Caloo(カルー) - 東京都の心療内科の口コミ 1233件
病院をさがす

東京都の心療内科の口コミ(1,233件)

1-20件 / 1,233件中

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

駿河台こころのクリニック (東京都千代田区)

どらちゃん(本人・40歳代・男性)

初めてこちらの病院に通院したのは、転職のため滋賀から東京へ引っ越してきた2015年6月のことです。それから10年間、定期的に通わせていただきました。

この10年の間には、無職の期間があったり、薬を減らしたり増やしたりする時期があったり、仕事を休職・復職したこともありました。そんな様々な状況の中でも、いつも根気強く、私の症状に向き合ってくださいました。

最後の2年半は、パートナーに付き添ってもらいながら通院していましたが、薬を服用している自分の受け止め方や、心の中にある漠然とした不安との向き合い方などについて、時にはユーモラスなたとえ話を交えて教えていただきました。

症状が寛解するまでに10年という長い時間がかかりましたが、今日のような晴れやかな日が訪れるなんて、当時は想像もできませんでした。これは、辛抱強く治療を続けてくださった宮武先生のおかげです。本当にありがとうございました。

この先の人生でも、また心が辛くなることがあるかもしれません。そんなときは、またすぐに病院へ行き、治療を受けようと思えるようになりました。病気との付き合い方なんてそのくらい気楽な気持ちでいいんだと、思えるようになりました。
随分と気持ちが楽になりました。

10年間、本当にありがとうございました。

来院時期: 2025年04月 投稿時期: 2025年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北千住ハートケアクリニック (東京都足立区)

小豆酒場(本人・20歳代・男性)

会社の人間関係のことに悩んで、夜も眠れなくなりました。朝も仕事に行こうとするだけで息が詰まる感じになり、電車に乗るだけでつらくなっていました。
院長ではない男性の先生にみてもらいました。
ご自身の体調を大事にすることが一番ですよ、と言ってもらい、心がフッと楽になりました。
休職の診断書も当日に作成して頂くことができました。
傷病手当のことも待合いに案内用紙があり、分かりやすかったです。
しばらくはこちらにお世話になろうと思います。

来院時期: 2025年04月 投稿時期: 2025年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: マイスリー錠5mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

江戸川クリニック (東京都江戸川区)

ボルドー659(本人・60歳代・男性)

最近、不安感が強くなっため通院するようになった者です。先生は、現時点の仕事内容、こちらの心身の状況、これまで使用していた薬等をしっかりと聞いた上で、薬の処方をして下さいました。自分は、たくさんの薬、強い薬を使用することにどうしても抵抗があるため、今後とも先生に相談の上、最小限の薬を処方して頂こうと考えています。

来院時期: 2025年04月 投稿時期: 2025年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ラベンダーメンタルクリニック 浜松町 (東京都港区)

Ken(本人・40歳代・男性)

2年前、自分で自分をコントロールできない状態となり、会社の上司からのすすめで行った初めて心療内科、正直不安でした。その時出会ったのが先生でした。自身のこと上手く話せなかったのですが時間をかけて真剣に話を聞いてくれて、受け入れてくれました。今日から休んで下さいと言われました。薬を処方してもらいました。
診察は、いつも時間をとって親身に話を聞いてくれました。病気の事、それ以外の心配事なども相談にのってくださり、助かりました。また、薬についてもその時の状態に応じて変更や量の調節をしてくださり、結果として、徐々に体調が安定していきました。
生活リズムとその習慣についてもアドバイス頂き、実践することで徐々に整っていきました。
復帰準備として、リワークプログラムを勧めて頂きました。最初は不安と緊張があったが自分のペースでゆっくりと通い続けました。認知行動療法、心理学、コミュニケーションなどさまざまな学びを得る事ができ、自分に自信と勇気が持てるようになりました。
復職前の会社とのやりとりも相談にのってくださり、結果、無事に復職することができました。
復職した今でも診察を続けてくださっています。安心感があり助かっています。
先生出会えて本当に良かったなと思います。とても感謝していますし、信頼できる先生です。
心療内科の受診してみようか悩んでいる方、一度先生に会って欲しいと思います。

