全国のアレルギー症状の口コミ(183件)
- エリア
- 全国
- 診療内容
- アレルギー症状
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
高円寺駅前皮膚科 (東京都杉並区)
8月下旬頃から謎の湿疹がではじめ、近所の病院に通っていましたが、なかなか治らず酷くなる一方だったのでセカンドオピニオンという形で、こちらの病院で診察していただきました。全身酷い湿疹で悩んでいましたが、アレルギー検査と診察で適切なお薬を処方していただいて、かなり良くなりました。
同じく湿疹で悩んでる方の口コミをみて足を運びましたが、本当にに行ってみてよかったと思いました。
予約ができるので、待っても30分程度でした。
先生も優しくお話を聞いて下さり、受付の方もとても丁寧に対応して下さります。
悩んでる方はぜひ足を運んでいただきたい病院です。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: - ※未成年のため | |
診療内容: アレルギー症状 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
新浦安セントラル耳鼻咽喉科・アレルギー科 (千葉県浦安市)
舌下免疫治療で通院中です。先生はやさしく、比較的、薬の内容や期間の希望を聞いてくれ融通が聞くのでこちらにしました。予約システムがシンプルでネットでの予約が取りやすい。ただ、予約がないととにかく待つので休日の予約外受診は避けたほうが無難でしょう。ほかの耳鼻科が休みの日にやっている時間が多いので感謝しております。駐車場から院内まで屋内移動できるので天気が悪い時も行きやすいです。
待ち時間: 2時間以上 通院 | 薬: ミティキュアダニ舌下錠10,000JAU |
料金: 800円 | |
診療内容: アレルギー症状 | 診療・治療法: ダニアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法(ミティキュア・アシテア)、アレルギー検査(View39・MAST36・ドロップスクリーン) |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
てづか耳鼻咽喉科クリニック (神奈川県横浜市青葉区)
花粉症で、鼻水がひどく仕事が集中出来ない為、鼻にレーザーを当てて治療していただきました。インターネットでいろいろ治療方を調べて受診しました。事前に受診して、症状を話し、別の日に保険治療で、鼻へのレーザー治療を行ってもらいました。鼻へレーザーを当てられた時は痛みもあり、焦げ臭い感じもしましたが、その後は、鼻水が少し出るのも少なくなり楽になりました。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: アレグラ錠60mg |
料金: 10,000円 | |
診療内容: アレルギー症状 | 診療・治療法: 炭酸ガスレーザー等による花粉症の治療(下鼻甲介粘膜焼灼術) |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
甲子園駅前おおした皮フ科クリニック (兵庫県西宮市)
出先で子供が全身蕁麻疹でてしまい、たまたま近くに日曜日もやってる皮膚科さんを発見しました!
祖母の自宅から車で15分で到着。
日曜日もやってるとはとても助かりました。
駐車場もコロワに止めれて、駐車券ももらえました。
先生、スタッフも対応がよくてとてもよかったです。
塗り薬数種類と飲み薬をだしてもらい、皮膚症状はよくなりました。
病院の虎のマスコットが可愛くて、娘が喜んでいた。ので、また何かあれば、受診しやすいです。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
診療内容: アレルギー症状 | 診療・治療法: - |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
静岡皮膚科 (静岡県静岡市葵区)
2024年3月の開業時から、アレルギー性皮膚炎のため通院しています。保湿剤の塗り方、軟骨の塗り方も教えて下さり、かなり良くなっています。9歳の娘が風邪をひいた後、蕁麻疹が顔や腕や足などに出て、娘もお世話になりましたが、顔に塗っても大丈夫なお薬と、体に塗るお薬、飲み薬を2週間だけ頑張って飲んでね、と的確な指示ですぐに良くなりました。
花粉症も対応してくださるのですが、娘が春と秋に鼻水やくしゃみが出て、かかりつけの小児科でアレルギーの血液検査をしたら、花粉症陰性だったけれど、花粉症っぽい症状がある事を相談したら、偽陰性の可能性があるという事で、点鼻薬、飲み薬、目薬、保湿剤で楽になりました。
若い先生ですが、知識も経験も豊富で安心してかかれます。
病院の先生って、やたらと怒る先生もいるのですが(アレルギー性皮膚炎で皮膚科を探していた時、掻かないように「手を縛っておけば治る」と言われた事があり困りました)江畑先生は、優しく説明してくださるので、子どもでも心配なく受診できます。
待ち会い所に、セルフのドリンクサービスがあり、娘がりんごジュースを気に入っていて、待ち時間も退屈する事がないです。
10/9にインフルエンザの点鼻ワクチンフルミストの接種もしましたが、ホームページにフルミストの詳しい説明を載せて下さっているので、心配なくワクチン接種を受けられました。
江畑先生が静岡で、しかも通いやすい場所に開業して下さり本当に助かっています。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
診療内容: アレルギー症状 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
新浦安セントラル耳鼻咽喉科・アレルギー科 (千葉県浦安市)
地元で評判を聞き子どもを受診させました。時間を選べば比較的待たずに受診できること、商業施設のため時間つぶしには困りませんでした。蓄膿症が心配でしたがすくにCTで確認していただけたこと、アレルギー検査をすぐにしていただき舌下免疫を即日、はじめられたことに感謝しております。回転重視のようなのでゆっくり話を聞いてもらいたい場合には不向きかもしれません。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: ミティキュアダニ舌下錠3,300JAU、アレロックOD錠5 |
診療内容: アレルギー症状 | 診療・治療法: ダニアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法(ミティキュア・アシテア)、アレルギー検査(View39・MAST36・ドロップスクリーン) |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
白金台耳鼻咽喉科 (東京都港区)
2024年3月に引っ越すまで利用しておりました。
とても優しくてお話ししやすい先生でした。
カルテもしっかりと目を通していただいて、初めての病院や、久しぶりの病院で毎回合わない薬について説明するのが億劫でしたが、そちらも把握した上で診察室に通してくれましたので、とてもスムーズでした。
そしてもちろん、現在の症状の悩みにもきちんと対応してくださいました。
7歳の娘が学校の聴力検査で引っかかった時や、花粉症の時もお世話になりました。
小さなお子さんも時々見掛けます。
予約は出来なかったのですが、オープンすぐに行けばそんなに混まなかったです。
受付の方や看護師さんもとても優しいです!
