月 | 09:00-17:00 |
---|---|
火 | 09:00-17:00 |
水 | 09:00-17:00 |
木 | 09:00-17:00 |
金 | 09:00-17:00 |
土 | 09:00-17:00 |
日 | ー |
祝 | ー |
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
|
専門外来 |
|
在籍:岩浪 悟 医師、織原 梓 医師
在籍:耳鼻咽喉科:岩村 均 医師、耳鼻咽喉科:中屋 宗雄 医師、内科:村田 研吾 医師(指導医)、内科:木庭 太郎 医師
在籍:伊東 明香根 医師、宇都宮 雅子 医師、永井 佳樹 医師、永瀬 雄一 医師、横川 直人 医師、三好 雄二 医師、三島 就子 医師、大西 香絵 医師、島田 浩太 医師、白戸 克明 医師、本田 奈々瀬 医師、綿貫 聡 医師、賴母木 直樹 医師、髙増 英輔 医師
在籍:織⽥ 錬太郎 医師、樫⼭ 鉄⽮ 医師、⾼松 茜 医師、村⽥ 研吾 医師
在籍:岩間 幹一 医師、篠田 大輔 医師、塚田 端夫 医師、松井 茉里奈 医師、山田 一成 医師、播磨 あかね 医師
在籍:王 新 医師、重松 嵩朗 医師、小藤 知輝 医師
在籍:川崎 元樹 医師、櫻田 麻耶 医師
在籍:前田 英之 医師、村田 研吾 医師(指導医)、吉川 拓磨 医師(指導医)、高森 幹雄 医師(指導医)、山本 美暁 医師(指導医)、松田 周一 医師、木庭 太郎 医師、小林 健 医師、樫山 鉄矢 医師(指導医)、北園 美弥子 医師(指導医)
在籍:吉川 拓磨 医師、小原 徹也 医師、前田 英之 医師
在籍:安西 耕 医師、磯貝 俊明 医師、塩崎 正幸 医師、岡部 龍太 医師、加藤 賢 医師、関根 拓郎 医師、宮部 倫典 医師、三ツ橋 佑哉 医師、手島 保 医師、城谷 翔太 医師、森永 弘章 医師、西村 睦弘 医師、田中 博之 医師、野中 隆広 医師
在籍:野中 隆広 医師、久木 基至 医師、保坂 晃弘 医師
在籍:加藤 賢 医師、手島 保 医師
在籍:並木 伸 医師、肱岡 悠子 医師、髙橋 誠 医師、三浦 夏希 医師、鈴木 大聡 医師、山城 雄也 医師
(専門分野:精神科)日野慶子 医師
在籍:辰巳 徹志 医師
【日本脊椎脊髄病学会 指導医】
増田 和浩 医師
※JSSR脊椎脊髄外科指導医、NSJ脊髄外科認定・指導医は『脊椎脊髄外科専門医』に移行中のため両資格を表示しています
在籍:磯野 伸雄 医師、越智 正和 医師、清水 敬樹 医師、松村 一希 医師
在籍:伊藤 園子 医師、加藤 峰幸 医師、重原 庸哉 医師
在籍
伊東 明子 医師(補聴器相談医)、岩村 均 医師(補聴器相談医)、森 鮎美 医師(補聴器相談医)、石田 ちひろ 医師、大貫 裕香 医師(補聴器相談医)、中屋 宗雄 医師、野内 舞 医師、木田 渉 医師(補聴器相談医)、稲吉 康比呂 医師
在籍:光山 聡 医師、高原 めぐみ 医師、中村 浩敬 医師、馬場 慎司 医師
■資格:腹腔鏡
在籍:曽我 江里 医師、中村 浩敬 医師
在籍:三島 就子 医師、本多 泉 医師、高原 めぐみ 医師
在籍:井上 智之 医師、齊藤 勇二 医師
■予約:必要(初診予約制)※予約センター(℡:042-323-9200)
■診療案内:神経内科専門医による診察、画像検査(MRI、脳血流シンチなど)、心理検査、血液検査などにより診断に近付けるように尽力します。当院の長所は脳画像を専門とする放射線科医師が読影を通して診療に加わっていることです。
■注意事項: 診療日は月により異なりますため、ご指名いただく場合は予約センターにお問い合わせください。
在籍:玉井 眞一郎 医師(特定指導医・指導医)、櫻井 薫 医師(特定指導医)、寺澤 佑哉 医師(特定指導医)
在籍:阿部 修治 医師、井上 由実 医師、滝島 千尋 医師
在籍:井原 世尊 医師
産婦人科 高原 めぐみ 医師、松田 美奈子 医師、曽我 江里 医師
消化器外科 宅間 邦雄 医師
在籍:井上 大 医師(指導医)、中園 綾乃 医師(指導医)、東 剛司 医師(指導医)、北園 美弥子 医師(指導医)、髙森 幹雄 医師(指導医)