来院時期: 2025年02月 投稿時期: 2025年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

アウル五反田駅前心療内科 (東京都品川区)

あんず(本人・30歳代・女性)

新しい病院で不安でしたが、先生は優しく親身になって話しを聞いて下さり、こちらが説明出来にくい事も理解し的確に判断され、ホームページに載ってる経歴(国立の大学や都立の病院を出られてる) どおり真面目で頭も良く謙虚な先生でしたので、安心してこれからも通院していけると思いました。

眠れない、不安、に対しての薬もさることながら更年期障害の漢方も処方してもらえて良かったです。
受付・待合室は陽の光が入り明るく、スタッフの方の対応も良く病院内では終始ホッとしながら過ごせました。

五反田駅の近くで認知症も相談できそうなので親に病院の事を話すと何かあったら受診したいと言っており、いざとなったら迷わず行ける病院なのかなとも思ってます。

来院時期: 2025年02月 投稿時期: 2025年02月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

水道橋メンタルクリニック (東京都千代田区)

わか(本人・30歳代・男性)

こちらのメンタルクリニックには、毎月お薬を処方していただくために通院しています。先生が一人で診療を行っているワンオペのクリニックですが、その分、一人ひとりにしっかり向き合ってくださるのが魅力です。とても優しく、穏やかな雰囲気で接してくださるので、安心して悩みを相談できます。話をじっくりと聞いてもらえ、的確なアドバイスや治療方針を提案していただけるので、信頼してお任せしています。落ち着いた雰囲気の中で心のケアが受けられる、おすすめのクリニックです。

来院時期: 2025年01月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: コンサータ錠27mg
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団美帆会神楽坂ストレスクリニック (東京都新宿区)

エレクタム606(本人・20歳代・男性)

メンタルに関する病気で受診しました。初診の際、あらかじめ電話しましたが、その時からとても感じが良かったです。実際に病院を訪れた際も、受付の方、医師、看護師の方全員優しい方々で、緊張することなく診察を受けることができました。院内もとても綺麗です。もし今後受診される方がいらっしゃいましたら、待ち時間がどうしても発生してしまうので、予約時間+30分くらいで見ておけばいいかと思います。

来院時期: 2025年01月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

飯田橋ウエルネスクリニック (東京都千代田区)

にっしん(本人・30歳代・女性)

もう8年通院しています。自分の話を充分に聞いてくださり、処方された薬によって、症状の改善を実感しています。飯田橋という立地もあり、通いやすいです。これからも先生が治療される限り、こちらに通いたいと思っています。受付のお姉さんもいつも一定の対応をしてくださるので、こちらは余計なことを考えなくて済むので、大変助かっています。

来院時期: 2025年01月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ラツーダ錠20mg、デエビゴ錠2.5mg、セルトラリン錠25mg「YD」、アトモキセチン錠40mg「トーワ」
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北千住ハートケアクリニック (東京都足立区)

幻水晶(本人・40歳代・男性)

今までで一番、信頼できる先生だと思いました。

精神的に疲れきっていたのと、眠れなくて行きましたが、先生には包みこむようなオーラがあり、穏やかでこちらの質問にも分かりやすく答えてくれました。

院内も清潔で癒やされるし、看護師さんや受付の人も親切で、安心できました。

初めて一生通いたいと思えるクリニックです。

来院時期: 2025年01月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

江戸川篠崎こどもと大人のメンタルクリニック (東京都江戸川区)

ちいかわ(本人・30歳代・女性)

このクリニックに通い始めて、本当に良かったと心から思っています。新規オープンということで、最初は正直不安な気持ちもありましたが、実際に受診してみると、その不安はすぐに消えました。院長先生は患者の気持ちに寄り添いながら、丁寧に話を聞いてくださり、具体的で実践しやすいアドバイスをくださいます。また、薬物療法についても、患者が納得できるような提案をしてくださるので、安心して治療を受けることができます。受付スタッフも非常に親切で、予約変更の際の電話対応もとても温かく、気持ちよく接していただけました。これからも末長くお世話になりたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

