この病院の口コミ (48件)
13人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
孫が42度近くの高熱が出て、熱性痙攣を2度もおこしたのに、血液検査もせず入院もさせてくれない。帰宅してからも痙攣は起こり、40度の熱もまたでても、曖昧な対応。なんのための救急外来だ?その後病院をかえ即...
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子供が生まれてからずっと軟便のため心配になり近隣の医療機関を受診したところ、こちらに紹介状が出て受診しました。
まず、人気なのか予約が一か月近く先になりました。
病院へは西国分駅よりバスを利用して...
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
都立病院なので、とても広いですし、いろいろな診療科があります。緊急でも対応してくださいます。子どもが通っていました。肝臓の値が高く、定期的に通っていました。今では問題なくなったので通っていません。大き...
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子どもがBCGの予防接種を打った後に、BCGの跡がすぐに赤く腫れ上がってしまい、コッホ現象の疑いで受診しました。総合病院で、待ち時間は長いですが、レントゲンを撮り、結核科を受診するまでスムーズに行うこ...
14人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
全体的に若いドクターが多く、対応はとても丁寧で印象は良いと思います。
恐らくその辺の教育は徹底してされているのでしょう。
その点はとても安心できます。
何度か非常に助けられたこともありますが、耐...
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
大きな小児病院なので、普段は近所のかかりつけに通っていたのですが、
下の子が喘息で夜中に発作を起こし、
点滴吸入で数度となく夜間診療でお世話になりました。
採血なども配慮があり、なるべく子供が緊...
6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
かかりつけのお医者さんでも二日おきに診てもらっていましたが、39度を超える熱が五日続いたため、祝日でしたがER受診しました。
診察は、肺炎のようですが全身状態が悪くはないのでこのまま様子をみましょう...
11人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
体調を壊してしまい 娘が半年間入院していました。
病院の中に院内学級があり 、調子が良くなってから 退院するまで通っていました。
完全看護なので、週末にお見舞いに行った時に 看護婦さんが病院での様...
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
夕方にこちらのERを受診しました。駐車場もとても広く、中は広々としていてカフェやコンビニがありました。受付の方がスムーズにわかりやすく説明してくださり、初診でしたが安心しました。
大きな病院なだけあ...
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子供が生まれてすぐに、こちらに運ばれ、しばらくNICUとGCUでお世話になりました。
運ばれた時は、どうなるのかと、とても不安になりましたが、担当の先生もとても親切で丁寧、子供の世話をしてくださるス...
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
出産した病院で子どもの体について異常の「疑い」を指摘され、こちらの病院へ紹介状をいただき通院していました。
とても綺麗な病院で、敷地内には綺麗なレストランやコーヒーショップ、コンビニなどもありま...
15人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
発達に問題のある息子のことで通院しています。とても綺麗で病院というよりホテルのような雰囲気もあり 嫌がることなく通えています。
待ち時間も そんなになく 1人1人に携帯の呼び出し機が持たされるので ...
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
今年の7月に初子が生まれて出産の際に
手の動きが少し違和感があると言われて
紹介状を頂き、来訪しました。
症状に関して結論は杞憂に終わったのですが
診療科の多さにビックリしました。
これ...
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子どもがお世話になっています。
清潔で開放的な院内、手厚いサポートをしてくれるスタッフのみなさん、万全なセキュリティで、最先端の治療が受けられる小児専門の総合病院です。
ただ、診察や会計の...
13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
中1の時に担任の先生から歩き方と動きがおかしいと指摘され近所の脳神経内科の病院でMRI検査を受けたところ脳に白い影が見つかり詳しい検査を受けた方が良いと言われ紹介状を書いてもらいこちらの小児総合医療セ...
2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
娘が出生直後よりこちらのNICUに入院し、現在複数科を外来にてフォローのため、外来受診しています。
待ち時間は何科(先生)を受診するかにより、かなり差があります。
先生方はどなたも、的確にアドバイ...
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
息子の小児眼科に行きました。紹介状を持参してからの電話予約制で、発券をすると、そこから更に1時間ほどは待たなくてはなりませんでした。しかし、専門医の先生が各科に揃っているようで、遠方からも通っている...
