東京都の発熱(子供)を診察する病院・クリニック(2,815件) 口コミ・評判
【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
- エリア・駅
- 東京都
- 症状
- 発熱(子供)
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
PR
葛飾バンビこどもクリニック
東京都葛飾区 堀切(お花茶屋駅、堀切菖蒲園駅)
土日も休まず診療しています!葛飾区の小児科 小児科専門医・小児循環器専門医。予防接種・健診。
- 診療科:
- 小児科
アクセス数
3月:202
|
2月:189
|
年間:3,253
病院
3.51
口コミ92件
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
夜間救急でも対応してくれます。
先日、娘が急な発熱に伴い痙攣を起こしました。夜間救急で見て頂ける病院を探したところ、東京医科大学病院を紹介されましたので、すぐ電話にて受診可能か確認しました。すると、快諾して頂けたのですぐタクシーで向
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.5
深夜の発熱
[症状・来院理由]
深夜に子供が苦しそうにした後嘔吐をした為
[医師の診断・治療法]
風邪という診断でした
急患という事もあり薬の処方も頂きましたが短期間分でした
[感想・費用・待ち時間・看
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.0
近所の小児科では風邪との診断がこちらで肺炎と診断つきました
[症状・来院理由]
5日間にも及ぶ高熱、いつもの風邪なら日に日に熱は下がっていくのに、今回は日に日に上がっていき、しまいには40度超え。元気もなくなり、水分でさえもとってくれなくなったので、夜中急い
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科、リウマチ科、神経内科、血液内科、腎臓内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、甲状腺専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、高血圧専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、頭痛専門医、てんかん専門医、整形外科専門医、手外科専門医、リハビリテーション科専門医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、熱傷専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、気管食道科専門医、耳鼻咽喉科専門医、めまい相談医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、生殖医療専門医、乳腺専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、女性ヘルスケア専門医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児外科専門医、小児神経専門医、老年病専門医、認知症専門医、老年精神専門医、一般病院連携精神医学専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、口腔外科専門医、口腔インプラント専門医、レーザー専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、救急科専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医、日本睡眠学会専門医
アクセス数
3月:9,139
|
2月:8,420
|
年間:133,542
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
2.82
口コミ76件
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
小児科を受診しました。
待ち時間はやはり長いですが、
先生も看護師の方も皆さんとても感じがよく、
安心です。
待ち時間長くても受診したいと思います。
待ち時間はあらかじめ教えていただけるので、
とても助かります
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
ただの風邪だと思ったらマイコプラズマ肺炎でした。
[症状・来院理由]
3日程高熱が続きぐったりした様子で食事も水分も摂れない状態でいつもと様子がおかしいと不安になったので救急で行って診察していただきました。
普段からアトピーで小児科を受診していた
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.0
夜間救急でお世話になりました
[症状・来院理由]
昼間に別の小児科に通院しましたが、夜になり急に発熱したので救急にかかりました。
[医師の診断・治療法]
風邪だろうとのことでした。嘔吐が続いたことを話すと、脱水症状も出ていな
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科、リウマチ科、アレルギー科、神経内科、血液内科、腎臓内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、頭痛専門医、整形外科専門医、手外科専門医、リハビリテーション科専門医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、気管食道科専門医、耳鼻咽喉科専門医、めまい相談医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、乳腺専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児外科専門医、老年病専門医、認知症専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、口腔外科専門医、核医学専門医、放射線科専門医、救急科専門医、がん治療認定医
アクセス数
3月:5,590
|
2月:5,142
|
年間:73,701
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:00-16:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.56
口コミ45件
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
とても助かりました。
引越しをしてきたばかりでいきなり子供が40度の高熱を出し、どこが救急なのかもわからずネットで調べたら近辺で24時間夜間・救急がやっているのがこちらの病院でした。
幸い歩いて行ける範囲でした。
行く
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.5
きれいで雰囲気の良い
息子の高熱が続き、他の小児科へ行っても突発性発疹の可能性があるから様子を見るように言われ、解熱剤を処方されただけでした。
40度を超える熱が4日も続くのはさすがに心配になり、こちらの夜間救急で受診し
- 5.0
小児科でお世話になりました。
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、リウマチ科、アレルギー科、神経内科、血液内科、腎臓内科、緩和ケア(ホスピス)、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテ…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、高血圧専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、頭痛専門医、整形外科専門医、リハビリテーション科専門医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、気管食道科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、生殖医療専門医、乳腺専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、女性ヘルスケア専門医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児神経専門医、小児血液・がん専門医、老年病専門医、老年精神専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、心療内科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、緩和医療専門医、超音波専門医、病理専門医、口腔外科専門医、核医学専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、救急科専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医
アクセス数
3月:2,462
|
2月:2,718
|
年間:38,327
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-17:15 | ● | ● | 08:30-18:15 | ● | ● | |||
19:00-22:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
4.13
口コミ48件
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
