東京都の小児科の病院・クリニック(2,732件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 東京都
- 診療科目
- 小児科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
PR
大田大森胃腸肛門内視鏡クリニック
東京都大田区 大森北(大森駅、大森海岸駅)
大森駅2分の消化器内科・肛門外科・小児科 土日祝診療。7時30分から診療可。専門医による内視鏡検査。
- 診療科:
- 小児科、内科、消化器内科、外科、内視鏡
アクセス数
4月:1,254
|
3月:1,144
|
年間:13,701
小児科
4.74
口コミ12件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医、小児神経専門医
- 【診療領域】
- 小児喘息、夜尿症の治療、乳幼児の育児相談、小児神経疾患、小児心身症、小児科の基本診療、注意欠陥多動性障害(ADHD)、学習障害(LD)、小児発育障害
- 小児科の口コミ
- 5.0
優しいキリン先生
優しいおじいちゃん先生(喜寿のお祝いカードが飾ってあります!)で、先生の机にはオモチャが沢山。それらで気を反らせながら〜の注射が上手です。注射後には、子供に好きなキャラクターの絆創膏を選ばせてくれます
- 小児科の口コミ
- 5.0
子供の扱いが上手
とても穏やかで良い年配の先生なのですが、子供に対する振る舞いや口調がベテラン保育士さんみたいな感じでよかったです。
最初は病院がとても嫌いなうちの息子だったのですが、先生がとてもやさしく接してくれる
- 小児科の口コミ
- 5.0
優しいおじいちゃん先生です
綾瀬駅から程近いキリンの看板が目印の2階にある小児科です。ネット予約が可能で当日急なお熱等でも対応してくれるのでとても助かっています。先生はとても優しいおじいちゃん先生で優しい口調で分かりやすい説明を
- 診療科:
- 小児科
- 専門医:
- 小児科専門医、小児神経専門医
アクセス数
4月:572
|
3月:478
|
年間:5,559
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | 14:00-16:00 |
ネット予約
うみまちこどもクリニック
町田市の小児科外来・予防接種・乳幼児健診クリニック、小児科専門医在籍、土曜も通常診療。WEB予約あり
4.69
口コミ13件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 食物アレルギー児除去食指導、小児喘息、夜尿症の治療、アレルギー児への予防接種、乳幼児の育児相談、小児アレルギー疾患、小児呼吸器疾患、小児科の基本診療
- 小児科の口コミ
- 5.0
パーフェクト
町田に引っ越してきて、小児科を探していて、この口コミでも評価高かったので受診。
評価どおり、先生も、ちゃんとお話聞いてくれますし、診断も的確でした。まだ息子は1歳で話ができないので、親の不安も払拭
- 小児科の口コミ
- 5.0
感じの良いクリニックです
元々別にかかりつけクリニックがありましたが、web予約が出来るとのことでこちらにお世話になることになりました。おかげで診察まで待つこともなく、非常に助かっています。
開院直後はそこまで人も多くなかっ
- 小児科の口コミ
- 5.0
信頼できる素敵な小児科です。
院内は海をイメージしていて、とても可愛く落ち着く空間となっています。
開院前の見学会に行った時、先生、看護師さん、受付の方達皆さんがとても優しく親切で院内が可愛いこともあり、
次はこの病院がい
- 診療科:
- 小児科、健康診断
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
4月:571
|
3月:522
|
年間:7,790
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
ネット予約
医療法人社団IKC井上こどもクリニック
診療所
4.69
口コミ13件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【専門外来】
- アレルギー(小児科)専門外来
- 【診療領域】
- 食物アレルギー児除去食指導、小児喘息、小児食物アレルギー負荷検査、乳幼児の育児相談、小児アレルギー疾患、小児呼吸器疾患、小児科の基本診療、アレルギー児への予防接種、アナフィラキシー(重症アレルギー)に関する相談(小児領域)
- 小児科の口コミ
- 5.0
温かい病院です
子どもが2カ月になり、予防接種が始まった頃からお世話になっています。最初は病院に行くのも一苦労でしたが、まだ首の座らない子どもを看護師さんが抱っこしてくれて、その間に受付を済ませることができました。先
- 小児科の口コミ
- 5.0
話をきいてくれる先生
どんなことでも、まずは話をきいてくれます。そして、こちらが理解できるように説明してくれます。
理解ができると納得もしやすいし、不安要素が減ります。
開院当初から通ってますが、最初はあまり、混んでな
- 小児科の口コミ
- 5.0
信頼できる病院です
子供が生まれた時からお世話になっている病院です。こちらの先生は非常に親切・丁寧で人柄もよく信頼できる方です。受付の対応も丁寧で、こちらにミスがあっても嫌な顔せずに適切に対応してもらえました。