来院時期: 2024年12月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

三軒茶屋神経科・心療内科クリニック (東京都世田谷区)

ariori(本人・50歳代・女性)

最初は原因不明の目眩や痺れ、視界が歪んだりで、脳神経外科や眼科、大学病院のめまい外来、あらゆるところにかかりましたが異常無し。
最後にここに辿り着きました。
改善するまでゆっくり時間は掛かりましたが今は症状はほぼ無くなりました。適応障害の診断でした。
何人か先生がいらっしゃるようですが、私の担当の女性の先生は穏やかで親身に話を聞いてくれて、少しの症状の変化にも合わせて薬の量などを考えてくれるので安心して通っています。スタッフもとても感じが良いです。

来院時期: 2024年11月 投稿時期: 2024年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ラベンダーメンタルクリニック 浜松町 (東京都港区)

なお(本人・40歳代・女性)

夫のDVにより小学生の息子とともに別居しました。現在離婚調停中です。

別居後、普通に生活をこなしているつもりでしたが、夜に何度も目が覚め、仕事のミスが増え、忘れものが増えました。自分が自分でないようで怖くなり、勤務先の産業医さんと面談。
受診をすすめられ、紹介されたのがこちらでした。

先生を知っている人からすすめられたのである程度の安心はありましたが、実際会ってみるとホームページのお写真よりもっと柔らかく、優しい声で話す女性の先生でホッとしました。

インテリアも病院のような無機質な感じではなく、暖色系で統一されているような感じです。
先生ちょっと休んでいいですか?と、保健室にふらっときたような、こじんまりとしたいい意味で広くない空間も程よいです。

カウンセリングじゃないんだからあまり長々と話すのもどうだろうと思ったりしましたが、受容してくれて医学的な立場からアドバイスしていただけます。
院内にある本も興味深いものが多く、一度ススメていただいた本を購入しましたがとても響くもので何度も読みました。
 
薬は症状によって微調整していただき、今はメンタルも安定していると感じられています。
これだけ丁寧に話をきいて、数ある薬から調整するのは大変だと思います。事務的でなく、いろいろ考えて処方いただいているのがわかりますのでとてもありがたいです。

家庭の状況根本が解決しているわけではありませんが、通院して気持ちを保ちながら今後を考えられる余裕ができたのは先生のおかげだと思っています。
ありがとうございます。

病院は浜松町駅から徒歩5分程のオフィスビルの4階です。
処方箋薬局は同じフロアにあります。(土日休み)
院外にも目の前に処方箋薬局があります。
朝早いと院外の薬局は開くまで時間があるので少し先の薬局や、他の薬局に行ったほうがいいかもしれません。

アプリで予約、問診、会計までスムーズに済みます。
デジタルに抵抗なければ時間のロスがありません。
開業されてまだまもないので予約は取りやすいです。

現在通院4ヶ月目ですがとてもオススメできます。

来院時期: 2024年12月 投稿時期: 2024年12月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: ブロマゼパム錠2mg「サンド」、デエビゴ錠2.5mg、トリンテリックス錠20mg
料金: 5,090円 ※再診1380円、薬3710円(28日分)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

三軒茶屋神経科・心療内科クリニック (東京都世田谷区)

sekisan o(本人・40歳代・男性)

こちらを受診するキッカケは発達障害の診断検査を受けるためでした。
結果、ASDの高い判定となり広汎性発達障害の診断で障害者手帳の申請に至りました。
自立支援の援助があるおかげで2週間ペースで通っています。
相性の良い処方薬を探すのにいろいろ試しています。
ようやく相性のよい薬に出会えた感覚があり、根気よく向き合っていただけている先生に感謝します。
引き続き、親切な医師の先生と受付の方に支えられて健康に生活できています。
心の拠り所となる良い診療所です。

来院時期: 2024年12月 投稿時期: 2024年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: レキサルティ錠1mg
診療内容: 診療・治療法: 自閉症の診察
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

