Caloo(カルー) - 神奈川県の心療内科の口コミ 458件
病院をさがす

神奈川県の心療内科の口コミ(458件)

1-20件 / 458件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

横浜心療内科よりそいメンタルクリニック (神奈川県横浜市西区)

ルーブル(本人・40歳代・女性)

新しい環境に馴染めず、不調が続き初めて来院しました。
受付の方もとても穏やかで、先生に診て貰う前から安心感があり、気持ちが落ち着きました。
院長先生に診て頂きましたが、じっくり話しを聞いて頂き、私の体質やライフスタイル、性格等を考慮した上で、治療方針を決めてくださいました。
患者の意思を最優先にして下さり、今後も安心しておまかせ出来るクリニックです。

来院時期: 2025年04月 投稿時期: 2025年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

海老名西口こころの診療所 (神奈川県海老名市)

daybyday(本人・60歳代・男性)

先生はとても穏やかに語りかけてくださります。

先生のアドバイスを受け入れて本当に、病状にも効くことが多いです。
また、実際に患者のことを考えてくださっています。
スタッフの皆さんもとても親切で、また丁寧に対応して下さいます。
自分が本当に辛い時には、必ず助けになってくれると思います。
ぜひ、ご自身で一度、受診されてみてください。

来院時期: 2025年03月 投稿時期: 2025年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あおぞらクリニック (神奈川県横浜市西区)

フランシスコ855(本人・20歳代・女性)

勤務していた会社での残業が多く終電超えて、会社近くのホテルに宿泊する程ハードでした。
眠れなくなり意欲や食欲も低下し、体調を崩しました。こちらで休職の診断書を書いていただき、会社の上司が面談のため私の診察に同伴した際も自分を助けてくれました。
今は復職したばかりで定時で勤務できているので、先生には感謝の気持ちでいっぱいです。

来院時期: 2025年03月 投稿時期: 2025年04月
待ち時間: 5分〜10分 薬: トリンテリックス錠10mg、デエビゴ錠2.5mg
料金: 500円 ※自立支援適応
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ココカラメンタルクリニック鶴見 (神奈川県横浜市鶴見区)

くるりんあおばちゃん(本人・30歳代・女性)

4年程通院してお世話になりました。
先生は優しく穏やかでしっかり目を見て話してくれます。また、薬について不安があれば無理強いすることなく少量で処方してくださり患者側の立場になって考えてくださいます。
他の精神科ではパソコン見て目を見て話してくれない先生が多い中、とても貴重な存在だと思います。
転居の関係で転院して今は通院していませんが、
今の病院の先生があまり自分には合わないので、またこちらの病院に転院する予定です。

来院時期: 2024年05月 投稿時期: 2025年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: クロチアゼパム5mg錠、タンドスピロンクエン酸塩5mg錠
料金: 1,500円 ※初診料は含まれていません。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団玉喜会 横浜つづきクリニック 内視鏡内科 心療内科内科 (神奈川県横浜市都筑区)

ちょっぱん(本人・60歳代・女性)

もう数年前からお世話になっております。
仕事の都合で他院にかかった事もありましたが、相性というか、こちらの先生はとにかく時間を気にせず丁寧にじっくりと話を聞いてくださいます。複数の先生がいますがどの先生も丁寧な対応。薬にしても出しときゃいい、ではなく、副作用やどういったことが1番辛いのか、をじっくり一緒に考えてもらえます。
このようなドクターに会えた事はとても幸せな事です。

来院時期: 2025年03月 投稿時期: 2025年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: アトモキセチン  、トリンテリックス錠10mg、エスゾピクロン錠1mg「DSEP」
料金: 750円
診療内容: 診療・治療法: 小児の注意欠如・多動症(ADHD)の診察
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

心のクリニック武蔵小杉 (神奈川県川崎市中原区)

ここ&シュウ(本人・50歳代・女性)

お世話になっております。更年期からの不眠の為、毎月通院させていただいております。わたくしの主治医の先生は、いつも笑顔でご挨拶してくださり、不眠の事もまだ眠れないと話すと、新薬を処方してくださり、おかげさまで仕事の前の日は眠剤を飲まないと朝まで起きていることもあり、大変助かっております。月末頃にまたご相談頂ければと思います。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

