全国の子宮筋腫の口コミ(416件)
- エリア
- 全国
- 病気
- 子宮筋腫
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団保健会 谷津保健病院 (千葉県習志野市)
子宮内膜ポリープがあり、別院での診察からこちらでの日帰り手術の流れとなりました。
ポリープはもともと3年前からあり、そのままでも問題ない、との事だったのですが、個人的にそのままにしておくのが嫌で、切除を希望しました。
ポリープのせいかは分かりませんが、生理痛が年々酷くなってきていました。
別院からこれまでの経由は説明いっていたので、エコー検査でポリープがあることを確認し、スムーズに手術の流れになりました。
てっきり2・3か月後とかかな、と思っていましたが、今月やっちゃおうか!と(^^;
私もスケジュール的にタイミングが良くて、そこから手術前検査(血液検査・心電図等)や、手術の同意書・説明などポンポン話が進みました。
手術日当日。
個室も選べましたが、日帰りだったので大部屋で問題ありませんでした。
PCR検査・点滴を打ち、手術室に向かいました。
全身麻酔を打たれ、気持ち的には5分も経っていませんが「えっ?もう終わってるの?」ってびっくりした位あっという間でした。
(実際は30分位なのかな、、、)
術後も痛みはありませんでした。
ポリープも良性でした。
その後は生理痛も緩和されたように思います。
ポリープは体質によってまたできてしまうかも、とのことでしたので、
今後も定期的にお世話になると思います。
待ち時間: 15分〜30分 | 薬: - |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
北九州市立医療センター (福岡県北九州市小倉北区)
子宮筋腫の為、腹式単純子宮筋全摘術を受けました。
当初は薬(レルミナ)を飲んで筋腫をある程度
小さくしてからの腹腔鏡下手術を希望していま
したが、薬の効果ではあまり小さくならなかった
為、開腹手術となりました。
担当は若い男性の先生でしたが、物腰が柔らかく
癒し系で聞き上手な方だったので、手術への不安は
軽減されました。(手術の際もう一人若い女医さん
もつきましたが、明るく話しやすい方でした。)
手術室では麻酔科の先生や看護師さんがテキパキと
明るく気軽に話せる方だったので、全身麻酔が効い
て眠るまでやはり大きな不安はありませんでした。
(なんなら手術中は楽しい夢を見ていました。)
入院中の病棟(8階南)の看護師の方々も皆
優しく、術後熱が出て眠れなかった時、アイスノン
を夜中まで交換しに来てくれたりと非常に
ありがたかったです。
現在術後24日程経過しましたが、手術前に
悩まされていた筋腫の圧迫による頻尿も軽減され
感謝しかありません。
傷跡も臍下12㎝くらいで最小限に切って
いただき、経過も良好で日に日に痛みが
減ってきています。
色々な口コミがありますが、個人的にはこの
病院を選んで手術をして非常に良かったです!
追記:
病院食ですが、
全体的に薄味ではありますが美味しかったです。
主菜の味付けが濃く、副菜の味が薄かったので
一緒にして米と頂くとちょうどいい感じでした。
退院後の栄養指導もしてもらえたので助かっています。
待ち時間: 30分〜1時間 入院 | 薬: レルミナ |
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 | 治療: - |
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
東京都立多摩総合医療センター (東京都府中市)
先生がまた代りました、今回も女医さんでとても良い先生でした。
要点を得てテキパキこなす先生です。
内視鏡はけっこう念入に看て下さいました。
前々回の男性の先生は、一切がん検診はして下さらず、市の検診や会社の健康診断等で余所で受けて下さいと言われていましたが、今度の先生はがん検診してくださり助かりました。
痛くない様に丁寧に慎重にやっているのが伝わりました。
今までで1番痛くなかったです。これからも先生にお世話になりたいと思います。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: ディナゲストOD錠1mg |
料金: 4,030円 ※子宮がん検診含む、薬代は別6380円 | |
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 | 治療: - |
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団東壽会 東峯婦人クリニック (東京都江東区)
子宮筋腫の全摘手術で昨年お世話になりました。