在籍:⼩原 徹也 医師(指導医)、⼩林 健 医師(指導医)、⼩澤 桃⼦ 医師(指導医)、⼭本 美暁 医師(指導医)、木⽥ 渉 医師(指導医)、木庭 太郎 医師(指導医)、⽯橋 雄次 医師(指導医)、⾺場 慎司 医師(指導医)、高原 めぐみ 医師(指導医)、高橋 誠 医師(指導医)、⿊川 茉梨絵 医師(指導医)、並木 伸 医師(指導医)、中園 綾乃 医師(指導医)、中屋 宗雄 医師(指導医)、中村 浩敬 医師(指導医)、伊東 明⼦ 医師(指導医)、光⼭ 聡 医師(指導医)、前⽥ 英之 医師(指導医)、北園 美弥⼦ 医師(指導医)、吉川 拓磨 医師(指導医)、塩⼊ 貞明 医師(指導医)、宅間 邦雄 医師(指導医)、曽我 江⾥ 医師(指導医)、東 剛司 医師(指導医)、松⽥ 美奈⼦ 医師(指導医)、林 達也 医師(指導医)、森⽥ 泰弘 医師(指導医)、泉 佐知⼦ 医師(指導医)、髙森 幹雄 医師(指導医)、⼤城 早紀⼦ 医師、古⽥ 隆⼀郎 医師、岡⼭ 卓史 医師、栗⼭ 真侑 医師、津村 功志 医師、荻原 哲 医師、鈴木 宏依 医師、齋藤 茉祐⼦ 医師
実施治療 |
|
---|
シダキュア(スギ舌下錠)の処方に対応
■鎮痛の方法:硬膜外麻酔、脊髄くも膜下硬膜外併用麻酔
■分娩の種類:計画分娩 ■料金:+約10万円~
※JALA(無痛分娩関係学会・団体連絡協議会)登録医療機関
オンライン診療ができる医師が在籍
■出生前検査認証制度:NIPT認証施設|基幹施設(https://jams-prenatal.jp/)
■遺伝カウンセリング:受けられる(他院で妊婦健診を受けている方含む)
■検査条件
・過去に染色体疾患の胎児を妊娠、分娩した経験のある方
・高齢妊娠の方(出産時35歳以上が目安)
・超音波検査(エコー)、母体血清マーカー検査により胎児が染色体異常である可能性を指摘された方 など
■検査項目:13、18、21番染色体の検査のみ
※精度が十分に検証されている3つの病気に限定しています
■認定遺伝カウンセラー(周産期)在籍
毎週金曜日にペインクリニック外来を行っています。
■治療の対象疾患
急性期の帯状疱疹痛、帯状疱疹後神経痛、手術後にも続く痛み、がんの痛み、頚部痛、上肢痛、腰臀部痛、下肢痛、頭痛、三叉神経痛などの顔面痛、複合性局所疼痛症候群(CRPS)、脳卒中後疼痛、外傷性脊髄損傷後疼痛、線維筋痛症、パーキンソン病や視神経脊髄炎など、神経疾患に関連した痛み
不妊検査に対応している医療機関。原則紹介予約制(紹介状がない場合には、別途費用加算あり)。不妊治療は行っていない。(産婦人科)
更年期障害に対応できる医療機関(女性専用外来)
■診療:診察は1人30分程度。初診のみの受診で、症状に合う他の診療科・医療機関へ紹介するための外来。産婦人科、内科系、精神科の女性医師が担当。
■予約:電話による完全予約制。紹介状不要。
■予約先:予約センター ℡.042-323-9200
■年齢条件:16歳以上
■受診前相談:必要(コロナ後遺症電話相談窓口へご相談ください)
《対応する症状》倦怠感・疲労感胸痛、味覚障害、動悸気分の落ち込み、思考力低下、立ち眩み、起立不耐、筋痛
※コロナ後遺症について専門外来はありません。
※該当の症状があり脳神経内科等の外来をご案内する場合でも、予約枠には限りがあります。受診までお待たせすることがあります。
※発熱・脱毛・呼吸器症状のみ、という方は対応できません
DPCコードに基づく病名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術 あり |
手術 なし |
東京都 | 全国 | |
脳腫瘍 | 54 | 21 | 33 | 27位 | |
くも膜下出血、破裂脳動脈瘤 | 14 | - | 14 | 11位 | 60位 |
未破裂脳動脈瘤 | 59 | 16 | 43 | 23位 | |
非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外) | 56 | - | 56 | 44位 | |
非外傷性硬膜下血腫 | 11 | 11 | - | 45位 | |
脳梗塞 | 125 | - | 125 | 62位 | |
脳血管障害 | 26 | - | 26 | 41位 | |
