この病院の口コミ (40件)
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
診療を受けたことがある友人に、紹介状が必要な病院
(地域の中核を担う病院)とのレクチャーを受けてから、
病院のホームページを拝見しました。
私の場合はうつ病に悩まされていた為、心配事やス...
12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
検診は別のクリニックで、出産のみお世話になりました。
陣痛がかなり長引きましたが、歳の近い助産師さんがこちらの指示通りにさすったりうちわで煽いだりしてくれて、感動いっぱいのお産でした。
昔のクチコ...
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
左手が震え、寝る時には首がガクガクとする症状が出て、
整形外科では原因が分からず、紹介状をもらって行きました。
担当の先生は、30代前半くらいの若い先生でしたが、
体の反応を詳しく診察し(2...
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
こちらの産婦人科で長女を出産しました。
助産師さんもたくさんいらして、陣痛のときも支えてくださったり、産んだ後の母乳相談で親身に相談にのってくださったり、安心して過ごすことができました。
母乳育児...
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
仕事中に急に左耳が塞がり、換気扇の中にいるようなものすごい轟音が始まりました。最初は以前、へその緒のような耳垢が溜まり同じように耳が塞がったことがあったので、また同じだろうとタカをくくっていました。
...
8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
2人目の出産をこちらでしました。
理由は1人目の産院が医師不足で産科が無くなってしまったのと、実家から近かったのと、調べたら料金も比較的安めだったからです。
でも、妊婦健診で毎回先生が違かったので...
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
私はうつ病に悩まされていますが、福井県で入院した際に「広汎性発達障がい」と診断を受けましたが、どこに当たるのか精密に検査をする必要があると判断し、東京都町田市民ですが、横浜市内の発達障がいを精密検査し...
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
掛かり付けのクリニックでは大きな病院はどこも混雑しているからうちのクリニックで抜歯しないと言われていたのですが不安だったので自分で探してこちらで抜歯をしました。
「水平埋伏智歯抜歯手術」というもので...
15人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。
私は妊娠6wで発覚☞7wで市民病院紹介してもらい
妊娠検査薬に行きました。
基本的に先生は固定制ではなくバラバラでした。
先生自体は寄り添ってくれてよかったです。
ただ気持ちによりそうだけ...
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
横浜市民病院は癌治療は進んでる、医師も若くテキパキ診察や治療をして戴いた。
MRIも2000年には導入され何度もお世話に成りかかり付けにしたいが市民病院と言う所では掛かり付け医師は持てません、昨年の...
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
二人目を妊娠したときに上の子もいるから大変だと思い、里帰り出産を希望したのですが、里帰りの場合、普段通院している産婦人科には30週までしか通えないらしく、30週を過ぎてから横浜で何かあったときは市民病...
6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
私をはじめとして、よく子供の夜中や休日などの急な発熱等に利用させていただいています。以前は救急外来窓口が1つだったので救急車で搬送された方が優先されてしまい、自力で病院に行った方々は待たされたのですが...
7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
不正出血ではじめは別の病院へかかっていましたが、大きい病院で見てもらってとのことで、こちらの婦人科にメインでかかりました。
何度か通院しましたが、大病院故の担当医がいない際の連携不足は目立ちました。...
12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子どもが幽門狭窄症になり、近所の小児科からエスカレーションでこちらにかかりました。
入院することになりましたが、総合的にみて、先生に全幅の信頼をおくに至りませんでした。
市民病院で数日入院しました...
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
付き添いで皮膚科にかかりました。
時間が空いたので、予約しないで行きましたらめちゃ待たされました。キャンセルして帰ろうかとも思いましたが、大病院だし、別に急ぐ用事もなかったので、大人しく待ってました...
6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
出産のため分娩予約を兼ね初診を受けました。
初診も紹介状があれば予約ができるため、予約をしましたが、1時間以上待ち、更に診察のあと助産師さんからの指導と血液検査などもあり3時間ほどかかりました。
...
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
不正出血のため、婦人科でお世話になりました。
子宮頸ガン検査はもちろんのこと、初めての子宮体ガンの検査も、丁寧に行っていただけました。
検査後の出血が多かったのですが、検査後の対応もしっかりしてく...
