全国の体調不良の口コミ(7,488件)
- エリア
- 全国
- 症状
- 体調不良
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
富士見やまびこクリニック (長野県諏訪郡富士見町)
コスコというドラッグストアの裏側にあり、調剤薬局も隣接しています。
待ち時間は、基本的に少ないのですが、風邪の症状があるとコロナ対策として個別診察になるため時間がかかる場合があります。風邪のような症状だと、診察まで車待機に2023年9月現在はなります。
膀胱炎、花粉症とお世話になりましたが、診察は的確です。先生はテキパキされていて、前回の症状は治癒したか気にかけてもくれるので、総合病院とは違った町医者ならではの良さがあります。
子供の予防接種も対応可能なクリニックで、同時接種は2種までのようです。
駐車場は広めです。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
料金: 3,000円 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団マリヤ・クリニック (千葉県千葉市稲毛区)
私は現在マリヤ・クリニックでお世話になっております。
一時は歩くことも話すこともままならずそれはそれは沢山の症状にしんどい思いをしましたが当院の柏崎先生、管理栄養士さんそして品質のよいサプリメントのお陰でかなり改善致しました。
他院ではこんなに調子が悪くても気のせいと言われる始末悔しかったです。
低血糖症は分子整合栄養医学での治療の為主にサプリメントや食事指導等になります。
かなりの潜在患者がいると言われる低血糖症なのに国から自費治療しか認められていないのが残念ですが管理栄養士さんから優しく詳しくご説明いただき体調不良の不安を払拭していただき本当に支えられています。
こんなに病状を聞いて下さりそれに的確に答えていただけ改善に導いていただける病院を私は知りません。本当に有難いです。
以前は同じ分子整合栄養医学をしている他の病院でかかっておりましたが同じ治療をしていても正しく治療されているところとそうではないところがあるというのも分かりました。
低血糖症は強い飢餓感、脱力感、冷や汗、震えの他
うつ症状、不安症状、イライラ、疲れやすい、頭痛等の症状もあらわれやすいです。
発達障害の治療もされておられます。
内科小児科分子整合栄養医学を用いた治療をされておられます。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 11,000円 ※自費治療です。院長診察、管理栄養士さんの栄養指導が含まれます。初診等で検査がある場合はプラスアルファです。 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
浦安ハートこどもクリニック (千葉県浦安市)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団都筑会つづきレディスクリニック (神奈川県横浜市都筑区)
更年期障害で3年前からずっと通院しています。
院長先生は親身に話を聞いて下さり看護師の皆様もとても親切でいつも気遣って下さいます。
メンタル面でも落ち込んでいる時に支えて下さいました。
ホルモン治療に不安がありましたが院長先生に色々と相談させて頂いた事で自分に最適なお薬とプラセンタの注射に巡り会えました。
これからも安心して通院させて頂きます!
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: プレマリン錠0.625mg |
料金: 500円 | |
診療内容: - | 診療・治療法: 更年期ホルモン補充療法(HRT)、プラセンタ注射による更年期障害治療 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
クリニック八橋和田内科 (秋田県秋田市)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
しらみず診療所 (佐賀県佐賀市)
先日、初めてこちらを受診させて頂きましたが、先生が患者の話をすごく親身になって聞いて下さり、安心して診ていただけました。
診療時間も朝7時から、夕方は17時から、土日も診療されるとあって、先生やスタッフさんはその分大変だろうと思いますが、患者としては仕事や学校でなかなか通院する時間を作るのが難しい人も多いと思うので本当に助かります。
スタッフの方々やクリニックの印象も非常にアットホームで温かく、変に緊張せずに安心して診ていただけてオススメです。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 2,500円 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人えびす会えびすクリニック (大阪府大阪市東成区)
高校生の息子ですが去年9月に新型コロナウイルス後遺症になり倦怠感がひどく3ヶ月ほど学校も欠席。
今年ようやく少し行けるようになりましたが良くなったり悪くなったりで学校も休みがちでした。
6月は3週間欠席しました。
対処方でしか治療法もなくどうすればいいのか途方に暮れていましたがエビスクリニックさんの看護士さんに勧められ鍼灸治療をしました。
4回目には体調もよくなり今は元気に過ごしています。学校も頑張って行っています。今後体調みながら通院もして行きたいと思っています。
本当に感謝しかありません。ありがとうございました。
コロナ後遺症で悩まれている方オススメです。ぜひ一度行く価値はあると思います
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団成令会在宅24クリニック東村山 (東京都東村山市)
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
発寒ホリデー内科クリニック (北海道札幌市西区)
夜間19時前でしたが、お電話をして症状を看護師さんに伝えたところ、