来院時期: 2025年01月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ヒルナミン散50%、ベルソムラ錠20mg
料金: 1,300円
診療内容: 診療・治療法: 不眠症に対する認知行動療法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さがみ永愛クリニック (神奈川県相模原市中央区)

天藍石193(本人・50歳代・女性)

躁うつ病 何も出来なくなり食事も取れなく自分でどうすれば良いかすら判らない状況でした。1人で暮らしており頼るにも誰にも迷惑掛けられず伝えられず予約待ちして行きました。あれから10年間、症状も改善して来て先生は患者一人一人の状況を常に把握されており色々アドバイスや薬を変えてその時に合った症状とフィードバックしてくれます。また、波があるのも直ぐに察して対応して下さいます。予約が取れず苛立つ方もいますが、それだけ先生は一人一人大事に対応してくださって居ます。

来院時期: 2025年01月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ブロチゾラム0.25mg錠、フルニトラゼパム2mg錠、フルニトラゼパム1mg錠、ピレチア錠(25mg)、センノシド12mg錠、パキシルCR錠25mg
料金: 490円
診療内容: 診療・治療法: 不眠症に対する認知行動療法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あおぞらクリニック (神奈川県横浜市西区)

ゆら(本人・30歳代・女性)


2年近くお世話になっております。
パニック障害を診断されてから10年以上...こちらの病院に出会いました。
以前のところでは、薬が合わないことを伝えても変えてくれず様子を見ましょうだけでなかなか症状も
改善しなかったので、家族の勧めもあって他に診てもらえるところを探していました。
姉がネットでこちらを見つけ通わせていただくようになりました。
私のような患者の気持ちを深く理解し、十分な時間をかけて真剣に話を聞いてくれるメンタルクリニックにふさわしいとても優しい先生です。
患者さんの症状は勿論、これから使う薬についてもわかりやすく細かく説明してくれました。
安心で信頼できる先生です。通わせていただいてからおかげさまでで状態も少しずつ改善して薬を減らすまで落ち着きました。
同じ症状で苦しんでいる方々、ぜひ一度相談を受けることをお勧めします。

来院時期: 2024年11月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: トリンテリックス
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おまもりクリニック (神奈川県川崎市宮前区)

Lucia(本人・50歳代・女性)

石垣先生は、結論から申し上げますと「患者の話をじっくり聞いてくださる先生」です。
これまで、20人以上の精神科医に出会ってきましたが、「ここまで患者の話を聞いてくださる先生」は初めてです。
また、薬の処方も的確で信頼できます。安心して石垣先生の診察を受けてください。
ただし、時々怒りっぽくなるのが石垣先生の「玉にきず!?」です(笑)
「おまもりクリニック」をうたっていても、石垣先生はあくまでも人間なんですね。だから、怒ることもあるんです。
総合的な満足度は五つ星、でも、石垣先生も人間であることをお忘れなく。
石垣先生、これからもよろしくお願いします。

来院時期: 2024年12月 投稿時期: 2024年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: デパケンR、レボトミン、サイレース
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あおぞらクリニック (神奈川県横浜市西区)

蘭の助(本人・50歳代・女性)

以前は別のクリニックでカウンセリングを受けていましたが、
友達からあおぞらクリニックのカウンセリングはとても質が良いと聞いて、転医してきました。
確かにカウンセリングの質は高く、十分な話の傾聴と適切なアドバイスをしてくれます。
分からない事や今後の事について、丁寧な説明をしてくれて本当に助かっています。
今後も通院する予定なので、よろしくお願いいたします。

来院時期: 2024年12月 投稿時期: 2024年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: デュロキセチン
料金: 6,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

よこやまメンタルクリニック鶴見 (神奈川県横浜市鶴見区)

しま(本人・40歳代・女性)