子供の発熱で救急に受診しました
[症状・来院理由]
2歳の子供が発熱でぐったりしており、熱を測ったら39度まで上がっていたので、急いで受診することにしましたが、家の近くの総合病院は小児科の救急が受け入れられないということで、そちら
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.5
とても安心できました
[症状・来院理由]
数日前から体調はよくなく、木曜日には近くの小児科に受診して薬を貰っていました。
受診してからは、ちょっとずつ症状が改善していました。
しかし、土曜日の夕方頃からいきなり熱が出
- 発熱(子供)の口コミ
- 3.5
混み合っています。
小児科は、たぶん北区で一番大きいだけあって、朝から混み合っています。たいていそうなのですが、予約外で行くと朝一番で受付をしても診察が終わり、帰れるのはお昼すぎになります。また、救急ですが夜間診療をやっ
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科、神経内科、血液内科、腎臓内科、外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、小児外科…
- 専門医:
- 総合内科専門医、総合診療専門医、アレルギー専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、てんかん専門医、整形外科専門医、リハビリテーション科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、女性ヘルスケア専門医、小児科専門医、小児神経専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、病理専門医、放射線科専門医、がん治療認定医、日本睡眠学会専門医
アクセス数
3月:2,875
|
2月:2,954
|
年間:35,186
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-16:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.58
口コミ82件
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
さすが大病院!
[症状・来院理由]
3歳の子供がちょくちょく39度程度の熱がでて、何回も近所の病院に入院していたのですが、手術が必要な病気とわかり、紹介されてお世話になりました。
[医師の診断・治療法]
おしっ
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.5
迅速な対応でした!
子供の急な発熱で、すぐに診てもらえました。検査の結果はインフルエンザB型ということでしたが、タミフルの投与の必要性や発熱時の坐薬の投与などは分かりやすく説明していただきました。
子供の
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.0
救急外来へ。
生後6ヶ月の時、初めて子供が40℃近く高熱を出した時にお世話になりました。金曜日の21時頃だったので小児科の診察時間は終わっていて子供もぐったりしていたため、あいていた救急外来へ駆け込みました。小児科
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、リウマチ科、神経内科、血液内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産科、婦人科、小児科、…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、甲状腺専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、高血圧専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、頭痛専門医、整形外科専門医、手外科専門医、リハビリテーション科専門医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、熱傷専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、気管食道科専門医、耳鼻咽喉科専門医、めまい相談医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、生殖医療専門医、乳腺専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、女性ヘルスケア専門医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児外科専門医、小児神経専門医、小児血液・がん専門医、老年病専門医、認知症専門医、老年精神専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、緩和医療専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、口腔外科専門医、歯周病専門医、レーザー専門医、核医学専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、救急科専門医、漢方専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医、日本睡眠学会専門医
アクセス数
3月:8,320
|
2月:8,885
|
年間:141,371
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:40-11:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.14
口コミ57件
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
「医師の説明と検査が丁寧」「看護師が親切で優しい」
[症状・来院理由]
息子は元々喘息持ちで、5日前から咳が出ており、2日前から40度の熱・嘔吐下痢が続く。
[医師の診断・治療法]
マイコプラズマ肺炎・気管支炎・胃腸炎
入院し、抗生剤・ステ
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.5
小児の救急外来
実家が近所なため、帰省中の子供の急病などで日大時代から何度もお世話になりました。
練馬光が丘病院になり夜間はもちろん、親から見て急を要する症状にみえ、でも救急を受診したほうが良いのか迷
- 発熱(子供)の口コミ
- 3.5
小児病棟に入院しました
他から紹介をうけてきました。
夕方には着いたのですか、検査に時間がかかり
夕飯を食べられないまま消灯時間になってしまい、
遅いのに買い出しに行くはめになってつらかったです。
併設のコン
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科、リウマチ科、神経内科、血液内科、腎臓内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、甲状腺専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、めまい相談医、産婦人科専門医、生殖医療専門医、乳腺専門医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児神経専門医、老年病専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、口腔外科専門医、放射線科専門医、救急科専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医
アクセス数
3月:3,285
|
2月:3,412
|
年間:46,504
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45-11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
14:00-16:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.72
口コミ96件
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
対応が一番素晴らしい病院
以前に厄介な親知らずを抜く時に、ここの口腔外科を使ったことがあります。大病院でよくある研修医にやらせで医師はそばで指導するというやり方ではなく、助教授の方が自らやってくれました。かなり腕がうまくて、す
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
平日準夜間小児初期救急診療(準夜診)
夕方、発熱と発疹が出ました。とても痒がるので聖路加の準夜診へ連れて行きました。
受付で症状を伝えるとすぐに空いている診察室へ案内されました。他のお子さんへの感染を防ぐためです。待ち時間は40分程度待
- 5.0
良い病院
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、神経内科、血液内科、腎臓内科、緩和ケア(ホスピス)、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、産婦人科…
- 専門医:
- 総合内科専門医、総合診療専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、甲状腺専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、高血圧専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、頭痛専門医、整形外科専門医、手外科専門医、リハビリテーション科専門医、脊椎内視鏡下手術技術認定医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、気管食道科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、生殖医療専門医、乳腺専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、女性ヘルスケア専門医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児外科専門医、小児神経専門医、小児血液・がん専門医、老年病専門医、認知症専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、緩和医療専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、口腔外科専門医、歯科麻酔専門医、口腔インプラント専門医、核医学専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、救急科専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医、日本睡眠学会専門医
アクセス数
3月:6,914
|
2月:7,072
|
年間:110,716
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
00:00-23:59 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
4.17
口コミ65件
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
安心の病院
ここに来たら安心。なくてはならない病院です。トリアージで受診の順番が決まる為、そのまますぐに診察や処置してもらえた時もあれば、待合室でながく待つ場合もあります。先生は1人で判断をせず必ず複数で判断して
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.5
子どものための医療
小児専門の総合病院なので、いつもかなりお世話になっています。
子どもが2歳のときに、熱性けいれんを起こし、こちらに救急車で
運ばれたこともあります。夜遅くでしたが、すぐに診察してもらい、
事なき
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.0
緊急時に。
救急で何度かお世話になっています。子供医療の中心いっても過言でない程ら大きく重要な病院の為、深刻な症状の患者さんが多いです。子供が意識を失い痙攣、そして泡をふいたので救急車で運ばれましたが、病院内では
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、リウマチ科、アレルギー科、外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、小児科、精神科
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、甲状腺専門医、心臓血管外科専門医、高血圧専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳神経外科専門医、てんかん専門医、整形外科専門医、手外科専門医、リハビリテーション科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、生殖医療専門医、小児外科専門医、小児神経専門医、小児血液・がん専門医、麻酔科専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、小児歯科専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、救急科専門医、がん治療認定医
アクセス数
3月:3,588
|
2月:3,426
|
年間:54,354
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-17:15 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.75
口コミ63件
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.5
子供の
産院で紹介状を書いていただき、こちらの小児科に通わせていただいています。担当の先生は、とてもわかりやすいように丁寧に時間をかけて説明をしてくださいます。ベビーカーを押しての受診だったのですが、先生自ら
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.5
救急外来の小児科を受診しました。
[症状・来院理由]
ゴールデンウィーク中、3ヵ月の息子が39℃の熱を出したので救急外来に受診しました。
[医師の診断・治療法]
診察、血液検査の結果ウィルスの感染とかでは無くただの風邪でしょ
- 5.0
とてもよかったです
- 診療科:
- 内科、循環器内科、リウマチ科、外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産科、婦人科、小児科、精神科、歯科口腔外科、放射線科
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、頭痛専門医、整形外科専門医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、熱傷専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、めまい相談医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、生殖医療専門医、乳腺専門医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児神経専門医、老年病専門医、認知症専門医、老年精神専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、口腔外科専門医、歯科麻酔専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、救急科専門医、がん治療認定医
アクセス数
3月:3,745
|
2月:3,319
|
年間:59,280
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-11:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.45
口コミ61件
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
母子共にお世話になっています
妊娠中から何ヵ月も入院したり、早産で子供を産んだり、産んだ後も子供に病気があり、毎月一回通っています。
担当医の先生も子供を覚えてくれて、気さくな感じで話をしてもらえますし、相談の時間もながくとって
- 5.0
悩みが解決しました
- 5.0
網膜剥離で強膜内陥術(バックリング術)を受けました
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、リウマチ科、神経内科、血液内科、外科、呼吸器外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、産科、婦人科…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、高血圧専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、頭痛専門医、整形外科専門医、リハビリテーション科専門医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、熱傷専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、気管食道科専門医、耳鼻咽喉科専門医、めまい相談医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、乳腺専門医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児外科専門医、小児神経専門医、小児血液・がん専門医、老年病専門医、認知症専門医、老年精神専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、心療内科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、口腔外科専門医、歯科麻酔専門医、レーザー専門医、核医学専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、救急科専門医、漢方専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医、日本睡眠学会専門医
アクセス数
3月:4,127
|
2月:3,876
|
年間:57,638
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-16:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.21
口コミ62件
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
先生が子供の高熱への対処を丁寧に説明してくれました!
