Caloo(カルー) - 東京都の自閉症の診察の口コミ 13件
病院をさがす

東京都の自閉症の診察の口コミ(13件)

1-13件 / 13件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

三軒茶屋神経科・心療内科クリニック (東京都世田谷区)

sekisan o(本人・40歳代・男性)

こちらを受診するキッカケは発達障害の診断検査を受けるためでした。
結果、ASDの高い判定となり広汎性発達障害の診断で障害者手帳の申請に至りました。
自立支援の援助があるおかげで2週間ペースで通っています。
相性の良い処方薬を探すのにいろいろ試しています。
ようやく相性のよい薬に出会えた感覚があり、根気よく向き合っていただけている先生に感謝します。
引き続き、親切な医師の先生と受付の方に支えられて健康に生活できています。
心の拠り所となる良い診療所です。

来院時期: 2024年12月 投稿時期: 2024年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: レキサルティ錠1mg
診療内容: 診療・治療法: 自閉症の診察
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団KARIYA まいんずたわーメンタルクリニック (東京都渋谷区)

繁縷143(本人・40歳代・男性)

2015年から院長先生に診察していただいています。
こちらのクリニックにかかるまで3つの心療内科、精神科、メンタルクリニックに通算15年通っていました。それまでは強迫神経症、境界性パーソナリティー障害、うつ病と診断されていましたが、まいんずたわーメンタルクリニックでは初診時に脳血流検査を受け、数度の問診を経て「双極性障害」との診断を受けました。処方薬も単極性うつの時とは変わりました。さらに、広汎性発達障害であることも分かりました。臨床心理士さんも常勤でいらっしゃいます。仮屋先生が監修されたNEWTON別冊「精神の病気 発達障害編」を読んで、改めて自分の発達障害を疑い心理検査を受けました。
ロールシャッハ検査とWAIS‐Ⅳの結果から「自閉スペクトラム症」「注意欠陥多動症」であると数値的に明らかになり、私自身とてもホッとしました。
これまで他人が簡単にできることに困難を抱えていたり、他者とのコミュニケーションに苦痛を感じることが多く、そんな自分は異常なのではないかと思い込んでいましたが、それは先天的な脳の特性であって自己の怠慢や甘えではないことが分かり救われる思いがしました。
職場の人間関係が原因で休職した時も院内でリワークプログラムが受けられました。
作業療法士さん、臨床心理士さんの下で専門的なカリキュラムを学びながら、常に主治医と状況がシェアされるため安心して毎日のプログラムに取り組めました。
また、仮屋先生はもともと、東京都福祉保健局精神保健福祉課長を務めていらしており、都内でも数少ない大人の発達障害を診断できる経験豊富な医師です。最新の研究に精通しておられるだけでなく、当事者会の情報など回復に有用な様々な情報をくださいます。おおらかで包容力のある、安心感を与えてくださる素晴らしいお医者さまだと自信を持って言えます。

来院時期: 2023年01月 投稿時期: 2023年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 診療・治療法: 自閉症の診察
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団永明会一宮メンタルクリニック (東京都台東区)

hayabusa1968(本人・50歳代・男性)

院長先生にはクリニックが開業される以前の13年前に、急患で東金市の清和会浅井病院で診ていただいた事があり、当時担当していただいたのが一宮先生でした。
その時に不安症を抑える薬でレキソタンを処方していただきましたが、薬がとても合っていてそれからかなり安定しています。
コロナウイルスの影響があり、港区内の病院から紹介状を書いていただいてクリニックに通院したのが今年の6月でした。
実際に診ていただいている先生は非常勤の先生ですが、一宮先生同様に患者の話をよく聴いて、様々な所見をわかりやすく伝えてくれて、採血で白血球の値が高かったときも直ぐに電話で教えてくれるなど、本当に患者目線で診察してくださります。
都内の精神科や心療内科のクリニックの中では、本当に信頼できると深く感じております。

来院時期: 2020年11月 投稿時期: 2020年12月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: レキソタン錠1、レクサプロ錠10mg、マイスリー錠10mg
料金: 1,500円 ※自立支援を利用した1割負担
診療内容: 診療・治療法: 自閉症の診察
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立小児総合医療センター (東京都府中市)

菊353(本人ではない)

