沖縄県の発熱(子供)を診察する病院・クリニック(107件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 沖縄県
- 症状
- 発熱(子供)
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
病院
4.06
口コミ11件
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
子供の発熱、、先生の対応に安心しました
0歳の息子が夜に40度近く熱発し、
ぐったりしていたため救急を受診しました。
受付をして10分程待ったあとに看護師さんに
症状を話し、すぐに診察室に入り
先生に見てもらいました。
検査をして
- 発熱(子供)の口コミ
- 3.0
救急でお世話になりました!
連休の時に下痢と嘔吐、熱が38℃!
あまりにもキツそうで市販の薬も効かず祝日のお昼頃お世話になりました!
着いた途端、大分待つなと覚悟する程人で溢れ座る所も無く外のベンチで待機しました!
受付の
- 5.0
久しぶりの総合病院でドキドキでした
- 診療科:
- 内科、外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、小児外科、精神科、歯科口腔外科、放射線科、麻酔科
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、呼吸器専門医、頭痛専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、整形外科専門医、形成外科専門医、泌尿器科専門医、透析専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、リウマチ専門医、血液専門医、産婦人科専門医、小児科専門医、小児外科専門医、小児神経専門医、リハビリテーション科専門医、麻酔科専門医、核医学専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、救急科専門医、漢方専門医、がん治療認定医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、てんかん専門医
アクセス数
3月:1,081
|
2月:891
|
年間:13,216
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.13
口コミ5件
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
通いやすいです。
インフルエンザの予防接種や、発熱にも受診しましたが、非常に迅速に対応してくれて待たずに済みました。
受け付けの方や看護師さんの数も多いような気がしました。それで素早く無駄のない流れなのでしょうか。
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
信頼できる先生
娘が幼稚園の体力測定の後、「ママ 体が熱いよぉ」と言うので、早速小児科に向かいました。
引っ越してきたばかりと言う事もあり、道もわからずでしたが、行き当たりばったりで、いけむら小児科クリニックにたど
- 5.0
安心できる小児科
- 診療科:
- 内科、小児科、精神科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
3月:68
|
2月:89
|
年間:1,054
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-12:00 | 09:00-12:00 |
14:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 14:00-17:30 |
病院
4.02
口コミ15件
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.5
女性の先生でした。
小児科には以前お世話になったことがありますが久しぶりの受診で受付の仕方がわからなく近くにスタッフの方も居なかったのでとりあえず受付に診察券を出して待っていました。
来院した時は待ってる方は一人だった
- 5.0
オススメです!
- 5.0
優秀なスタッフに恵まれた病院
- 診療科:
- 内科、外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、産婦人科、小児科、心療内科、麻酔科
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、脳神経外科専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、消化器内視鏡専門医、整形外科専門医、皮膚科専門医、泌尿器科専門医、糖尿病専門医、産婦人科専門医、小児科専門医、リハビリテーション科専門医、細胞診専門医、病理専門医、放射線科専門医、救急科専門医、がん治療認定医
アクセス数
3月:1,759
|
2月:1,338
|
年間:21,919
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-16:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
18:00-20:00 | ● | ● | ● |
小児科
3.79
口コミ2件
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
とても良かったです!
こちらの大里こどもクリニックさんは、とても良い小児科です!
