この病院の口コミ (65件)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
食物アレルギーの子供を持つ母です。
こちらの病院では、負荷試験を行っており、本当に食物アレルギーがあるのか、あるならばどのくらいなら食べられるのか等検査することができます。
日帰り入院しましたが、...
19人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。
泌尿器科にかかってました。
診察での待ち時間が長く、手術を行うまでに検査や麻酔科医の面談、pcrをそれぞれ別日に受けなくてはならず、かなり時間を割かなければなりませんでした。
医者も無気力な感じで...
6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
大きな交通事故にて、両足を悪くし、セカンドオピニオンで受診。
デグロービング損傷にて、脚の足首から大腿部まで広範囲、かつ深く肉が剥がれてしまい、機能も免疫も下がっています。その皮膚移植が難しく、なか...
75人中67人が、この口コミが参考になったと投票しています。
先日、子供が、20時頃に耳が痛いと泣き出したので病院を探したところ、この時間で専門医がいるのが昭和大学病院とのことで耳鼻科を受診。耳が痛い、頭が痛いと次女が泣き叫んでいたのでかなり心配しました。以前、...
20人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。
乳がん検診で初めて伺いました。4、5年前にマンモグラフィを初めて別の病院で検査しましたが、あまりの痛さで二度とやりたくないくらいな検査でした。50代に突入しやらないわけにもいかないなと色々な病院を検索...
60人中53人が、この口コミが参考になったと投票しています。
夜中の0時くらいに
血圧低下、呼吸困難で、父が昭和大学病院に救急搬送された際、救急隊から病院から家族付き添いをと言われていると連絡を受けたため駆けつけました。
受け付けに声をかけ待っていました...
17人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。
妊婦で通院中、体調がとても悪く、また、職場でのストレスが重なり精神的に辛かったですが、女医の先生と、助産師さんがとても親切に、熱心に、そして正しくサポートしてくださりました。また、検診で悪いところが見...
12人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
2021年1月から産婦人科に通い、2021年8月に出産しました。
妊娠初期と後期の検診で通い、経過に異常がなければ中期は近隣の個人産婦人科に通うことになります。
看護師、助産師、医師のみなさん、明...
84人中76人が、この口コミが参考になったと投票しています。
妊娠して受けた子宮頸癌の検査をうけて昭和大学病院を紹介されこちらでコルポスコピー検査を受けました。
(コルポスコピー検査は、酢酸を膣頚部に添付し拡大鏡で確認。疑いがある部位数カ所を米粒半分ほど採取し...
9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
こちらの病院の小児外科にて子どもが手術を受けました。
大学病院はどちらもそうだとは思うのですが、予約しても待ち時間がとても長かったです。何度か検査のために来院しましたが、1時間半〜2時間くらいは毎回...
15人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ハイリスク妊娠だったので検診〜出産までこちらでした。妊婦健診は時間をかけてちゃんと赤ちゃんの状態をみてくれ安心できました。か、そこは大学病院、予約ありで3時間待った日もありました。待ち時間は覚悟さて産...
17人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ホームページが分かりにくすぎて、予約しないといけないのを知らず。
8時のオープンから行きましたが、2時間待ちでした。
先生は普通でした。看護師さん達がとても親切で安心しました。
施設は新しい...
9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
通院していた病院の紹介で、不正出血と卵巣が大きいとのことで婦人科を受診しました。
初診のときは、予約なしで行ったので、2時間くらい待ちました。
(予約を入れていても、30分以上待つことがほとんどで...
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
母が個室に入院しました。
受付の方々は非常に親切で、スムーズに手続きが出来ました。
タオルや寝間着のレンタルがあるのも、とても助かりました。
ただ、棟によってお会計やお部屋の予約が違うようで移動...
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
季節毎に体調を崩しやすく、苦労していましたが、こちらの漢方外来に1年以上お世話になってかなり楽になりました。
何故かわからない不調に対処して貰える漢方外来があるこの病院は信頼できる医療を提供するとこ...
16人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。
こちらの病院で出産しました。
出産の予約の枠があり、かなり早くにうまってしまします。
妊娠してるかも?と電話したところ、最終月経の日を聞かれ、
その日だともう1人しか残っていない、今日来るのなら...
