この病院の口コミ (13件)
14人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
日曜日も診療しているのでとても助かります。子供の急な発熱や予防接種の時に利用させていただいています。
先生もとても親切です。発熱で受診した際には、予防接種の日程も見てくれて、これとこれがまだだから、...
25人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。
病院内は 古いです。 受付も マニュアル通りにやっているらしく 優しさ は 感じられない 機械的です。 失礼な 感じより いいです。
2時間 待ちです。
日曜日に子どもの予防接種に行きま...
14人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
体調不良の時に、近所の専門医のクリニックを利用していたのですが、一体調が良くならなかったため、セカンドオピニオンで受診しました。休日に専門医が外来を担当されていていて、診察に合わせて細かい検査もしてく...
92人中89人が、この口コミが参考になったと投票しています。
2015年4月、
82歳の母がもう2か月前から、
我慢できない痛みと足へのしびれの症状が出て杖なしでは歩けない状態でした。
もう別の病院で高齢による脊柱管狭窄症と骨粗鬆症と診断されており、
リ...
25人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。
歯科の吉田先生にお世話になっていました。以前他の病院でに治した差し歯の根元が悪くなっていて、その部分の治療に結構長い時間をかけて治していただきました。その後は順調で通院はしていなかったのですが、定期健...
12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
歯列矯正の治療で下の親知らず2本を抜歯しました。
先生は明るく、不安な気持ちもなくなり治療中の痛みは全くありませんでした。
治療中のがんばってね、嫌な音がなるよ、もう少しで終わるよなど声かけは...
この病院のアンケート (11件)
-
3.0 内視鏡検査は時間がかかりすぎです。前日の6時頃から食事をとらず、後日(検査後)4時に終わる。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
基本情報
医療機関名称 | 医療法人八重瀬会 同仁病院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじんやえせかい どうじんびょういん | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒901-2133 沖縄県浦添市城間1丁目37番12号 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 【バスの場合】 ・屋富祖バス停から国道58号線を北へ約5分 ・城間バス停から国道58号線を南へ約5分 【お車の場合】 ・58号線北方向から 城間バス停を過ぎて300m 国道沿い ・屋富祖大通りから 同仁病院通りへ入り1分。 ・城間大通りから 城間薬局さん交差点を58号線向けに入りすぐ |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 098-876-2212 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://www.yaese.or.jp/doujin/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:水曜日・祝祭日・第4日曜・年末年始
※【受付時間】 午前 8:30~12:00 午後 13:30~17:00 ※平日の受付時間は受付17:30まで 【発熱外来】 午前 9:00~11:00 午後 14:00~16:00 |
||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 ■クレジットカード JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners card、VISA card、mastar card、銀聯。UFJ card、NICOS、OCS ■電子マネー ※外来診療費のみご利用いただけます。 QUIC Pay、iD、楽天Edy、nanaco、交通系電子マネー ■プリペイド・デビット JCB PREMO、J-Debit |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料 100台 【注意事項】 ・駐車場は駐車台数が限られており混雑しますので、公共交通機関をご利用いただいてのご来院をお勧めします。 ・入院時の長期駐車は、ご遠慮ください。 ・場内での事故や盗難等については、一切の責任を負いませんのでご了承お願いします。 |