先生もベテラン先生みたいで、小児科以外にも皮膚科の資格も持っていると聞きました(^o^)
また小児科の看護婦さん、スタッフさん、皆さんと
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.5
丁寧な説明でした
子どもの発熱で受診しました。
以前に、予防接種で行ったことがあり、診察券があったので、ウェブ予約ができました。
熱ということを伝えると別室へ…。
ベットのある個室で、横になりながら先生を待っ
- 診療科:
- 小児科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
3月:39
|
2月:29
|
年間:720
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 14:00-17:30 |
病院
4.36
口コミ11件
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.5
息子の付き添い
0歳児子どもが入院したため2週間付き添いで泊まりました。
小児科の先生は、わかりやすく説明してくれて、丁寧だったので些細なことでも相談しやすかったです。
看護師さんもみんな優しかったのですが、
- 5.0
出産
- 5.0
入院して
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、外科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、脳神経外科専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、整形外科専門医、形成外科専門医、泌尿器科専門医、透析専門医、眼科専門医、感染症専門医、血液専門医、産婦人科専門医、小児科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、レーザー専門医、病理専門医、放射線科専門医、救急科専門医、がん治療認定医
アクセス数
3月:1,596
|
2月:1,297
|
年間:20,861
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.68
口コミ18件
- 発熱(子供)の口コミ
- 3.0
息子が入院しました。
現在、二人の子供がいます。
上が2歳の女の子、下が4ヵ月の男の子です。
弟が生まれた頃、地域で「RSウイルス」が大流行しておりました。
お姉ちゃんも見事に感染し、生後2週間の弟にも感染してしまい
- 発熱(子供)の口コミ
- 3.0
救急外来で診察してもらいました
5歳の娘が発熱。咳がひどく、せき込んで吐いてしまうこともありました。
近所の小児科に通院していましたが、熱がなかなか下がらず症状も改善されないため、那覇市立病院を受診するように紹介状を書いてもらいま
- 5.0
基本自分で!
- 診療科:
- 内科、糖尿病科、外科、呼吸器外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、小児外科、歯科、歯科口腔外科、内視鏡、放射線科、麻酔科
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、脳神経外科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、気管支鏡専門医、整形外科専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、リウマチ専門医、血液専門医、産婦人科専門医、乳腺専門医、小児科専門医、小児外科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、核医学専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、放射線科専門医、救急科専門医、漢方専門医、がん治療認定医
アクセス数
3月:1,445
|
2月:1,452
|
年間:17,614
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.95
口コミ7件
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.0
連休だったので、救急受診しました。
ちょうどシルバーウィークの前日に娘が体調を崩して熱が続いていました。
祝日なので空いている病院はなく、家で様子を見ることにしました。
しかし熱は、下がらず首筋のあたりが腫れ始め「痛い」と辛そうにし
- 5.0
とても安心できました!
- 5.0
旅行中の突然の事態で
- 診療科:
- 内科、外科、脳神経外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、精神科、歯科口腔外科
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、脳神経外科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、気管食道科専門医、消化器内視鏡専門医、整形外科専門医、泌尿器科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、小児科専門医、麻酔科専門医、超音波専門医、放射線科専門医、口腔外科専門医、救急科専門医、がん治療認定医
アクセス数
3月:362
|
2月:310
|
年間:5,136
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
小児科
3.70
口コミ3件
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.5
丁寧な説明に安心感があります
[症状・来院理由]
春頃に娘が風邪をひき、受診しました。熱がある日は日曜日で病院には行けなかったので、
月曜に行きました。その時には熱も下がっていたのですが、咳と鼻水がまだ続いて
いたので念のた
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.0
昔からある小児科
私が子供の時から通っている小児科です。
おたふくが流行っていて、別の小児科に行ったんですが、なんでもないと言われ、次の日保育園につれて行きましたが、呼び出されました。
小児科では、なんもないと言わ
- 4.0
地域密着型
- 診療科:
- 小児科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
3月:64
|
2月:55
|
年間:995
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● |
小児科
4.21
口コミ5件
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.5
良いですよ!
こちらの小児科は、大変人気があるみたいで、予約受付時間開始と同時に電話をするとなかなかかからないほど人気です!授乳室、おむつ換え台も備えられているので授乳中の子どもを安心して連れていけます。また、待合
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.0
予防接種でも
予約して、その時間に病院にいっても30分は待ちます。が、先生の目は確かです。予防接種でも、子供が泣くことなく、先生が話をしてる隙にチクッと、まったく泣くことなくびっくりしました。受付の方も対応がよく、
- 5.0
呉屋先生がとても親切!