駿河台こころのクリニック (東京都千代田区)

プロテウス748(本人・50歳代・女性)

心の不調で、あちらこちらの病院に行きましたが、医師による
意見の押し付け、ドクターハラスメトにあい、最後にこちらの病院に辿り着きました。待合室は、ジャズバーのようで、病院の感じがしなく、お洒落です。先生は、話を親身に聞いてくださり、とても優しく、自分の意見を押し付けたりしない先生です。
家族でかかりつけています。

来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2024年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,500円
診療内容: こころ 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団利田会 周愛利田クリニック (東京都北区)

貧乏神疫病神二刀流(本人・60歳代・男性)

うつ病 近年あちこちで見受けられる心療内科ですが、都電・梶原駅前の周愛利田クリニックの利田院長は、「こういう医師こそ心療内科医」というタイプの医師です。特に初診患者には1時間くらい余裕を持った予約を入れてくれて、じっくりと話を聞いてくれます。なので、初診予約が若干取りにくいという点はありますが、それでもじっくり話を聞いてくれる心療内科医はなかなかいません。心の病を真剣に治そうとする方は、休暇取ってでも予約を取り付けての受診をお勧めします。うつと並行して非常にきつい頭痛発作もあり、自院での脳波検査とCT.MRI検査の紹介をしてもらったところ、頭痛に関しては心療内科の範疇を超えるので大学病院の脳神経内科を紹介してくれて、頭痛はほぼ解消。うつ病は完治が難しく現在も通院中ですが、穏やかで丁寧な対応で診察中は癒やされます。信頼できる医師だと確信しています。

来院時期: 2024年10月 投稿時期: 2024年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: エビリファイ錠3mg、ソメリン錠10mg
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ラベンダーメンタルクリニック 浜松町 (東京都港区)

にこ(本人・30歳代・男性)

長いですが診察を受けた率直な感想です。

_/_/_/_/_/
社会人になって数年して鬱病になり、完治してから十数年。
職業的に鬱病になる人の割合が多い環境の中で時間経過とともに『あなたは鬱とは完全無縁ですね。』と常に周りの人は口を揃えて言うようになった。

今年に入って仕事でプラス、マイナスの複数の環境変化に耐えきれず気分が落ちていくのを実感するようになった。
会社に向かう途中に涙が溢れたが、責任もあると思い耐えた。
少しでも楽な気持ちで仕事ができるように、との思いで通院したことが結果的には良い結果に結びついた。

薬を処方して貰い仕事を続けたが状態はよくならなかった。
記憶力・思考力も低下し、仕事のパフォーマンスも落ちていたのだろう。
先生から何度も休職を勧められた。

自身のキャリアへの影響を考えると私の中に『休職』という選択肢は存在しなかった。

薬を飲みながら仕事を続けて一ヶ月程経過したある日。

先生の口から何度も聞いた『休職の勧め』。

しかし、いつもとは違っていた。

この一ヶ月の経過を説明されたが、やはり『休職』するつもりにはなれなかった。

「患者さんの症状が悪化している。私にも医者としての責任があります。休職を考えませんか。」

この一言で踏ん切りがついた。

患者の事をちゃんと観察してくれて、医者としての矜持を持った先生の問いかけに応えるべきだと思った。

『休職』を受け入れたとたん楽になったが、同時に早く復帰しなければという思いにも湧いてきた。

先生にも早く復帰したいことを伝えたがまずはゆっくり休むことが大切と諭された。

通院を重ねるうちに、症状も良くなりがち先生の言うことを聞く方が早く治ると思えるようになった。

月日が経ち改めて復帰したい意思を改めて伝えた。

先生がまだ無理と判断するなら素直に受け入れる覚悟もできていた。
_/_/_/_/_/

今は復職し以前とほぼ変わらぬ生活に戻ることが出来ています。

相性があるので全ての人が私のような感想を持つとは思いません。
しかし、私のように無理をして頑張ってしまう人に対して、医者の責務を持ち「ストップ」と言ってくれます。
判断力が低下し、焦る気持ちに支配されているときでも、患者に寄り添いながらも、しっかり診察したうえで、判断を下す先生だと思います。

