北海道の発熱(子供)を診察する病院・クリニック(649件) 口コミ・評判
【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
- エリア・駅
- 北海道
- 症状
- 発熱(子供)
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
病院
3.79
口コミ55件
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
とても安心できます
今回息子が頻繁に高熱を出すようになり、顔面の痙攣や全身痙攣も伴った為、癲癇の可能性も考えこちらを受診しました。
小児科はキッズスペースも広めでDVDも流れているので、子供は退屈せずに待てます。
看
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
子供のアレルギー
息子がアレルギーで、赤ちゃんの時からお世話になっています。
外来にアレルギーに詳しい先生がいて、安心できる病院です。
何十箇所の病院を行ったでしょうか。。。アレルギーについて誤解を
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.5
良い病院です。
娘が体調崩して小児科に入院していました。
病室から出られない娘のところに病棟保育士さんが遊びにきてくれたり、看護師さんたちも怖くないようにおしゃべりしながら接してくれてました。
私が疲労溜まって辛
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、血液内科、腎臓内科、人工透析、外科、乳腺科、整形外科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、小児外科、精神科、放射線科
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、認知症専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、整形外科専門医、腎臓専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、血液専門医、産婦人科専門医、新生児専門医、小児科専門医、小児外科専門医、麻酔科専門医、細胞診専門医、臨床遺伝専門医、精神科専門医、老年精神専門医、がん治療認定医
アクセス数
9月:3,674
|
8月:3,574
|
年間:43,300
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.78
口コミ17件
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
きれいでよかったです。
娘の入院でお世話になりました。
総合病院ということでいろんな病気をもらうのが怖くてなかなか利用する機会がなかったのですが、対応が迅速で看護師さんや先生の対応もよく、安心して過ごすことができました。
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
子供が川崎病でおせわになりました。
[症状・来院理由]
高熱が2日くらい続き、何気に予防接種のBCGの跡をみたら腫れていた。
以前お兄ちゃんが川崎病にかかり、まれに兄弟でなる場合もある・・・と聞いてたのでいつも通っていた他病院の先生
- 5.0
救急でお世話になりました
- 診療科:
- 内科、循環器内科、消化器内科、外科、脳神経外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、脳神経外科専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、気管支鏡専門医、整形外科専門医、皮膚科専門医、泌尿器科専門医、脊椎脊髄外科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、アレルギー専門医、糖尿病専門医、血液専門医、産婦人科専門医、小児科専門医、麻酔科専門医、がん治療認定医
アクセス数
9月:1,463
|
8月:1,380
|
年間:16,345
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:50-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.94
口コミ40件
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.5
安心できる病院
[症状・来院理由]
息子が生後4ヶ月のころ、発熱、発疹、リンパの腫れなどがあり近くの小児科で診てもらうと「川崎病」の疑いがあるのですぐに紹介状書くから市立札幌病院の小児科に初めて行きました。
[医
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.0
図書室があります
熱が下がらなかったり、下痢が続いていたりといった、近所の病院では心配な症状が出た時に通っています。
主に小児科にかかるのですが、紹介状も必要ではなく、大きな病院にしては待ち時間もそれほどかか
- 5.0
顎下腺唾石症で手術
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、リウマチ科、神経内科、血液内科、腎臓内科、人工透析、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科…
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、頭痛専門医、てんかん専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、気管支鏡専門医、整形外科専門医、形成外科専門医、熱傷専門医、皮膚科専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脊椎脊髄外科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、アレルギー専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、甲状腺専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、めまい相談医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、新生児専門医、生殖医療専門医、乳腺専門医、小児科専門医、小児神経専門医、リハビリテーション科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、緩和医療専門医、核医学専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、老年精神専門医、口腔外科専門医、救急科専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医
アクセス数
9月:3,643
|
8月:3,656
|
年間:40,031
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45-17:15 | ● | 00:45-17:15 | ● | ● | ● |
病院
3.64
口コミ54件
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
息子が1歳の時から通ってます
親がここの病院に通院しているのきっかけで息子も通い始めました。
いままで3か所くらい小児科通ってますがここが一番先生がわかりやすく丁寧で親切な病院です。
質問もしやすいし看護師さんも子供にやさ
- 5.0
悪化した膀胱癌に、直ぐに対処。寿命が延びた。
- 5.0
子宮筋腫
