基本情報
医療機関名称 | 医療法人社団啓愛会 西さっぽろ小児科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょほうじんしゃだんけいあいかい にしさっぽろしょうにか | ||||||||||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒063-0061 北海道札幌市西区西町北7丁目2-11第3イーストビル2階 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 発寒南駅、発寒中央駅 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス | 地下鉄東西線発寒南駅より徒歩2分 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 011-661-4211 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://www.nishisapporo-ped.or.jp | ||||||||||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:日
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料駐車場:40台 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 五十嵐 千春 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
|
実施治療
予防接種 | 小児用肺炎球菌ワクチン、B型肝炎ワクチン、ロタウイルスワクチン、二種混合ワクチン、麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)、日本脳炎ワクチン、子宮頸がんワクチン、おたふくかぜワクチン、インフルエンザ予防接種、ポリオワクチン(単独)、三種混合ワクチン、四種混合ワクチン、Hib(ヒブ)ワクチン(単独) |
---|
診察している病気の特記事項
新型コロナ後遺症
■受診予約:必要
■年齢条件:小児対応可
《対応する症状》発熱 呼吸器症状
この病院の口コミ (18件)
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
一歳半の娘を育ててますが、娘が1ヶ月頃からワクチンや風邪の時もずっとここに通い続けてます。他の小児科も行ったことありますが、やはりここが1番良いです。先生が親切でかつ的確に判断してくれますし、他に心配...
受診時期:
2025年01月
投稿時期:
2025年01月
続きを読む
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
駅も近く駐車場もいつも停められるだけの広さがあります。ここの夜間診療は本当に助かります。先生も毎回違うことも多いですが、しっかり診てくれていると思います。検査の設備も揃っていて、上の子が肺炎になってい...
受診時期:
2021年04月
投稿時期:
2023年07月
続きを読む
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
5.0
小児科
子どもが体調を崩すたびにお世話になっています。
先生が2人いて曜日や時間によって変わります。
どちらの先生もとっても優しいです。看護師さんたちも優しくテキパキと問診してくれます。鼻水鼻詰まりでよく...
受診時期:
2019年12月
投稿時期:
2020年06月
続きを読む
西さっぽろ小児科の基本情報、口コミ18件はCalooでチェック!小児科、予防接種があります。小児科専門医が在籍しています。土曜日診察・夜対応(〜22:00)・駐車場あり。