病院選
- 診療科:
- 小児科、アレルギー科
- 専門医:
- アレルギー専門医、小児科専門医
アクセス数
4月:332
|
3月:328
|
年間:3,051
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-13:00 | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.55
口コミ10件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 小児神経疾患、小児喘息、小児内分泌疾患、小児腎疾患、アレルギー児への予防接種、小児糖尿病、小児呼吸器疾患、アナフィラキシー(重症アレルギー)に関する相談(小児領域)、小児循環器疾患、食物アレルギー児除去食指導、小児科の基本診療、夜尿症の治療、乳幼児の育児相談、注意欠陥多動性障害(ADHD)、小児血液疾患、小児自己免疫疾患、学習障害(LD)、小児アレルギー疾患、小児発育障害、小児先天性代謝疾患
- 小児科の口コミ
- 5.0
親身になってくれる
友人に聞いて息子の予防接種などこちらでお世話になっていますが先生、スタッフの方みなさん親身になってくれてとても安心してお願いできます。
生後1ヶ月の予防接種からずっとお願いしていてBCGの次の日に赤
- 小児科の口コミ
- 5.0
衛生的
院内はとても綺麗です。常に看護師さんがドアノブや吸入器の机を消毒しているのが目に付きます。
駐車場もあり、余裕を持って車でも行く事が出来ます。混んでいる時もありますが、予約可能なのと、吸入や鼻の吸引
- 小児科の口コミ
- 5.0
安心して子どもを診てもらえます。
先生の優しい雰囲気のおかげで子どもも先生を信頼しているので、しっかり状態を観察してもらえます。
親にも優しく、不安な気持ちを拭ってくださるので本当に安心してお任せできる病院です。
受付の方も、看護
- 診療科:
- 小児科、内科、リウマチ科
- 専門医:
- リウマチ専門医、感染症専門医、小児科専門医
アクセス数
4月:264
|
3月:197
|
年間:3,087
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | 09:00-15:00 | |||
16:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.53
口コミ6件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医、小児神経専門医
- 【診療領域】
- 小児腎疾患、学習障害(LD)、乳幼児の育児相談、小児呼吸器疾患、小児発育障害、小児血液疾患、小児循環器疾患、小児喘息、小児先天性代謝疾患、小児科の基本診療、アレルギー児への予防接種、小児内分泌疾患、アナフィラキシー(重症アレルギー)に関する相談(小児領域)、小児糖尿病、食物アレルギー児除去食指導、小児自己免疫疾患、小児食物アレルギー負荷検査、小児アレルギー疾患、小児心身症、小児神経疾患、注意欠陥多動性障害(ADHD)、夜尿症の治療
- 小児科の口コミ
- 5.0
キッズスペースがある小児科
まだ幼い娘に通わせています。キッズスペースがあるので待合室で子供がぐずったりしないのが嬉しいです。
一度高熱を出してしまった事があるのですが、すぐに熱さましと薬を処方していただけました。先生はとても
- 小児科の口コミ
- 5.0
安心できる先生
子供も2人のかかりつけ医です。院内は新しくて清潔感があります。先生はとても話しやすく、心配なことや質問があれば、こちらから聞きやすい雰囲気です。診察も的確で、症状から今後予想される経過を話してくださり
- 小児科の口コミ
- 5.0
とても信頼できる優しい先生です。
友人に勧められ、こちらに子供を通わせています。
友人は、親子二代で通っているとのこと。
とても丁寧な対応で、優しく診察してくれて有り難いです。
少しでもウイルスの可能性があれば、検査して下さ
- 診療科:
- 小児科、アレルギー科
- 専門医:
- アレルギー専門医、小児科専門医、小児神経専門医
アクセス数
4月:156
|
3月:134
|
年間:1,831
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.50
口コミ5件
icons小児科について
- 【診療領域】
- 小児喘息、小児呼吸器疾患、アレルギー児への予防接種、小児循環器疾患、食物アレルギー児除去食指導、小児科の基本診療、夜尿症の治療、乳幼児の育児相談、小児アレルギー疾患、小児腎疾患
- 小児科の口コミ
- 5.0
阿佐ヶ谷で小児科ならここです。
3年前まで杉並区の阿佐ヶ谷に住んでいました。上の子が0歳~3歳まで、下の子も0歳~1歳まではこちらでお世話になっていました。徒歩5分くらいの場所に住んでいたこともあって、本当にちょくちょく私も含めてお
- 小児科の口コミ
- 5.0
とても信頼できる小児科
子どもが生後4〜5ヶ月後からお世話になっている小児科です。
高円寺・阿佐ヶ谷近郊に小児科はたくさんありますが、関先生のところをお勧めします。
まず、お休みが少ない!月火木金9:00~12:00/1
- 小児科の口コミ
- 4.5
さっぱり先生
