Caloo(カルー) - 全国の湿疹の口コミ 987件
病院をさがす

全国の湿疹の口コミ(987件)

1-20件 / 987件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

八丁目皮膚科クリニック (宮城県仙台市青葉区)

水555(本人ではない・10歳代・男性)

高校から息子の後頭部の頭皮ニキビ、湿疹がでて地元の皮膚科にいってましたが完治することがなく進学で今年の春から仙台市に、、皮膚科を色々調べてこちらの病院を本日受診しました。
看護士さんの細かい問診とても親切で話しやすかった。
その後先生からの診察で色々と丁寧に診察してお話も分かりやすくて良かったです。
ちょっと待ち時間が多いかもと思うかもしれませんか私は仕方ないと今日行ってみて思いました。
受付の方も優しくて会計までの時間は短くて良かったです。

来院時期: 2023年11月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 810円
診療内容: 皮膚の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

すなお皮ふ科 (鹿児島県鹿児島市)

ふわふわ(本人・30歳代・女性)

妊娠中の食後に湿疹が出来て不安になったので伺いました。
事前に電話で症状を伝えた時も、受付の方の対応がとても丁寧でした。
診察した時には湿疹が治っていましたが、安心感のある診察で、不安を取り除いていただきました。
休日だったこともあり患者が多く、1時間程待ちましたが苦にならない環境でした。
清潔感もあり良かったです。

来院時期: 2022年10月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 皮膚の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さくら小児科・アレルギー科 (愛知県春日井市)

たかはる(本人ではない・3〜5歳・女性)

こちらの医院にかかるようになり、約1年半になります。
かかるまえは、ところどころ皮膚が赤く、痒く幼い娘の病気を治したいと、必死で皮膚科、小児科をまわりました。
どの医院も先生は優しく説明をしてくださいました。
しかし、いずれの医院も娘にはあまり効果がない同じ塗り薬を処方されました。
病院を変えますが毎回、同じ薬を娘に塗る事になりました。従って病院を変えても毎回、回復の兆しはありませんでした。
最後に、さくら小児科をネットで拝見し、予約しました。
予約時間を20分程過ぎ、医院長に診察していただきました。
鋭いまなざしで、娘の手足、病気部位をじっくり見てくださり、その合間に淡々としっかり、私に皮膚に関しての質問、問診を行ってくださいました。
私が必ず治しますので、必ず通院してくださいと医院長に言われ、毎回診察の度に薬をしっかり塗っているか、悪化した部位はどこですか、良くなった部分はどこですか、毎回長い時間をかけて診察をしてくださいます。
時には塗り薬を変えて、様子をみましょう、飲み薬をプラスしましょうなど、今までに受けた事の無い、親身になった医院長の診察でした。
通院しているうちに、あれだけ、痒く酷かった皮膚が治っていきました。
また、医院長が患者と熱心に向き合う姿勢から、時には保護者に強い口調で質問される事も多少あります。
それを保護者がこの先生とは相性が合わないと感じる方もみえるかもしれませんが、私は逆に白黒ハッキリしてみえて、病状に対し、治療のやり方に対し、しっかりと説明してくださる医院長は、とても安心でき、患者の父親である私は大変相性の良い先生に巡り会えたと、家族で喜んでおりました。
今思うと、優しい先生、病院の雰囲気の第一印象の良さなどで、病院を選ぶのも一つかもしれませんが、医院長が毎回全ての患者にしっかりと時間をかけ、診察するあまり、予約時間を過ぎる、先生と相性が少しわるいかも、などで病院を評価しては、病気を治したい事が後回しになる場合があります。さくら小児科だけは結果、私の娘の皮膚を治してくださいました。
たくさんの患者毎に、時間を掛け、丁寧に、熱心な医院長の、さくら小児科は、私たちの大事なかかりつけの医院となりました。 ※好意的に素直な気持ちを、投稿しましたが、さくら小児科、医院長に失礼な表現がありましたら、どうかお許しください。

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岡本皮膚科 (千葉県千葉市稲毛区)

momo(本人・50歳代・女性)

原因不明な湿疹に悩まされて、、、

他院でも診察してもらいましたが完治せず。

こちらで診察して頂きました。

とても混んでいるのは分かっていましたので、朝一に訪院。

初診予約なしで、1時間以上待ちましたが、1人1人に丁寧に説明し診察しているのがわかりました。

処方して頂いたお薬ですぐに収まりました。

また何かありましたら診察お願いしたい先生です。

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中川医院 (熊本県山鹿市)

山鹿市住民(本人ではない・80歳代)

