全国のダニアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法(ミティキュア・アシテア)の口コミ(17件)
- エリア
- 全国
- 診療・治療法
- ダニアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法(ミティキュア・アシテア)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
植村内科医院 (神奈川県川崎市幸区)
こどものかかりつけ医として通っています。
信念のある先生なので、何事もはっきりと伝えてくれます。人によっては少し高圧的に感じることもあるようですが、しっかりとした信念を基に適切な治療を施してくれる裏返しのように感じます。
スタッフの方々も病院行くべきかどうかの電話相談にも応じてくれ、とてもありがたいです。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
診療内容: 子ども(15歳頃まで) | 診療・治療法: ゾレア・オマリズマブ(重症喘息患者の注射療法)、ダニアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法(ミティキュア・アシテア) |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
耳鼻咽喉科井上医院 (愛知県豊川市)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
おの小児科 (兵庫県伊丹市)
ここまでテーマパーク化したような雰囲気の小児科はなかなかないと思います。入り口には大きな水槽がありカラフルなお魚やエビがおり、子供目線の高さで展示してあります。どれも魚の写真と名前が貼ってあり、子供からの「この魚ってなんてゆうのー?」に答えられます。
待合室にもおもちゃや仕掛け、絵本(珍しい仕掛け絵本なども)がたくさんあり、待ち時間が退屈で辛い思いはまずしなくて良いです。そして接客が早くて明るいです。注射も早業。明るくおしゃべりしてる間に一瞬で終わらせ、怖がる隙を与えない。また帰りに必ずスーパーボールのくじをさせてもらえます!
子供はこれも楽しみでスーパーボール集めてるので喘息の治療も前向きに続けられてますし、スタンプカードまであり、貯まればガチャガチャさせてもらえます!
まるで「こどもを楽しませる、泣かさない」ことに徹底的な誇りを持ってやってるように見えます。本当に近くにこの小児科があって良かったです。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: モンテルカストナトリウム4mg細粒 |
料金: - ※容器代なども請求されたことはなく、むしろ無添加石鹸のサンプルなど定期的にプレゼントしてくれます! | |
診療内容: 子ども(15歳頃まで) | 診療・治療法: ダニアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法(ミティキュア・アシテア)、皮下免疫療法(SCIT)によるアレルギー性鼻炎・花粉症の治療 |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人蒼隼会たにもと耳鼻咽喉科・外科クリニック (鹿児島県鹿児島市)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
耳鼻咽喉科・小児耳鼻咽喉科はまじまクリニック (愛知県名古屋市昭和区)
子供のアレルギー免疫療法や花粉症、風邪やインフルエンザ、コロナなどでもう7年くらい通っています。子供はいつも先生の処置は痛くないと言っています。先日、母親のほうに大きい病気を見つけてすぐに検査機関のある専門の大きな病院を紹介してくださり早期発見で治療を受けることができました。判断が難しいような事であったと後から紹介先の大きい病院の先生から聞きました。先生には大変感謝しております。受付の方も看護師さんも優しく感じがよいです。今後ともよろしくお願いします。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
診療内容: - | 診療・治療法: ダニアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法(ミティキュア・アシテア) |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
新浦安セントラル耳鼻咽喉科・アレルギー科 (千葉県浦安市)
舌下免疫治療で通院中です。先生はやさしく、比較的、薬の内容や期間の希望を聞いてくれ融通が聞くのでこちらにしました。予約システムがシンプルでネットでの予約が取りやすい。ただ、予約がないととにかく待つので休日の予約外受診は避けたほうが無難でしょう。ほかの耳鼻科が休みの日にやっている時間が多いので感謝しております。駐車場から院内まで屋内移動できるので天気が悪い時も行きやすいです。
待ち時間: 2時間以上 通院 | 薬: ミティキュアダニ舌下錠10,000JAU |
料金: 800円 | |
診療内容: アレルギー | 診療・治療法: ダニアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法(ミティキュア・アシテア)、アレルギー検査(View39・MAST36・ドロップスクリーン) |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
新浦安セントラル耳鼻咽喉科・アレルギー科 (千葉県浦安市)
地元で評判を聞き子どもを受診させました。時間を選べば比較的待たずに受診できること、商業施設のため時間つぶしには困りませんでした。蓄膿症が心配でしたがすくにCTで確認していただけたこと、アレルギー検査をすぐにしていただき舌下免疫を即日、はじめられたことに感謝しております。回転重視のようなのでゆっくり話を聞いてもらいたい場合には不向きかもしれません。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: ミティキュアダニ舌下錠3,300JAU、アレロックOD錠5 |
