「目黒外科」は、目黒駅徒歩30秒にある下肢静脈瘤の治療に特化したクリニックです。
アクセス良好で、目黒町駅近辺にお勤めの方ならお昼休みにもご来院いただけます。
下肢静脈瘤に対する血管内焼灼術の指導医として4,500件以上の豊富な治療経験を持ち、大学病院や関連の総合病院で治療を行ってきた齋藤院長による下肢静脈瘤のレーザー治療を日帰り・保険内でお受けいただけます。
齋藤院長は心臓血管外科医として、ストリッピング手術、高位結紮術、高周波血管内焼灼術、レーザー焼灼術、静脈瘤切除術、硬化療法など、下肢静脈瘤にまつわるすべての治療に習熟しています。豊富な経験、知識、確かな技術をもとに、患者さんのお悩み、ご希望に応じて適切な治療方法をご提案しますのでご安心ください。
◆下肢静脈瘤治療
高周波カテーテルによる血管内焼灼術は、メスで切らない治療法ですので術後の痛みが少ないのが特徴です。またカテーテルを血管の中に挿入する際、痛み止めの注射も非常に細い針を使いゆっくりと注射をしますので痛みはありません。ご希望により静脈麻酔による鎮静も行ってますので痛みに不安のある方はご相談ください。
お仕事が忙しくて平日にはなかなか病院に行く時間が取れないという声にお応えし、隔週ですが日曜日も診療を行っております。
「どこの病院に行けばよいのか分からなかった」「ストッキングでも履いておけばいいと言われた」「このまま放っておくと、足が腐って切断しなければならないと言われた」などお悩みの方はまずご相談ください。
◆その他の診療について
一般内科や生活習慣病、外科(粉瘤、巻き爪など)、漢方、健康診断、更年期障害、AGA治療など、幅広く対応しております。
お身体で何か気になることがありましたら、是非ご相談ください。
◆専門医が教える 世界一分かりやすい"下肢静脈瘤"の治療と予防
2月に著書を出版致します。
タイトルは「専門医が教える 世界一分かりやすい"下肢静脈瘤"の治療と予防」です。
全ページフルカラー、写真とイラストを豊富に盛り込み分かりやすく解説しました。
下肢静脈瘤でお困りの方、下肢静脈瘤は時々見かけるけれどよく分からないという医療現場の方に役立てば嬉しいです。
https://www.igakutushin.co.jp/products/detail/1134

ドクターズインタビュー
-
- 齋藤 陽院長
- 飯田 絢子先生
心臓血管外科「当たり前」を「当たり前」に行うことを大切に。女性医師の在籍もメリット目黒駅から徒歩30秒の下肢静脈瘤専門クリニック「目黒外科」。レーザーカテーテル焼灼術の豊富な症例数を誇り、女性医師も在籍する同院の強み、治療に当たって大事にしているポイントなどについて、齋藤陽(あきら)院長、飯田絢子医師に伺った。もっと読む -
- 齋藤陽院長
心臓血管外科手術は30分で日帰り可能。傷口は1ヵ所で小さく、痛みも少ない目黒駅前の「目黒外科」は下肢静脈瘤の治療を専門に行うクリニック。そもそも下肢静脈瘤とはどんな病気なのか。27年にわたりこの病気の治療を行っている齋藤陽(あきら)院長に病気の概要や症状、治療方法について詳しく聞いた。もっと読む

診療案内
-
静脈瘤治療へのこだわり下肢静脈瘤治療への8つのこだわりをご紹介いたします。 1)下肢静脈瘤治療のエキスパート 下肢静脈瘤血管内焼灼術実施・管理委員会より指…
-
静脈瘤治療の流れ◆ご予約 まずはお電話またはインターネットよりご予約ください。 ↓ ◆初診 問診でお悩みの症状をお聞きします。続いて診察、超音波検査…
-
静脈瘤治療方法静脈瘤の治療方法は大きく分けて2通りあります。症状を改善させる治療と見た目を改善させる治療です。 【症状を改善させる治療】 ◆圧迫療…
-
内科診療さまざまな症状に幅広く対応すべく全般的な内科診療を行っております。 内科領域を中心とした診療を通じ、みなさまの健康増進に貢献いたします。 …
-
生活習慣病(高血圧・脂質異常症・糖尿病・高尿酸血症)生活習慣病は、かたよった食事・運動不足・飲酒・喫煙・ストレスなどが原因ですので、日々の生活を改善することで予防可能です。 特にバランスのと…
-
ケガ(すり傷・切り傷・やけど)火傷や切り傷など外傷性の病気やケガなどに対する一般的な手術や処置を行っております。 感染症などの心配もありますので、ケガをされたときはすぐ…
-
巻き爪爪が周囲の皮ふにくい込んで生じる炎症で、長期間続くと出血しやすい肉芽組織が生じます。 皮ふに食い込んだ爪を皮ふからできるだけ離すことが重要…
-
粉瘤皮ふの下にできる腫瘍の中で一番多い病気です。 本当は腫瘍ではなく、皮ふが皮ふの中に埋まり込んで袋を作る疾患です。 皮ふはアカを作る組…
-
漢方冷え性・便秘・更年期症状・肩こり・体力低下など 西洋医学で原因がはっきりしない不調に対して漢方を検討してみてはいかがでしょうか。 目…
-
健康診断_二次健診高血圧・糖尿病・脂質異常症・高尿酸血症などの生活習慣病やその他異常を指摘された場合、二次健診を受けるよう指示された方に対して、目黒外科では健…
-
血液クレンジング医療用オゾンガスにより体の抗酸化力・免疫力・代謝を高め、血行を促進します。 肩こり・腰痛・関節痛・慢性疲労症候群・うつ・偏頭痛・アトピ…
-
男性更年期障害更年期障害は女性のものだけではありません。 男性でも加齢によるホルモンの低下によりホルモンバランスが崩れ、更年期障害を発症する事があります…
-
AGA(男性型脱毛症)患者様の頭皮及び毛髪の状態を診察し、その状態に応じて種々の治療法の中から患者様に最適な薄毛治療法を組み合わせてご提案させて頂きます。
院長紹介