うつ、不安障害になり17年近くになります。

そして、横山先生と共に、うつ病と向き合って16年になります。

うつになった当初は、まだ、うつ病がメジャーな病気ではなかったし、「精神科にかかる」ということも、まだまだマイナスなイメージが強いころでした。

パワハラからうつ病ではないかと、さまざまな医院を回りましたが、ただ症状を聞いただけで「機械的に薬を処方する」だけの医師だったり、患者の言葉にならない「苦しみ」や「言葉にできない症状」を汲み取ることなく、看過する医師ばかりでした。

この医院の横山先生は、個人で開業する前の病院で知り合いました。

一見、若そうに見えますが、患者の言葉や表情から、今まで「うつ病」と診断されていた私を「不安障害」と診断し、抗不安薬を処方してくれたことで、症状がかなり改善されました。

もちろん、相手も人間です。完璧に話を汲み取ったり、こちらの対応いかんによっては、憮然とすることもあるでしょう。ですが、それでも、私にとっては、かけがえのない「主治医」です。

診断書を依頼した時、私は仕事を継続したかったのですが、横山先生は、私が無理な就業にならないように、かつ、休職にならないように、丁寧な文面で、診断書を書いてくださいました。途中何回か電話があり、「ここは、こう書こうかと思う」とか「ここはこういう言い回しをするので、こう対応してほしい」と、時間外でも、そこまで配慮してくれる、お医者さんです。

うつ病になると「一生薬を飲まなければならない」と言われたり、思う方も多いと思います。ですが、この先生と16年のお付き合いになりますが、途中薬を服用しなくてもいい期間はありましたし、薬の服用についても、私の体調を考え、処方方法を考えてくれています。

もちろん、対応については個人差はあるでしょうが、私が、1時間以上かけて、通院し続けている、1時間以上かけてでもかかりたい「名医」だと確信を持って、おすすめできる先生です。

予約が埋まるのが早いので、初診の場合は1ヶ月先ぐらいを目安に予約するといいでしょう。

また、うつ病から障害年金などの診断書も誠意を持って書いてくださいます。

障害年金受給には、初診日と経過、そしてうつ病がどれだけ一般生活を過ごすのに支障があるかというのを、しっかりと記録し記載してもらう必要があります。

そのような意味でも、このクリニックにかかることは、非常に大切です。

来院時期: 2024年11月 投稿時期: 2024年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 460円 ※自立支援(精神通院)利用
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あおぞらクリニック (神奈川県横浜市西区)

レペンス423(本人・40歳代・男性)

前職の職場でストレスで仕事に行けなくなり、不安で心療内科を受診しようと思い色々な病院を探しましたが初診ですぐに受けてくれるところがなく困り果てていました。
こちらの病院にお電話をしたら、「大変でしたね。あまり時間取れないかもしれませんが、、」と忙しいのに翌日に予約をいれてくださいました。

初めてで緊張しながら向かいましたが、受付の方も先生も優しく丁寧にヒアリングしてくれました。寄り添い言葉がけをしてもらえると安心して帰ることができました。
感謝の言葉しかないです。

受付の方の対応も丁寧だったし先生の診断もとても的を得ていて、今現在普段の生活に何の支障もきたしていません。私はとてもいい病院だと思います。

来院時期: 2024年08月 投稿時期: 2024年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メンタルクリニック横浜みなとみらい (神奈川県横浜市西区)

スノウフレイク255(本人・40歳代・女性)

パワハラにあっていた時に、ストレスチェックがあり、健康相談を勧められた。既に身体に異常が出ていたため、
ストレスチェック会社に、1週間以内に相談したいと無理なお願いをした際に、受け入れてくれたのが当院です。
初来院の時は、事務的で少し怖いイメージだった。今考えると冷静に状況を伝える必要があり逆に正しいかったと思う。
なお、この前聴き取りをするのは、カウンセリング担当の先生です。私は、他のカウンセラーも複数受けたが、こちらの先生は、優秀だと思う。
他のカウンセリングでは、傾聴と吐き出しが多いが、こちらでは、臨床心理に基づいた認知療法だった。初めから段階と目的もはっきり告げてくれるので、安心する。
受付の看護師さんは、優しく臨機応変だった。
仕事や病気により、何度か予約の延長や遅刻をしてしまったが、その度に日程や受付時間を配慮してくれた。薬の過不足に対して、電話による対応をしてくれたり、とてもありがたい。
先生は、少し軽い人に見えるかもしれないが、症状について質問をすると、真剣な顔で色々な可能性を示しながら
説明と対処を一緒に考えてくれる。他の医院や科(神経や胃腸科など)を受信した際も、どんな診断だったかを聞かれ、薬の効きなど総合的な診断をしてくれるので、頼りやすい。柔軟な良い先生だ。
水曜日は主治医ではないが、別の側面から診療方針を見てくれたり、持病の治療にアクセス方法が増える。基本的な診療方向が大きく変わるのではないが、視野が広まる。