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、リウマチ科、血液内科、腎臓内科、人工透析、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、…
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、脳神経外科専門医、老年科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、気管食道科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、気管支鏡専門医、高血圧専門医、整形外科専門医、形成外科専門医、手外科専門医、皮膚科専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脊椎脊髄外科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、アレルギー専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、めまい相談医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、生殖医療専門医、乳腺専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、小児科専門医、リハビリテーション科専門医、麻酔科専門医、超音波専門医、病理専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、一般病院連携精神医学専門医、口腔外科専門医、小児歯科専門医、救急科専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医
アクセス数
9月:4,936
|
8月:5,160
|
年間:53,567
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
小児科
4.50
口コミ10件
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
かかりつけ医です
先生が変わる前、変わった後、両方知っていますが、私にとってはどちらも素晴らしく信頼できる小児科で、ここ数年子供のかかりつけ医としてこちらに通っています。
今の先生にお世話になってからも数年経ちま
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
詳しく説明してくれます
[症状・来院理由]
夜突如39度以上の発熱。咳とか他の症状はあまり見られず。
前貰った解熱剤を使って様子見て朝に受診しました。
家の近所という事もあり子供が赤ちゃんの頃からお世話になってます
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.5
かかりつけ医
子供がお世話になっています。アレルギー体質、喘息を持っているので受診する機会が多いのですが、いつも優しく子供に話しかけてくれ、病気や薬の説明も詳しく話してくれます。喘息治療が始まる時には子供個人用に薬
- 診療科:
- 小児科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
9月:328
|
8月:245
|
年間:3,791
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-17:30 | ● | ● | ● | ● |
病院
3.59
口コミ48件
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.0
設備は整ってます。
[症状・来院理由]
子供が40度の熱が下がらず苦しいと訴えで
総合病院に行ってみようと思い近くの病院を探して来ました。
[医師の診断・治療法]
熱も高いのでインフルエンザの疑いもありで鼻から採
- 発熱(子供)の口コミ
- 3.5
説明不足??
子供が初めての入院をして、私も付き添い入院しました。
急遽夜に入院することになり、バタバタと準備し入院しましたが、
必要なもの(患者が持参するもの)の説明がほとんどなく、後々これがない、あれがない
- 5.0
札幌KKR 皮膚科
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、神経内科、緩和ケア(ホスピス)、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、…
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、気管支鏡専門医、整形外科専門医、手外科専門医、皮膚科専門医、泌尿器科専門医、透析専門医、脊椎脊髄外科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、アレルギー専門医、糖尿病専門医、リウマチ専門医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、生殖医療専門医、乳腺専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、小児科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、細胞診専門医、病理専門医、放射線科専門医、精神科専門医、漢方専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医
アクセス数
9月:3,571
|
8月:3,539
|
年間:36,955
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:00-17:15 | ● | ● | ● | ● | ● |
小児科
4.44
口コミ8件
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
女性スタッフも良い!
風邪やインフルエンザや湿疹など子供の病気は全てこの病院のお世話になっています。
エレベーターがあるので、小さい子2人連れには助かります。
受付の方達は何度か会ったら顔を覚えてくれて話しかけてくれた
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.5
帰省時に行ってます
実家の近くなので、帰省中にせきや鼻水・熱が出た時に子供がお世話になってます!
病院がキレイでキッズスペースもあります。
2階にあるのでエレベーターがあります。
子供が熱の時には助かります。
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.5
子供が通ってます。
他の医療機関に行ってたのですが、土曜日も午前中に対応してくれたりとすごくよかったのでこちらに通っています。時間も遅くまで対応してくれます。先生も子供達のあやし方もすごく優しく対応してくれて、受付の方も
- 診療科:
- 小児科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
9月:190
|
8月:185
|
年間:2,529
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-19:00 | ● | ● | ● | ● |
小児科
4.28
口コミ4件
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
子どもの気持ちに寄り添う
娘が生まれてからずっとお世話になっています。
無駄なお薬を処方しませんし、強いお薬を出したりということもありません。
ただ、早くに治したいというママさん方からみたらもどかしく思うこともあるかと。
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.5
先生の頼り甲斐がすごい!
