この病院の口コミ (59件)
12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
受付から始まり、採血、MRIとすべての窓口で、説明不足でかつ高圧的。
更に間違えやら、やり直しやらのオンパレード。こんな病院初めて!な位酷かったです。
採血の時、貧血なので横にならないと採血が難し...
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
5歳の息子が夜にクループ症候群で呼吸困難になり、救急でこちらに運ばれました。
医師は慣れていたようで的確なアドバイスなどをくれたのですが、吸入する機器に不具合があり、上手く液体が気化されず出てこなか...
8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
手術時、45歳の男性です。キックボクシングの練習中にパンチをもらい、網膜剥離となり、強膜内陥術(バックリング術)を受けました。強膜内陥術を自著で否定する有名(?)眼科医もおり、大変不安でしたが、術後、...
7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
切迫早産の診断で入院しました。当初の入院計画では、お腹の張りが落ち着けば1ヶ月程度の入院と説明を受けていたのですが、3週間ほど状況は落ち着いていたのに、退院という話はなく、妊娠週数が浅いからあせって投...
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
妊婦健診から出産までお世話になりました。妊婦健診の待ち時間は他の大学病院よりも短い印象です。先生は毎回違い、3Dや4Dはなく、施設は古いですが、本当人が良いです。入院手続きが2度もあり、出産後に3度目...
8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
2021年7〜8月に救急外来で受け入れていただきました。日曜日の夜に子供が熱性けいれんを起こし、外来で見てもらえる病院を電話探していたところ、こちらが空いており、かつ救急車を呼んだ方が良いと助言いただ...
12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
こちらの小児科でRSウイルスで2回入院と喘息の発作で夜間の救急によくお世話になってます。
外来は発作のアフターフォローで何度かお世話になってます。
建物は古いですが、看護師さんは豊島病院へ行くより...
24人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。
いつも行くのですが、基本的に診療時間の
予約を入れてもまったく意味がなく
その時間には見てもらえないです。
先生によっては早くて親切な方も多いですが
予約時間を30分、1時間すぎるのが当たり前...
13人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
耳管開放症でもうすぐ30年になるのですが、かなりつらくなってきて、ネットで耳管開放症を調べていたら、こちらの大島教授が耳管ピンの手術を研究し、日本で3人しかできないとのこと、地元の耳鼻科で紹介状を書い...
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
内科に通って4年くらいたちます。
以前は他の病院に管理入院をしていたのですが転院をし
いまの先生に通院しながらお世話になっています。
大学病院なので待ち時間はありますが
不安なこと...
60人中55人が、この口コミが参考になったと投票しています。
親族が昨年癌で日大板橋病院に転院し、大変お世話になりました。
おそらく、医療スタッフの手術技術、設備はよいのかもしれません。【他口コミ参考、私の親族は悪化しすぎて抗がん剤治療のみのため。】
しかし...
49人中41人が、この口コミが参考になったと投票しています。
日大板橋病院はアトピーで10年くらい通院しています。
コロナが心配で病院へ行くのも自粛していました。
薬が無くなりそうなので日大板橋へ行ったら断られました。
「最終診察から6ケ月を経過したので当...
13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
こちらの病院で出産しました。
分娩施設のない小さい病院から紹介状を書いてもらい、こちらに転院しました。
産婦人科はいつも混んでいて時間の予約がしてあっても1時間以上待つことが当たり前でした。
先...
13人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
私が小学3年生の時、潰瘍性大腸炎で入院して、そこから婦人科や産婦人科、今、我が子も通っていて小児科に行っています。
信頼できる先生が多く、難病の大手術も無事終わり生活できています。
先生たちはニコ...
17人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。
私は親知らずを抜くために紹介された日大病院にて抜く事になりました。実際にかかった時間は初日は受け付けからお会計まで3時間程でした。口腔外科は完全予約制の為予約なら方々が次々といらっしゃり、新規の飛び込...
14人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
糖尿病で2週間の管理入院、また増殖性網膜症で手術と入院、通院をしてます。多くの人が指摘している建物の古さは2019年末に建て替えが決まっています。
眼科は患者が一番多く、常に混雑してるので、待ち...
8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
4年前に突如突発性難聴になり、近所の耳鼻科から紹介状を書いてもらいお世話になりました。
ぱっと見の印象は若手から中堅の間といった感じでしたがとても感じの良い先生でした。
残念だったのはCT...
11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
左下親知らず抜歯のため、近所の歯科医院からの紹介で通院しました。
担当してくださった先生は30歳くらいの若い先生でしたが、歯の状態や治療の方法についての説明も丁寧にしていただき、わからないことがあれ...