何回か子どもの風邪でお世話になりましたが、いつも空いていて快適です。
待合室には玩具や絵本があり、少しの待ち時間も退屈せずに過ごせます。
先生は白衣ではなく、海外のように可愛い柄のシャツを着たおじ
- 診療科:
- 小児科、内科、アレルギー科
アクセス数
4月:225
|
3月:222
|
年間:2,533
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
急性期病院
4.49
口コミ15件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医、臨床遺伝専門医
- 【診療領域】
- 小児アレルギー疾患、小児喘息、小児神経疾患、アナフィラキシー(重症アレルギー)に関する相談(小児領域)、小児腎疾患、食物アレルギー児除去食指導、小児呼吸器疾患、小児食物アレルギー負荷検査、小児循環器疾患、夜尿症の治療、小児科の基本診療、乳幼児の育児相談、小児の腸重積
- 5.0
出産予定
- 5.0
脳外科を受診
- 5.0
防衛大から紹介
- 診療科:
- 小児科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、リウマチ科、神経内科、血液内科、腎臓内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器…
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、気管食道科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、気管支鏡専門医、高血圧専門医、整形外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、産婦人科専門医、小児科専門医、リハビリテーション科専門医、麻酔科専門医、核医学専門医、細胞診専門医、病理専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、口腔外科専門医、歯周病専門医、救急科専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:2,783
|
3月:2,511
|
年間:28,523
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:00-16:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
小児科
4.48
口コミ7件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 小児発育障害、小児喘息、アレルギー児への予防接種、乳幼児の育児相談、小児アレルギー疾患、小児科の基本診療
- 小児科の口コミ
- 5.0
話しやすく、優しい先生です。
うちの子供たちみんなお世話になっています。
待ち時間はそれほど長くなく、先生がとっても話しやすいです!優しい先生で親の話だけでなく、子供の話にも耳を傾くてくれるので安心して診察を受けることができます
- 小児科の口コミ
- 5.0
はんだ先生、よろしくお願いいたします。
1歳前に保育園に通うことになり、とってもとっても、病気を患いました。
子供ってこんなに病気するのですね。と、本当に辛い時期でした。
しかも、保育園問題で転園もあり、かかりつけ医が定まらなかったのも
- 小児科の口コミ
- 5.0
発熱がインフルエンザとわかりましたが、治りました
[症状・来院理由]
1日前から38度の熱が出てきました。クラスでインフルエンザが数人おり、他の学年でも多いと聞いていたので、1日休ませました。以前すぐに行っても反応が出ないと言われて、2日たっても熱
- 診療科:
- 小児科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
4月:96
|
3月:103
|
年間:1,397
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
急性期病院
4.47
口コミ44件
icons小児科について
- 【専門医】
- 周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児外科専門医、小児神経専門医、臨床遺伝専門医
- 【専門外来】
- アレルギー(小児科)専門外来
- 【診療領域】
- 小児内分泌疾患、病後児保育室、小児科の基本診療、食物アレルギー児除去食指導、小児糖尿病、小児心身症、小児食物アレルギー負荷検査、小児自己免疫疾患、注意欠陥多動性障害(ADHD)、夜尿症の治療、乳幼児の育児相談、小児アレルギー疾患、学習障害(LD)、小児の腸重積、小児神経疾患、小児発育障害、小児の脳炎・髄膜炎、小児がん、小児腎疾患、小児喘息、小児外科手術、小児血液疾患、小児呼吸器疾患、アレルギー児への予防接種、小児先天性代謝疾患、小児循環器疾患、アナフィラキシー(重症アレルギー)に関する相談(小児領域)
- 【診療・治療法】
- 食物アレルギーの経口免疫療法
- 小児科の口コミ
- 5.0
39度を超える熱が五日続いたら
かかりつけのお医者さんでも二日おきに診てもらっていましたが、39度を超える熱が五日続いたため、祝日でしたがER受診しました。