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
里帰り出産を予定していましたが、万が一早産になった場合に、当時住んでいたアパートの近くにあるこちらの病院で、出産が可能かどうか相談と診察をしてもらいました。万が一の場合は対応していただけると言っていた...
5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
私は、特殊のストーマ(大きく、ヘルニアも酷いです)の持ち主です。ストーマになってからというもの、手術した病院では専門的な外来ストーマ外来がなかったため、これといったストーマ装具の貼り方の指導もなく、せ...
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
出産の際に、こちらの病院にお世話になりました。
事前に、「バースプラン」を提出していたこともあり、私の望んだとおりの出産に導いてくれたので大満足です。陣痛室は一部屋をカーテンでしきり、2人対応可...
10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
娘2人をこちらの病院で出産しました。
分娩予約を取るのが大変と聞きますが、早めに妊娠が分かって
すぐに受診したので問題なかったです。
大きな病院なので、出産のときにトラブルがあっても
他の...
6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
<通院きっかけ>
近所の人にすすめられたため。また、近所にある病院のため。
<診療内容>
リウマチ患者の通院付添をしました。患者は、長期通院、右腕関節付近の入院手術を当病院で経験しました。月...
3人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
初めてのけいれんのため救急車で搬送されました。
高熱だったため別の入り口からの移送で、個室でしばらく待っていると医師がきて予防接種の確認からはじまりました。採血や点滴などの処置は30分以上たってから...
6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
第2子出産のため受診しました。
[医師の診断・治療法]
第1子が帝王切開だったのですが、今回は経膣・帝王切開どちらでも可と言われました。
リスクを考え帝王切開を選択しました...
2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
副耳をもって生まれた子供。
幼稚園前に切除したい親の希望がありました。
以前、RSウィルスで入院した小児科からの紹介で形成外科で受診しました。
[医師の診断・治療法]
...
6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
妊娠11週でかかりつけの病院で稽留流産と診断され、その処置のために、病院から紹介されたのがこちらでした。
[医師の診断・治療法]
外来で経膣エコーにて再度診断をし、胎児の心拍...
基本情報
医療機関名称 | 横浜市立市民病院 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
よこはましりつしみんびょういん | ||||||||||||||||
所在地 | 〒240-8555 神奈川県横浜市保土ケ谷区岡沢町56番地 【地図】 | ||||||||||||||||
最寄駅 | 三ツ沢上町駅 | ||||||||||||||||
アクセス | JR 東海道本線 横浜駅 バス 15分 (バスの場合) 市民病院前停留所下車 徒歩約 0分 横浜市営地下鉄3号線(ブルーライン) 三ッ沢上町駅 徒歩 12分 相鉄 本線 和田町駅 バス 20分 (バスの場合) 市民病院下停留所下車 徒歩約 3分 |
||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 045-331-1961 | ||||||||||||||||
公式サイト | http://yokohama-shiminhosp.jp/ | ||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||
クレジットカード | 利用可 | ||||||||||||||||
指定病院 |
地域周産期母子医療センター 地域医療支援病院 地域がん診療連携拠点病院 第一種感染症指定医療機関 第二種感染症指定医療機関 エイズ診療拠点病院 災害拠点病院 救命救急センター 母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||
駐車場 | あり | ||||||||||||||||
管理医師 | 病院長 石原 淳 |
近くの病院
-
病院独立行政法人 地域医療機能推進機構 (JCHO)横浜保土ケ谷中央病院 (神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町)3.70 口コミ15件診療科:内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科、神経内科、外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、小児科、精神科、歯科口腔外科、放射線科、麻酔科、予防接種
-
病院医療法人明和会亀田病院 (神奈川県横浜市西区御所山町)4.03 口コミ5件診療科:内科、神経内科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、予防接種
-
病院新横浜母と子の病院 (神奈川県横浜市港北区鳥山町)4.11 口コミ24件診療科:内科、産科、婦人科、産婦人科、小児科、漢方、予防接種
-
病院医療法人恵仁会松島病院 (神奈川県横浜市西区戸部本町)3.77 口コミ26件診療科:消化器内科、消化器外科、肛門科、放射線科、麻酔科
-
病院公益財団法人紫雲会横浜病院 (神奈川県横浜市神奈川区神大寺)- 口コミ0件診療科:内科、精神科