この病院の口コミ (59件)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
近隣のクリニックから紹介状が出て婦人科を受診している。医長先生が担当医だが、十分な説明がなく、とにかく口が重く、言葉足らず。
居丈高な物言いもなく穏やかな先生だが、前回の経緯も覚えていない。
予約...
20人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
前日の夕方から指先に痺れが有りましたが放置して就寝。翌朝、仕事に行こうとして2回床に倒れました。…脳梗塞です。
ストレッチャーで院内の数ヶ所を移動して医師の元に。ソコでも簡単な(?)診察後に入院。程...
9人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
左脇リンパ が腫れてる気がして痛みも少しあり、不安になったので、月曜の朝電話で初診を聞いたら、午前中は、「12時までに札をとってもらえば」との説明で、11時くらいに取りに行くと、本日来られるなら、「午...
18人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。
急な腹痛で倒れ、救急車で運ばれこちらの病院にお世話になりました。
診察の結果、卵巣嚢腫でその日に緊急手術をしなければ危ないと言われてしまい、そのまま緊急手術をし1週間入院しました。
凄く不安でした...
19人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。
2年前、こちらの口腔外科で口内の腫瘍の治療をしていただきました。地元の歯医者さんで、「総合病院で手術が必要」と言われ、紹介状をもってこちらに伺いました。総合病院はさまざまな症状の患者さんがいるのは百も...
11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
さすが大きい病院だけあって、受付から会計まで大変システマチックです。駐車場駐輪場でも充実していて、公園のすぐ近くにありますので環境も良好です。整形外科は予約制なので、スケジュールが立てやすいのですが初...
7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
駒澤大学駅から徒歩20分ぐらい、駒沢公園のすぐそばの大きな病院です。
妊娠中、風邪で高熱が出たときにかかりました。
まず総合受付で病院のカードの有無を問われ、新規の場合はその場で情報登録が必要とな...
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
最寄りの総合病院のため、子どもの急病や、自身の検査など、
1年に2~3回ほどお世話になります。
駒沢大学駅から徒歩15分ほどか、バスでもアクセスできます。
広い駐車場も完備しています。
子...
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
駒沢公園の近くにあるキレイな総合病院です。
口の中に小さい硬いしこりがあって、ずっと気になっていたところ知り合いの歯科医に紹介していただき、訪れました。
紹介状を持っていましたが、初診だったので、...
93人中83人が、この口コミが参考になったと投票しています。
整形外科で一ヶ月弱入院しました。
医師は親切で腕も良かったのですが、看護士の質が悪い。
ナースステーションでの雑談がうるさく、術後の回復室にいるときには、ナースステーション近くの病室だった為、...
11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
元々は、順調に生理が来てましたが、たまに、出血する事があり、50代になるため、年1回の婦人科検診で最寄りの病院でみてもらうと、子宮内幕ポリープと診断され、大きさが10㎜以上あるため、大きな病院で、と言...
103人中99人が、この口コミが参考になったと投票しています。
家族が神経内科に入院しましたが、ナースステーションの雑談の声が大きすぎて、入院中ゆっくり休むことができませんでした。
入院中、ほとんど食事が摂れていないのに10割摂取との記録がされていました。そのせ...
21人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。
10年くらい前に卵巣膿腫でお世話になり、その後出産もここでしました。そして現在も内膜症でお世話になっています。
先生は何人かいるので、他の先生は分かりませんが、私の担当だった先生はとても良い先生でし...
9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
父が入院をした際、医師からの説明もわかりやすく丁寧だった。経過報告や今後の治療方針も色々な選択肢を用意してもらい、選べたのが良かった。看護師さんも患者や家族にも丁寧に対応してくれ、とても良くしてもらえ...
56人中54人が、この口コミが参考になったと投票しています。
初めて投稿します。
夫が本年の4月に目黒区内の総合病院で前立腺癌の診断をうけ、いろいろ迷ったのですが、手術を希望し東京医療センターの泌尿器科の小津兆一郎先生宛てに紹介状を書いてもらい5月に受診...
7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
腎盂炎でお世話になりました。
仕事で忙しくなかなか休めなかったのもあり、夜に熱と痛みがきたので電話をしてまだタクシーに自力で乗れそうだったタクシーで向かいました。
その時は救急車も来ていた...
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
生後三カ月で子供が気管支炎で、こちらの救急でお世話になり即入院いたしました。熱もそれほどなかったのですが、ミルクののみが悪いのと、呼吸がゼイゼイしていたので赤ちゃんの急激な症状悪化に備えて入院となりま...
18人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。
アレルギー症状が出たため、夜間救急で診察していただいたのですが研修医の先生しかおらず、時間がかかり採血もなんども針を刺しなおしがあり余計に疲れてしまいました。
点滴していただき、翌日また来るように言...
8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
生理不順と不正出血でお世話になりました。
家から近かったのと、友人のお勧めの医師がいたため受診しました。
友人もまた人からの勧めだったそうです。
少し内膜に炎症があるとのことで検査となり
...