診察は、肺炎のようですが全身状態が悪くはないのでこのまま様子をみましょう
- 小児科の口コミ
- 5.0
待ち時間は長いです
子供が0歳の頃から、夜間・休日の救急で受診しています。
大きな病院なので、待ち時間は長く受付から終了まで1時間半くらいの時間を要します。
建物は数年前に建て替えをしたので、とても綺麗です。
- 小児科の口コミ
- 4.5
子供が数度お世話になりました。
大きな小児病院なので、普段は近所のかかりつけに通っていたのですが、
下の子が喘息で夜中に発作を起こし、
点滴吸入で数度となく夜間診療でお世話になりました。
採血なども配慮があり、なるべく子供が緊
- 診療科:
- 小児科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、アレルギー科、神経内科、腎臓内科、呼吸器外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、小児外科、心…
- 専門医:
- 外科専門医、脳神経外科専門医、てんかん専門医、呼吸器外科専門医、心臓血管外科専門医、気管支鏡専門医、整形外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、アレルギー専門医、内分泌代謝科専門医、感染症専門医、血液専門医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児外科専門医、小児神経専門医、リハビリテーション科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、核医学専門医、細胞診専門医、病理専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、精神科専門医、小児歯科専門医、救急科専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:3,533
|
3月:2,766
|
年間:38,177
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:00-16:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
産婦人科
4.47
口コミ10件
icons小児科について
- 【診療領域】
- 小児喘息、夜尿症の治療、小児アレルギー疾患、小児科の基本診療
- 5.0
満足
- 5.0
頼れるかかりつけ医
- 5.0
親切な先生
- 診療科:
- 小児科、内科、アレルギー科、皮膚科、泌尿器科、性病科、産婦人科
アクセス数
4月:1,044
|
3月:1,092
|
年間:11,873
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 10:00-13:00 | ||
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.47
口コミ9件
icons小児科について
- 【診療領域】
- 小児科の基本診療
- 小児科の口コミ
- 5.0
優しい!
子供が産まれてから予防接種や肌荒れなど些細なことでも通っています。平澤先生も看護師さんもみなさんとても優しいです。子供への対応も優しくて最初は注射が嫌で泣いていましたが、慣れたら泣かなくなりました。予
- 小児科の口コミ
- 5.0
とても親切な先生です。
[症状・来院理由]
38度の熱が3日下がらなかったので、近所にある平澤クリニックへかかりました。
[医師の診断・治療法]
いつから何度の熱が出ているか、胸の音、首、耳の後ろのリンパ腺の痛み、喉の
- 5.0
頼りになります
- 診療科:
- 小児科、内科、呼吸器内科、循環器内科、胃腸科
- 専門医:
- 循環器専門医
アクセス数
4月:169
|
3月:199
|
年間:2,086
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00-19:00 | ● | ● | ● | ● |
小児科
4.47
口コミ6件
icons小児科について
- 【診療領域】
- 乳幼児の育児相談、小児アレルギー疾患、小児呼吸器疾患、小児科の基本診療、小児発育障害、小児喘息、アレルギー児への予防接種、食物アレルギー児除去食指導
- 小児科の口コミ
- 5.0
親身にみてくれる
かかりつけ医が長期休暇中でこちらを受診。
家からは遠いですが、ママ友から素晴らしい先生だと聞いていました。実際に受診して、評判が良いのがよく分かりました。咳が心配で受診したのですが、咳をみてくださっ
- 小児科の口コミ
- 5.0
チルドレンファースト
玉堤通り沿いにある小児科のクリニックです。土曜日の18:30まで診療してくださる、チルドレンファーストのクリニックです。
息子がインフルエンザのような症状があり、受診しました。予約し、順番待ちを院外
- 小児科の口コミ
- 5.0
優しくて親切な先生とスタッフさん
スタッフさんも、先生もとても親切で優しく、何度も通っていますが、いつも安心して帰れます。先生が素人でもわかりやすく紙に書いて説明してくれたり、子供にも優しくて子供達も先生が大好きです。キッズルームや子
- 診療科:
- 小児科
アクセス数
