Caloo(カルー) - 埼玉県の目のかゆみの口コミ 207件
病院をさがす

埼玉県の目のかゆみの口コミ(207件)

1-20件 / 207件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人小手会草加眼科クリニック (埼玉県草加市)

匿名(本人・60歳代・男性)

もう15年程、アレルギー性結膜炎で通院していますが大変腰の低い先生で診察室に入ると立ち上がって、よろしくお願いします、と挨拶してくれます。説明も丁寧で適切な薬を出して頂いております。昨年白内障になったのですがここでは手術は行わないので、病院の探し方、保険の事などで適切かつ丁寧な助言、ご指導を頂き大変上手く行きました。術後もこちらにお世話になっております。それ程有名では無いと思いますので、まさに隠れた名医ですね。

来院時期: 2024年04月 投稿時期: 2024年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 目・目元 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふかやクリニック (埼玉県深谷市)

オパール413(本人・30歳代・女性)

花粉症、アレルギー性鼻炎などで毎年他の病院にかかっていましたが、担当の先生はほとんど会話もなく不愛想に薬を出すだけだったので、今年は病院を変えてみました。
こちらのクリニックの口コミを見るとあまり良くない評価で、行くかどうか迷いましたが、昨年9月に院長先生が新しく変わっているとの事で受診してみました。
院長先生は優しく丁寧に診察してくださって、こちらの話もきとんと聞いてもらえて本当に満足しています。
クリニック自体は建物も古い感じですが、病院を変えて良かったと思います。

来院時期: 2024年02月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: アレロック錠5、アレジオン点眼液0.05%
診療内容: アレルギー 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

草加いまぜき眼科 (埼玉県草加市)

りんごぴめ(本人・30歳代・女性)

ヨーカドーの中にある綺麗な眼科です。ネット予約が出来るので時間が読めて助かります。
受付の方も感じが良く先生もすごく優しい男の先生です。
眼瞼炎で行ったのですが飛蚊症の相談もしたのですが親身に話を聞いていただき感動しました。なかなか眼科にお世話になることは多くはありませんがまた何かあったときにはお世話になりたいと思いました!口コミが良いのも納得です。

来院時期: 2024年02月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 目・目元 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東町眼科 (埼玉県所沢市)

ルベライト594(本人・50歳代・女性)

4年前から通っております。
非常に信頼置ける先生です。
頼もしく的確に診察なさって下さいます。 スタッフさんもキビキビと、しっかりなさっております、
必要な検査も必要な時になさって下さいます。
見え方がおかしい。 
と受診したら、検眼。
結果、老眼でした。
お隣の眼鏡屋さんで、即、老眼鏡を作りました。
ただ、午後だけの診療です。
他にもかなり持病があり、通院が難しい私はいつも夫に車で連れて行って貰っております。
駐車場もあります。
緑内障、ドライアイ、軽く花粉症もある私。
定期的受診を欠かしません。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ラタノプロスト点眼液0.005%「TOA」
料金: 2,160円 ※検査込み
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

したら眼科クリニック (埼玉県児玉郡上里町)

たいち(本人ではない・5〜10歳・男性)

とても人気のある眼科クリニックです。
子供が目のアルレギーで、通院しています。
院長は、順天堂大学のご出身で、とても親切な先生です。スタッフの方も対応が親切です。院内はとても清潔感があり、きれいです。祖母は白内障で手術をしました。とても良くみえるようになって、大変喜んでいます。送迎もしていただきました。お勧めのクリニックです。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北戸田アイクリニック (埼玉県戸田市)

すず(本人・50歳代・男性)

4-5日目が赤く涙が出て、目ヤニと腫れもあって困ってました。場所はイオンモール北戸田の中にありわかりやすかったです。土日でも空いていたのでここにしました。クリニックはユニクロのとなりでした。患者もそれなりにいたものの速やかに見てもらえました。スタッフや先生の対応も丁寧で良かったです。流行り目の検査もしましたが陰性でした。急性の結膜炎とのことで目薬をいただきました。目薬で7日ほどで治りました。目のことなので助かりました