診療内容: アレルギー | 診療・治療法: ダニアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法(ミティキュア・アシテア)、アレルギー検査(View39・MAST36・ドロップスクリーン) |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 幸人会田島クリニック (大阪府大阪市生野区)
先生のところで診ていただいてもう4年になります
内科もあり外科もありアレルギーも診てもらい、アンチエイジングもしていただいております
相談するととても適切な答えをしていただける先生でございます
とても優しく頼りがいがあって悩み事などしっかり聞いていただいてしっかりとしたお薬を処方していただけるのでとても楽にしている先生です
優しくて相談しやすく良いと思っております
アンチエイジングボトックスをおでこと口元に入れさせていただいて2回目とても満足大満足という感じでございます
今後ともよろしくお願いしたいと思っております。ぜひお勧めです
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
診療内容: 全身症状 | 診療・治療法: スギ花粉症の舌下免疫療法(シダキュア)、ダニアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法(ミティキュア・アシテア)、皮下免疫療法(SCIT)によるアレルギー性鼻炎・花粉症の治療、アレルギー検査(View39・MAST36・ドロップスクリーン) |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
くにもと耳鼻咽喉科 (鳥取県米子市)
息子がアレルギーがたくさんあるので、舌下免疫療法で1.5ヶ月に1回お世話になっています。先生は丁寧ですし、不安もなく治療に入れました。アレルギー検査も、小児科で注射器で採血したことがありますが指先に針を刺すだけの非常にストレスの少ない検査でした。息子は注射は大丈夫ですが、痛みに弱い子にはいいと思います。ネットで何ヶ月か先まで簡単に予約できるのもいいです。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
診療内容: アレルギー | 診療・治療法: スギ花粉症の舌下免疫療法(シダキュア)、ダニアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法(ミティキュア・アシテア) |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
つくばキッズクリニック (茨城県つくば市)
小児科です。順番待ち予約やファストパス(時間予約)がありますが、予約時間と同時に埋まってしまうので予約が大変です…そのため☆1つマイナスです。
発熱とそうじゃない子、予防接種や定期検診の子など全て待合室が違うので感染症予防には最適です。
個室で診察出来るので、待ち時間も快適です。
医師はとても穏やかで優しいし、何でも話を聞いてくれます。他にも先生が何人もいますが、皆さん優しい先生でホッとします。
お会計は自動精算機でクレジットやQRも対応しています。
とにかく人気だからこそ、予約困難!
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
診療内容: 子ども(15歳頃まで) | 診療・治療法: ダニアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法(ミティキュア・アシテア) |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
耳鼻咽喉科陽だまりクリニック (三重県桑名市)
私のまわりではほとんどこちらに通っているほど有名です。
そのため前日に予約しないと受診が難しいくらい人気です。予約なしで当日も受診できますが、早期受付終了するので早めの来院がおすすめです。
予約も1分でうまるくらい早く、予約がとれて時間内に行っても待ち時間があります。
子供が花粉アレルギーで2年くらい通っていますが大分ましになりました。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
診療内容: - | 診療・治療法: ダニアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法(ミティキュア・アシテア) |
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
あまの耳鼻咽喉科クリニック (静岡県藤枝市)
子供が就学時健康診断でアレルギー性鼻炎と診断されてからお世話になっています。
初めての場合は事前に電話した上で来院しますがとても待ちます。2回目以降は午前も午後もネットで朝7:00から予約を取ることができます。7:00過ぎに予約をとっても20-30番くらいになります。午後の予約も午前中から取れますのでお早めに。予約番号とともに目安の時間も記載されていて、例え早く行って受付したとしても結局その時間になるため記載時間に行くようにしています。
先生は、ズバズバ言う人ですが、私は苦手ではありません。
アレルギー性鼻炎があるため、他のアレルギーも調べてみる?と提案してくれたりして、ハウスダストやダニ、スギ花粉もアレルギーがあることがわかりました。動物はなし、食べ物系もなしとわかったことも安心でした。
免疫療法のお話もしてくれました。
薬も多めに出してくれるので、鼻の様子や花粉の時期を見ながら使ってねということでした。
今は兄弟含めてダニ、スギ花粉の舌下免疫療法を治療中です。一年以上経過しましたが、今年のスギ花粉は本当に楽そうでした。1年で効果が出て嬉しいです。
あと数年こちらでお世話になる予定です。
とにかく患者数が多い病院なので受付の人はアッサリしてます。当番医のときは、受付時間終了が早かったです。
待合室で待ち時間は長いですが、雑誌や子供向けの本がたくさんあるので時間は潰せるかと思います。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 500円 ※市の補助で月4回まで上限500円が適用 | |