江東区に引越たばかりで、しっかりと入院施設もある、ホームページを見て安心出来る病院を選び通いはじめました。
半年程大きな筋腫を注射で小さくして頂き、このまま様子を見ていくか、完治してもらうかで、手術を選択しました。
42才子供2人を帝王切開(縦向き)出産経験がありました。今回は横向きに7センチ程の切開でした。
院長先生が手術して下さり、丁寧に縫ってくださいました。病院のサイトにもある通り(真皮埋没縫合だそうです)キズがとてもキレイです。
1年後の今は、鉛筆で線を引いた程しかありません。帝王切開キズは1.5㎝ケロイドの幅が有ります。
入院は、全個室でなので、産院に出産以外で同部屋などと悩まずゆっくり休む事が出来ました。
食事も素晴らしいです。
栄養士さんが作る彩り良く優しいお味の私では思いつかない美味しい料理を1週間も堪能できて料理のレパートリーが増えました。
妊婦さんでない、婦人科での受診もとてもお勧めします。
待ち時間: 15分〜30分 入院 | 薬: - |
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 | 治療: - |
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
さいたま市立病院 (埼玉県さいたま市緑区)
しばらく子宮筋腫で酷い目に遭ってました。
以前通っていた婦人科では埒が開かなくなり、市立病院の婦人科へ移りました。ミレーナという初めて聞くリングを提案され、しばらく考えて入れることに。とても良い結果となっています。
もう少し若かったら子宮を摘出したかもしれませんが、そろそろ終わりを迎えようとしている時期なので痛い思いをするよりも…という提案を受け入れて良かったと思います。最初は抵抗がありましたが、無理に勧めないで待っていてくださるのが私にとっては楽でした。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: ミレーナ |
料金: 10,000円 | |
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 | 治療: - |
8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人徳洲会古河総合病院 (茨城県古河市)
婦人科受診です。
過多月経で、ミレーナを挿入するために受診しました。
話しやすい、優しい女医さんです。
朝はわりと受付は混雑、駐車場も満車なくらい混みますが午後はガラガラ。
婦人科はいついっても患者がいないか数人。ほとんど待たされません。
たぶん産科はみないからかな?婦人科だけかかりたいときには超穴場だとおもいます。あまり教えたくないくらい笑
地元の婦人科は男性の医者ばかりでしかもプライバシーもへったくれもない古いところばかりなので、わざわざ一時間くらいかけて通ってます。
余計な検査もされず、とてもいい。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
あさもとクリニック産婦人科 (愛知県名古屋市昭和区)
若い頃から生理痛がひどく、こちらでピルなどを処方して貰っていました。
ですが仕事をしながら毎月の受診が結構負担であり、またそのうち閉経するから良いかと受診しなくなりました。
今回、別病院で腰の手術をしたばかりなのに腰痛というか骨盤の痛み、及び下腹痛が酷くオペ後のリハビリもままならず、原因だと思われる子宮筋腫についてサードオピニオンで受診しました。
事前に電話で、オペ後まもないことや身体が不自由なことを伝えていたこともあり、看護師さんは皆さんとても親切で涙が出そうなぐらいありがたかったです。
院長もちゃんと向き合って話してくださり、他のどの病院の医師より話を聞いてくださいました。
娘が妊娠したらこちらを勧めようと思います。
待ち時間: 3分未満 その他 | 薬: - |
15人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
国際医療福祉大学成田病院 (千葉県成田市)
婦人科でお世話になりました。
入院、手術まで5ヶ月の通院でした。、
初めてのことで、動揺した私に、先生は優しく丁寧に説明をしてくださいました。こちらの病院を選んで良かった1番の理由は先生でした。
新しいので、病院の環境は外来&入院病棟とも、とても綺麗で快適でした。
併設されているコンビニ、フードコート(コロナ禍で全部は空いていませんでしたが)も利用しやすかったです。
成田駅や公津の杜駅からのバスもあり、助かりました。高速バスも走っているそうです。
成田市だけじゃなく、近くに住んでいる方は人間ドックの助成があります。次はこちらでお願いしたいと思っています。
診察時は予約していても、待つことはありました。
待ち時間: 30分〜1時間 入院 | 薬: レルミナ |