発達に問題のある息子のことで通院しています。とても綺麗で病院というよりホテルのような雰囲気もあり 嫌がることなく通えています。
待ち時間も そんなになく 1人1人に携帯の呼び出し機が持たされるので 院内ならば どこにいても自由に過ごせます。トイレなども綺麗なので そこもいいなと思います。
血液検査なども その日に結果がわかるので助かります。
医師の方との信頼関係を結べれば長く通えるところだと思います。
ただ病院の大きさに比べて駐車台数が少ないのが残念だなと思います。

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: 無し
料金: 7,000円
診療内容: 診療・治療法: 自閉症の診察
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団明善会榎本クリニック (東京都豊島区)

頑張る子(本人・40歳代・女性)

私は精神科を色々行き、反りがあった先生に診察してもらいたく、数々精神科はまわりました。中でも良かったのが、こちらの病院です。最初は職業柄1週間眠れず不眠症でどんな薬飲んでも、全く効かず体も疲れはてていました。ですが此方の病院は薬ではなく、睡眠注射をやってくださり、爆睡出来ました。また眠りにつくまでは看護師?カウンセラーが寄り添ってくれ、話しを真剣に聞いてくれます。人生であんなに人の話しを聞いてくれたのは初めての経験だと思います。ひとつ残念な所は、私が待合室で待ってると、あまりにも怪しく見えたのか受付の人が110番して無条件に署に連行されました。結局調べが終えた頃には病院も終わっており、その日は受診出来ませんでした。もう少しだけでもいいので、受付の方ちゃんとしてほしいです。
全体的には良い病院かと思います。

来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 診療・治療法: 自閉症の診察
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

45人中37人が、この口コミが参考になったと投票しています。

昭和大学附属烏山病院 (東京都世田谷区)

小雨421(本人・40歳代・男性)

他の皆さんと同じく自身が、発達障害だとすら気づかず、イジメやら転職を繰り返して来ました。
ストレスで不眠に陥って、街のクリニックで睡眠導入剤をもらって使い続けるも、根本的な解決には至らず。

みなさん、ご承知のとおり発達障害は完治するものではありませんが、ここの医師とデイケア、土曜日クラブを上手く活用することにより、自身の社会適応能力が増します。

今の主治医は今まで見てきた中で最高の医師で、月1で3年間、安定して通っています。土曜日クラブも同じような人が集まるので、仲の良い人が出来ます。
まぁ、どこにでも合わない人、派閥が出来たりするので、そういう人と接することで社会適応能力が増すという感じですかね。

ここまで言って★をひとつ減らしたのは、土曜日クラブが常に満員でなかなか利用出来ないからです。同じ内容が水曜日だか木曜だかで半年間で圧縮して受けられますので、昼間、働いていない人はこちらを受講してみると良いでしょう。(土曜日クラブは1年間)

初診をなかなか受診出来ないと思いますが、まぁ諦めず電話をかけまくることです。
コツは時間をずらしてかけることです。かと言って、ずらしまくると受付終了になると言う感じかな~。ここらへんのニュアンス、上手く伝わるかな??

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: マイスリー錠10mg、ピレチア細粒10%、デパス錠1mg
料金: 1,500円 ※自立支援制度を上手く活用しましょう!
診療内容: 診療・治療法: 自閉症の診察
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 治六本木メンタルクリニック (東京都港区)

彫刻室525(本人・20歳代・男性)

ADHD・発達障害の相談で受診しました。

駅からのアクセスが便利です。地下鉄降りて、改札通って、地上に出たら、ほぼ目の前。(改札を出て、最寄りの出入口まで行く道のりで少し迷ったことがあります)

待合室は、個々の席が高めのパーテーションで区切られており、人目が気になる自分にとって良い環境でした。

院長さんの診察はテキパキしていて、必要最低限+αの会話で診断が終わります。お薬を貰うだけなら本当にすぐ。
ですがこちらから相談すれば、時間をかけて対応してもらえます。
こちらから話さないとすぐ次の患者さんへパスされてしまうので、相談したいことがある時は具体的にメモに書いてまとめておくと話がしやすかったです。

web予約の仕組みがかなり便利でした。
再診なら予約時間通り来ればほとんど即刻診てもらえますし、予約より前に来てしまっても、ひとつ前の患者さんが終わったらすぐ呼んでもらえました。
処方箋薬局もすぐ近くにあります。