◆よいところ
受付、看護師、先生が優しく寄り添い、些細な質問にも丁寧に説明をしてくれる。
診察までの待ち時間は短い。
先生がベテランで心強く、子供を上手にあやしながら診察してくださるため、子ども
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.5
老舗病院
素敵な女医さんがいる病院です。スタッフの年齢層が高いです。事務的ではなく人の温かさを感じます。内服薬に即効性がない事が多いのですが、副作用や回復力を考えての事だと思います。
看護師さん達も基本的に優
- 診療科:
- 内科、小児科
- 専門医:
- 呼吸器専門医、小児科専門医
アクセス数
9月:99
|
8月:249
|
年間:2,039
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-17:00 | ● | ● | ● | ● |
小児科
4.05
口コミ10件
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
とてもいい病院
少し古めの病院ですが、綺麗に掃除されて整理整頓されています。待合室にはおもちゃや絵本があり、子供が飽きないように色々な工夫がされています。先生は年配の先生で、一見怖そうな無愛想な印象でしたが、何度も通
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
安定感があるベテランクリニック
子供が発熱でかかりました。丁度、子供のクラスで溶連菌のお子さんが数名いたことを先生に話をして、検査をしていただきました。
その結果は、陽性でした。初めての感染でしたが、ホームケアの対処法をしっか
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
親切で丁寧です
[症状・来院理由]
咳で寝れなく熱が続くため
[医師の診断・治療法]
気管支炎で吸入、薬ももらいました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
他の病院でなかなか良い診察をして
- 診療科:
- 小児科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
9月:197
|
8月:201
|
年間:3,101
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-15:00 | ||
14:00-19:00 | ● | ● | ● |
病院
3.52
口コミ16件
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
綺麗で親切な総合病院
子どもの症状や様子が心配だったので、入院になりましたが、親切な先生や看護師さん達がそばで診てくださりサポートしてくださる状況で、とても良かったと思っています。
おかげさまで、元気に回復し、安心できま
- 5.0
父の悪性リンパ腫
- 4.5
検査も診察も丁寧です。
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、リウマチ科、神経内科、血液内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産…
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、認知症専門医、てんかん専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、気管支鏡専門医、整形外科専門医、形成外科専門医、手外科専門医、泌尿器科専門医、透析専門医、脊椎脊髄外科専門医、耳鼻咽喉科専門医、血液専門医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、乳腺専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、小児科専門医、リハビリテーション科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、緩和医療専門医、細胞診専門医、病理専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、精神科専門医、救急科専門医、がん治療認定医
アクセス数
9月:1,479
|
8月:1,220
|
年間:14,949
ネット予約
元町こどもクリニック
小児科
4.48
口コミ13件
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
人気です
子供が赤ちゃんの時からお世話になっています!
とても評判がよくいつも混んでいますが、予約システムが新しくなってからは以前よりスムーズ。
自分の番まであと◯人(選択できます)になったらお知らせメール
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
とにかく親切丁寧
子供の熱が下がらない為、口コミでも評判のいいこちらの病院にお世話になりました。
電話で時間などをお聞きしたのですが、電話からもうすでに対応が親切でした。
初めてかかる場合でもネットで予約ができ、何
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
とても親切な病院
[症状・来院理由]
いつも子供が熱を出したとき、予防接種などでお世話になっています。
[医師の診断・治療法]
熱が38℃5分以上になっても元気であれば座薬はつかわないほうがいいと言われました。
- 診療科:
- アレルギー科、小児科
- 専門医:
- 感染症専門医、小児科専門医
アクセス数
9月:508
|
8月:496
|
年間:6,768
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45-12:00 | ● | ● | ● | 08:45-12:30 | ● | 08:45-12:30 | ||
13:30-17:45 | ● | ● | ● | ● |
小児科
4.37
口コミ12件
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
子どもの川崎病を発見してくれた!
RSウィルスが流行っていた時期に、子どもが3日間連続で高熱を出し、いろいろな病院を毎日転々としていましたが、原因がわからず、おそらくRSだろうと他の病院ではウィルスに効く薬をもらっていたところ一向に良
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
毎回お世話になってます
[症状・来院理由]
便秘になった時・風邪を引いた時・熱を出した時・各種予防接種と毎回お世話になっています。
[医師の診断・治療法]
きちんと全体を診察していただけます。予防接種の時でも気にな
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.5
とても良い小児科です。
医師は優しくて診察や説明が丁寧です。子どもに対しても非常に優しくて愛称で呼んでくださったり、気さくな対応をしてくれます。親の心配事なども気持ちを汲んでくださって、温かみのある対応をしてくださります。看
- 診療科:
- 小児科
アクセス数
9月:197
|
8月:311
|
年間:3,165
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
病院
3.91
口コミ28件
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
設備に不満はありません
「待ち時間」
待ち時間は私が行った時は受付してから診察まで一時間半くらいかかりました、市立病院なので人が多いので仕方ないですがやっぱり長いです。ひどい時は二時間半ほどまった時もありました。
でもあ
- 5.0
診察から手術まで不満無しです!
