この病院の口コミ (18件)
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
一歳半の娘を育ててますが、娘が1ヶ月頃からワクチンや風邪の時もずっとここに通い続けてます。他の小児科も行ったことありますが、やはりここが1番良いです。先生が親切でかつ的確に判断してくれますし、他に心配...
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
駅も近く駐車場もいつも停められるだけの広さがあります。ここの夜間診療は本当に助かります。先生も毎回違うことも多いですが、しっかり診てくれていると思います。検査の設備も揃っていて、上の子が肺炎になってい...
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子どもが体調を崩すたびにお世話になっています。
先生が2人いて曜日や時間によって変わります。
どちらの先生もとっても優しいです。看護師さんたちも優しくテキパキと問診してくれます。鼻水鼻詰まりでよく...
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
昔からある、夜遅くまでやっている小児科です。
人気のため待合室はすぐにいっぱいになりますが、
わりと待たされることなく診察してもらえます。
病院では風邪や菌などをもらってくることも多いですが、
...
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子どもが小学生の時からずっとお世話になってます。
今は大学生ですがいまだに診ていただいてます。
小さく頃は夜間の発熱や嘔吐でよくお世話になりました。
昼間も夜間も混んでますが待ち時間も救急病院に...
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
2ヶ月からの予防接種でこちらの病院にお世話になっています。
私は13時半からの予防接種にいつも予約しております
毎回混んでいますが30分位で終わります。
看護師さんは皆さん優しくて予防接種のスケ...
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
近くの小児科何軒か通ったことがありますが
今はこちらに落ち着いています。
看護師さんが事前に症状を詳しく聞き取ってくれるので
先生の診察も無駄がありません。
先生がお二人いらっしゃいますが
...
2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
こちらの小児科は夜遅くまで診察をしてくれるため通っていました。他の小児科は閉まっている時間でも診察をしてくれるため急な病気や仕事をしている人でも通いやすい小児科だと思います。
病院自体に駐車場はあり...
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
先生は2人いらっしゃいます。
2人ともはっきりしていて、こちらから質問するときちんと応えてくれます。白いお髭の先生は、呼吸器系に強いのか、診察に合わせて吸入やレントゲンも撮ってくれます。
回転も速...
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
先生二人体制で夜間と日中診察しているので、助かります^ ^
待ち時間も少なく、適切な治療をしてくれます。
院内も改装したみたいで綺麗です。隔離室があって、感染症の場合は隔離していただけます。
胃...
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
生後二ヶ月から予防接種が開始となるので、受けに行きました。
生後二ヶ月という時期に、他の病気の患者さんと接触させたくないなぁと思っていたところ、
こちらの医院では専用の時間帯が設けられていたので安...
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
子供の予防接種でお世話になりました。以前にも乳児湿疹、予防接種でお世話になっており、予防接種の内容やスケジュール等わからないことがあれば教えてくれます。
[医師の診断・治療法]...
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
急に午後から38.5度の発熱があり、むせるような咳を始め、翌日の朝も発熱など風邪の症状があり受診しました。
普段行っているもう少し近い小児科が休みだったため来院しました。
[...
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
子供の嘔吐が1日に2回(短時間の間)あったのと微熱(37.5℃)があったので毎回掛かりつけている西さっぽろ小児科へ行きました。
[医師の診断・治療法]
最初の診察では、のどが...
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
1週間くらい咳が続き、そのうち熱が出てきたので受診しました。小さい時から通っていたので念のため受診しました。
[医師の診断・治療法]
咳が続いているということで念のためレント...
基本情報
医療機関名称 | 医療法人社団啓愛会 西さっぽろ小児科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょほうじんしゃだんけいあいかい にしさっぽろしょうにか | ||||||||||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒063-0061 北海道札幌市西区西町北7丁目2-11第3イーストビル2階 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 発寒南駅、発寒中央駅 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス | 地下鉄東西線発寒南駅より徒歩2分 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 011-661-4211 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://www.nishisapporo-ped.or.jp | ||||||||||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:日
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料駐車場:40台 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 五十嵐 千春 |