[症状・来院理由]
1歳の子供に40.3度の高熱が出て嘔吐もしたのであわてて病院に連絡し、19時近かったので準夜間対応で診てもらいました。
[医師の診断・治療法]
風邪かインフルエンザか嘔吐下痢
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.5
突然の発熱で受診しました。
[症状・来院理由]
2日前に38度程度の発熱があり、翌日下がったものの、また39度の発熱があったため通院しました。
[医師の診断・治療法]
扁桃腺の腫れ、のどの腫れ、心臓の音に異常なし。一度下が
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.5
10か月の子供に39.8度の高熱が出たので小児科を受診しました
[症状・来院理由]
朝方急に熱が出てきて、お昼には39度を超える高熱になってきて、元気がなくなり、ぼーっとし始めたため電話で確認して受診しました。
[医師の診断・治療法]
熱を計り舌などを見た後
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、神経内科、腎臓内科、外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、放射…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、高血圧専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、手外科専門医、リハビリテーション科専門医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、乳腺専門医、小児科専門医、小児外科専門医、小児神経専門医、認知症専門医、老年精神専門医、一般病院連携精神医学専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、レーザー専門医、核医学専門医、放射線科専門医、救急科専門医、漢方専門医、がん治療認定医
アクセス数
3月:1,938
|
2月:2,352
|
年間:31,552
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-14:00 |
診療所
4.74
口コミ12件
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
小児科
小児科ですが大人でも保護者も一緒に診察してくれ綾瀬駅のすぐ裏なので交通に大変便利です。
だいたい親も風邪やインフルエンザなど移るので1回で済み便利です。
院長の小児科の先生は白衣を着用していないの
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
産まれた時から
乳児の時は便秘。幼児期には風邪等で最低でも月1位でずっと通っていました。
梅津先生は親だけでなく子供の話をきちんと聞いて下さり、薬の事や些細な質問でも答えていただけるので、納得の出来る処置を安心
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
梅津クリニックについて
子供の発熱で梅津クリニックを受診しました。
先生も看護士さんも、みなさん丁寧で優しい対応をしてくださいます。
受付の方も、予防接種の時期など、確認や質問をすると、詳しく丁寧に説明してくださり、
- 診療科:
- 小児科
- 専門医:
- 小児科専門医、小児神経専門医
アクセス数
3月:177
|
2月:197
|
年間:3,760
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | 14:00-16:00 |
ネット予約
医療法人社団優育会 渡辺こどもクリニック
診療所
4.25
口コミ7件
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
親も診てくれる
男性医師ですが非常にやさしいです。
こどもの目を見てにこやかに話してくれるので、こどもも大好きです。
診察もじっくり診てくれている感じで、気になる点も訊きやすいです。
受付の方も看護師さんもとて
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
待ち時間がラク。
子供ふたりが開院時から通っています。ネット予約がありますので、院内であまり待たなくてよいのが嬉しいです。病院に行って病気になるのはイヤなので。
ただ、向かいのカルガモ薬局が混みます。急いでる時は他の
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.5
お子さんに優しい先生
まだ子供が小さい頃、近所に住んでいて、かかりつけのお医者様としてお世話になっていました。
喘息の持病がある為、季節の変わり目などに、よく体調を崩してしまうことが多く、喘息がひどい時は、大きな病院へ行
- 診療科:
- 小児科
- 専門医:
- アレルギー専門医、小児科専門医
アクセス数
3月:115
|
2月:146
|
年間:1,766
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45-11:45 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:30-17:45 | ● | ● | ● | ● | 14:00-16:00 |
診療所
4.22
口コミ23件
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
寄り添っていただけました
原因不明の高熱が続いて受診しました。
転勤族で今まで多くの小児科に受診してきましたが
ここまで親身になってくれる先生は初めてでした。
小児科はどこも混んでいて先生に質問等しにくい場合がありますが
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
近所では評判の小児科
大変評判の良い小児科で何度もお世話になりました。息子が中2になった今でもお世話になっております。胃腸炎やインフルエンザでいつも的確な治療をしていただきこじらせることも長引くこともなく満足の行く診察です
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
信頼できる先生
「とようら先生に診てもらえば安心」と周りも言うくらい、絶大な信頼をおける院長先生です。院長先生一人で全てみています。病児保育もしているので、院長先生の仕事量は凄いと思います。そして、なかなか治りが悪い