- 5.0
綺麗で大きい病院
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、神経内科、外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、歯科、歯科口腔外科、放射線科
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、脳神経外科専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、整形外科専門医、泌尿器科専門医、透析専門医、脊椎脊髄外科専門医、耳鼻咽喉科専門医、糖尿病専門医、リウマチ専門医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、新生児専門医、小児科専門医、小児神経専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、細胞診専門医、放射線科専門医、口腔外科専門医、漢方専門医、がん治療認定医
アクセス数
9月:1,517
|
8月:1,640
|
年間:20,111
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:00-17:15 | ● | ● | ● | ● | ● |
小児科
4.47
口コミ15件
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
夜間診療が助かる
駅も近く駐車場もいつも停められるだけの広さがあります。ここの夜間診療は本当に助かります。先生も毎回違うことも多いですが、しっかり診てくれていると思います。検査の設備も揃っていて、上の子が肺炎になってい
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
きちんと検査してくれます
近くの小児科何軒か通ったことがありますが
今はこちらに落ち着いています。
看護師さんが事前に症状を詳しく聞き取ってくれるので
先生の診察も無駄がありません。
先生がお二人いらっしゃいますが
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
とても親切な病院です。
[症状・来院理由]
子供の嘔吐が1日に2回(短時間の間)あったのと微熱(37.5℃)があったので毎回掛かりつけている西さっぽろ小児科へ行きました。
[医師の診断・治療法]
最初の診察では、のどが
- 診療科:
- 小児科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
9月:347
|
8月:364
|
年間:3,913
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-16:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 14:00-17:00 | ||
18:00-22:00 | ● | ● | ● | ● |
小児科
4.36
口コミ8件
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
信頼できる小児科
江別市民はほとんどがこのクリニックを利用してるんじゃないでしょうか、というくらい人気クリニックです。
待ち時間は長いですが、混雑に関係なくじっくり話を聞いてくれますし、見た目や話し方も優しさで溢れて
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
とても暖かい雰囲気です
東先生が開業される前から私はお世話になっております。
今は子ども3人一緒にお世話になっております。
すごく温厚で忙しいにも関わらず患者側の立場や事情を考慮して融通して親切に対応して下さりとても助か
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
普段からここです!
娘の体調不良や定期検診から予防接種
すべてここでお願いしています
家から車で通い安いのもありますが、バス停や地下鉄の駅も近いので交通の便がよく子連れには助かります
また冬場はロードヒーティン
- 診療科:
- 呼吸器内科、アレルギー科、小児科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
9月:283
|
8月:309
|
年間:3,466
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-11:30 | ● | ● | 16:30-19:30 | ● | ● | 08:30-13:00 | ||
16:30-19:30 | ● | 15:00-18:00 | ● | ● |
診療所
4.34
口コミ7件
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
駐車場も広くて通いやすいです。
子供が熱を出したので、予約なしで行きましたが、親切に案内してくださり、待つのが辛いならベットで寝てもいいよ、と言ってくれました。こちらの病院は入り口で靴を脱いでからはスリッパなしで待つ事ができるので楽
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.5
娘も大好きなクマ先生
娘が3歳ころから風邪になる度にお世話になっています。
先生の風貌から娘は「クマ先生」と呼んでおり(本人の前では言いませんが)、安心感があるようです。説明も丁寧でとても分かりやすいです。
スタッフも
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.0
対応が良かったです
実家に帰省中、子供が熱を出して急遽受診しました。
院内は待合室が一組ごとにスペースを仕切ってあり、プライベートや感染に配慮されています。私は電話で予約しましたが、オンラインでも予約ができるそうで便利
- 診療科:
- アレルギー科、小児科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
9月:147
|
8月:216
|
年間:1,719
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:30 | ● | ● | ● | ● |
小児科
4.33
口コミ14件
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
小児科のスペシャリスト
子供が産まれたときからの掛かり付け医です。
先生は内分泌の専門医でもあり、上の子の体調が悪くなった時は、肝臓に問題があるかも知れないと、北大病院を紹介してくれ、北大病院に行くと『この症状で、この肝疾
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.5
信頼できるかかりつけ医
初めていったときは休日の当番医ということで受診しましたが、あまりの混み様と医者の無愛想具合にびっくりしてしばらく遠ざかっていました。
今年の春に熱と下痢が続きそれまで通っていた病院には信頼が持て
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.0
地元の小児科です
[症状・来院理由]
子供が発熱し、嘔吐などがあったため、近くの、のびるこどもクリッニクに
連れていきました。
[医師の診断・治療法]
通常の小児科の診断・治療法。
必要に応じて、
- 診療科:
- 小児科
- 専門医:
- 内分泌代謝科専門医、小児科専門医
アクセス数
9月:502
|
8月:673
|
年間:8,587
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-18:00 | ● | ● | ● | 09:00-12:00 | ● | 09:00-13:00 |
病院
4.32
口コミ7件
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.5
先生が優しくてわかりやすい!