来院時期: 2023年03月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: クラビット点眼液1.5%
料金: 2,400円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団映仁会コクーンシティ眼科 (埼玉県さいたま市大宮区)

蘭507(本人ではない・5〜10歳・男性)

息子がアレルギー性結膜炎で受診しました。
初めての眼科にビビりまくりの息子で心配しましたが、検査をする若いスタッフさんや、男性医師も臨機応変に優しく対応してくださり、とても助かりました。
子どもにも親にも繰り返し分かりやすく、丁寧な説明でした。
診察室は狭い保健室のような感じで、横のガラス棚から目薬を出してくれて、懐かしい感じがしました。男性医師が色黒で、何かスポーツをやっているのか…今度聞いてみたいです。コクーン1の奥にあって、通いやすそうだし、これからもお世話になります。

来院時期: 2022年 投稿時期: 2022年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みち眼科クリニック (埼玉県所沢市)

Rose2(本人・50歳代・女性)

私の目は通年性のアレルギー性結膜炎とドライアイなので、
定期的に眼科に通う必要があります。

今まで通っていた眼科がクローズしてしまったため、
新しいお医者さんを求めてはじめてこちらのみち眼科クリニックを訪ねました。

女医さんで、とても優しくお話してくださり、丁寧に検査、診察していただきました。

これまで治療で使ってきた目薬もきちんと処方してくださいました。

きちんと日々目薬をさして過ごすと、ほとんどかゆみは出ないので
やはり感謝です。
新しくみち先生に出会えて安心いたしました!!

検査技師の方々も感じのよく、設備も整っていてきれいなクリニックです。


来院時期: 2022年03月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

内田眼科医院 (埼玉県さいたま市南区)

カーネリアン443(本人・40歳代・男性)

花粉症で目のかゆみと腫れがひどくなり受診いたしました。午後の診察なので混雑しているかと思いましたが、それほど待たずに診察をしてもらえました。
テキパキとした先生でこちらの質問にも優しく答えていただき現在の症状や薬の説明も分かりやすく安心してスムーズに診察を終えることができました。
スタッフの方の対応も丁寧でとても印象が良かったです。市販の薬では全く改善されませんでしたが処方していただいた薬で快適に生活できるようになりました。駅からも徒歩二分程度でアクセスしやすい点も有難いです。

来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 来聖会 えんどう眼科 (埼玉県川口市)

蟹681(本人・20歳代・女性)

いつも夕方にしか行っていませんが、スタッフさんがテキパキと動いているからか、他の眼科と比べて全然待ちません。
先生も優しく、最後までしっかり話を聞いてくれます。
質問にもしっかり答えてくれるので、安心して通えています。(料金も良心的だなと感じています)
薬は院外ですが、同じ棟の1階にあるので不便ないです。
受付時間について事前にお電話で聞いたところ、診断内容によって最終受付時間が変わるみたいなのでご注意ください。

来院時期: 2022年03月 投稿時期: 2022年03月
待ち時間: 5分〜10分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

佐々木眼科医院 (埼玉県和光市)

孔雀石521(本人・40歳代・女性)

最初に行った時、何も知らずに行ったので
偶然他の患者さんが誰もいなかったので
(こんなに綺麗な病院なのに誰も患者がいない…、大丈夫かな)と思ったのですが
普通にとても親切な先生で、
画像を見て説明もしっかりしてくれ、わかりやすいです。
駅チカなのですが、路地と言うか多少わかりにくい場所にあるからでしょうか?
駐車場も少しとめにくいし。と思ったのですが
次行った時には普通に混んでいました。
先生が子供にも親切丁寧なので、そりゃ混みますよね。
子供達と自分と、みんなお世話になっています。
これからも何かあれば通おうと思っています

来院時期: 2021年06月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団雄飛会 平岡眼科医院 (埼玉県所沢市)