私は大学病院や関連の総合病院で心臓や血管の病気に対する診療を20年以上行ってきました。下肢静脈瘤は命にかかわる病気ではありませんので、医師の間でも軽視され、多くの誤解をされている疾患です。しかし、世の中にはこの病気でお悩みの方が驚くほどいらっしゃいます。
「どこの病院に行けばよいのか分からなかった」「”病気のうちに入らないからストッキングでも履いておけばいい”と言われた」「”このまま放っておくと、足が腐って切断しなければならない”と言われた」このようなお話をたくさん聞いてきました。そしてこのたび、長年にわたる下肢静脈瘤の豊富な治療経験をもとに、下肢静脈瘤治療に特化した専門クリニックを開設いたしました。長年悩まされてきたつらい症状から解放された方の嬉しそうな笑顔と感謝のお言葉。それが私がこの仕事を続けてきた最大の理由です。
患者さんお一人おひとりの立場に立ち、お話をよく聞きます。私は常に誠実なドクターであることを誓います。
- 略歴
- 1997年日本大学医学部卒業後、日本大学医学部板橋病院、独立行政法人国立病院機構災害医療センター(立川市)、みつわ台総合病院(千葉市)で心臓血管外科に従事。20年間で下肢静脈瘤手術は約3000件以上を経験しております。
ストリッピング手術、高位結紮術、高周波血管内焼灼術、レーザー焼灼術、静脈瘤切除術、硬化療法など、下肢静脈瘤にまつわるすべての治療に習熟し、患者さんのお悩み、ご希望に応じて適切な治療方法を提案することができます。
- 資格
- 外科専門医
脈管専門医
身体障害者福祉法指定医
下肢静脈瘤に対する血管内焼灼術の実施基準による実施医、指導医
- 学会
- 日本外科学会
日本心臓血管外科学会
日本胸部外科学会
日本脈管学会
日本血管外科学会
日本静脈学会
日本ヘルニア学会
基本情報
医療機関名称 | 目黒外科 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
めぐろげか | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒141-0021 東京都品川区上大崎2-15-18目黒東豊ビル6階 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 目黒駅、五反田駅、白金台駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | JR山手線、東急目黒線、東京メトロ南北線、都営三田線 目黒駅より徒歩30秒です。 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 03-5420-8080 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://meguro-geka.jp/ | ||||||||||||||||||||||||
ネット予約 |
下肢静脈瘤の初診の方のみネット予約を受け付けております。その他のご予約はお電話にて承っておりますので、お問合せください。 (medical.apokul.jp) |
||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:水曜・土曜・日曜(隔週)・祝日
※日曜は隔週で診療しております。 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 | |
専門外来 |
|
診療科目に関する特記事項
心臓血管外科
下肢静脈瘤が専門のクリニック。斎藤院長が自ら丁寧な説明と治療を行う。
専門外来に関する特記事項
下肢静脈瘤専門外来
お茶の水血管外科で修業した下肢静脈瘤の名医である齋藤院長自らが目立ちにくい丁寧な治療を行います。
この病院の口コミ (20件)
12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
約40年調理師をしています。
立ち仕事のため30歳ぐらいで1回目の下肢静脈瘤のレーザー手術をしました。その後何年かはよかったのですが、徐々に再発。気になりつつもなかなか病院に行けずにいました。結局再...
22人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。
太腿内側にボコボコした血管が10年以上前からあり足のだるさ、痛みが強くなりました。
ネットで調べて出来るなら有名な先生に診てもらいたいと思い出て来たのが目黒外科でした。
行ってみると綺麗な内装でス...
この病院のアンケート (625件)
-
5.0 アンケートを見る とても優しく診ていただき感謝です。
- 病名・治療名
- 指を切った
-
-
-
-
目黒外科の基本情報、口コミ・アンケート645件はCalooでチェック!内科、外科、心臓血管外科、漢方があります。外科専門医、心臓血管外科専門医が在籍しています。下肢静脈瘤専門外来があります。日曜日診察。