4月:158
|
3月:117
|
年間:1,282
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | 09:00-12:00 | |||
15:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 15:00-18:00 |
急性期病院
4.45
口コミ36件
icons小児科について
- 【専門医】
- 周産期(新生児)専門医、小児科専門医
- 【診療領域】
- 注意欠陥多動性障害(ADHD)、小児糖尿病、小児発育障害、小児自己免疫疾患、小児喘息、小児アレルギー疾患、アレルギー児への予防接種、小児神経疾患、夜尿症の治療、小児腎疾患、乳幼児の育児相談、小児呼吸器疾患、小児の脳炎・髄膜炎、小児循環器疾患、小児血液疾患、小児科の基本診療、小児内分泌疾患
- 小児科の口コミ
- 5.0
本当に助かりました。
かかりつけの小児科から呼吸が苦しそうだし音も綺麗ではないからと入院を勧められ、紹介状を書いていただき立川病院へ。
病院から電話もしてくれていたので、すぐに診てもらえ、先生も女の先生で説明もとても
- 小児科の口コミ
- 3.5
小児科の先生
夜の20時過ぎに5歳の娘が発熱して
立川病院に連絡したら見事に断られました。
対応に困り、仕方なく救急車を呼びました。
救急隊員が再度問い合わせたらなぜか?
受け入れてくれました。
当直医小
- 5.0
感謝感謝です
- 診療科:
- 小児科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、リウマチ科、神経内科、血液内科、腎臓内科、外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽…
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、認知症専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、気管支鏡専門医、整形外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、アレルギー専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、リウマチ専門医、血液専門医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、周産期(新生児)専門医、乳腺専門医、小児科専門医、リハビリテーション科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、細胞診専門医、病理専門医、放射線科専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、口腔外科専門医、救急科専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:6,758
|
3月:6,183
|
年間:65,280
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
00:00-23:59 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.44
口コミ8件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児外科専門医
- 小児科の口コミ
- 5.0
先生の患者さんへの対応がパーフェクト
橋本医院へは、第一子が産まれた直後から、予防接種を含め、突発的な熱や嘔吐、下痢など、ありとあらゆる症状で、頻繁に行かせていただきました。
いつも患者さんで混んでおりますが、Webの予約システムであら
- 小児科の口コミ
- 5.0
絶対的信頼
娘が4ヶ月の時、急に便が固くなり、なかなか便が出なくなりました。お腹マッサージをしても、足の運動をさせても、思うように便が出てくれません。インターネットで綿棒浣腸のやり方を調べ、実践してみましたが、
- 小児科の口コミ
- 4.5
親切な先生です。
小児科の先生は、明るく40代前半位の男性です。
子どもにも、優しく接してくださります。
また、予防接種の予定も提案してくださります。うっかり忘れていても、母子手帳から教えてくださるので助かりま
- 診療科:
- 小児科、内科、糖尿病科、泌尿器科、小児外科
- 専門医:
- 外科専門医、アレルギー専門医、糖尿病専門医、小児外科専門医
アクセス数
4月:339
|
3月:313
|
年間:3,958
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00-17:45 | ● | ● | ● | ● | ● |
小児科
4.44
口コミ4件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 食物アレルギー児除去食指導、小児食物アレルギー負荷検査、夜尿症の治療、乳幼児の育児相談、小児アレルギー疾患、小児呼吸器疾患、小児科の基本診療、病後児保育室、小児喘息
- 小児科の口コミ
- 5.0
女医さんが優しい。
できたばかりの病院なのでとてもキレイです。清潔感もあり安心して行けました!
