Caloo(カルー) - 昭和大学附属烏山病院の口コミ・評判(9件)
病院をさがす
この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 土曜も診療
  • 朝(8:30〜)
  • 女医
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 03-3300-5231
アクセス数  3月:1,886  |  2月:1,467  |  年間:24,154

基本情報

医療機関名称 昭和大学附属烏山病院
医療機関名称
(かな)
しょうわだいがくふぞくからすやまびょういん
所在地 〒157-8577 東京都世田谷区北烏山6-11-11 【地図
最寄駅 千歳烏山駅
アクセス ・京王線 千歳烏山駅下車 徒歩10分
地図
電話番号 03-3300-5231
公式サイト http://www.showa-u.ac.jp/SUHK/
マイナ受付
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください
08:30-16:0008:30-16:0008:30-16:0008:30-16:0008:30-16:0008:30-13:00
駐車場 あり
有料:40台
管理医師 岩波 明

診療科目・専門外来・専門医

診療科目
内科系
内科
精神科系
精神科
歯科系
歯科歯科口腔外科
その他
予防接種
専門医
内科系
総合内科専門医
循環器系
循環器専門医
老年科系
老年精神専門医
精神科系
一般病院連携精神医学専門医精神科専門医
その他
核医学専門医
専門外来
脳・神経系
物忘れ外来・認知症外来
精神科系
アルコール依存症専門外来思春期外来・子どもの発達障害専門外来薬物依存症専門外来発達障害専門外来

専門医に関する特記事項

循環器専門医

在籍:阿久津 靖 医師

老年精神専門医

田中 宏明 医師、鈴木 洋久 医師

一般病院連携精神医学専門医

在籍:鈴木 洋久 医師(特定指導医・指導医)

実施治療

実施治療
避妊・中絶
緊急避妊薬(アフターピル)
予防接種 インフルエンザ予防接種

診療・治療法に関する特記事項

緊急避妊薬(アフターピル)

オンライン診療ができる医師が在籍

診察している病気の特記事項

てんかん

対応している診療科:精神科

発達障害

大人の発達障害に対応できる医療機関。

対象:青年期から成人
診療科目/専門外来:精神科/発達障害専門外来
診療:アスペルガー症候群・広汎性発達障害(自閉症スペクトラム)・注意欠陥多動性障害(ADHD)を中心として、外来診療と対人関係のスキルを身につけて、就労に向けたプログラムをデイケアで実施。必要に応じて入院加療対応。
予約:初診電話予約
予約先:発達障害予約センター予約受付専用 TEL.03-3308-9212
問合せ:TEL.03-3300-5231(代表)

この病院の口コミ (9件)

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ウォーター・リーパー638(本人・50歳代・女性)

発達障害専門の外来があり、精神疾患のある人が多く受診する病院ですね。なのでいつも混んでおり予約があっても1時間以上待ったりします。それだけ鬱病とか精神を病む人が多いのでしょう。初診を受けるのも大変な人...

来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: コンサータ錠、エビリファイ、アトモキセチン
料金: ※自立支援医療
続きを読む

14人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

もももすももももものうち(本人・40歳代・女性)

前回同様、自分にとって辛い言葉が耳に入りいてもたってもいられなくなりある公共物を破いてしまいました。
そのことにより、医療保護入院となりました。
前回の精神病院を退院して間もなかったので、先生によ...

来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年11月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬: ロナセンテープ40mg 2枚、インヴェガ錠3mg、リボトリール錠0.5mg 2錠、ロラゼパム錠0.5mg「サワイ」、ニトラゼパム錠5mg「トーワ」、ビペリデン塩酸塩錠1mg「アメル」
料金: 675,225円
続きを読む

41人中33人が、この口コミが参考になったと投票しています。

バターバー692(本人・50歳代・男性)
5.0 精神科 ADHD 物忘れがひどい

この病院は、大人の発達障害が得意とのことで、いくことにしました。
皆さん、予約待ちの方で混んでいます。人気のS先生は、2~3時間待つこともありますが、親身に相談に乗って頂けるので、いつも、助かってい...

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
続きを読む

46人中37人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小雨421(本人・40歳代・男性)

他の皆さんと同じく自身が、発達障害だとすら気づかず、イジメやら転職を繰り返して来ました。
ストレスで不眠に陥って、街のクリニックで睡眠導入剤をもらって使い続けるも、根本的な解決には至らず。

み...

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: マイスリー錠10mg、ピレチア細粒10%、デパス錠1mg
料金: 1,500円 ※自立支援制度を上手く活用しましょう!
診療内容: 診療・治療法: 自閉症の診察
続きを読む

37人中33人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ピアニー868(本人ではない・女性)

家族が広汎性発達障害で月に1回外来受診しています。
先生は診断も的確、大変信頼でき、いつも様々なアドバイスをくださり、本人も安心して受診しています。
初診はたっぷり時間をかけて生育歴を聞いてもらえ...

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: ※自立支援手続きにより、1割負担
続きを読む

この医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録 医療機関向け機能を無料でご利用いただけます
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
無料医療機関会員登録をする
集患・増患につながるホームページ制作おまかせください!

昭和大学附属烏山病院の基本情報、口コミ9件はCalooでチェック!内科、精神科、歯科、歯科口腔外科、予防接種があります。総合内科専門医、循環器専門医、老年精神専門医などが在籍しています。物忘れ外来・認知症外来、アルコール依存症専門外来、思春期外来・子どもの発達障害専門外来などがあります。土曜日診察・朝対応(8:30〜)・女医在籍・駐車場あり。

アポクル問診

この医療機関の関係者の方へ

すべての電子カルテに連携できる
WEB問診システムが
月額1万円からご利用いただけます。

詳しくはこちら
ページトップ