ちよたん(本人・50歳代・女性)
5.0 眼科 結膜炎 目のかゆみ

目頭が痒くて、目を擦っているうちにバイ菌が入り、結膜炎になってしまいました。市販の薬で治そうと思いましたが、中々治らないので眼科に行きました。
レビューで評判が良く、いつも患者さんも多いので、こちらの病院を選びました。
先ずは基本的な検査(視力や眼圧測定)をした後、先生に診ていただきました。
単なる結膜炎でしたが、時間をかけて、丁寧に眼を診察してくださったので、この先生は信頼できる!と思いました。その後、点眼薬の説明を受けて、治ったらこのまま終わっていいですが、1週間くらいしても改善しないようだったら、もう一度来てくださいと言われました。患者さんが多くて少し待ちますが、2回目からは予約できますので、お勧めです。

来院時期: 2021年09月 投稿時期: 2021年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: モキシフロキサシン
料金: 2,990円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

本田眼科 (埼玉県さいたま市大宮区)

まるたま(本人・20歳代・女性)

電話対応からとても丁寧で明るく元気に受付の女性が対応してくださいました。
日曜日なのに診察してくださり、待ち時間もそこまで長くありません。初診なので検査も色々やって頂きましたが、どのスタッフも優しくて丁寧でした。
本田先生も丁寧に自己紹介と挨拶をしてくださり、わかりやすい説明で質問をするタイミングも設けてくれました。
ここまで丁寧に診てくれた眼科は初めてです。
素晴らしいと思いました。
また何か困ったことがあればここの眼科に行こうと思います。

来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 2,550円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

佐々木眼科医院 (埼玉県和光市)

ねこねこ(本人・30歳代・女性)

子供と私とお世話になっております。

先日はアイドックとして利用しました。

ものもらいが出来た事と、レーシック手術を受けてから10年経ち飛蚊症が気になりだしてきた件、健康診断での眼圧の数値が低いこともあり心配になり受診しました。

先生は目の隅々まで検査していただき、目の膜の弱い所をしっかりと写真とその箇所に丸をつけて説明していただけました。

今後の対処法やアイケアの仕方まで詳細に丁寧にご指導していただき、細かなところまでよくケアして下さる先生という印象です。

子供の目にものもらい?のような腫瘍が出来た事もあり、切除する処置をしていただく際も親身にご対応いただけました。

子供が小さく、怖がって暴れたためとても心配しましたが、子供が暴れないようきちんとガードしてくださり、看護師さんと3人がかりでご対応してもらえました。
“お子さんの大切な目ですからね、暴れて万が一があったら大変なので、ちょっと手荒いかもしれないけど我慢してね〜!”とちゃんとお声かけくださり、無事切除完了!
こういう気づかいに患者としては安心させられます。

私もレーシックをして10年目なので、目の老化とケアについて年に最低でも1度は来て下さいね〜、しっかり見ていきましょう!という先生の温かい一言、とても嬉しかったです。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人心むらのひがしクリニック (埼玉県さいたま市北区)

ルン(本人・40歳代・女性)

私も子供もいろいろとお世話になってます。内科と眼科があるので、高血圧の持病だけでなく、風邪や花粉症、インフルエンザや子供の予防接種目、目が充血したときや子供が目の検診でひっかかったときの検査など、いつもよくみてくれます。
スタッフの看護師さんとかも優しく、持病の検査でやる採血や予防接種もうまいと思います。先生は説明をしっかりとしてくれるので安心できます。近所での評判もよく、混んでる時も多いですがおすすめできる病院だと思います。

来院時期: 2020年05月 投稿時期: 2020年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

安田内科クリニック (埼玉県さいたま市浦和区)

コバルトブルー463(本人・30歳代・男性)

花粉症の薬を処方してもらうために通っています。
インターネット(アイチケット)で予約が出来るため、タイミングを合わせて病院へ行く事が出来ます。
1番驚いた事が、診察が早くとてもスムーズな事です。
今までの病院は、待ち時間が長く、本を持っていき読んだりしていましたが、こちらの病院では受付をして椅子に座ったら、すぐ診察室に呼ばれました。
院内は、広くはありませんが清潔感があります。
浦和駅からも遠くはなく、アクセスも良いです。