先生は女医さんで優しくとても親身になって見て下さいました。予防接種や風邪の時にお世話になりましたが、今後はこちらに通う予定
- 小児科の口コミ
- 5.0
今後も通いたいです
はじめは、市の乳幼児健診の指定医院の一つで「新しくてキレイそう」という理由だけで受診しました。
健診では、子どもには難しい『視力検査』も最新の機械を使って一瞬で終わらせてくれて、その他の測定も看
- 小児科の口コミ
- 5.0
通いやすい
2020年に開院したばかりとの事で、とても綺麗です。
女性の先生で、とても親身に話を聞いてくださいます。
初診でもネットから予約ができて、駅チカなので通院も便利ですし、すぐ近くには大きなスーパーや
- 診療科:
- 小児科、アレルギー科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
4月:147
|
3月:156
|
年間:1,646
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
小児科
4.42
口コミ10件
icons小児科について
- 【診療領域】
- 小児科の基本診療、乳幼児の育児相談、小児内分泌疾患
- 小児科の口コミ
- 5.0
親も子もホッとさせてもらえます。
3歳の子供が便秘で受診しました。
近所の小児科では硬い便が出口にあるにもかかわらず、便を柔らかくする薬のみの処方しかされず、苦しがっていたので同日にこちらの小児科へそのまま向かいました。
こちらの
- 小児科の口コミ
- 5.0
とっても親しみやすい
おじいちゃん先生ですが、すごく元気で子供にもよく話しかけてくれます。必要以上の検査はしませんが、対処法が同じならそれでいいかなと思っています。親の話をすごくよく聞いてくれるので、とても安心できます。そ
- 小児科の口コミ
- 5.0
いつもお世話になっております
朝9時にはネットでの診察予約ができますし、診察の順番を確認してから病院に向かうことができるので、発熱で苦しそうな時やほかの病気をもらいそうで嫌だと思うような時も病院内で待つ時間が少ないので安心です。
- 診療科:
- 小児科
アクセス数
4月:131
|
3月:118
|
年間:1,834
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 14:00-15:00 |
診療所
4.42
口コミ7件
icons小児科について
- 【診療領域】
- 乳幼児の育児相談、小児アレルギー疾患、小児呼吸器疾患、小児科の基本診療、小児喘息、アレルギー児への予防接種、アナフィラキシー(重症アレルギー)に関する相談(小児領域)、食物アレルギー児除去食指導
- 小児科の口コミ
- 5.0
優しい先生
院長先生と女の先生2人で対応されています。
どちらの先生も優しくて安心できます。特に院長先生は、優しく話をきいてくださり子どもの身体だけでなく心理状態も心配してくださったりととても丁寧な診察で、親子
- 小児科の口コミ
- 5.0
いつもお世話になっているかかりつけ医です
公式には八時半からですが、もっと早くから開けて頂いてるので、保育園に行く前に寄って、診察してもらうことができて、とても助かります。
院長先生はせっかちなので、忙しい時はゆっくり相談はできないですが、
- 小児科の口コミ
- 5.0
生まれたときから兄弟で通ってます
[症状・来院理由]
子供が2日ほど前から頭痛を訴え、症状が軽減せず吐き気を伴うようになったため、発熱はなかったが受診した。
[医師の診断・治療法]
血行不良や視力低下による、いわゆる「こり」から
- 診療科:
- 小児科、アレルギー科
アクセス数
4月:151
|
3月:114
|
年間:1,762
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
ネット予約
荻原医院
小児科
4.42
口コミ7件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医、小児神経専門医
- 【専門外来】
- てんかん専門外来
- 【診療領域】
- アレルギー児への予防接種、食物アレルギー児除去食指導、夜尿症の治療、乳幼児の育児相談、小児アレルギー疾患、小児神経疾患、小児科の基本診療、小児呼吸器疾患、小児喘息
- 小児科の口コミ
- 5.0
優しい♪
子供が赤ちゃんの時からお世話になっております!
いつもにこにこしていて、こんなに物腰が柔らかい先生、なかなかいないですよー!
