は様々な診察部門があるので、悪い口コミもあるかと思いますが、女子医大の熊切先生でよかったと思っています。
ただ、受付の方は少し冷たい感じあります笑
それと、入院環境は建物は古いですが、看護師さん達は優しく、丁寧でした。
wifiがないので、それだけ不便でした笑
同じような病気の方、参考になればと思っています。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
料金: 65,000円 |
8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
社会福祉法人恩賜財団済生会支部 山口県済生会 下関総合病院 (山口県下関市)
街の産婦人科より紹介状を書いていただき診察しました。ひどい腹痛で産婦人科を受診しましたが原因不明で、こちらの病院にうつりました。産婦人科ではわからなかった要因が診察後すぐにわかり、緊急手術にうつり、即日処置して頂くことができました。痛みがひどく歩けない状態でしたが、すぐに看護婦さんが車イスを用意してくださり、当時妊娠初期でしたが、不安な気持ちも察してくださり、優しく声をかけてくださいました。担当の先生は忙しい中で、何度も病室に来て声をかけてくれたのが本当に安心して入院期間を過ごすことができました、ありがとうございました。
待ち時間: 15分〜30分 入院 | 薬: - |
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) | 診療・治療法: - |
11人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
清水レディースクリニック (大阪府泉大津市)
声の大きなオッチャン先生ですが、泉大津市立病院におられたときからお世話になってます。その時に妊娠出産で診て頂いた娘も今ではこちらの患者です。私は大きな病気もこの先生に見つけて頂いて、完治しました。こういうタイプの先生が苦手と思われるかたと好き嫌いがあるかもしれませんが、昔からたくさんの良い評判があるように不妊治療で授かったお話も良く聞きます。エコーで診てもらうと先生ならだいたい見当はついてて、検査に出して後日、結果を聞きに行くというかたちです。もし大きく治療が必要なら紹介してもらう病院も、あそこの病院のあの先生にお願いすれば良いからという風に紹介してもらえます。いつまでも元気でいて欲しい先生です。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: なし |
料金: 3,500円 |
24人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人財団 明理会イムス明理会仙台総合病院 (宮城県仙台市青葉区)
かかりつけ婦人科医 の勧めでMRI検査をした結果、手術を勧められ紹介された病院です。
主治医の妹尾先生は私の質問に対して親切で丁寧に、時には薬価辞典で調べたりしながら的確に答えてくれ、それまで迷っていた不安が解消されたと同時に子宮と卵巣の全摘出手術を受ける決断が出来ました。
手術室では私の好きな曲を流してくれ、医療スタッフと談話しながら緊張をほぐして頂きました。予定していた手術より難航し大変だったようです。麻酔科医の阿部先生は面白い方ですが、実は凄腕です。手術前も後も痛みが殆どありませんでした。術中の時も尽力して頂いたと聞きました。
先生方に頑張って頂いたお陰で私の方は術後の入院生活は痛みも副作用もほとんどなく快適で順調に回復し予定通り退院しています。
総合病院なので、私の病室には整形外科、内科の患者さんも同室でした。色々な患者さんが入院し忙しい中、看護師さん他医療スタッフは一生懸命対応してくださいました。同室の患者さんも同じ事を言ってました。そりゃあ人間ですからスタッフの中には忙しかったり叱咤されイライラが顔や態度に出る方もいます。
悪い口コミも見当たりますが、私の入院治療経験としてはとても良い病院だと思っています。悪い所を取って頂いたお陰で、体調も良くなりつつあり感謝です。
退院後は通いやすい自宅付近の病院で経過観察の通院と思っていましたが、他の治療もこの病院で出来る利点があり、これからもお世話になろうと思います。
待ち時間: 15分〜30分 入院 | 薬: エストラーナテープ0.72mg、センノシド錠12mg「クニヒロ」、クエン酸第一鉄Na錠50mg「サワイ」 |
料金: 68,285円 ※健康保険限度額適用認定証あり |
6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
アルテミス宇都宮クリニック (栃木県宇都宮市)
数年前から、他のクリニックに通っていましたが、あしらうような、せかすような冷たい受付の態度が特に嫌でクリニックに行くのが苦痛でした。しかし卵巣のう腫と言われたあたりが痛くて違うクリニックを探していたところ、友人に進められて不安ながらも行ったところ、初診での受付の対応がとても親切丁寧で、また看護師さんも優しくて、先生にもよく観て頂きました。
待ち時間も短く、何より清潔で私は大満足です。精神的なのか?不安が取りのぞかれたのか、その後痛みも無くなり、経過をこれからも観てくださるとのことで、安心して生活が出来ます。ずっとお世話になりたいクリニックです。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
45人中42人が、この口コミが参考になったと投票しています。
浦和レディースクリニック (埼玉県さいたま市浦和区)
18人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。
独立行政法人国立病院機構 東京医療センター (東京都目黒区)
急な腹痛で倒れ、救急車で運ばれこちらの病院にお世話になりました。
診察の結果、卵巣嚢腫でその日に緊急手術をしなければ危ないと言われてしまい、そのまま緊急手術をし1週間入院しました。
凄く不安でしたが看護師さんがいろいろと手伝ってくださり、そのまま数々の検査をし、手術をしました。
担当の先生は非常に優しく、説明も的確かつ丁寧で、不安な気持ちを落ち着かせてくれました。
入院した際にお世話をしてくれた看護師さんもみなさん本当に優しく、明るい方が多い印象でした。
退院してからも通院しましたが、嫌だな、と思うところは特になかったです。
待ち時間: 30分〜1時間 入院 | 薬: - |
診療内容: 婦人科系の診療(生理不順など) | 診療・治療法: - |
10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団桐杏会 メディカルパーク湘南 (神奈川県藤沢市)
友人の紹介を受け、セカンド・オピニオンで受診しました。院長先生には、年齢的に現実的なデータを確認しつつ、数字に囚われすぎないことの大切さを教えて頂きました。前述のクリニックで見落とされかけた卵巣嚢腫も、即手術してリスクを除去してくださりありがたかったです。
今後の治療を全力で頑張りましょう、と励まして頂き、勇気を持って進んでいけそうです。治療を継続して頑張るには、信頼感と納得感が欠かせないと思うので、悩んでいる方がいたら是非受診をおすすめしたい病院です。
待ち時間: 10分〜15分 入院 | 薬: - |
- エリア
- 全国
- 病気
- 卵巣嚢腫