診療内容: - | 診療・治療法: スギ花粉症の舌下免疫療法(シダキュア)、ダニアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法(ミティキュア・アシテア) |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団翔和仁誠会 調布駅前クリニック耳鼻咽喉科 (東京都調布市)
駅前のため仕方ないがいつ行っても混んでいる
2診の曜日に院長指定なしであれば少し軽減されるが、それでも時間はかかる(特に会計)
院内もあまり広くないかつ小さい子どももいるので、外や奥の方だと聞こえにくいこともある
診療には満足しており、昨年から舌下治療をはじめ定期的に通院している
舌下治療は優先して呼ばれてありがたい反面、番号が意味をなさないため待ち時間が読みにくい
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: ミティキュアダニ舌下錠10,000JAU |
料金: 540円 | |
診療内容: アレルギー | 診療・治療法: ダニアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法(ミティキュア・アシテア) |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人伯鳳会イオン診療所 (兵庫県赤穂市)
今在庫がある薬局が無くて、中々始められなかったスギ花粉とダニの舌下免疫療法を受ける事が出来ました。
アレルギー検査をしていただいて、舌下免疫療法対象かどうか検査をしていただき、対象であれば開始になります。
看護師さんや受付事務さんも丁寧に対応して下さり、院内にあるトイレも綺麗です。
混んでないので、初回の舌下免疫療法が済めば、その後の継続療法はスピーディーに終わります。
28日分ずつ継続の処方はしていただけますが、事情に応じて短くしたり多少長くもしてくれます。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: シダキュアスギ花粉舌下錠5,000JAU、ミティキュアダニ舌下錠10,000JAU |
料金: 570円 | |
診療内容: - | 診療・治療法: ダニアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法(ミティキュア・アシテア) |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
いなげ未来クリニック (千葉県千葉市稲毛区)
風邪症状はもちろん、アレルギーがあるのでミティキュアを処方してもらうのにも通ってます。
当日予約もあるので、午後から具合悪くなったときに有難かったです。
だいたい朝の予約で小児科は埋まってしまうので午後から体調崩したときに予約とれないので困るのですが、こちらは当日予約があるのですごく助かりました。もちろん予約が早い段階で埋まってしまうこともありますが…
先生、看護師さん皆さん優しく丁寧で、安心して通えます。周りの人にも聞くとやはり評判いいです。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
診療内容: - | 診療・治療法: ダニアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法(ミティキュア・アシテア) |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人桜のかおりクリニック (栃木県佐野市)
順番待ち予約が改善され、以前よりは多少ましです。
待ち時間30分以上で診察3秒(初診ではなく通院)なので、クスリだけ欲しいとか思ってしまいます…
以前は順番待ち予約をしていても1時間待ちなどもあったので、ウェブ予約のシステムが新しくなり、基本的には予約優先になった気がします。
診察については女医先生が1人で診ています。
初診時は丁寧に対応してくださいました。
私の場合はいつもの薬を処方してもらう為なので、すぐ終わります。
たぶん初診であればしっかり相談に乗ってくださるかと思います。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: ミティキュアダニ舌下錠10,000JAU |
料金: 7,000円 ※3ヶ月分、他に鼻炎薬も3ヶ月です | |
診療内容: アレルギー | 診療・治療法: ダニアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法(ミティキュア・アシテア) |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
長島耳鼻咽喉科医院 (静岡県静岡市駿河区)
もう2年以上、花粉症、ダニアレルギー治療の為に通院しています。人気なせいか年間を通して混んでいますが予約ができるので、平均20分くらいしか待ちません。花粉の時期は予約しても1時間待ったことがあります。その時は病院のスリッパも無くなってしまうくらい混んでいました。先生が優しく丁寧に対応してくれるため、人気のある病院なのだと思います。
ただ、コロナのこの時期は特にスリッパは他人と共有したくないので土足のままで診察できれば良いのになと思っています。スリッパは一足を重ねて収納して靴箱に置いてあるので、その重ねる収納にも抵抗があります。マイスリッパを持参するしかないですかね。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: シダキュア ミティキュア |
診療内容: - | 診療・治療法: スギ花粉症の舌下免疫療法(シダキュア)、ダニアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法(ミティキュア・アシテア) |
- «
- 1
- »
- エリア
- 全国
- 診療・治療法
- ダニアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法(ミティキュア・アシテア)