親子で診てもらえるので、私もついでに診てもらこともあります。
そして
- 小児科の口コミ
- 5.0
とてもいいです!
医師:説明がとても丁寧で安心できます。小児も内科もやっているので、子どもも大人も一緒に受診できるところも良いです。
スタッフ、看護師:とてもやさしく、満足しています。
ネットで予約できるの
- 小児科の口コミ
- 5.0
長年お世話になってます
私が小さい頃から、
子供を産んだ今は子供を…と親子で長いことお世話になっております。
ほんとに信頼できる先生、スタッフの方々が集まる医療施設です。
曜日によっては、
代診の先生二人と診
- 診療科:
- 小児科、内科
- 専門医:
- てんかん専門医、小児科専門医、小児神経専門医
アクセス数
4月:206
|
3月:144
|
年間:2,110
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:30-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.42
口コミ5件
icons小児科について
- 【専門医】
- 周産期(新生児)専門医、小児科専門医
- 【診療領域】
- アレルギー児への予防接種、アナフィラキシー(重症アレルギー)に関する相談(小児領域)、食物アレルギー児除去食指導、小児食物アレルギー負荷検査、夜尿症の治療、乳幼児の育児相談、小児アレルギー疾患、小児喘息、小児科の基本診療
- 小児科の口コミ
- 5.0
医療人として信頼できる
長年回復できなかった小学5年生の孫と受診しました、
病院や診療所でも治癒出来なかった症状に対して、科学的に的確な
分かりやすい言葉と解説図面で説明してくださいました、
薬の飲み方もスタッフから丁
- 小児科の口コミ
- 5.0
とても丁寧に診察してもらえます!
待合室が狭く、待ち時間がかかることが多いことが難点ですが、
先生の診察はとても丁寧で、こちらが聞きたいことについても、詳しく答えてくれます。
薬の処方についても、複数の選択肢を用意してくれ、自分の
- 小児科の口コミ
- 4.5
先生が優しい
最寄りの南大沢駅からは少し距離があり、車で来院している方が多いですが、駐車場が5台ほどしかなくいつも待ちが発生しているくらい人気のクリニックです。
クリニック自体は明るく綺麗。入り口は同じですが、通
- 診療科:
- 小児科、アレルギー科
- 専門医:
- アレルギー専門医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、麻酔科専門医、レーザー専門医
アクセス数
4月:245
|
3月:240
|
年間:2,498
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.41
口コミ9件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【専門外来】
- アレルギー(小児科)専門外来
- 【診療領域】
- アナフィラキシー(重症アレルギー)に関する相談(小児領域)、食物アレルギー児除去食指導、夜尿症の治療、乳幼児の育児相談、小児アレルギー疾患、小児呼吸器疾患、小児発育障害、小児科の基本診療、小児喘息、アレルギー児への予防接種
- 小児科の口コミ
- 5.0
人気の病院
小児科でお世話になっています。小児科の女性の先生は子供にだけではなく親にも優しく親切なので少しの心配な状況でも相談がしやすいです。また、病院の設備も整っているのもかかりつけにしているポイントです。その
- 小児科の口コミ
- 5.0
オススメ!
以前は違う小児科に通っていましたが、症状がイマイチよくならなかった為知人に相談したところ、こちらを紹介してもらい少しでも症状が良くなればと願いを込めて来院しました。かなり人気の病院の様で待合室は人で溢
- 小児科の口コミ
- 5.0
ホームドクターです。
他県からの引越しに伴い、小児科ジプシーになってました。
自宅周辺の小児科に一通り受診した後に辿り着いたのが
ここの病院です。
病院の建物は閑静な住宅街の中にありとても綺麗です。
院内の待合
- 診療科:
- 小児科、内科、呼吸器内科、循環器内科、アレルギー科
- 専門医:
- 総合内科専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、気管食道科専門医、アレルギー専門医、感染症専門医、小児科専門医
アクセス数
4月:502
|
3月:468
|
年間:5,169
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-19:00 | ● | ● | 16:00-19:00 | ● | 16:00-19:00 |
1-20件 / 2,732件中
- エリア・駅
- 東京都
- 診療科目
- 小児科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)