脳脊髄の感染を伴う炎症 | 14 | - | 14 | 40位 | |
てんかん | 57 | - | 57 | 42位 |
DPCコードに基づく病名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術 あり |
手術 なし |
東京都 | 全国 | |
白内障、水晶体の疾患 | 404 | 404 | - | 33位 | |
斜視(外傷性・癒着性を除く。) | 84 | 84 | - | 7位 | 36位 |
眼瞼下垂 | 12 | 12 | - | 41位 |
DPCコードに基づく病名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術 あり |
手術 なし |
東京都 | 全国 | |
頭頸部悪性腫瘍 | 362 | 54 | 308 | 7位 | 33位 |
耳・鼻・口腔・咽頭・大唾液腺の腫瘍 | 62 | 62 | - | 8位 | 29位 |
扁桃周囲膿瘍、急性扁桃炎、急性咽頭喉頭炎 | 52 | 26 | 26 | 27位 | |
声帯の疾患(その他) | 10 | 10 | - | 15位 | 83位 |
顔面神経障害 | 10 | - | 10 | 44位 | |
前庭機能障害 | 14 | - | 14 | ||
慢性化膿性中耳炎・中耳真珠腫 | 20 | 20 | - | 19位 |
DPCコードに基づく病名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術 あり |
手術 なし |
東京都 | 全国 | |
縦隔悪性腫瘍、縦隔・胸膜の悪性腫瘍 | 14 | - | 14 | 14位 | |
肺の悪性腫瘍 | 823 | 143 | 680 | 11位 | 73位 |
胸壁腫瘍、胸膜腫瘍 | 22 | - | 22 | 7位 | 73位 |
インフルエンザ、ウイルス性肺炎 | 34 | - | 34 | 41位 | |
肺炎等 | 181 | 17 | 164 | 42位 | |
誤嚥性肺炎 | 143 | - | 143 | 28位 | |
喘息 | 20 | - | 20 | 61位 | |
間質性肺炎 | 105 | - | 105 | 18位 | |
慢性閉塞性肺疾患 | 39 | - | 39 | 10位 | 91位 |
肺・縦隔の感染、膿瘍形成 | 55 | 21 | 34 | 3位 | 23位 |
抗酸菌関連疾患(肺結核以外) | 12 | - | 12 | 18位 | |
気胸 | 60 | 27 | 33 | 20位 |
DPCコードに基づく病名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術 あり |
手術 なし |
東京都 | 全国 | |
急性心筋梗塞(続発性合併症を含む。)、再発性心筋梗塞 | 163 | 141 | 22 | 5位 | 48位 |
狭心症、慢性虚血性心疾患 | 360 | 164 | 196 | 31位 | |
頻脈性不整脈 | 335 | 287 | 48 | 23位 | |
弁膜症(連合弁膜症を含む。) | 41 | 29 | 12 | 32位 | |
心不全 | 298 | 42 | 256 | 11位 | |
大動脈解離 | 38 | 11 | 27 | 19位 | |
非破裂性大動脈瘤、腸骨動脈瘤 | 38 | 38 | - | 27位 | |
閉塞性動脈疾患 | 57 | 37 | 20 | 48位 | |
肺塞栓症 | 30 | - | 30 | 7位 | 19位 |
循環器疾患(その他) | 15 | 15 | - | 14位 | |
徐脈性不整脈 | 128 | 110 | 18 | 14位 | 100位 |
その他の循環器の障害 | 19 | - | 19 | 5位 | 56位 |
DPCコードに基づく病名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術 あり |
手術 なし |
東京都 | 全国 | |
食道の悪性腫瘍(頸部を含む。) | 240 | 83 | 157 | 14位 | 72位 |
