全国の食欲不振の口コミ(1,063件)
- エリア
- 全国
- 症状
- 食欲不振
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
石川消化器内科・内視鏡クリニック (大阪府大阪市城東区)
こちらのクリニックは、新しくきれいな病院です。名前の通り、大腸内視鏡などの検査を中心にされている病院のように思います。すぐ下にスギ薬局もあるので、処方箋や必要なものの買い物もラクラクです。駅からもすぐで、アクセス抜群です。
奥の検査ブースもカーテンで仕切られゆったりできそうな雰囲気ですが、手前の一般の待合では、風邪や日常相談など、一般的な内科診療もしてくれるので、かかりつけとしてもよさそうです。もちろん、インフルエンザとかの検査もできます。
診察券がLINEだったり?今どきの病院だなー、という印象ですが、高齢の方もよくおられるし、老若男女通える、きれいで親切な病院だと思いました。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
診療内容: 全身症状 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
芝浦クリニック (東京都港区)
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
CPC 大腸・胃内視鏡クリニック山下公園 (神奈川県横浜市中区)
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
社会医療法人三栄会中央林間病院 (神奈川県大和市)
最近、かかりつけ医はいつも予約がいっぱいで診察がしてもらえない。予約を取っていってもそれほど混んでいる気配もないのだが。。。。。
正直医療機関に対して不信感を募らせていた。
本当に具合が悪くても受診できず、救急車すら呼ぶこともためらう昨今、どうしたらよいのかと思っていました。
しかし、中央林間病院は突然の受け付けでも受け入れてくれました。
そして、ほしい薬など適切に処置してくれたことは感謝しかありません。
医師にきちんと見てもらえる安心感と、お薬の処方は感謝です。
病院自体は古いので、あまり環境は良いとはいえないのかもしれませんが、それでも看護師さんも医師も丁寧できちんと説明してくれたことは評価高いです。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
診療内容: 全身症状 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人六然会島こどもクリニック (大阪府箕面市)
子供が0歳の時から29年間お世話になっています。
丁寧に診てくださり、親の心のケアもしてくれます。
私は注射が苦手なのですが、島先生の注射は不思議なくらい痛くないです。
症状に対する処置も素晴らしく、経験も知識も豊富。
私は大阪市から1時間半かけて島先生に診てもらう為に通っています。
適切な治療で何度親子で救われたかわかりません。
これからもずっと診ていただこうと思っています。
とにかくすごい先生です。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 全身症状 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 志貴医院 (愛知県岡崎市)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
大宮エヴァグリーンクリニック (埼玉県さいたま市大宮区)
激しい胃もたれで食事もとれなかったので受診させていただきました。
エヴァグリーンクリニックさんの前に普通の内科で胃薬を出していただいて様子をみていたのですが、まったく治らず、それどころか酷くなり、これは最悪胃カメラかもしれない…と思い、胃カメラの評判がとてもよかったので受診しました。
受診の結果、やはり胃カメラになり、内科で出された薬とは別のお薬を出していただき、その日のうちに予約しました。
胃カメラまで1週間程度開きましたが、出していただいた胃薬でまあまあ食事がとれるようになり感動しました。
胃カメラは鼻から意識ありでやりましたが、まったくしんどくなくて評判通りすごい上手いんだ!と実感。人生初胃カメラでしたが、何事も無く終われました。
胃カメラで撮影した画像をすぐに見せていただき、慢性胃炎と診断され、ピロリ菌の検査となりました。
ピロリ菌の検査や結果を聞きにいったり、除菌で何度か通院しましたが、待ち時間もそこまで多くなく、待合も仕切りがあったりして過ごしやすかったです。
支払いはカード払いができて、検査が多く料金がかかったのでありがたかったです。
胃カメラに感動して、知り合いで胃の調子が良くない人にけっこうおすすめしました!
待ち時間: 15分〜30分 その他 | 薬: タケキャブ、ツムラ六君子湯エキス顆粒(医療用) |
診療内容: 消化器 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団邦葉会小山内科 (千葉県千葉市若葉区)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
渡辺小児科 (岐阜県羽島郡岐南町)
人気な小児科だからなのか、いつ行っても混んでいる印象です。
予約をとってかかることをお勧めします。
先生や看護師さんたちが優しく、親だけでなく子供たちも安心して診察できます。
とても丁寧に診てもらえるので毎回助かっています。
何度か別の小児科にかかったこともありますが、待ち時間があっても、ここに通おうと戻ってきてしまうくらい親切でアットホームな小児科です。
生まれてすぐの赤ちゃんでかかりつけのない方はぜひ一度かかってみてください!