子供が風邪を引いた時や予防接種の際に利用しています。先生は3人いるようですが、いつもだいたい男の先生です。この先生が、とても丁寧でわかりやすいです。子供に対しても優しい!引っ越して少し病院から離れてし
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.5
小児科を受診しました
メインでいる男の先生はとても優しい雰囲気で安心できました。子供に対しても優しく、病気や薬の説明も丁寧でした。他の先生の時もあり、パソコンをずっとみて入力に時間がかかっていた先生がいました。その時は結構
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.0
小児科に通っています
他の小児科クリニックに比べて待ち時間が少なくてだいたい10分もすれば呼ばれます。
看護師さんは、いつもだいたい2人の方がおりお二人とも優しく対応してくださいます。
先生は、最近は男性の先生が多く診
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、リウマチ科、アレルギー科、整形外科、リハビリテーション科、小児科
- 専門医:
- 認知症専門医、呼吸器専門医、整形外科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、小児科専門医、麻酔科専門医
アクセス数
9月:680
|
8月:828
|
年間:8,418
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-12:30 | ||
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
4.21
口コミ13件
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
おすすめの小児科です
愛成病院で出産後、小児科で継続してお世話になっています。ちょうど子供が産まれてすぐに小児科が開院したので、赤ちゃんの頃から健診や予防接種など安心して通うことができました。
先生や看護師さん、受付
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
親切
小児科でかかってます。鼻水だけでも鼻吸いをお願いできます。先生も看護師さんも優しく親切でアットホームな感じです。混んでいますが、インターネットで予約すると待たずに見てもらえます。お母さんも風邪気味だと
- 5.0
豪華ホテルのような産婦人科
- 診療科:
- 産科、婦人科、小児科
- 専門医:
- 産婦人科専門医、小児科専門医
アクセス数
9月:461
|
8月:540
|
年間:7,188
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | 09:00-12:30 | ● | 09:00-12:30 | ||
14:00-17:30 | ● | 14:00-17:00 | ● |
小児科
4.21
口コミ13件
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
個人病院とは思えない安心感
1歳の頃からこちらにお世話になっています。
病院はキレイで待合室にも絵本やオモチャがあり、ある程度は飽きずに待つことができます。トイレも子供用便器があって、トイトレ中も違和感なくできて良かったで
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.5
スタッフの対応が良いです
とても綺麗に清掃されていて、清潔感があります。子供が飽きないようにおもちゃや本がたくさん置いてあります。混んでいるので待ち時間もありますが、ネットから予約が出来るようになっていて、診察時間が近くなった
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.0
インフルエンザ
子どもが熱を出し、受診しました。病院は広々とした空間で、清潔感がありました。
待合室は、キッズスペースとしっかり分かれているという感じではなく子どもが遊びやすいなという印象をうけました。玄関で靴も脱
- 診療科:
- 小児科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
9月:343
|
8月:292
|
年間:4,656
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-17:00 | ● | ● | ● | 08:30-12:00 | ● | 08:30-12:00 |
1-20件 / 649件中
- エリア・駅
- 北海道
- 症状
- 発熱(子供)
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)