胃の悪性腫瘍 | 359 | 259 | 100 | 6位 | 33位 |
小腸の悪性腫瘍、腹膜の悪性腫瘍 | 42 | - | 42 | 10位 | 83位 |
結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 | 455 | 315 | 140 | 6位 | 22位 |
直腸肛門(直腸S状部から肛門)の悪性腫瘍 | 207 | 127 | 80 | 9位 | 60位 |
肝・肝内胆管の悪性腫瘍(続発性を含む。) | 148 | 95 | 53 | 23位 | |
胆嚢、肝外胆管の悪性腫瘍 | 48 | 31 | 17 | 18位 | |
膵臓、脾臓の腫瘍 | 307 | 118 | 189 | 10位 | 64位 |
胃の良性腫瘍 | 29 | 10 | 19 | 13位 | 82位 |
小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) | 628 | 617 | 11 | 9位 | 43位 |
穿孔又は膿瘍を伴わない憩室性疾患 | 129 | 70 | 59 | 5位 | 45位 |
食道、胃、十二指腸、他腸の炎症(その他良性疾患) | 99 | 41 | 58 | 20位 | |
胃十二指腸潰瘍、胃憩室症、幽門狭窄(穿孔を伴わないもの) | 84 | 72 | 12 | 4位 | 17位 |
虫垂炎 | 97 | 69 | 28 | 31位 | |
鼠径ヘルニア | 61 | 61 | - | 86位 | |
閉塞、壊疽のない腹腔のヘルニア | 17 | 17 | - | 47位 | |
潰瘍性大腸炎 | 33 | - | 33 | 11位 | 50位 |
虚血性腸炎 | 17 | - | 17 | 67位 | |
ヘルニアの記載のない腸閉塞 | 234 | 65 | 169 | 1位 | 8位 |
アルコール性肝障害 | 12 | - | 12 | 43位 | |
慢性肝炎(慢性C型肝炎を除く。) | 15 | - | 15 | 12位 | |
肝硬変(胆汁性肝硬変を含む。) | 60 | 49 | 11 | 24位 | |
肝膿瘍(細菌性・寄生虫性疾患を含む。) | 13 | - | 13 | 3位 | 29位 |
胆嚢疾患(胆嚢結石など) | 95 | 95 | - | 3位 | 26位 |
胆嚢炎等 | 76 | 60 | 16 | 45位 | |
胆管(肝内外)結石、胆管炎 | 318 | 278 | 40 | 6位 | 61位 |
急性膵炎、被包化壊死 | 73 | 15 | 58 | 3位 | 14位 |
慢性膵炎(膵嚢胞を含む。)、自己免疫性膵炎、膵石症 | 10 | - | 10 | 25位 | |
腹膜炎、腹腔内膿瘍(女性器臓器を除く。) | 66 | 42 | 24 | 7位 | 49位 |
ウイルス性腸炎 | 41 | - | 41 | 76位 | |
その他の消化管の障害 | 10 | - | 10 | 43位 |
DPCコードに基づく病名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術 あり |
手術 なし |
東京都 | 全国 | |
骨軟部の良性腫瘍(脊椎脊髄を除く。) | 26 | 26 | - | 32位 | |
骨の悪性腫瘍(脊椎を除く。) | 13 | - | 13 | 31位 | |
肩関節炎、肩の障害(その他) | 16 | 16 | - | 9位 | 68位 |
骨髄炎(上肢以外) | 10 | - | 10 | 8位 | 45位 |
膝関節症(変形性を含む。) | 113 | 113 | - | 16位 | |
脊椎感染(感染を含む。) | 11 | - | 11 | 6位 | 56位 |
脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 頸部 | 24 | 24 | - | 32位 | |
脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 腰部骨盤、不安定椎 | 34 | 34 | - | 76位 | |