- 診療科:
- 小児科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
3月:124
|
2月:161
|
年間:9,524
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.80
口コミ47件
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
夜間の小児科外来はとてもよい
夜20時~22時まで豊島区医師会の先生による夜間外来があり、非常に助かっています。
今回は、子どもの嘔吐でお世話になりました。
ノロがはやっている時期で、(実際ノロだったかは不明なのですが)、病院
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.5
脱水症状で夜間に飛び込み
[症状・来院理由]
娘が1歳過ぎの頃です。
昼間、嘔吐下痢症で近所の小児科で診てもらっている頃です。
嘔吐も下痢もひどく、上からも下からも水分が出てしまう状態でした。
夜間や脱水症状がひどくな
- 発熱(子供)の口コミ
- 3.5
大きい病院なので待ち時間はしょうがないですね
[症状・来院理由]
風邪をひき、近所の内科に数回通院しましたが治らず悪化。
脱水症状になってしまい、高熱が続いたので、こちらを紹介されて伺いました。
1週間ほど、ほぼ毎日通院し、毎回検査と点滴を
- 診療科:
- 内科、リウマチ科、外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、精神科、歯科口腔外科、放射線科
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、頭痛専門医、整形外科専門医、リハビリテーション科専門医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、気管食道科専門医、耳鼻咽喉科専門医、めまい相談医、産婦人科専門医、生殖医療専門医、乳腺専門医、女性ヘルスケア専門医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児外科専門医、老年病専門医、認知症専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、口腔外科専門医、核医学専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、がん治療認定医
アクセス数
3月:1,945
|
2月:2,070
|
年間:35,274
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-12:30 |
病院
3.72
口コミ26件
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.5
とても良くして頂きました!
夏ごろに4歳の女の子が、小児科にて入院治療をして頂きました。下の子がいるため付き添い入院ができませんでしたが、快く受け入れて下さいました!
また、面会時間外も両親や祖父母などが付き添うことが出来て、
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.5
的確な診断、親切な対応
発熱が4日ほど続き痰絡みの咳が悪化してきた時に、掛かりつけ医から「肺炎の疑いあり」とのことでこちらの紹介状をもらい受診しました。午前の受付終了後でしたが、掛かりつけ医が電話連絡してくれていたので、時間
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.0
とにかく待ちます
大きい病院ならでは、、ですが、とにかく待ち時間が長いです。
受診したのは小児科ですが、とてつもなく長い。
まず診察に呼ばれるまで1時間。
そのあと検査に呼ばれるまで1時間。
検査結果を聞くまで
- 診療科:
- 循環器内科、消化器内科、神経内科、血液内科、腎臓内科、呼吸器外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、救急科、放射線科
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、血液専門医、外科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、高血圧専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、てんかん専門医、整形外科専門医、手外科専門医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、乳腺専門医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、老年病専門医、認知症専門医、老年精神専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、口腔外科専門医、核医学専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、救急科専門医、漢方専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医、日本睡眠学会専門医
アクセス数
3月:1,728
|
2月:1,606
|
年間:23,726
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-16:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.35
口コミ38件
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.5
夜間救急にかかりました
[症状・来院理由]
就寝後、咳が強くでて苦しそうだったのと、熱が夜になってから上がってきたので、夜間救急にかかりました。
[医師の診断・治療法]
病院到着時に検温したところ、38.6℃。特徴的な
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.0
子供がお世話になりました。
夕方から夜の受診があるので、なぜかいつも夕方に高熱をだしていた子供が何度かお世話になりました。すごく助かりました。
子供が1歳の時は、転んで滑り台の手すりに頭を打って血まみれになりましたが、救急車で
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.0
対応が良かった!