「働く人の為のクリニック」という印象です。毎回じっくり慎重に診てもらいたい人には通いづらいかも。
あるいは同クリニックのカウンセリングを選ぶ手もあるかもしれません。ホームページに詳しく載ってます。

クリニックに関わる環境はどこを取っても良かったのですが、余裕のある気持ちで受診するのがちょっと難しかったので星は4つです。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: コンサータ錠27mg、ストラテラカプセル10mg、デパス錠0.5mg、ロペミンカプセル1mg
料金: 4,000円 ※2週間分お薬代込み・自己負担3割
診療内容: 診療・治療法: 自閉症の診察
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

杏林大学医学部付属病院 (東京都三鷹市)

ニンファー927(本人ではない・3〜5歳・男性)

子供の発達障害で診てもらっています。
病院は常に混んでいるので多少の待ち時間は覚悟しています。
予約をしていれば、受付後だいたい30分以内には診察に入れます。
待合室にはテレビが付いており絵本もあります。
小児科が建物の奥まった場所にある為なのか、他の科の待合室と比べると少し薄暗く感じます。
小児科定番の、アンパンマンのキャラクター等の飾りつけが随所に施されていました。
先生の診察や説明は丁寧で聞きやすく質問もしやすいです。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 診療・治療法: 自閉症の診察、言語発達障害の診察
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

27人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。

本郷東大前こころのクリニック (東京都文京区)

小雨421(本人・30歳代・男性)

社会人になって10数年。
転職も経験したし、職場内での異動もとにかく多い!
コミュニュケーションも不得手!

で、福祉系の職場に配属されたときに、上司から、「あなたは大人の発達障害ではないか」「一度診察してもらったほうが良いと思う」との指摘を受け、自分としては「そんなバカな!」と思いつつも事実を明らかにするために通院。検査を受けた結果、広汎性発達障害との診断を受けました。

ショックではありましたが、学生時代を含め、ハードでタフな人生だったので納得できました。仲良くなる人もクレイジーな人が多い。

精神科って敷居が高いし、精神科医自身も変人が多いし、こちらをモノ扱いにしてくるような酷いドクターも多いけど、丸茂先生は違いますね!

精神的に参っていた時なんで癒されました。いや、他の科とは違って精神科って医者との相性が大事だから。


正直、発達障害の場合は出せる薬も限られているし、対処療法なんだけど、丸茂先生と話をすることで落ち着くというか。そんな病院です。

医師にありがちな冷たい感じがしない。

平日夜間、すんげえ混みます。かと言って平日昼間に行くと、受付が何か冷たいというか変人扱いされるので、僕は勤務後、混むのを覚悟で夜に行きます。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: マイスリー錠10mg、ルボックス錠50、ストラテラカプセル10mg
料金: 3,500円 ※ストラテラは高いので区役所に行って自立支援制度を使って1割負担にしたほうが良いです。
診療内容: 診療・治療法: 自閉症の診察
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人徳洲会 東京西徳洲会病院 (東京都昭島市)

ステラママ(本人ではない・3〜5歳・男性)

もともと風邪やけがで時々受診はしていましたが、発達障害でも通院することになりました。
この地域では数少ない小児の心の治療をしてくれる専門医療機関です。

臨床心理士の先生、リハビリの先生など、大きな病院だからこその連携がなされており、素早く治療計画が立てられ治療を開始出来ました。

小児科の待合室はとても広く、子供が遊ぶスペースが半分を占めています。
でも遊ぶおもちゃは少ないです。(まぁ病気の子供たちが来るところなので、あまり元気に暴れられても困りますものね)
遊ぶスペースにテレビがあり、DVDを流してくれていますが、いつ行ってもアンパンマンかトムとジェリーでどちらも毎回同じものなので、もう少しだけ種類があってもいいのにな、と思います。

看護師さんたちはとてもてきぱきとしていて、みんな優しいです。
痛い治療・怖い治療が少しでも早く済むようにしてくれます。

また、先生方も親切で優しく、丁寧に診察をしてくれます。
この病院の内科などは、患者が多いせいか待ち時間は長いし診察は雑で短く流れ作業で本当に気分が悪いのですが、
小児科の先生、特に女性の先生は本当に素晴らしいです。