総合的に、真摯で間口の広い良心的な病院だと思う。
時間により混んでしまうが、外出を申し出れば、電話で呼び出しをしてもらえる

来院時期: 2024年09月 投稿時期: 2024年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,480円 ※曜日と時間による
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おまもりクリニック (神奈川県川崎市宮前区)

坊2024(本人・60歳代・男性)

30年以上に渡って、2つの単科病院に通院して来た私ですが、最寄り駅徒歩1分のクリニックステーション宮前平内にオープンした当クリニックに紹介状を持って初めて受診してもらうようになってから、2年以上になります。院長先生は私が初めて入院を経験した単科病院の直近の院長先生だと知り親近感を持ちました。シフトで働いていた時期にも、受診予約変更に柔軟に対応いてくれる事や待ち時間が0に近い事など、通院に対するストレスが全くなくなりました。

来院時期: 2024年08月 投稿時期: 2024年08月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: 炭酸リチウム、クエチアピン、バルプロ酸ナトリウム
料金: 1,420円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かもめメンタルクリニック関内馬車道心療内科 (神奈川県横浜市中区)

職場での人間関係で少しまいっていたので、通勤途中の横浜あたりで心療内科でもと思い電話連絡したのですが、どこも初診の場合は2~3週間後の予約と云われてしまい、早く診療をしてもらいたく最近開業された診療所に連絡しました。

電話したその日に予約が取れて伺いました。初診ということで事前問診に少々戸惑いましたが、診察になりましたら親身にお話を聞いてくださりました。症状は比較的軽いのでまずは、漢方で様子を見ましょうと今後の治療対応も説明くださります。

年齢は60くらいだと思いますが物腰が低くこちらの話をよく聞いてくださる先生でこれから安心して通院できるクリニックに出会えました。

来院時期: 2024年07月 投稿時期: 2024年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

横浜心療内科よりそいメンタルクリニック (神奈川県横浜市西区)

ジェンソン841(本人・20歳代・男性)

仕事のストレスで夜眠れなくなって、このクリニックにお世話になりました。
結論、行って本当に良かったと思っています。

先生がとても親切で、初めての診察でも安心して話すことができました。
薬を処方してもらいましたが、ちゃんと効いていて、今の所副作用もないので助かっています。夜遅くに飲むと多少朝眠気が残る感じもしますが、眠れない事がほとんどなくなりました。

予約していけば待ち時間も少なくて、受付の方も先生も感じがいいので引き続きこちらに通おうと思っています。

来院時期: 2024年06月 投稿時期: 2024年06月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: デエビゴ錠5mg
料金: 2,985円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人財団石心会川崎幸クリニック (神奈川県川崎市幸区)

苺のあかいところ(本人・30歳代・女性)

不眠症で他院に通っていましたが、
諸事情でこちらへ転院し、現在も治療中です。

初診の予約時に、電話のオペレーターから4週間後と言われた時は絶望しましたが、待つ甲斐のあった信頼できる先生です。

常勤の先生は、40代後半~50代くらいの男性です。優しく、思慮深い印象です。

患者を観察しながら、話を聞いてくれました。遮らずおだやかにお話しされますが、私の語彙を使って会話したり、状況を的確に推察しまとめるなど、頭の回転の速さはさすがだなと思います。

クリニックの経営に携わっていないからか、本物の治す医療を提供されていると感じます。
先生自身が力量を過信せず、正しいアドバイスができたか常に内省し、時間外にも私の悩みについてどこかで考えを深めてくださっていたな、と思うことが何度かありました。

