全国のアレルギー科の口コミ(1,709件)
- エリア
- 全国
- 診療科目
- アレルギー科
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
中央町こどもとアレルギークリニック (静岡県富士市)
ママ友たちに、この病院がいいよ!と聞いて以来、私もすっかりこの病院のファンです!
先生が本当に優しくて、すごくすごく丁寧です!
何が丁寧かと言うと、先生自ら患者さんを呼びに来てくれたり(他の病院だと看護師さんが呼びにくることが多い)、薬や症状に大しての説明がわかりやすく、色々なことを教えてくださいます。
丁寧すぎて診察時間が長くなるため、予約していてもたまーに待ち時間が発生しますが、それでも満足度が高いため、問題ありません!
高圧的な先生も多いなか、この先生は一切そういうことはなく、むしろ"お待たせしてごめんなさいね"とまで言ってくれることもあり、かなり好印象!
子供がガチャガチャしていても、大丈夫大丈夫!と言ってくださいます。
そのため子供もこの病院が大好きです。
完全ネット予約なのか、待合室は広さの割に混み合うこともなく、他の子の病気がうつったらヤダなぁという気持ちにならないのもいいです。(我が家はアレルギーと喘息で罹っているため)
個室の授乳室まであるので、子供が乳児の時に利用したかった。
みんなこの病院が好きになって予約が取り辛くなりそうなので、本当は誰にも教えたくないと思うほど素晴らしい病院です。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
料金: 500円 ※1回ごと | |
診療内容: - | 診療・治療法: アレルギー検査(View39・MAST36・ドロップスクリーン) |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
たかはし内科 (神奈川県川崎市中原区)
めちゃくちゃ混んでました。花粉症があまりに酷く、夜も鼻が詰まって眠れないので通院しました。血液検査もしてくれ、それは後日の結果ですが、当日は今飲んでる薬の話をしたところ、それは時代遅れのクスリで今は日に日に良い薬が出ているとの事でルパフィンを処方されました。すぐ効果が現れ、鼻水もクシャミも治まり、夜は眠れるようになりました。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: ルパフィン錠10mg |
診療内容: - | 診療・治療法: アレルギー検査(View39・MAST36・ドロップスクリーン) |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
富ケ丘内科・アレルギー科 (宮城県富谷市)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 長町三好耳鼻咽喉科 (宮城県仙台市太白区)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
独立行政法人 国立病院機構 神奈川病院 (神奈川県秦野市)
娘が1歳の頃から、小児アレルギー科にお世話になっています。 アトピーではないものの、肌が弱く湿疹が出来やすいので、ステロイドの使い方、減らし方、お風呂での洗い方など、細かいところまで丁寧に説明・指導していただいています。 おかげで娘の肌は、とてもきれいになりました。 最近はあせもやオムツかぶれのこともいろいろと相談に乗っていただいています。 とても評判がよく混雑していますが、こどもが遊ぶスペースもあり待ち時間も気になりません。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
てらだアレルギーこどもクリニック (愛知県名古屋市南区)
コロナ感染後、数ヶ月子どもの咳が止まらず、喘息を疑ってあちこち病院に行きましたが、「喘息と言うほどでもない」というようなぼんやりした診断のみで、納得できず。薬を飲んでいればまあいいかな…?程度でしたが、やはりスッキリせず、こちらへ。
診察数秒で「喘息ですね。よくこれで我慢していられましたね」と言われ、飲み薬と吸入薬を処方されました。しつこく続いていた咳は、3日でゼロに。親子共に咳で眠れない夜も多かったので、本当に救われました。
人気の病院なので、混みます。予約していてもトータル1時間はかかります。ただ、先生も看護師さんもあたたかく、とてもいい病院です。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
すぎやま内科クリニック (愛知県一宮市)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
江津耳鼻咽喉科・アレルギー科クリニック (熊本県熊本市東区)
いつもアレルギーの皮下注射でお世話になっています。
アレルギーの注射は予約なしで行ってもすぐに対応して下さいます。アレルギー注射は最初は毎週、次は2週に1回、次は月に1回と段々間隔をあけて打つので何度も病院に行く必要がありますが、待ち時間が短いのでそれほど苦になりません。駐車場の隣との間隔が少し狭いので、乗り降りの時は注意が必要です。
待ち時間: 5分〜10分 その他 | 薬: - |
診療内容: - | 診療・治療法: 皮下免疫療法(SCIT)によるアレルギー性鼻炎・花粉症の治療 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人彩雲会辻本内科医院 (奈良県橿原市)
毎年花粉症がひどく、花粉症の薬をもらうので通っていました。
私が通っていた時期はコロナもまだ流行していたので、まず外でコロナの検査をしてから、陰性の場合に医院の中で診察を行い薬を処方して貰っていました。
感染対策をしっかりしている病院だと思いました。
また風疹のワクチンも打ってもらいました。
風疹のワクチンはやっているところを見つけにくかったのですが、ホームページに書いてくれていたので、見つけやすくて良かったです。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: ビラノア錠20mg、クロモグリク酸Na点眼液2%「日新」 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 清志会のぞみキッズクリニック (岡山県倉敷市)
今まで行っていた小児科でもらった薬はほとんど飲めたことがないのですが、こちらでは薬が飲めないことを伝えると、その場で先生が薬を舐めてみてと言ってくださり、その薬も美味しいいちご味だったので子供も喜んで粉薬を飲める(食べる?)ようになりました。
毎日飲むアレルギーの薬なので、子供が進んで飲むようになり驚きました。また、数か月すると今度は小さい錠剤にチャレンジすることになり、先生のおかげで錠剤も飲めるようになりました。
話をしっかり聞いてくださり、子供のことをよく覚えていてくださるので、大人気で当日予約はなかなか取れないほどいつも混んでいますが、定期であれば事前の予約を取っておけば幼稚園前にサッと行けています。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
診療内容: - | 診療・治療法: アレルギー検査(View39・MAST36・ドロップスクリーン) |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
なかじま耳鼻いんこう科 (兵庫県神戸市北区)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 立石医院 (福岡県大牟田市)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
社会福祉法人 恩賜財団 済生会支部大阪府済生会 大阪府済生会中津病院 (大阪府大阪市北区)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立こども医療センター (神奈川県横浜市南区)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
えのきはらクリニック (栃木県宇都宮市)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
松丸小児科アレルギー科クリニック (千葉県浦安市)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
うしだ耳鼻咽喉科 (愛知県一宮市)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ひらい小児科クリニック (三重県伊賀市)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 はやしクリニック (東京都町田市)
風邪やインフルエンザ予防や皮膚トラブルなど子供から大人まで対応して居ます。また働いているお母さんたちが会社休まず行ける様、お熱の子供を預かってくれる医療機関です。コロナの時も先生がわざわざ駐車場に来て唾液取って検査して頂き対応してくれました。やはり子供は中々落ち着きが無いのですが絵本もスペースもあり感謝して居ます。日本にお熱の子供を預かってくれる医療機関が増えれば小さい会社でも嫌な顔されずに女性がスキルを生かしたまま社会貢献できるのでこの様な病院を増やして欲しいと思います。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: グリセリンカリ液「ケンエー」、ケトロプロフェンテープ、ウロペタゾールプロビオン |
料金: 1,090円 ※覚えてません | |
診療内容: - | 診療・治療法: アレルギー検査(View39・MAST36・ドロップスクリーン) |
- エリア
- 全国
- 診療科目
- アレルギー科