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: ドンペリドン錠10mg「日新」 |
診療内容: 子ども(15歳頃まで) | 診療・治療法: - |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
社会医療法人社団順江会江東病院 (東京都江東区)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
アビエスクリニック (福岡県福岡市博多区)
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
いしが在宅ケアクリニック鈴鹿 (三重県鈴鹿市)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
いちごこどもクリニック (広島県広島市安佐南区)
娘が熱を出し、咳が止まらなくなったのでこの病院を受診しました。
診断結果はマイコプラズマ肺炎の疑いでした。
こちらの病院の先生は優しくて丁寧に診断してくれる方で、娘の調子が悪くなると毎回お世話になっています。
看護師の方も受付の方も丁寧で、良い対応をしていただきました。
マイコプラズマ肺炎の薬を飲むと、みるみる調子が戻ってきました。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: ミノマイシン錠50mg、カルボシステイン錠250mg「サワイ」、トラネキサム酸錠500mg「YD」、デキストロメトルファン臭化水素酸塩15mg錠、アドエア100ディスカス28吸入用 |
料金: 1,460円 | |
診療内容: 全身症状 | 診療・治療法: - |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団啓愛会 西さっぽろ小児科 (北海道札幌市西区)
夜間突然発熱して受診しました。こちらのクリニックは夜間も診療しているため急な発熱の際にも受診ができます。待合室には子どもが好きそうなアンパンマンの張り紙や人形が上からぶら下がっていたりして、待っている間もグズることなく過ごしていました。先生は時間によって違うみたいですが、対応してくれた先生は物腰柔らかできちんと説明してくれたので安心して診療を受けることができました。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: クラリスロマイシン錠50mg小児用「CH」 |
診療内容: 全身症状 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ひらしま胃腸・内科 (栃木県宇都宮市)
コロナ後の胃腸の不調でいきました。
ものすごく、説明が的確で分かりやすく、検査も非常にスピーディーです。
胃の調子が悪く、食欲が戻らないため、超音波検査と胃カメラをやりました。
初めての胃カメラでした。鼻からの挿入でしたが、不快になることもなく痛みもなくできました。時間もとても短くて早かったです。朝の9時予約で、9時半には検査後の説明も終わりました。先生の腕は確かです。おすすめです。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
料金: 8,870円 ※2回分、超音波と胃カメラ | |
診療内容: 消化器 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
松本市小児科・内科夜間急病センター (長野県松本市)
夜19時から開設する夜間の小児救急の病院です。
子供が小さな頃は急な発熱や感染症による嘔吐などで大変お世話になりました。
基本的にはいつも混んでいる印象です。待合室が狭いのと、引率者が必ずいるのでそう感じるだけかもしれません。ドクターは日によって変わりますが、いつもきちんと見てくださり、検査や投薬をしてくれます。
緊急じゃないと断られる、ということはないですが、
昼間は仕事だから、とか、インフルの検査のため、などという理由では受診しないほうがいいと思います。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
料金: 500円 | |
診療内容: 全身症状 | 診療・治療法: - |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
北越谷クリニック (埼玉県越谷市)
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
湘南藤沢クリニック (神奈川県藤沢市)
横浜市民病院時代から祖母がお世話になり、自宅診療にるターミナルケアまで自ら引き受けて下さった。先週は、娘のお腹の不調の原因を一撃で見抜き娘から絶賛のメールが届く。昨日は、4日間の高熱と節々の痛みに苦しみ、カロナールが効かず、助けを求めたら、院外で検査を引き受けて下さり、”ただの風邪だからこの薬で改善する、それより、2年前のPSA数値が気になるから泌尿器科に相談するように”と、寒い廊下で指南して頂いた。処方薬を二回服用したら、全ての症状が消え、お陰で今日は、食欲も出て通常に働けるくらい改善した。医者の家系に育って医者嫌いが消えていない私でも、河野先生の腰の低さには、いつも頭が下がる。看取っていただいた祖母がどれだけ先生を慕っていたか忘れようにも忘れられない。人と病気の両方を見る立派な医者は多くいるかもしれないが、さらに人間の尊厳を大切にする医者に出会えたことは、私にとって僥倖以外の何物でもない。長い診療時間を見る度に、先生には働き過ぎず、長生きしてほしいと願うばかりだ。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: ロキソプロフェンNa錠60mg「サワイ」、カフコデN配合錠、ムコダイン錠500mg |
料金: 1,670円 | |
診療内容: 全身症状 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
松山淳記念クリニック (大阪府大阪市北区)
最近出来たクリニックのようで、新しくて綺麗なクリニックです。
コロナの後遺症が酷く中々治らなかったのですが、こちらで治療を受けたおかげで完治する事が出来ました。
オマケでコロナの後遺症だけでなく、肌つやと寝つきも良くなったのは驚いています。
院長先生がとても丁寧に私に足りない栄養や治療方針を教えてくれました。スタッフの皆さんも優しいので安心して通えてます。
ただ、横の建物が工事をしているようでとてもうるさかったのは残念ですが、クリニックはとても良かったです。
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: - |
料金: 50,000円 | |
診療内容: 全身症状 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
一幡・馬場クリニック (兵庫県西宮市)
他の病院でなかなか治らないなーと思ったらとりあえずこちらで相談して今の処方に問題がないか確認して貰ってます。
先生が経験豊富で場合によっては設備が整った専門病院より頼りになることもありますし、必要があれば紹介もして貰えます。
機能性ディスペプシア(食事の時に胃が膨らまなくなってしまい、食欲が激減する病気)という病名もこちらで知りました。
胃腸絡みは特に頼りになる先生です。
あと2階で手もみマッサージや鍼(マッサージは保険適用あり、鍼は自己負担が+900円~ほど)を受けられるので1回の施術の時間の長さより、頻度を上げた方が効果のある私は大変助かってます。
日曜日の午前中も診察してくれます。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: ツムラ六君子湯エキス顆粒(医療用) |
診療内容: 全身症状 | 診療・治療法: - |
- エリア
- 全国
- 症状
- 食欲不振