基本情報
医療機関名称 | 医療法人 菊郷会 愛育病院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじん きくごうかい あいいくびょういん | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒064-0804 北海道札幌市中央区南4条西25丁目2番1号 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 円山公園駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 地下鉄東西線 円山公園駅4番出口より徒歩7分程度 JRバス ◆西25丁目線・旭山公園線・ロープウェイ線・桑園円山線(JR桑園駅発) 南3条西25丁目停留所より徒歩1分程度 ◆手稲・琴似・小樽方面へのバス 円山第1鳥居停留所より徒歩10分程度 ◆啓明線 南6条西24丁目停留所より徒歩5分程度 中央バス ◆手稲・琴似・小樽方面へのバス 円山第1鳥居前停留所より徒歩10分程度 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 011-563-2211 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://www.aiiku-hp.or.jp/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:日
|
||||||||||||||||||||||||
電子決済 | 利用可 | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料駐車場:68台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 岡本 宗則 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 | |
専門外来 |
専門医に関する特記事項
血液専門医
在籍:泉山 康 医師、金谷 穣 医師、近藤 健 医師、斉藤 誠 医師、盛 暁生 医師、森岡 正信 医師、横山 絵美 医師
糖尿病専門医
在籍:中野 玲奈 医師
肝臓専門医
在籍:岡本 宗則 医師、佃 曜子 医師、町田 卓郎 医師、藤田 朋紀 医師、中島 正人 医師、青木 貴徳 医師
がん治療認定医
在籍:⻘木 貴徳 医師(指導医)、宮下 憲暢 医師(指導医)、町⽥ 卓郎 医師(指導医)、近藤 健 医師(指導医)、中島 正人 医師
実施治療
予防接種 | B型肝炎ワクチン、二種混合ワクチン、三種混合ワクチン、麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)、日本脳炎ワクチン、おたふくかぜワクチン、インフルエンザ予防接種、風疹ワクチン(単独)、麻疹ワクチン(単独) |
---|
この病院の口コミ (21件)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子供達が産まれた時から小学生になった今でもずっとお世話になっています。
先生がとても信頼のできる方で、診察も早く的確で待ち時間がほぼありません。
普段は「大丈夫大丈夫そのくらいなら」って感じだし、...
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
予防接種で小児科にかかりました。
予約制なので、事前に電話して行きました。
子供はもう大きいので久しぶりの予防接種で緊張していましたが、先生はこの予防接種にはどのような効果があるのかちゃんと説明し...
9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
自宅からとても近く、よく予防接種に通っています。
先生はとても楽観的?フランクな感じで何か心配事があっても「お母さん!よく頑張ってるね、大丈夫大丈夫!」と励ましてくれます。
ただ、なんとなくいつも...
19人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。
風邪をこじらせて行きました。
あらかじめネットで検索して、内科があることを確認しましたが、行ってみると消化器内科と血液内科だけで戸惑いました。
喉の痛み、咳、頭痛鼻水症状だと、消化器内科ではなく血...
治療実績
病気別治療実績(DPCコードに基づく)
種類 | DPCコードに基づく病気名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術あり | 手術なし | 北海道 | 全国 | ||
呼吸器系疾患 | 肺炎等 | 13 | - | 13 | ||
消化器系疾患、肝臓・胆道・膵臓疾患 | 胃の悪性腫瘍 | 64 | 29 | 35 | 37位 | |
結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 | 114 | 22 | 92 | 40位 | ||
直腸肛門(直腸S状部から肛門)の悪性腫瘍 | 87 | 12 | 75 | 28位 | ||
肝・肝内胆管の悪性腫瘍(続発性を含む。) | 91 | 43 | 48 | 16位 | ||
膵臓、脾臓の腫瘍 | 208 | 34 | 174 | 11位 | ||
小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) | 143 | 122 | 21 | 46位 | ||
穿孔又は膿瘍を伴わない憩室性疾患 | 64 | 11 | 53 | 10位 | ||
食道、胃、十二指腸、他腸の炎症(その他良性疾患) | 43 | 18 | 25 | 30位 | ||
胃十二指腸潰瘍、胃憩室症、幽門狭窄(穿孔を伴わないもの) | 13 | 13 | - | 50位 | ||
虫垂炎 | 42 | 12 | 30 | 28位 | ||
鼠径ヘルニア | 24 | 24 | - | 69位 | ||
潰瘍性大腸炎 | 10 | - | 10 | 16位 | ||
虚血性腸炎 | 23 | - | 23 | 23位 | ||
ヘルニアの記載のない腸閉塞 | 17 | - | 17 | 79位 | ||
アルコール性肝障害 | 14 | - | 14 | 10位 | ||
慢性肝炎(慢性C型肝炎を除く。) | 23 | - | 23 | 4位 | 50位 | |
慢性C型肝炎 | 28 | 28 | - | 1位 | 3位 | |
胆嚢疾患(胆嚢結石など) | 35 | 35 | - | 7位 | ||
胆嚢炎等 | 44 | 31 | 13 | 39位 | ||
胆管(肝内外)結石、胆管炎 | 42 | 42 | - | 58位 | ||
慢性膵炎(膵嚢胞を含む。)、自己免疫性膵炎、膵石症 | 31 | 19 | 12 | 7位 | 88位 | |
ウイルス性腸炎 | 16 | - | 16 | 71位 | ||
細菌性腸炎 | 39 | - | 39 | 3位 | 20位 | |
その他の消化管の障害 | 13 | - | 13 | 17位 | ||
皮膚・皮下組織の疾患 | 母斑、母斑症 | 13 | 13 | - | 6位 | 92位 |
内分泌・栄養・代謝に関する疾患 | 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) | 25 | - | 25 | 33位 | |
血液・造血器・免疫臓器の疾患 | 急性白血病 | 179 | 112 | 67 | 2位 | 19位 |
ホジキン病 | 21 | 11 | 10 | 3位 | 25位 | |
非ホジキンリンパ腫 | 298 | 104 | 194 | 9位 | 86位 | |
多発性骨髄腫、免疫系悪性新生物 | 43 | 15 | 28 | 11位 | ||
骨髄増殖性腫瘍 | 35 | 18 | 17 | 1位 | 1位 | |
骨髄異形成症候群 | 106 | 78 | 28 | 6位 | 14位 | |
貧血(その他) | 11 | 11 | - | 27位 | ||
出血性疾患(その他) | 20 | - | 20 | 2位 | 41位 | |
外傷・熱傷・中毒 | 胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。) | 16 | - | 16 | 61位 | |
股関節・大腿近位の骨折 | 40 | 40 | - | 53位 |
愛育病院の基本情報、口コミ21件はCalooでチェック!内科、循環器内科、消化器内科、血液内科、外科などがあります。総合内科専門医、血液専門医、外科専門医などが在籍しています。甲状腺外来、生活習慣病専門外来、乳腺外来があります。土曜日診察・駐車場あり・電子決済利用可。