股関節骨頭壊死、股関節症(変形性を含む。) | 243 | 243 | - | 2位 | 24位 |
関節リウマチ | 94 | 50 | 44 | 2位 | 20位 |
痛風、関節の障害(その他) | 17 | - | 17 | 1位 | 27位 |
重篤な臓器病変を伴う全身性自己免疫疾患 | 273 | 22 | 251 | 6位 | 19位 |
血管腫、リンパ管腫 | 13 | 13 | - | 14位 | 85位 |
その他の筋骨格系・結合組織の疾患 | 14 | 14 | - | 25位 |
DPCコードに基づく病名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術 あり |
手術 なし |
東京都 | 全国 | |
皮膚の悪性腫瘍(黒色腫以外) | 24 | 24 | - | 22位 | |
膿皮症 | 64 | 12 | 52 | 21位 |
DPCコードに基づく病名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術 あり |
手術 なし |
東京都 | 全国 | |
甲状腺の悪性腫瘍 | 35 | 35 | - | 14位 | |
糖尿病性ケトアシドーシス、非ケトン昏睡 | 28 | - | 28 | 10位 | 48位 |
1型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) | 12 | - | 12 | 10位 | 82位 |
2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) | 146 | - | 146 | 4位 | 51位 |
糖尿病足病変 | 10 | 10 | - | 16位 | |
肥満症 | 25 | 25 | - | 3位 | 21位 |
甲状腺の良性結節 | 19 | 19 | - | 6位 | 68位 |
甲状腺機能亢進症 | 12 | 12 | - | 9位 | 67位 |
副腎皮質機能亢進症、非機能性副腎皮質腫瘍 | 11 | - | 11 | 26位 | |
その他の副腎皮質機能低下症 | 12 | - | 12 | 17位 | 91位 |
低血糖症 | 10 | - | 10 | 31位 | |
原発性副甲状腺機能亢進症、副甲状腺腫瘍 | 12 | 12 | - | 8位 | 54位 |
その他の体液・電解質・酸塩基平衡障害 | 52 | - | 52 | 12位 | 85位 |
DPCコードに基づく病名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術 あり |
手術 なし |
東京都 | 全国 | |
腎腫瘍 | 36 | 21 | 15 | 27位 | |
膀胱腫瘍 | 168 | 115 | 53 | 27位 | |
前立腺の悪性腫瘍 | 166 | 32 | 134 | 34位 | |
上部尿路疾患 | 18 | - | 18 | 99位 | |
男性生殖器疾患 | 11 | - | 11 | 54位 | |
ネフローゼ症候群 | 20 | - | 20 | 23位 | |
慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 | 211 | 111 | 100 | 23位 | |
急性腎不全 | 20 | - | 20 | 24位 | |
腎臓又は尿路の感染症 | 122 | - | 122 | 23位 | |
水腎症等 | 41 | 41 | - | 15位 | 86位 |
DPCコードに基づく病名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術 あり |
手術 なし |
東京都 | 全国 | |
卵巣・子宮附属器の悪性腫瘍 | 155 | 42 | 113 | 13位 | |
子宮頸・体部の悪性腫瘍 | 368 | 203 | 165 | 11位 | 74位 |
子宮の良性腫瘍 | 132 | 132 | - | 24位 | |