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
診療内容: アレルギー症状 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
篠﨑内科クリニック (熊本県宇城市)
アレルギー症状からの喘息で年に1回はお世話になっています。予約もできるので待ち時間も少なく、症状がある患者は別の入口から入って個室対応のため安心。
以前産婦人科で娘が泣いたら助産師に「うるさい」と言われ病院がトラウマでした。預けるあてがなく仕方なく、不安いっぱいで4ヶ月の娘を連れていったら、個室対応の上受付の方、先生、看護師さんみんなが優しく、嫌な顔ひとつせず娘にも優しく声をかけてくださり、ほっとして本当に安心しました。親身になって丁寧に診察してくださる安心の病院です。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
診療内容: アレルギー症状 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
おさかだ耳鼻咽喉科医院 (兵庫県西脇市)
もともと鼻炎の症状はあったのですが、夏に症状が出たのは初めてでした。
2023年8月にひどい鼻詰まり(左側)と鼻炎の症状が出て、そのときは別の耳鼻咽喉科で処方された薬を飲んでいました。
でも良くならず、10月の終わりごろから匂いと味がしづらくなり、11月に初めて、おさかだ耳鼻咽喉科に
来院しました。
事情を話すと先生はよく診てくださり、
その結果、蓄膿症になっていて、鼻の左側にポリープがあるとのことでした。
薬は種類が多かったのですが、飲んでからは症状が
おさえられたので、しばらくは来院しませんでした。
それから3ヶ月後にまた鼻炎の症状が出て、1ヶ月分の薬を処方していただいてからは、鼻詰まりはなくなり、鼻炎の症状がほとんど出なくなりました。
また鼻炎の症状が出たとき、診ていただきたいです。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: カルボシステイン錠500mg「NIG」、モンテルカスト錠10mg「KN」、デザレックス錠5mg、クラリスロマイシン錠200mg「大正」、フルチカゾン点鼻液50μg「武田テバ」56噴霧用 |
診療内容: アレルギー症状 | 診療・治療法: - |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
武田耳鼻咽喉科 (埼玉県富士見市)
鼻と喉のアレルギー症状があり受診しました。若い先生でしたが診察の時にゆっくり丁寧に話を聞いてくれてカメラで現在の状態を見せてくれました。診察が終わるとネブライザーに案内されて5分程度のネブライザーをおこないました。その後アレルゲンを特定するために採血をしました。とても丁寧に痛みもなく採血を看護師さんがしてくれました。
会計まで少し待ちましたがスムーズに対応してくれました。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 2,000円 | |
診療内容: アレルギー症状 | 診療・治療法: - |
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
柴原皮膚科 (茨城県日立市)
人を救う名医が日立の地にあられる。日立の地にずっと記憶に残る方、新しい医療を知る方。本当に治したいのに治らない病気が治ることがある。どこに行くにも、時間がかかる病気と言われたのに、ただ塗り薬と、原因を指摘するのみの医療を30年、10年、20年受けてきた方はたくさんいらっしゃいますね。食生活が変わったから、無菌時代だから、昔は無かったかな、アレルギーは、そんな理由も当事者にはどうでもよくて。それで治していただけませんか。この答えを知る方が院長先生です。がん治療にヒントをえたのかなと、アポトーシスを彷彿させる根治術は、最高です。是非、アレルギーで悩む小さなお子様をお持ちの方、また悩まれる方で医療機関にご勤務される方にすすめたいです。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
料金: 2,000円 | |
診療内容: アレルギー症状 | 診療・治療法: - |
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人智仁会水谷皮フ科クリニック (三重県津市)
アトピー性皮膚炎と言われ違う皮膚科に通院をしましたが一向によくならず悪化してしまいました。津市なら水谷先生が一番だよと近所の方々に教えていただき、水谷先生にお世話になるようになりました。みるみるうちに改善されていきビックリするくらいに良くなりました。今は定期的に通院をしています。
転院をされ大きくなり、駐車場も広く内科も息子さんが診てくださるので益々助かります。大学病院でしかないものも導入をされたと待合室に案内があり、皮膚科も内科も水谷先生に診察をしていただいております。完璧すぎる先生です。親戚もみんな先生にお世話になっています。もし迷われている方がいらっしゃいましたら間違いなく水谷先生に診察をされてみてください。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
診療内容: アレルギー症状 | 診療・治療法: - |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
守谷こっこ内科・循環器内科クリニック (茨城県守谷市)
アトピー性皮膚炎の子どもを連れて受診しました。開院して間もないということもありますが、予約なしで受診しましたが受付してからほぼ待つことなく診察していただけました。受付の方達の対応も良く、院長先生も丁寧に診察してくださり子どもも飽きて騒ぎ出してしまうことなく終了しました。今後も体調不良などの際には、受診をしようと思いました。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: ヒルドイドソフト軟膏0.3%、リンデロン-V軟膏0.12% |
料金: 600円 ※まる福のため自己負担額は一定 | |
診療内容: アレルギー症状 | 診療・治療法: - |
- エリア
- 全国
- 診療内容
- アレルギー症状