- 診療科:
- 小児科
- 専門医:
- 小児科専門医、臨床遺伝専門医
アクセス数
3月:138
|
2月:121
|
年間:1,742
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.52
口コミ11件
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.5
日曜診察
那覇・浦添地区で日曜診察しているところで、安心して利用できる病院だと思います。
夏休みに入って初めての日曜日。
土曜日深夜からの急な発熱で、インフルエンザも学校ではやっていたこともあり、救急病
- 5.0
脊柱管狭窄症の痛みをなおし、杖なしで歩けるようになりました。
- 5.0
とても良かったです。
- 診療科:
- 内科、外科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、小児科、歯科口腔外科、麻酔科
- 専門医:
- 外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、気管食道科専門医、消化器内視鏡専門医、整形外科専門医、皮膚科専門医、泌尿器科専門医、透析専門医、小児科専門医、ペインクリニック専門医
アクセス数
3月:598
|
2月:603
|
年間:8,085
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
小児科
3.44
口コミ1件
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
最高
看護師さんもふくはら先生も薬局の方たちも
みんな親切で対応もいいです。
院内も綺麗でトイレも広く、本当にいうことなし!
また、先生のいうことは的確で優しく、とても安心します。
以前、ふ
- 診療科:
- 小児科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
3月:34
|
2月:31
|
年間:641
小児科
3.65
口コミ2件
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
混んでるけど良い病院です
しま小児科さんの先生は、とても優しいですよ。少し声が小さくて聞こえない時はありますが、親身になって子供と接してくれるとこが、私的には安心します。必要な、薬も出してくれるし、ちょっとでも気になる事も話し
- 4.0
子供のアレルギー検査で使っています
- 診療科:
- 内科、小児科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
3月:79
|
2月:149
|
年間:1,312
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.64
口コミ5件
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.5
地域に根付いた総合病院
妊婦健診からお世話になり、産後は子供の一ヶ月健診をきっかけに小児科も引き続きお世話になってます。
3歳になり、お世話になる回数もだんだんと減ってきましたが0歳から2歳半くらいまでは毎月のように、
- 5.0
小児科、オススメです。
- 4.0
待ち時間は日によって長いです。
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、神経内科、外科、整形外科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、婦人科、小児科、人間ドック
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、神経内科専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、消化器内視鏡専門医、気管支鏡専門医、整形外科専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、糖尿病専門医、感染症専門医、産婦人科専門医、小児科専門医、核医学専門医、放射線科専門医、てんかん専門医
アクセス数
3月:359
|
2月:374
|
年間:5,636
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.38
口コミ2件
- 発熱(子供)の口コミ
- 3.0
救急で受診しました
子どもが旅行先で体調を崩し、夜だったので、救急で受診しました。
救急なので仕方がないと思いますが、待ち時間がとても長く、発熱と腹痛で苦しむ子どもを長時間待たせるのがとてもかわいそうでした。
先
- 4.5
緊急時に
- 診療科:
- 内科、リウマチ科、神経内科、外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、精神科、放射線科、麻酔科
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、脳神経外科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、消化器内視鏡専門医、整形外科専門医、泌尿器科専門医、透析専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、小児科専門医、麻酔科専門医、細胞診専門医、病理専門医、放射線科専門医、救急科専門医、がん治療認定医
アクセス数
3月:148
|
2月:157
|
年間:2,310
病院
3.52
口コミ4件
- 発熱(子供)の口コミ
- 3.5
親子三代で経営されている病院
日曜日も受診可能ということで、利用したことがある病院です。(今現在は変わっているかもしれないですが)
病院自体は古く、駐車場スペースも少ないので少し不便ですが、何よりすいています笑
待ち時間が少な
- 4.0
患者さんへの対応は丁寧でした
- 4.0
インフルエンザ予防接種
- 診療科:
- 内科、整形外科、リハビリテーション科、泌尿器科、小児科