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2020年03月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 580円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人新光会 武蔵浦和眼科クリニック (埼玉県さいたま市南区)

アダマス(本人・20歳代・男性)

問診などの案内は親切だったし診察もスピーディーにやっていただけました。
清潔感のある病院でウォーターサーバーも置いてあったしホスピタリティは高いと思います。
目のかゆみを放置していたところ悪化して腫れが酷く真っ赤になってしまい慌ててこちらにかかったのですが予約などなしでも見てもらえたので非常にたすかりました。診察自体は短時間で終わりましたが症状の原因や注意点、薬の説明をきちんとしていただけてよかった。
処方していただいたお薬もとても効いてよかったです。

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人久治会 せきや眼科 (埼玉県ふじみ野市)

ヘルクレス626(本人ではない・3〜5歳・女性)

駐車場、駐輪場、隣に薬局と駅から距離はありますがかなり利便性の高い病院だと思います。
待合室はいつも人がたくさんなのですが、そんなに待つことなく診察していただけます。
スタッフの方がみんなアロハシャツ?を着ていて爽やかです。
子供が突然目を痛がったり痒がったりしたので、夏だったのでプールでなにかうつったかな?と思い受診しました。
やさしい女医さんに診ていただき、はじめての眼科を怖がっていた子どもも安心して診察を受けることができました。

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

スカイ眼科大宮クリニック (埼玉県さいたま市中央区)

紫蘭55(本人・50歳代・女性)
5.0 眼科 ものもらい 目のかゆみ 目が赤い

ものもらいで目やにと充血がひどくなり、会社を早退して行きました。

予約ないと伝えましたが、
受付の用紙に
記入するとすぐ診てもらえました。

ものもらいで他の患者さんに移るためか
待合室から入った、受付の裏で
待っているように言われました。

5分も経たないうちに先生が来て
綿棒で目やにを採取。
すぐ結果と次回の予約をしました。

てきぱき早いけど
先生も受付の方も感じの良い方ばかりです。
患者さんは三人待ってましたが
60~70代の男性が多かったです。
平日の16時過ぎだからでしょうか。

マンション2階で
そんなに広くない造りですが
クリニックはきれいでした。

来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬: リンデロン点眼液0.01%、ベガモックス点眼液0.5%
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人おけがわ眼科 (埼玉県桶川市)

学校の健診で片目だけ1.0なかったので、市内で、窓口負担がかからない場所を探しこちらを受診。

結果、視力は両目とも1.0余裕で超えていた。
まだ6歳なのもあり、学校の健診前に一度本人に確認してやり方を教えていたのですが、片側に交代した時に左右がわからなくなったのかな?と。
目ヤニの方かゆみも少しあって少しばい菌が入ったのだろうとの事でパタノールのいう点眼薬を処方してもらった。

一応、念のために小学校上がる前にもう一度受診する事になっている。

先生は穏やかな若めの先生です。
受付の人はちょっととっつきにくい?って感じたけど、ほかのスタッフの方は先生も含めて笑顔で対応してたと思います。

院内はまだ開院してさほど経っていないのもあって、すごく綺麗。
HP見るとやたら白内障について書かれているので、そっちに強い先生なのかなと思います。
待ち時間は通院で予約してる人がいるみたいですが、そのシステムはちょっとわからず…ただ、初診だと、HPから受診をしたいとの事でカルテなど作成の手間を省くためのメールシステムはあります。
普段の診察は予約の方の合間に、らしいので早めに行って診察券出しておいた方が良いのかな。
診察時間始まる前に行ったら並んでいたので。
予約優先なのでと言われて30〜1時間ほど待たされました。

薬は同じマインの階に新しく薬局が出来ており、そちらで処方してもらった。

来院時期: 2018年11月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: パタノール点眼液0.1%
料金: ※子供なので窓口負担なし
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 207件中
ページトップ