19人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。
十分なメリット、デメリット、リスクの説明を受けたうえで、
よその病院ではやってもらえないような検査、治療をしてもらえました。
アメリカの医療ドラマさながらです。
日本ではまずやってもらえないので...
16人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
救急外来、小児科でお世話になりました。
確かに病院の建物自体は古く、入院時の大浴場などは昭和を感じますが、不潔という印象派なく手入れの行き届いた感じです。医療機器は最新のものがあると思います。
救...
10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
妊娠中から何ヵ月も入院したり、早産で子供を産んだり、産んだ後も子供に病気があり、毎月一回通っています。
担当医の先生も子供を覚えてくれて、気さくな感じで話をしてもらえますし、相談の時間もながくとって...
13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
他院から紹介され、産婦人科を受診しました。
診察の結果は流産だったのですか、主治医の先生はショックを受けている患者の心情をくみ取りながら、時間をかけて丁寧に説明してくださり、そのお陰で、現実を受...
11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
息子が血液の病気で入院しています。
今度、骨髄移植をします。
ドクターは、子供の話しにも丁寧に答えて、
また、親の不安からくる質問にも丁寧に答えて頂きました。
患者が小学生ということもあり、夫...
13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
待ち時間は長いですが、話しやすいスタッフで、先生も親身に話を聞いてくださいます。
検査結果も分かりやすく丁寧に教えてくださるので、安心できますし、信頼を持てます。
女医さんが多く、女性にもストレス...
15人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
出産の為にここの病院に通院、入院したんですが、とても大きい病院だったので診察も受け付けも忙しくて雑な対応とられるのかなと思いながら行ったところ、とても熱心に診察してくださる先生、ややこしい手続きで困っ...
85人中75人が、この口コミが参考になったと投票しています。
老齢(80歳)の母親が入院中、風邪で38度以上の発熱。その日は父と二人で偶々見舞いに行った日だった。母が頻りに寒さを訴えるので、上掛けの毛布を追加してくれるように担当の看護師に頼んだところ、「足に湯た...
10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
手、足の平や横など、つるっとした皮膚が急にかゆくなる症状が数日間あり、かゆみがなかなか収まらず、眠れない、眠っていても起きてしまうなど困っていたので、他診療科が終わってから皮膚科...
9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
他病院からの紹介で行きました。症状は、視野欠損でした。眼底に白く映るものがあり精密検査で紹介されました。事前に先の病院から眼科へは連絡済です。ただし、時間予約は出来ないとのことで...
13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
突然の原因不明の視界不良で地元眼科にて診察、検査しましたが、まったく原因が分からず紹介状を書いて頂いたのがこちらの病院でした。
[医師の診断・治療法]
脳関係の可能性もあるの...
6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
最初は町の医院に通院していましたが、改善せずに発熱が1ヶ月ほど続いていました。血液検査の結果、肝臓の値が悪くなっていると判明し、紹介されて当病院を来院しました。病院では詳細な血...
9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
下痢と便秘を繰り返しお腹の調子が悪く近所の医院を受診しました。すると、一度大きな病院で診てもらう方が良いと言われ紹介状をもらい日大板橋病院に行きました。
[医師の診断・治療法]...
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
目に異物が入り、みてもらいましたが、
祝日でありながら、
パパッと見て頂き、たすかりました。
自分は、自家用車で行きましたが、
駐車場も多く、マル。
バスも出ているよう...
12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
他の病院で親知らずが痛かったので行ったところ、抜くかそのままにするかの選択でしたが、薬の副作用が良く出るという話をしたら、大学病院へ行くようにと言われ、来院した。
[医師の診断...
基本情報
医療機関名称 | 学校法人日本大学 日本大学医学部附属板橋病院 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
がっこうほうじんにほんだいがく にほんだいがくいがくぶふぞくいたばしびょういん | ||||||||||||||||
所在地 | 〒173-8610 東京都板橋区大谷口上町30-1 【地図】 | ||||||||||||||||
最寄駅 | 中板橋駅、ときわ台駅 | ||||||||||||||||
アクセス | ・山手線 池袋駅下車 ・京浜東北線 赤羽駅下車 ・東武東上線 大山駅下車 徒歩15分 |
||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 03-3972-8111 | ||||||||||||||||
公式サイト | https://www.itabashi.med.nihon-u.ac.jp/ | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 JCB, American Express, VISA, Diners Club, MasterCard |
||||||||||||||||
指定病院 |
総合周産期母子医療センター 特定不妊治療費助成事業指定医療機関 特定機能病院 地域がん診療連携拠点病院 脳卒中急性期医療機関 急性心筋梗塞急性期医療機関 エイズ診療拠点病院 災害拠点病院 母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料:158台 |
||||||||||||||||
管理医師 | 高橋 悟 |