全国の目のかゆみの口コミ(2,951件)
- エリア
- 全国
- 症状
- 目のかゆみ
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
スワン アイクリニック (北海道札幌市中央区)
普段は糖尿病網膜症の定期検査で通院しています。
スタッフは、気持ちの良い接遇で気配りが行き届き、様々な年齢の患者さんに合わせた言葉づかいや応対を意識していて好感が持てます。仕事もテキパキして良いです。
先生は、定期検査でも不調による疾病で予約なしで来院した時も嫌な顔せず、親身に対応してくれてありがたい。よく勉強されてて説明がわかりやすく丁寧。忙しい時でも診察が流れ作業にならず、普段から患者さんを大切にする人柄に好感が持てます。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: ヒアルロン酸剤Na点眼液 |
料金: 1,500円 | |
診療内容: 目の症状 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
白金台耳鼻咽喉科 (東京都港区)
2024年3月に引っ越すまで利用しておりました。
とても優しくてお話ししやすい先生でした。
カルテもしっかりと目を通していただいて、初めての病院や、久しぶりの病院で毎回合わない薬について説明するのが億劫でしたが、そちらも把握した上で診察室に通してくれましたので、とてもスムーズでした。
そしてもちろん、現在の症状の悩みにもきちんと対応してくださいました。
7歳の娘が学校の聴力検査で引っかかった時や、花粉症の時もお世話になりました。
小さなお子さんも時々見掛けます。
予約は出来なかったのですが、オープンすぐに行けばそんなに混まなかったです。
受付の方や看護師さんもとても優しいです!
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
診療内容: アレルギー症状 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団瑞光会青木眼科 (千葉県習志野市)
家族が糖尿病の網膜症で失明の危機がありましたが、青木眼科に通い大病院への紹介を経て手術して見えるようになりました。本当に感謝しています。
本人はわずかながら失明のリスクもあり不安そうでしたが今では自転車にも乗れて第二の人生を過ごせています。
糖尿病は別の病院に10年も通っていたのですが、その病院は眼科がなく発見が遅れました。
青木先生の判断ですぐに大学病院への紹介状と手術の手配をしていただきました。近代医学の凄さを痛感しました。もしも失明していたら一緒に暮らす私たちも心が壊れていたかもしれません。
先生は70代後半(たぶん)の女医さんです。院内は小学校の集団診察のように診察室内で待つスタイルなので初めての方は驚くと思います。患者が触った所をすぐに消毒する人がいて、なにか戦後の病院のような感じです。待合室で話していた人は茨城から通っていると言っていました。有名な先生なのだと思います。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
料金: 50,000円 ※通院して某大学病院を紹介され手術して視力回復(20万) | |
診療内容: 目の症状 | 診療・治療法: - |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
久保眼科医院 (東京都西東京市)
夜、両目が突然真っ白で見えにくくなりました。眼鏡のレンズが汚れているのかと思い、レンズを洗い、拭き、眼鏡をかけても変わらず。失明しちゃうのかと心配になりました。田無駅北口ロータリーのローソンの近くです。建物は新しくありませんが、中は綺麗です。受付の方も親切。先生も話しやすく、先生に診て頂いて、結膜炎とのこと。家族とタオルを分ける、人にうつす可能性があるので、一週間、自宅で生活するように言われました。当日、父の命日で墓参りに行く予定でしたが、今年は、お盆に行くこととしました。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: オフロキサシン点眼液0.3%「日点」5ml、フルオロメトロン「センジュ」5ml |
料金: 1,220円 ※3割負担(薬局除く) | |
診療内容: 目の症状 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人小手会草加眼科クリニック (埼玉県草加市)
もう15年程、アレルギー性結膜炎で通院していますが大変腰の低い先生で診察室に入ると立ち上がって、よろしくお願いします、と挨拶してくれます。説明も丁寧で適切な薬を出して頂いております。昨年白内障になったのですがここでは手術は行わないので、病院の探し方、保険の事などで適切かつ丁寧な助言、ご指導を頂き大変上手く行きました。術後もこちらにお世話になっております。それ程有名では無いと思いますので、まさに隠れた名医ですね。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 目の症状 | 診療・治療法: - |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
井上耳鼻咽喉科 (東京都墨田区)
2年続いて年明けから目がかゆいので、アレルギー検査のためWEB予約をしてから受診しました。
(血液検査は受付に声がけ必須ということでした)
診察時にやはり一度検査したほうがよさそうということで血液検査を行い、翌週花粉症が判明しました。
先生はとても親切で必要なことだけをわかりやすく話されますが、少し早口かと思うので聞き取れない場合はもう一度お願いしますと言うといいと思います。