7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
東京医療センターの小児科には、息子が新生児の時にお世話になりました。
私がバセドウ病合併妊娠で、こちらの産婦人科にお世話になり出産したため、出産直後から定期的に、息子も甲状腺ホルモンに関わる血液検査...
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
20代のころに脳炎を発症したのですが、その時の全身けいれんで舌を噛み切ってしまい、30代後半まで放置していました。切れたところの出っ張りが邪魔で、食事中に度々噛んでしまうのがいやで通院していた歯医者さ...
34人中32人が、この口コミが参考になったと投票しています。
縦隔腫瘍の切除のため入院しました。手術当日の朝、緊張している私の腕に研修医が、何度も何度も採血と点滴針のルートをとるために針を刺しました。5回失敗したあたりから、ほかの医師か看護師と代わってくれとお願...
9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
昔からめまいが多々起こっているのですが近所の耳鼻科を数件受診しても
良くならず、病院によって診断も違うので主人が調べてくれてこちらの
めまい専門の先生の受診をしました。予約制ですが大きな病院なので...
6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
たびたび、めまいや立ちくらみ、動悸や息切れが起こることがありました。
軽い貧血かなと、さほど気にしていなかったのですが、人が多く集まるイベントに行った時、
急に頭がぼーっとしてきて、激しいめまいと...
19人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
区の健康診断で乳癌の可能性があるとの診断を受けた
セカンドオピニョンを受けた病院で、この医療センターを紹介され治療を受けました
診断の結果、やはり乳癌との診断でした
治療方法を3種類示されました...
7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
第二子の出産時、こちらでお世話になりました。
とにかく、助産師さん達が皆さん本当に素晴らしかったです!!
助産師の数はかなり多く、入院中、何人もの助産師さんと関わったのですが、どの助産師さ...
10人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
近所のクリニックで膠原病の疑いがあるということでこちらで検査をうけることになりました。
[医師の診断・治療法]
採血と唾液、涙の量などをはかっていただきました。
なぜその検...
5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
今回の受診および入院は少し特殊な形のものでした。昔から心の病気を患い、そのときはあまりにも落ち込んだため、ついつい安定剤を大量摂取して、救急車で運ばれました。
[医師の診断・治...
13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
ずっとパソコンをみて仕事をしているせいなのか目が乾いてかなり痛たく、また、これとは別に会社の健診で「視神経乳頭陥凹拡大」という結果で、詳しく見てもらうよう言われ、病院を探していま...
6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
最初は時々あった関節の痛みとむくみがずっと出るようになり気になっていたところ、家族に大きい病院に行った方がよいと背中を押され受診した。
[医師の診断・治療法]
初診でじっくり...
6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
急に胸がいたくなってうずくまってしまったので心配で病院にいきました。
[医師の診断・治療法]
診察結果は狭心症の疑いがあるとのことで心臓カテーテル検査をするので入院することに...
19人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
8月の下旬からうつ病が重篤化してしまい、朝起きれない状態になったためかかりつけのクリニックの
先生に紹介状を書いてもらい入院することとなったもの。
[医師の診断・治療法]
...
16人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
自転車で18Kmくらい走ったその夜から、左足につるような感覚があり最初はただの筋肉痛だと思っていたが、次の日の夜に友人と飲みに行き、終電で駅に着いたらそこから急に左足が動かなくな...
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
妊娠のため
[医師の診断・治療法]
妊娠が確定された数日後、出血したので
慌ててこちらの病院に駆け込みました。
先生の診断は、お腹の中に血の固まりが見えますが、安静にすれ...
6人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
吐き気、頻脈
[医師の診断・治療法]
数日、吐き気が続き、原因がわからなかったときに、精密検査までしてくださり、詳細に教えてくれました。
[感想・費用・待ち時間・看護師など...
基本情報
医療機関名称 | 独立行政法人国立病院機構 東京医療センター | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
どくりつぎょうせいほうじん こくりつびょういんきこう とうきょういりょうせんたー | ||||||||||||||||
所在地 | 〒152-8902 東京都目黒区東が丘2-5-1 【地図】 | ||||||||||||||||
最寄駅 | 駒沢大学駅 | ||||||||||||||||
アクセス | ・東急田園都市線 駒沢大学駅下車 徒歩15分 ・山手線 渋谷駅下車 ・東急東横線 自由が丘駅下車 |
||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 03-3411-0111 | ||||||||||||||||
公式サイト | https://tokyo-mc.hosp.go.jp/ | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 JCB, VISA |
||||||||||||||||
指定病院 |
地域医療支援病院 地域がん診療連携拠点病院 脳卒中急性期医療機関 急性心筋梗塞急性期医療機関 エイズ診療拠点病院 災害拠点病院 母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料:354台 |
||||||||||||||||
管理医師 | 新木 一弘 |