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子供の弱視で眼科を受診しました。まず予約がすぐには取れません。(キャンセルが運良く出ればいいですが)1,2ヶ月先は当たり前です。医療センターなので、さすがに患者さんは多く、待ち時間も長いですが、呼び出...
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
7歳の娘が朝方3時頃、喘息発作で苦しいと目が覚めER受診しました。私は吸入してもらって帰ってくるつもりで行ったので、担当の先生が、「外来で帰れるかギリキリのところですがどうしますか?」と。私は「帰りま...
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子どもが1歳の時、卵アレルギーがあるのを知らずに、生卵の乗ったごはんを少し食べてしまい、アレルギー反応が出たときに救急で利用しました。
救急車で病院を探したのですが、なかなか受け入れ先が見つからず、...
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子供がアレルギーで診てもらっています。
急なアナフィラキシーショックで診てもらってからずっと継続的に診てもらっています。
原因を突き止めるためいろいろな検査をしてくれ不安を取り除くようにしてくれま...
6人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子供に先天性の病気がありますが、1つ1つ他の科の先生と連携し情報の相互制があり
急な体調不良でERで受診した際にも、違う先生が見ても分かりやすくなっているようです。
ただ、人間対人間なので中には気...
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
とても綺麗で広く居心地のいい空間になってます。
子供の総合病院だけあって、ちょっとしたところに遊べるものがあったり、仕掛け時計が子供にとても好評でした。
小児心臓外科をセカンドオピニオンで受診した...
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
娘の持病があり、生後間もなくから4年半の間、ずっとお世話になっております。手術もいたしました。今回は、術後の経過観察で、検査と診察をしていただきました。
主治医の先生は、とても優しく、少し説明が分か...
13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
付き添いで何度か訪れたことがあります。
まず、病院自体とても新しく綺麗で、カフェやレストランが入っていたり、コンビニがあったりで大変明るい雰囲気です。
ただ、広い病院だから仕方ないのかもしれません...
13人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
小学生の子どもが小児精神科にかかりました。幼い頃から検診や学校から何度か発達について指摘を受けていて、かかりつけの小児科から紹介状を書いてもらい受診しました。まず、初診の予約を取ることに一苦労。2ヶ月...
9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子どもが中学生の頃、部活動中に腕の骨を2本折り、救急で運ばれました。
外から見ても腕の曲りがわかるほど骨がずれてしまい、麻酔をして外から整形しましたが、痛みの割にはあまり綺麗に直らず、結局骨にワ...
19人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。
病院自体は災害拠点病院なので、天井もすごく高く通路も広く出来ています。
メインの通路は工事車両が通れてしまうのではないかと思うほどです。
またコンビニやカフェなどもあります。
精神科の児童思...
8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
出産した病院から退院した後に子供の体調に異変を感じ出産した病院へ行き、こちらの病院へ転院を勧められました。医師・看護師ともに、丁寧で優しく対応してくださりました。質問には、その都度キチンと答えていただ...
9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
子供に生まれつきの病気がありました。
この病院に、子供の病気の治療で有名な先生がいたため紹介していただきました。
[医師の診断・治療法]
生まれつきの病気があったので他に異...
10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
熱がでてぐったりしていたため
[医師の診断・治療法]
診断は風邪。脱水気味の為点滴2本した。一応血液採って色々調べてくれて異常なし。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタ...
基本情報
医療機関名称 | 地方独立行政法人東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
ちほうどくりつぎょうせいほうじんとうきょうとりつびょういんきこう とうきょうとりつしょうにそうごういりょうせんたー | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒183-8561 東京都府中市武蔵台2-8-29 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 西国分寺駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | ・武蔵野線 西国分寺駅下車 徒歩15分 ・中央線 国立駅下車 ・中央線 国分寺駅下車 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 042-300-5111 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://www.tmhp.jp/shouni | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 JCB, VISA, MasterCard, 中国銀聯, American Express, 交通系電子マネー(Suica等), DISCOVER, Edy, Diners Club |
||||||||||||||||||||||||
指定病院 |
総合周産期母子医療センター 災害拠点病院 |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料:723台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 廣部 誠一 |