こちらは公費で予防接種が出来ない病院なので、病気の時しか利用できないのが困ります。
また、夕方以降の小児科の診療が受けられず、救命救急があるのに子供は電話口や受付でシャットアウトです。

なので、普段風邪などの小さな受診や専門治療ならこちら、
予防接種や緊急時は別の病院、と使い分けになってしまいます。

あまり小児医療には力を入れていないのか、近隣に小児救急を担う病院があるので甘えているのか、子供に関しては完全にこちらの病院に全部はお任せできないのが非常に不便ですね。

いいスタッフがいるのに、とても残念です。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: ※乳幼児医療証使用
診療内容: 診療・治療法: 自閉症の診察
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団櫻和会櫻和メンタルクリニック (東京都豊島区)

ICEgirl(本人・50歳代・女性)

巣鴨駅南口を出ると、右側にありすぐわかります。
保健師さんの紹介で、病院からの紹介状があっても、初診料は10000円+診察代で8000円。

初診診察は、どのような生い立ちやら、こだわりがあるのかとか、普通のカウンセリングみたいでしたが

仮に発達障害だとわかった場合を質問したら、例をあげて教えてくださいました。

私は大人なので、生れた時の状態とか母子手帳がないので、周りの大人が言っていた事を伝えたので、、

診察を受けるときは、出産時の事が出来る限り情報があるといいと思います。

発達障害とわかれば、プログラムが組まれて、社会に適応出来るよう訓練があります。

発達障害の検査は2回あり、3回目で判定が出るまで、2ヶ月かかる予定。専門医が少ないので、予約が先になってしまいます。

そして検査は、48000円前払いで予約して、キャンセルや変更は出来ません。

診察室も待合室も綺麗で、スタッフも気持ちよい対応でした。

ビルは古いのですが、3階だけ別のように綺麗でした。


来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
料金: 18,000円 ※保険適応外
診療内容: 診療・治療法: 自閉症の診察
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

25人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益財団法人 神経研究所附属晴和病院(休診中) (東京都新宿区)

Caloouser64189(本人・30歳代・男性)

広汎性発達障害の専門家がいると聞いて、受診しました。
こちらのデイケアは、特に自閉度が高い方には役に立つと思います。
ただ、関係者やマスコミなんかも来る事もあり、動物園のようでした。
看護師の方も、一部を除いて非常に親切で丁寧です。
一部には、非常に大柄な態度の看護師もいます。

受付スタッフや医療事務係りの女性は非常に態度が悪かったのですが、いつの間にかスタッフが交代していました。

しかし、医師のレベルは今一つと言えます。
発達障害の診断は、問題無く行って頂きました。
しかし、発達障害で有名な先生が週1日だけ来ていますが、非常に考え方がガンコで患者の話を受け止めるなどせず、話によってはこちらが深刻に悩んでいる症状を笑われてしまいました。
また、聴覚過敏がひどかったのですが、こちらでは有効な対処が行われず、結局転院先で良くなりました。
こちらが一生懸命指示の通り治療を受けてしているのに、「あなたに振り回された」などと言われ、2時間以上も待たされたり、診察も邪険にされるようになり、耐えかねて転院しました。

ここのメリットは、デイケアです。
若い臨床心理士が、非常に情熱を持って作成しています。
しかし、医師は今一つと言えるでしょう。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
診療内容: 診療・治療法: 自閉症の診察
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人徳洲会武蔵野徳洲会病院 (東京都西東京市)

ディセントラ472(本人ではない・10歳代・女性)

以前子供のことで相談に行った小児科。親が薬の調整を依頼しても「今調整中ですから!」と大して聞く耳もなかった。しかし学校からの近況報告で学校でも荒れている様子を伝えると薬の調整をあっさり了承。
従って、医師に対しても外部機関と連携して理解を促すのが有効だろう。また、医師自身の聞き取り能力も疑問があるため、やはり依頼内容はあらかじめ紙などに記載して持参するのが好ましい。
しかし本当の所は、母親側の薬の調整をするのが適切だと思われ、それができない分、子供にしわ寄せが行っている。周囲の無理解のしわ寄せが子供に行っているのであり、その責任は誰が取るのだろうか。

来院時期: 2024年02月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: インチュニブ錠1mg、エビリファイ錠1mg
診療内容: 診療・治療法: 自閉症の診察
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-13件 / 13件中
ページトップ