10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
摂食障害で小児科を受診しました。
1年間経管栄養を続けて、一度は全く口から摂取することができなかった我が子ですが、こちらに受診し、1か月後には栄養チューブがはずせるようになりました。
もしかしたら...
16人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。
循環器内科と更年期外来に通っています
毎回予約はとりますが、予約時間ぴったりに診察したことはありません
だいたい30分から1時間ぐらいは待ちます
それぞれの担当の先生がとても気さくな方なので、い...
8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
今回は泌尿器科と放射線科へ行きました。
大学病院へ行くのは初めてだったのですが、院内はとても綺麗で、各階に色々な科が入っていて、まるで病院のデパートだなあなんて関心しながらエスカレーターを上がりまし...
17人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。
乳腺外科でお世話になりましたが、待ち時間が長いです。
大体2時間くらいは平均で待ちます。
医師は意見を聞いてくれる方もいますが、中には説明不足の医師がいたりします。
ただ手術の腕前は確かなもので...
10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
婦人科に何年も通っていますが、今の先生になってからは、診察も内診も丁寧で安心できます。
少し痛いですよ、後何箇所かやりますね
チクっとしますが、すぐ終わりますよ、等
内診中も声掛けしてくれ、助か...
8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
交通事故に遭い、左の脛を酷く損傷しました。同じ世田谷区内にある他の病院で縫合して頂いたのですが、傷跡がひきつったように酷く残ってしまいました。事故直後は大きく縫い合わせる必要があったのだそうです。女性...
9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
不妊治療を経て、妊娠出産に至りました。
妊娠6カ月で切迫早産となり、1ヵ月の入院生活を過ごしました。先生方、そして助産師の皆さまが本当に親身になって接してくださり、すべてに感謝しております。ずっとI...
7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
夜間の食物アレルギーからの、アナフィラキシーショックで救急診療にかかり、そのまま入院しました。
運良く、中堅の先生がいらっしゃり適切な処置をして下さり、大事には至らず3日間程の入院で済みました。
...
6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
こちらの病院では食物アレルギーの負荷試験をしてくれます。
最初からこちらでも良いですが、まずはお近くの病院で血液検査でどのアレルギーがあるか見てもらってからの方が待たないかもしれません。
こちらで...
12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
健康診断で白血球の値が13,000以上あると診断され近所のクリニックへ。そこでCRP値がわかる採血を行った結果、CRP値が11.0と高い値をたたきだしました。
仕事中にその結果を電話で聞き、紹介状を...
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
区の3歳検診を受けたところ、尿に血が混じっていると指摘を受けました。
もともと昭和大学病院で出産、アレルギーでも通っているので精密検査を受けました。
紹介状は区からいただき、...
10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
3ヶ月に1回、子宮頸がんの検査のために病院に行きます。診察予約をすると、殆ど待ち時間なしで診察してもらえるため出来れば診察予約にしたいのですが...
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
旅行先で喘息発作を引き起こし入院した病院から退院後こちらの病院を紹介され受診しました。
[医師の診断・治療法]
喘息は生涯付いて回るものなので薬を使いながら上手く付き合ってい...
5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
妊婦検診で通っていました。
[医師の診断・治療法]
毎回、予約ですが、待ち時間は相当ありましたが、その分、診察は丁寧でした。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対...
基本情報
医療機関名称 | 昭和大学病院 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
しょうわだいがくびょういん | ||||||||||||||||
所在地 | 〒142-8666 東京都品川区旗の台1-5-8 【地図】 | ||||||||||||||||
最寄駅 | 旗の台駅、荏原町駅、長原駅 | ||||||||||||||||
アクセス | ・東急池上線 旗の台駅下車 徒歩5分 ・東急大井町線 旗の台駅下車 徒歩5分 |
||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 03-3784-8000 | ||||||||||||||||
公式サイト | https://www.showa-u.ac.jp/SUH/ | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 JCB, American Express, VISA, DISCOVER, MasterCard, Diners Club, 中国銀聯 |
||||||||||||||||
指定病院 |
総合周産期母子医療センター 特定不妊治療費助成事業指定医療機関 特定機能病院 地域がん診療連携拠点病院 脳卒中急性期医療機関 脳卒中対応医療機関(回復期・維持期) 急性心筋梗塞急性期医療機関 エイズ診療拠点病院 災害拠点病院 母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料:159台 |
||||||||||||||||
管理医師 | 相良 博典 |