院内は新しくきれいで広いです。受付の方々も感じがよく、薬の吸入をして診察室を出るとすぐお会計に呼ばれるくらい早いです。看護師さんたちもとても親切です。いつも朝一番に予約して行きますが空いていて快適です。
すみだパークプレイスの2階にあり、エレベーターか階段で上がります。薬局の隣に駐輪場があります。LINEでも予約ができ、ほとんど待ち時間なく受診できます。
あまりよい耳鼻咽喉科に出会えずにいたのですが、今後はこちらでお願いすることにします。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
診療内容: アレルギー症状 | 診療・治療法: - |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
とよさき眼科 (沖縄県豊見城市)
日曜日の朝起きると右目が腫れており、日曜診療の眼科が家の近くにありかつイーアスの中で駐車場も多いので行きました。予約不要です。テナントとして入っているので面積は小さめ。外まで並んでいました。しかし思っているよりもスムーズに受付・視力検査・診察をしていただきました。アレルギー性結膜炎ということで目薬をもらい、2週間後にまた来てくださいとのこと。
2週間後は用事があったため、その前の金曜日に行くと空いてました。もう一度検査すると、目の神経が元々弱めということ。また目薬もらい、半年後に来てと言われました。
とても丁寧な対応で感謝しかありません。また、診察に行った時に鼻詰まりがあった事も気付いてもらい、「アレルギー性鼻炎があるかもしれないから耳鼻科行った方がいいかも」と助言もしてもらいました。実際私はアレルギー性鼻炎ぎみな体質だったので図星でした。
先生も素晴らしい方でアクセスもいいので、那覇以南の南部・那覇市小禄地域ではおすすめな眼科です。
待ち時間: 15分〜30分 その他 | 薬: フルオロメトロン点眼液0.1%「ニットー」、アレジオン点眼液0.05% |
診療内容: 目の症状 | 診療・治療法: - |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
大口眼科クリニック (北海道札幌市中央区)
突然目が痒くなり、数日続いたのでアレルギー検査を受けたいと思い、
ネットで検索して受診。
初診でもネットから予約が可能で、待ち時間も少なく受付から会計まで
スムーズに終わりました。
受付の方、看護師さん、先生、皆さんがとても感じが良く、
アレルギー検査もその場でやって頂けたので良かったです。
先生はとても物腰の柔らかく丁寧な方で、こちらの話もきちんと聞いて下さり、とても安心できました。
アレルギー検査だけの予定でしたが、感じも良かったので、この機会に
眼鏡の度数合わせなどもお願いする事にしました。
何かあった時は次回からもこちらにお世話になろうと思います。
場所も、ツルハの2階で便利。院内も清潔感があり、気持ち良い所でした。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: 目薬 |
料金: 5,800円 | |
診療内容: 目の症状 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
くにもと耳鼻咽喉科 (鳥取県米子市)
息子がアレルギーがたくさんあるので、舌下免疫療法で1.5ヶ月に1回お世話になっています。先生は丁寧ですし、不安もなく治療に入れました。アレルギー検査も、小児科で注射器で採血したことがありますが指先に針を刺すだけの非常にストレスの少ない検査でした。息子は注射は大丈夫ですが、痛みに弱い子にはいいと思います。ネットで何ヶ月か先まで簡単に予約できるのもいいです。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
診療内容: アレルギー症状 | 診療・治療法: スギ花粉症の舌下免疫療法(シダキュア)、ダニアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法(ミティキュア・アシテア) |
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団滝沢皮膚科 (神奈川県横浜市西区)
素晴らしい先生です。処方された塗り薬で翌日には改善が実感でき本当に驚きました。処方薬の効果はもちろんですが、先生と看護師さんの対応がとっても丁寧です。たしかにすごく混んでます。私は毎回2時間ほど待ちます。でもその価値はあります!!先生は必要以上にお話される感じではないですが、物腰柔らかく的確にご説明してくださいます。老若男女問わずとても親切丁寧に対応されておられます。看護師さんのサポートも素晴らしいです!一日の患者数がものすごい人数かと思われますが、一人一人丁寧に対応してくださいます。先生の志の高さに感動と尊敬です。これからもお世話になります。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
料金: 1,000円 | |
診療内容: アレルギー症状 | 診療・治療法: - |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
品川眼科医院 (長崎県佐世保市)
目の炎症があり、コンタクトのずれが続いたので初めて受信しました。裏口から受付ができるので9時から診療で、平日に8時半から受付に行き、4〜5番目でした!
診察までの時間もはやく、先生は丁寧に説明してくださいました。また、写真画像を使っての説明もしてくださったのでわかりやすかったです。
看護師の方もとても親切でよかったです。病院内で目薬の処方がいただけたのもよかったです。
また何かあった際には利用させていただきたいです。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
診療内容: 目の症状 | 診療・治療法: - |
- エリア
- 全国
- 症状
- 目のかゆみ