Caloo(カルー) - 日原医院の口コミ・評判(13件)
病院をさがす
この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 土曜も診療
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 03-3352-6687
アクセス数  12月:545  |  11月:740  |  年間:10,398

基本情報

医療機関名称 日原医院
医療機関名称
(かな)
ひはらいいん
所在地 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-32-5 日原ビル1F 【地図
最寄駅 新宿三丁目駅新宿駅新宿西口駅
アクセス ・山手線 新宿駅下車 徒歩4分
・丸ノ内線 新宿三丁目駅下車 徒歩2分
・副都心線 新宿三丁目駅下車 徒歩2分
地図
電話番号 03-3352-6687
公式サイト http://www.hihara-iin.com/
マイナ受付
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください
10:00-12:3010:00-12:3010:00-12:3010:00-12:3010:00-12:3010:00-12:30
15:00-18:3015:00-18:3015:00-18:3015:00-18:30
指定病院 母体保護法指定医の配置されている医療機関
管理医師 日原 弘

診療科目・専門外来・専門医

診療科目
内科系
内科
産婦人科系
婦人科産婦人科
その他
予防接種
専門医
産婦人科・乳腺科系
産婦人科専門医女性ヘルスケア専門医
その他
漢方専門医

専門医に関する特記事項

女性ヘルスケア専門医

在籍:日原 華子 医師

実施治療

実施治療
更年期障害
更年期ホルモン補充療法(HRT)プラセンタ注射による更年期障害治療
予防接種 B型肝炎ワクチンおたふくかぜワクチンインフルエンザ予防接種風疹ワクチン(単独)麻疹ワクチン(単独)

診察している病気の特記事項

不妊症

不妊治療に対応できる医療機関。予約不要。卵管造影検査、漢方処方、血中ホルモン検査、超音波検査、フーナーテストの実施。タイミング指導、人工授精(自費)に対応。

更年期障害(女性)

更年期障害に対応できる医療機関(婦人科)
■診療:症状の程度により、プラセンタ注射、漢方治療、ホルモン補充療法(HRT)等を組み合わせて実施。ホルモン補充療法には飲み薬と貼り薬があり、主に漢方療法で改善が見られない場合に実施。女性ヘルスケア専門医、漢方専門医が在籍。
■受診:予約制ではない。

この病院の口コミ (13件)

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

nishimura(本人・50歳代・女性)

更年期障害でホットフラッシュが辛い際、知人に勧められて伺いました。
一回目は検査、診察がありますが、それ以降はプラセンタ注射だけと受付で言うと、すぐに通してくれて、あまり待たずに済みます。その上、と...

来院時期: 2021年01月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 500円
続きを読む

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ヒアシンサス311(本人・20歳代・女性)
3.0 婦人科

年配の男性の先生と若い女性の先生どちらも診てもらったことがあります。
男性の先生は話をきちんと聞いてくれ、こちらの希望に沿った治療を進めてくれました。
女性の先生は診察で陰部に器具を入れる時毎回、...

来院時期: 2023年 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
続きを読む

15人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

オーランティアカス066(本人・20歳代・女性)
5.0 婦人科


正直にいうと、すごくきれいな最新のクリニックとかではなく
昔からの医院という感じで、スリッパが用意されています。

婦人科だと男の先生だと少し抵抗ある方もいらっしゃるかもしれませんが、
院...

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
続きを読む

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たんたん(本人・30歳代・女性)
4.5 婦人科

こちらで定期的にピルを処方してもらっています。
病院自体が古いのか、内装などがやや汚く感じてしまう方もいると思います。
ですが、院長先生がとても優しく、親身な対応でとても通いやすいです。体調の変化...

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2018年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
続きを読む

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

すずらんらん(本人・30歳代・女性)
4.5 妊婦検診

まず予約というものがないのですが、行っても30分も待ったことはありません。(私はその方が好都合です)
私は妊婦健診で通っていますが、先生も看護師さんも質問に丁寧に答えてくれて嫌な思いや不審な思いはし...

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
料金: 2,000円 ※初診でこれくらい。悪阻の注射は保険外で600円程
続きを読む

この医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録 医療機関向け機能を無料でご利用いただけます
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
無料医療機関会員登録をする
看護師求人

この医療機関の看護師求人

看護師の募集・転職情報はこちら!この医療機関の看護師求人の有無がご確認いただけます。

看護師求人を確認

日原医院の基本情報、口コミ13件はCalooでチェック!内科、婦人科、産婦人科、予防接種があります。産婦人科専門医、女性ヘルスケア専門医、漢方専門医が在籍しています。土曜日診察。

この医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
詳しくはこちら
ページトップ