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
社会福祉法人恩賜財団済生会支部済生会長崎病院 (長崎県長崎市)
かかりつけの婦人科で子宮筋腫が見つかり、手術の為こちらを紹介されました。
腹腔鏡の手術で有名な先生がいらっしゃるそうで、たまたまそのお医者様に診て
いただく事ができました。
初めての入院・手術でドキドキしてましたが、全てがスムーズでとても安心しました。
院内は綺麗で、全室個室なのでかなり快適です。
一般の個室でしたが広さは十分。トイレ・シャワーも完備されています。
婦人科で入院・手術を考えている方にはオススメの病院です。
待ち時間: - 入院 | 薬: - |
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 | 治療: - |
25人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 三成会新百合ヶ丘総合病院 (神奈川県川崎市麻生区)
36人中30人が、この口コミが参考になったと投票しています。
順天堂大学医学部附属順天堂医院 (東京都文京区)
2020年、子宮全摘出手術(腹腔鏡手術)をしました。
前々日にPCR検索を受けて、翌日に結果の連絡がきます。
もちろん陰性の方しか入院しませんし、
生活していて、病院内が1番清潔で安心だと感じました。
個室ではありませんが、寂しくないし楽しかったです。
女性しか入院していない快適で清潔なフロアーです。
部屋のお掃除に1日に数回も来てくださいます。
トイレも非常に清潔です。
看護士さんは大勢いますが、
皆さん天使のように可愛らしく
一生懸命、健気に私の世話をしてくださいます。
下の世話をする時でも、嫌な顔ひとつせず、
いつでも『天使のようなお顔』です。
出頭医の先生は数人。手術の看護士さんは1人。
どなたが手術なさったのかは聞いてませんが、
とても完璧な手術で、
退院した翌日からは普通にスーパーなど軽い買い物には行っていました。
退院後は、痛み止めは全く必要なかったです。
6ヶ月後には手術の傷あとは、どこにあるのか言わなければ他人には分かりません。
友達にも、薦めました。
待ち時間: 3分未満 入院 | 薬: - |
料金: - ※不明 |
33人中31人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 協友会メディカルトピア草加病院 (埼玉県草加市)
2020年の7月まで所沢市内の病院でずっと経過観察していた子宮筋腫が、月日が経つにつれて個数も増え筋腫自体も大きく成長していたし、月経過多、重度の貧血、下腹部痛、腰痛、便秘などの症状もあり毎月毎月辛い思いをしていました。
にもかかわらず所沢市内の病院では手術をすると言う話もなく、いつも通りの経過観察で済まそうしていたので、これはセカンドオピニオンだと思って9月に違う病院の婦人科に行きました。
これまでの経過と子宮筋腫の大きさを内診で確認して、「なるべく早いうちに手術した方が良いですが、当院では筋腫の手術を今は行ってないので、手術出来る病院を紹介します」と女医さんが言ってくれて、腹腔鏡手術では腕の良いこちらのメディカルトピア草加病院を紹介されました。
予約をしたら9/28に初診予約が出来ました。
10/12の2回目の診察で手術日も決まり、手術する日までの次の診察から健康診断日までスムーズに日程が決まり、診察時も健康診断の時も毎回対応が親切でした。
とてもキレイで衛生的な病院で、手術の為の入院の準備もどんな部屋が良いか?希望の病室を選べるし、病室もホテルのような感じでとてもキレイで、入院準備もかなり楽でした。
手術前日に入院してから、病室には交代で看護師や麻酔科、薬剤師、担当医が来て翌日の手術の為の説明や術後のケアの話をしてくれました。
手術の時には少しでもリラックス出来るようにと、アロマの香りを選べたり、有線でどんな音楽を流して欲しいかの希望を聞いてくれました。
過去に手術を3回経験していますが、有線音楽とかアロマとか初めてで、とても患者さん想いの病院だと思いました。
腹腔鏡手術も無事に終わって、術後の経過も順調だったので予定通りに退院ができました。
退院後の生活が経過的にスムーズになるように色々なアドバイスをしてくれて、普段の生活の心配もありませんでした。
退院後の診察の時に、内診をして腹部の経過は順調だと言ってくれましたが、摘出した細胞の病理検査結果で子宮筋腫ではなく悪性腫瘍の子宮肉腫だと判明しました。そこで埼玉県立がんセンターを紹介してくださり、紹介状も書いてくれたので次はそちらの方で今後の対応をと思っています。
メディカルトピア草加病院を紹介してもらってから、3ヶ月ぐらいの短い期間でしたが、全て良い印象と良い対応でおすすめしたい病院です!