- 専門医:
- 整形外科専門医、泌尿器科専門医、小児科専門医
アクセス数
3月:165
|
2月:138
|
年間:2,453
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
14:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
小児科
3.14
口コミ5件
- 発熱(子供)の口コミ
- 3.5
やさしいです。
4月のはじめから生後七か月になる息子が
鼻水・鼻詰まり・咳で、喘息性気管支炎との
診断を受け、毎日1回〜2回鼻水吸い&吸入器を
しに通ってました。
看護師さんも先生もとても優しく、吸入や
診
- 4.0
優しいお医者さん
- 4.0
発疹のため受診
- 診療科:
- 小児科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
3月:77
|
2月:68
|
年間:1,235
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | 09:00-12:30 | ● | ● | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.96
口コミ8件
- 4.5
元旦に、、、
- 4.5
看護士さんが素敵
- 4.5
新しい施設で、清潔感があってとても良い。
- 診療科:
- 内科、外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、婦人科、小児科、歯科口腔外科
- 専門医:
- 外科専門医、脳神経外科専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、整形外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、泌尿器科専門医、リウマチ専門医、血液専門医、産婦人科専門医、小児科専門医、麻酔科専門医、細胞診専門医、病理専門医、放射線科専門医、救急科専門医、がん治療認定医
アクセス数
3月:762
|
2月:742
|
年間:9,354
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 08:00-12:00 | ||
13:00-19:00 | 13:30-19:00 | ● | ● | 16:00-19:00 | 14:00-19:00 |
小児科
3.18
口コミ3件
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.0
淡々といしていると感じることも。
ぐしこどもクリニックの先生は、クールな感じで淡々としていますが、冷たい感じではなくてどこか優しさを感じられます。また、母子手帳の予防接種欄を作った先生とのことで、色々とおしえてくれます。駐車場も広いの
- 発熱(子供)の口コミ
- 2.0
良く言えば丁寧
予防接種と、かかりつけがお休みの時に幼稚園児の上の子が発熱した時に診ていただきました。
予防接種は、基本決まった時間に一般の診察とは分けて行っているようですが…とにかく待ち時間が長いです。
そ
- 4.0
優しい先生
- 診療科:
- 小児科
- 専門医:
- 血液専門医、小児科専門医
アクセス数
3月:75
|
2月:58
|
年間:972
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.88
口コミ11件
- 5.0
人間ドック受けて…
- 5.0
信頼できる病院です
- 5.0
婦人科でお悩みの方に
- 診療科:
- 内科、外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、歯科
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、整形外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、眼科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、リウマチ専門医、産婦人科専門医、乳腺専門医、小児科専門医、麻酔科専門医、細胞診専門医、病理専門医、放射線科専門医、救急科専門医、がん治療認定医、高血圧専門医
アクセス数
3月:1,791
|
2月:1,480
|
年間:19,723
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 08:30-12:30 | ||
14:00-17:30 | ● | ● | 14:00-17:00 | ● | ● | ● |
病院
3.64
口コミ8件
- 5.0
小児の耳のチュービングを全身麻酔が必要の為、個人耳鼻科からの紹介で来院。
- 4.5
夜間救急でお世話になりました
- 4.5
深夜救急でかかりました。
- 診療科:
- 内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、整形外科、形成外科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、神経内科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、気管支鏡専門医、整形外科専門医、形成外科専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、糖尿病専門医、感染症専門医、血液専門医、産婦人科専門医、乳腺専門医、小児科専門医、麻酔科専門医、核医学専門医、細胞診専門医、病理専門医、放射線科専門医、救急科専門医、がん治療認定医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医
アクセス数
3月:735
|
2月:647
|
年間:11,758
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:30 | ● | ● | ● | ● | ● |