とても快く対応して頂きました。
ギリギリの時間でしたが、診察して頂けとても助かりました。
長年、色々なドクターにお世話になりましたが、こちらの先生は質問が多く、とても親身に診察していただけます。
比較的、大き目な病院のやや専門医??は、木を見て森を見ず。
ではなく、こちらの先生は患者のすべてを視界に入れて診察されます。
おススメのお医者さんです。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: ロキソニン錠60mg、ムコスタ錠100mg、アズノールうがい液4% |
料金: 1,700円 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
たけるクリニック (愛知県豊橋市)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団栄心会 田辺胃腸科 (東京都練馬区)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
菊名西口医院 (神奈川県横浜市港北区)
予約が出来ないのですが、電話をすれば空き状況を教えて下さるので空いている時間に診察に行っています待合室は柔らかなソファもあり、居心地のいい空間です。受付のスタッフさんも感じがよく、すぐに対応してくれます。診察の前に看護師さんとのカウンセリングがあるのですが、落ち着いた個室でのヒアリングなので個人情報が漏れる心配もありません。院長先生は親身にこちらの話に耳を傾けてくれます。決して無理強いはしないで、こちらの希望に沿う治療をしてくれます。何かあったら、もしくは何かある前の予防にこちらの病院オススメします
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
くさなみ内科クリニック (兵庫県宝塚市)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
潮見台診療所 (高知県高知市)
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団志村厚生会内野診療所 (千葉県印西市)
土曜日朝から発熱、医療用の検査キットで検査したらコロナ陽性。かかりつけ医に連絡したら「コロナ陽性の人は診察出来ません」と言われ、途方にくれネットで調べて内野診療所に連絡したところ「11時までに発熱外来に来てください」と明るく対応。伺うと手際よく検査と処方箋をいただき、不安が解消され本当に大変助かりました。翌日家族も感染し、再度お世話になりましたが、変わらず手際よく丁寧に対応していただき、本当に感謝しています。ありがとうございました。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
さかもと内科・消化器クリニック (兵庫県神戸市北区)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
大塚医院ファミリークリニック (埼玉県熊谷市)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人田中宏明内科胃腸科クリニック (福岡県福岡市城南区)
掃除がきちんとしてあり、清潔感あります。
受付の方が、とても丁寧で優しく接してくれます。患者さんがたくさんいて、待ち時間が、長いけれど、一旦、外に出て、また来るから、あまり気になりません。
先生がPCR検査もこの間してくれましたが、
鼻に入れたあと、よく頑張ったね、って声をかけてくれて、痛かったけれど、先生が優しい言葉をかけてくれたから、気持ち的に楽でした。陰性でしたが、採血してもらい、丁寧に解説してもらいました。とても地域に密着した良い病院だとおもいます。風邪ひいたらまた行きます。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団医進会 小田クリニック (東京都新宿区)
全身の筋肉の痛みと関節の痛み、皮膚のピリピリした感じが移動するように出てきて、日増しに悪くなって他の総合病院で調べてもらった時、酷い扱いをうけて途方にくれていました。検索してここのクリニックに新しく入った女の先生が、以前から専門で頑張っている数少ない先生だったらしく、藁をもすがる思いで行きました。説明はとてもわかりやすくて、丁寧で、ハキハキされたとてもいい先生でした。女性の先生で、こんな先生がいたなんて、感激して涙が溢れてきました。場所は自宅から離れていますが、そんなことは全く関係ないと思いました。これからも診察に通います。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ふじのさわ内科クリニック (北海道札幌市南区)
2日程前から喉が腫れているような感じと7度くらいの微熱で身体が怠く仕事もお休みしたので自宅近くの内科を探しました。
今は具合が悪くてもまず電話してから、と思いかけた1件目の病院で嫌な対応をされたので恐る恐る2件目ふじのさわ内科クリニックさんへ電話してみました。
受付の方から症状や健康保険証の内容について聞き取りがあった後、先生に来院時間を確認して折り返してくれるとの事。20分後くらいに今から診てくれるとの折り返し連絡があったのですぐに向かうとそれほど待たずに診察してもらえました。
これと言ってすごく重い症状が出ているわけではないので、曖昧な説明も真摯に聞いてくださり、血液検査をしたらもう少し病名とかもはっきりできるらしかったのですが、押し付ける事なく、漢方のお薬で少し様子をみて調子が戻らないようならまた来てくださいと言っていただき安心しました。
女医さんならではの柔らかい雰囲気で通いやすい病院だなと思っています。
受付の方、2人のうちどちらかは看護師さんだったのかもしれませんが、どちらも感じが良かったです。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
料金: 1,070円 |
- エリア
- 全国
- 症状
- 体調不良