卵巣の良性腫瘍 | 132 | 132 | - | 6位 | 34位 |
生殖器脱出症 | 14 | 14 | - | 30位 | |
子宮内膜症 | 28 | 28 | - | 12位 | 85位 |
子宮・子宮附属器の炎症性疾患 | 15 | - | 15 | 6位 | 48位 |
流産 | 18 | 18 | - | 25位 | |
妊娠高血圧症候群関連疾患 | 22 | - | 22 | 16位 | 85位 |
妊娠合併症等 | 28 | - | 28 | 9位 | 42位 |
早産、切迫早産 | 83 | - | 83 | 7位 | 59位 |
胎児及び胎児付属物の異常 | 47 | 10 | 37 | 33位 | |
妊娠中の糖尿病 | 24 | - | 24 | 20位 | 87位 |
女性性器のポリープ | 27 | 27 | - | 37位 | |
子宮の非炎症性障害 | 29 | 29 | - | 5位 | 22位 |
DPCコードに基づく病名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術 あり |
手術 なし |
東京都 | 全国 | |
急性白血病 | 52 | 39 | 13 | 36位 | |
ホジキン病 | 12 | - | 12 | 10位 | 83位 |
非ホジキンリンパ腫 | 250 | 54 | 196 | 18位 | |
多発性骨髄腫、免疫系悪性新生物 | 35 | 13 | 22 | 23位 | |
骨髄異形成症候群 | 12 | 12 | - | 43位 | |
貧血(その他) | 43 | 43 | - | 7位 | 37位 |
出血性疾患(その他) | 14 | - | 14 | 19位 |
DPCコードに基づく病名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術 あり |
手術 なし |
東京都 | 全国 | |
先天性耳瘻孔、副耳 | 10 | 10 | - | 7位 | 46位 |
DPCコードに基づく病名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術 あり |
手術 なし |
東京都 | 全国 | |
頭蓋・頭蓋内損傷 | 82 | 40 | 42 | 42位 | |
肺・胸部気管・気管支損傷 | 10 | - | 10 | 15位 | |
四肢筋腱損傷 | 66 | 55 | 11 | 8位 | 74位 |
肘、膝の外傷(スポーツ障害等を含む。) | 16 | 16 | - | 75位 | |
胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。) | 19 | - | 19 | ||
鎖骨・肩甲骨の骨折 | 22 | 22 | - | 60位 | |
肩関節周辺の骨折・脱臼 | 30 | 30 | - | 26位 | |
肘関節周辺の骨折・脱臼 | 15 | 15 | - | 62位 | |
前腕の骨折 | 34 | 34 | - | 80位 | |
股関節・大腿近位の骨折 | 71 | 71 | - | 74位 | |
足関節・足部の骨折・脱臼 | 14 | 14 | - | 75位 | |
頸椎頸髄損傷 | 14 | - | 14 | 8位 | |
体温異常 | 13 | - | 13 | 23位 | |
詳細不明の損傷等 | 34 | - | 34 | 24位 | 99位 |
薬物中毒(その他の中毒) | 88 | - | 88 | 11位 | 37位 |
DPCコードに基づく病名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術 あり |
手術 なし |
東京都 | 全国 | |
敗血症 | 29 | - | 29 | 49位 | |
その他の感染症(真菌を除く。) | 36 | - | 36 | 32位 | |
手術・処置等の合併症 | 113 | 57 | 56 | 10位 | 68位 |
その他の悪性腫瘍 | 15 | - | 15 | 8位 | 94位 |
その他の新生物 | 16 | 16 | - | 28位 |