今は自身でも自覚できるほど症状も回復しています。
これも先生の助けがあってからこその結果だと思います。
本当にありがとうございます。

来院時期: 2024年10月 投稿時期: 2024年10月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: フルニトラゼパム錠1mg「アメル」、ブロチゾラム0.25mg錠、エスシタロプラム錠10mg「VTRS」、ロラゼパム錠0.5mg「サワイ」
料金: 1,530円 ※薬代を除いた診察料のみ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ラベンダーメンタルクリニック 浜松町 (東京都港区)

sk(本人・40歳代・女性)

数年前の離婚時に、特に自覚症状はなかったものの知り合いに勧められて中野先生の診療を受けました。実際は少々メンタルが不安定なことに気付かせてくださり、お薬を飲むコツを教えていただいたり、具体策を提示してくださったりと親身に支えていただきながらしんどい状況を乗り越えられました。
以降、特別メンタルが不安定ではありませんが、定期的に診療を受け、「少し心配な状況ですよ」「元気そうですね」等、客観的に教えていただくことで、その時々の自分の状況を把握してケアしながら安心して仕事に取り組むことができています。自分を客観視することは難しいので、気付かないうちに不安定になりすぎて身動き取れなくならないよう、これからも定期的に診療を受けたい先生です。

来院時期: 2024年09月 投稿時期: 2024年09月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新宿皮膚と心の診療所 (東京都新宿区)

おじい(本人・50歳代・男性)

いつも有難う御座います。朝から夜まで先生は患者さんに真摯に向き合いより良い治療方針の立案を行い、丁寧に寄り添ってくれます。カウンセラーさん達も患者さんが話易い雰囲気を作り安心して事情を吐露できます。毎日、一生懸命聴き取り、PCに入力し分析し共有化し、患者さんのために努力を惜しまない姿勢に感銘します。

来院時期: 2024年09月 投稿時期: 2024年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,610円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

渋谷神山町診療所(心療内科・内科クリニック) (東京都渋谷区)

なっちゃん(本人・60歳代・女性)

家族のこと、自分の辛さ、一杯一杯で受診。行く度に親身になって頂き、帰りは行く前の張り詰めた気持ちが楽になって帰ります。採血や点滴の簡単な内科の対応もして貰えるので、気持ちを主体+内科の検査も一度でできて助かりました。先生はさっぱり、話しやすい感じ。素朴な質問をしても、わかりやすく説明して貰えます。駅から少し歩くけど、何かあればこの先生と決めています。

来院時期: 2024年07月 投稿時期: 2024年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: セルトラリン
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

恵比寿メディカルクリニック (東京都渋谷区)

ルナ(本人・20歳代・女性)

3年〜と長く通院させて頂いております。
以前は女性の先生にお世話になっており、時間の都合で変更いただいて現在は院長先生にお世話になっております。

メンタルの不調による通院だったのですが、3ヶ月ほど前に日頃の眠気を雑談の中でお話したところ、過眠症などの部類なのではないか?とお話頂き、脳波検査▶︎ナルコレプシーの診断を頂きました。

日頃の診療でも話しやすい空気を作って下さっていたので、自分では病気だと自認していなかった眠気についてもお話出来、病気の発見に繋がったと感じています。
また、職場での配属に間に合わせるためにと相談してすぐに動いて下さった為、スピーディに 検査▶︎診断▶︎薬の処方 に繋げていただけました。
お陰様で他の方と変わらない勤務形態で働けています。

薬を処方頂き2週間経ちましたが、しっかり効いて起きれるようになったので感謝しています。
待ち時間も短く、診察も過不足なく感じるため、私にとってはとても相性の良い病院です。

来院時期: 2024年08月 投稿時期: 2024年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: モディオダール錠100mg、エビリファイ錠3mg、スルピリド100mg錠
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 1,233件中
ページトップ