待ち時間: 30分〜1時間 その他 | 薬: レルミナ |
料金: 400,000円 ※通院、入院、手術、薬代の全て |
12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
社会医療法人愛仁会明石医療センター (兵庫県明石市)
子宮筋腫、子宮内膜症、月経困難症、月経前症候群、子宮腺筋症で、子宮筋腫が筋肉の中にできて段々あれよあれよと破裂しそうな程膨れ上がって、緊急手術しました。
入院中は、二回手術、入院しましたが、看護士さんが順番に来てくれて、晩も男性看護士さんがきてくれたり、朝から順番に綺麗な女医さんや、医師の方が順番にまわってきてくれて、晩も頭が割れそうに痛いときも、看護士さんが来てくれるし、みな優しく いつも病院に住みたいわ、もう一週間だけ延長入院できないかな?と希望するくらいです。
お風呂も交代で入れて、入院患者さんたちでお話出来るし、至れり尽くせりでしたよ。
待ち時間: 30分〜1時間 入院 | 薬: 手術 |
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 | 治療: - |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 モアナ エムズレディースクリニック (北海道札幌市北区)
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
あま市民病院 (愛知県あま市)
経血の違和感があり、婦人科を受診。子宮内に影が見られるとのことで、細胞を取り検査をすることになりました。
その際、影(腫瘍)が悪性のものであった場合(=癌)に、どのような対応を望むかを記入する用紙を渡されました。告知・無告知のみでなく、告知の際は本人のみ、家族も立ち会いのもとでなど…。不安も覚える中、問診で聞かれるよりも、待合室で冷静に用紙に記入することが出来たのが良かったです。
途中から病院が移転、新しくなり、とても綺麗です。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 原三信病院 (福岡県福岡市博多区)
8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
一部事務組合下北医療センター むつ総合病院 (青森県むつ市)
以前までは評判が『…』でしたが、入院せざる得なくなり入院する事に。
以前までは、上から目線での発言に本当に嫌気が差す病院でした。しかし、そういったことは全くなくなり違う病院になったと感じました。
先生はとてもご親切。看護師さんは先生同様とても優しくして下さり、入院中の不安も軽減されました。
外来は変わらず2時間くらい待っては診察1分。といった感じですが私が受診した科は待ち時間が長くても予約制制度もあり大変助かりました。診察時間も1分とかではなくご丁寧に説明などして頂き、次の患者様への時間をこちらが気にする程でした。とても良い病院に生まれかわり今後も通院していきたいと思います。
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 | 薬: - |
料金: 67,000円 |
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団弘和会 森産科婦人科病院 (北海道旭川市)
子宮筋腫で2年通院、手術で全摘をしました。
セカンドオピニオンが思いつかなかった程、こちらの病院を信頼してます。
自分がどのような状態か、毎回丁寧に説明してもらえました。
いよいよ手術を決める時、先生と相談した後も待合室で私がうだうだと迷っていた時、看護婦さんが時間を取って下さり別室で相談にのってくれました。大変心強かったですし、決心出来ました。
入院の時は大変快適でした。
看護婦さんも皆とても親身で親切でした。
食事が豪華で、病室もシャワールームもとても綺麗。パジャマも2種類あり毎日替えられました。バスタオルフェイスタオルもシャワールームには沢山ありました。
欲をいえばですが売店に少しお菓子があれば位でです。
入院する方は、部屋によって違うかもですが、お持ちの携帯の充電器がゴツい方は延長コードあった方かいいかもです。位置的にゴツいとささらない所にコンセントがありました。
待ち時間: - 入院 | 薬: - |
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 | 治療: - |
14人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団明珠会札幌白石産科婦人科病院 (北海道札幌市白石区)
以前から下腹部に違和感があり、病院に行く前から「手術するようになるだろうなぁ」と思っていたので、色々と調べ、傷口が小さくて体に負担の少ない腹腔鏡手術ができる病院があったらと思っていました。腹腔鏡手術について調べてみると、とても難しい技術力の必要な手術であることがわかり、何処の病院がいいんだろう?と悩みに悩んだ挙げ句、腹腔鏡手術の実績が多いこちらの病院を選びました。そして先月、腹腔鏡手術をしました。
実際に手術を受けてみての感想ですが、やはり期待通り、術後経過が驚くほど良く、小さな創部については、1ヶ月でうっすらと残るくらいまで回復しました。また、術後数日においては耐えられないような痛みにも全く襲われませんでした。今までの毎月の生理痛の方が痛いくらいです。
もっと痛いと思っていたので、不安でいっぱいだったのですが、私の場合は出血も少なく、創部もとても綺麗で本当にビックリしています。
院長先生や手術に立ち合って頂いた先生の腹腔鏡手術の技術力の高さに、改めて感銘しました。
手術の説明は実際使用する器具を用いながら、図を描いていただいたり、とても丁寧に説明して頂きました。術後の説明も同様に丁寧に説明をしていただけたので、全く不安がなかったです。
その他は、入院病棟はとても綺麗で食事も美味しく、おやつもあります。おやつは、飲み物が選べてビックリしました。(今はこれが普通なのでしょうか?)
日毎に担当の看護師さん、医療スタッフの方々が変わるのですが、毎回ご挨拶され、患者に対する対応が徹底されており、素晴らしかったです。
罹患した病気や症状、元々の個体差による体力や家庭環境等で感じることは人それぞれかと思いますが、私にとってはこの上なく素敵な病院でした。
これからも、お世話になりたいとおもいます。
待ち時間: 30分〜1時間 入院 | 薬: リュープロレリン酢酸塩注射用キット1.88mg「あすか」 |
16人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人薫風会佐野病院 (兵庫県神戸市垂水区)
- エリア
- 全国
- 病気
- 子宮筋腫