会話が主体の診療で、必要以上に薬の処方はされません。
待っている患者が多い時は、スピーディな診察になりがちですが、基本的に気が長く良い先生です。

自信を持って、おすすめします。

心療内科や精神科に通った経験がなく、二の足を踏んでいる方は、思い立った時に予約をしておくことをおすすめします。調子が良い時の判断に任せて治療を遅らせると、長い目で見た時に、回復が厳しくなると思います。

また、相性の悪い医師に当たって症状が診察前より悪化する不安もあると思いますが処方薬を飲めば、体調は好転するかもしれません。手元に薬はあるけれど飲まないのと、ないから飲めないは別物です。

アレルギーも、飲まなければわかりません。お薬手帳があれば、見てもらっても良いでしょう。

初診は朝一が多いように推測しています。
またいざお医者さんを前にすると、言いたかったことを忘れてしまいがちです。
体力があるのであれば診察前に、症状、いつから始まったか、ストレスの原因、持病、何が1番つらいか、聞いておきたいことは何かなど、思いつく限りメモにまとめておくと、良いかもしれないです(できなくても聞き出してくれます)

悩んでいる方はどうか、予約する気力を持ってください。


来院時期: 2024年05月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ルネスタ錠1mg、リボトリール錠0.5mg
料金: 1,600円 ※初診と2回目は検査で3000円くらいは取られたと思います。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

心身クリニーコくぼくら (神奈川県小田原市)

たいようのたまご。(本人・40歳代・女性)

心の不調が身体に現れたため、お世話になっています。
患者側の話を、丁寧に聞いてくださいます。
お薬も、身体に優しい漢方薬を処方してくださるので、安心して通院できるのではないでしょうか。
実際、患者さんたちも、笑顔でお話されていたり、院内も、木の温もりを感じる優しいデザインになっており、可愛いつくりです。
精神的な不調でも、内科的な不調でも、安心して診て頂ける病院だと思います。

来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みらいクリニック (神奈川県川崎市川崎区)

くろにゃ(本人・50歳代・男性)

別のとんでもない心療内科から転院しました。

現状説明、治療の考え方などをわかりやすく絵に書いて説明していただきました。
また、質問に対しても丁寧に回答してくれます。

不安障害でしたが、順調に治療が進んで、このたび通院を終了することができました。

現在は無事社会復帰も果たして希望が出てきました。
感謝しかありません。

来院時期: 2022年09月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団若葉堂大場内科クリニック (神奈川県相模原市中央区)

ひまわり(本人・30歳代・女性)

数ヶ月前から不眠の症状で悩んでいました。出来るだけ薬は飲みたくなかったのですが、日中の体調不良や子育てにも影響が出ている状態だったので、睡眠薬を飲んででも寝た方が良いと決心し、自宅近くの内科に受診しました。しかしあまり話を聞いてもらえず、嫌な思いもしました。薬は出してもらえたのですが全然効かないうえに数も少なく、すぐに終わってしまう量でした。内科だから嫌がられたのかと思い、心療内科を探したところ、どこも予約がとれるのに数ヶ月かかるとのこと。諦めて過ごしていましたが一睡も出来ない日が続き、家族とも一緒に、みてくれそうな病院を探したところ、こちらの病院のHPを見て、ここの先生なら話を聞いてくれるかもしれないと思い、勇気を出して受診しました。
初めはまた嫌な思いをするかもしれないと緊張していたのですが、他の方も書いているように、待合室にいる患者を医師自ら呼んでくださり、待たせてすみません。と言ってくれるので緊張が和らぎました。診察でもしっかりと話を聞いてくれて、最後には辛かったですね、と言ってもらえて、こんなに優しい先生いるんだなぁと驚きました。薬もしっかり出してもらえて安心できたのと、また困ったらここにくれば良いと思える病院が見つかったことが嬉しかったです。
WEBで予約するのでほとんど待ち時間もほとんどありません。
とても良い病院でした。

来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )
1-20件 / 458件中
ページトップ