休日に子供を見てもらいました。夜中に呼吸がしづらそうで咳も止まらずあまり寝れなそうにしていたので朝連れていきました。受付もすぐにしてもらえ、こんなにも酷いのは初めてだったので、心配で診察に呼ばれるのを
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、神経内科、血液内科、腎臓内科、緩和ケア(ホスピス)、外科、呼吸器外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳…
- 専門医:
- 総合内科専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、頭痛専門医、整形外科専門医、手外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、気管食道科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、女性ヘルスケア専門医、小児科専門医、老年病専門医、認知症専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、緩和医療専門医、細胞診専門医、放射線科専門医、救急科専門医、がん治療認定医
アクセス数
3月:2,705
|
2月:2,622
|
年間:43,114
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-22:00 | 09:00-22:00 |
13:30-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 19:00-22:00 | ||
19:00-22:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
ネット予約
荻原医院
診療所
4.49
口コミ8件
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
とてもいいです!
医師:説明がとても丁寧で安心できます。小児も内科もやっているので、子どもも大人も一緒に受診できるところも良いです。
スタッフ、看護師:とてもやさしく、満足しています。
ネットで予約できるの
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
長年お世話になってます
私が小さい頃から、
子供を産んだ今は子供を…と親子で長いことお世話になっております。
ほんとに信頼できる先生、スタッフの方々が集まる医療施設です。
曜日によっては、
代診の先生二人と診
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.5
先生が優しい
いつも家族でお世話になっている病院です。
先生が優しくて話をよく聞いてくれたり冗談を言ってくれるので、緊張がほぐれます。
また診断も的確で、息子が入院の危険な状況の時も大きい病院を紹介していただき
- 診療科:
- 内科、小児科
- 専門医:
- てんかん専門医、小児科専門医、小児神経専門医
アクセス数
3月:124
|
2月:140
|
年間:2,107
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:30-18:00 | ● | ● | ● | ● |
ネット予約
医療法人社団信隆会 京王八王子クリニック
診療所
4.09
口コミ23件
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
とてもお世話になっています。
主に小児科に行かせて頂いております。
いい病院なのでかなり待ち人数いますが、待ち時間は長くはありません。
看護婦さんたちもとてもサバサバキビキビしていて対応もフレンドリーで親切。
本
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
大変おすすめです。
下の子(七歳)が微熱と胃痛、更に喉の痛みを訴えたので、近所の内科を受診。「たぶん風邪でしょうねぇ」とのことで、ムコダインDSとビオフェルミン配合の薬をもらって帰宅。
ところが夕方になってまた急に熱が
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.5
患者さんは多いですが、先生も2〜3人いらっしゃるので回転は割と早いです
予防接種から風邪症状まで全てこちらでお世話になっています。
患者さんは多いですが、先生も2〜3人いらっしゃるので回転は割と早いです。
今後引っ越しを控えている旨を伝えると、引越し先に近い知り合いの
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、アレルギー科、小児科
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、外科専門医、循環器専門医、消化器病専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、小児科専門医
アクセス数
3月:860
|
2月:753
|
年間:13,028
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.53
口コミ6件
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
優しく常に親身になって下さる頼れるDr.で生まれた時からみてもらっています
[症状・来院理由]
風邪を引いて、鼻水や咳が出た為。
2日前から不調で様子を見ていた所、咳が酷くなり鼻声になってきたので薬を飲んで治したいと思ったので。一般的な風邪薬の処方でした。
[医師の診断
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
とても優しく、親身になってくれる先生です
[症状・来院理由]
ちょっとした熱、定期健診、予防注射等で度々お世話になっています。
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.5
かかりつけにさせていただいてます
先生も受け付けの方も親切丁寧です。
ネット予約ができるのですが、時間枠ではなく、受付した順なのがちょっと残念。希望枠を抑えられたらもっと便利なのになーと思っています。
小児科とはいえ怖い先生もいる
- 診療科:
- アレルギー科、小児科
- 専門医:
- アレルギー専門医、小児科専門医、小児神経専門医
アクセス数
3月:91
|
2月:161
|
年間:1,606
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
1-20件 / 2,815件中
- エリア・駅
- 東京都
- 症状
- 発熱(子供)
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)