父親(85歳)の頭部広範囲にできものができて、腫れて、患部に触れると痛いので眠れないために皮膚科受診をさせようと連れてきました。こちらを選んだ理由は、昔からあるし、院長先生がこだわりのある方だとおもっているので、最先端機器を導入して素晴らしいアピールをしている病院とは一線を画して、無駄な検査をせず、流行りの薬で実験台にするような医療はなさらないのであろうと思ったからでした。
午後、1番に行ったので待ち時間はここの診療時間とほぼ同時刻に診ていただくことができました。
診察室では、薬の種類や治療法など細かく教えてくださいました。話の流れで、治療には直接関係ないのだけどもと、緒方洪庵の適塾や広瀬淡窓の咸宜園、山鹿の偉人の話など話が広がって、僅かな時間でしたけどとても楽しかったです。
治療は、注射と軟膏、飲み薬でした。それぞれがどんな作用かを看護師さんに説明を受けました。治療室を出たら待たずに会計だったので、本当にスムーズに終わり、とても良かったです!

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団宏心会まえだこどもクリニック (千葉県習志野市)

海老茶029(本人ではない・1〜3歳・女性)

先生はもちろんなのですが、看護師さんや受付のスタッフさんも優しく、待合で子供も緊張することなく待っていられました。
予約システムが充実しているので、スマホやパット系などの操作に不自由がなければ、来院する前にほとんどの手続き(オンライン問診票があります)が終了するためとても助かります。

病院はビルの2階にあるのですが、エレベーターがあり、待合のスペースも広いので、ベビーカーで来院しても大丈夫です。
2、3人が入れそうなキッズスペースと、おもちゃ、絵本が揃っていて、15分程度ならおもちゃや絵本でだいぶ気を逸らせます。

ひとりひとり丁寧に診察をしているためか、待ち時間はやや長めですが、子供が治療に納得していない時は根気良く付き添ってくださっているのがわかります。
先生をはじめとしたスタッフの皆さんが急かしたりすることが一切ないため、心配な症状があるときも質問しやすいです。
また待ち時間が長くても、予約システムであとどれくらい待つかがわかるので、自宅で待機、周辺施設で時間を潰すなど、余裕を持って過ごすことができるので不自由は感じません。

自宅が近所でない場合は、周辺に公園やミスタードーナツ、マクドナルドがあるので、行く前に立ち寄ってもいいし、病院後の「頑張ったご褒美」もしやすい好立地です。

来院時期: 2023年02月 投稿時期: 2023年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団名朋会 新高円寺駅前クリニック (東京都杉並区)

ろあ(本人・50歳代・女性)

両手に出来たかなり痒みのある湿疹が腕にも広がり、適切な処置をして頂けると思って受診した皮膚科専門医のクリニックで処方された薬が効かず、腕、鎖骨、背中、太もも、お尻と日に日に少しずつ体中に広がって来た為、血液検査ができるクリニックを探してこちらを受診しました。
何らかのアレルギーを発症したのかと思っていましたが、血液検査の結果は問題なしで、処方された薬と点滴が効いて2度通院して完治しました。
2度共に夕方来院しましたが40分程待ちました。
自宅から一駅ありますが、何かあれば今後もお世話になりたいクリニックです。

来院時期: 2022年09月 投稿時期: 2022年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: オロパタジン塩酸塩錠5mg「クニヒロ」、セレスタミン配合錠、サレックスクリーム0.05%
料金: 4,300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

浜坂皮フ科 (北海道札幌市西区)

キャリバン649(本人ではない・1歳未満・女性)

数年前に娘が生後4ヶ月の頃に1度お世話になりました。
生後1ヶ月頃から娘の乳児湿疹に悩まされてました。皮膚科に何件も行って薬を飲ませたり塗ったり色々指示通りにしてきました。しかし、一向に良くなる事なく娘も痒がって寝てる時にうなされて体を掻いたりするぐらい酷くなりました。すがる思いで口コミが良かったこちらの病院へ行きました。
口コミ通り混むのは覚悟して行きました。予想通り激混みで1-2時間は待つ覚悟でしたが乳幼児は優先的に診てもらえるようですぐに診察してもらう事が出来ました。
いざ先生(おじいちゃん先生)が来ると「今までの経緯を話してくれる?」と言われて最初から話すと「まずね、石鹸で毎日洗っちゃダメ。あとミトンも外してね。雑菌で皮膚荒れちゃうから」と言われてビックリしました。今まで出産した産院でも小児科でもハシゴした5ヶ所の皮膚科でもぜーんぶに「乳児湿疹は石鹸で綺麗に洗うように」と言われました。なので衝撃を受けました。「お父さんお母さんも肌が弱いでしょ?赤ちゃんはもっと弱いんだから」と。言われてみれば自分もかなり肌が弱いのですが子供も同じだと考えてませんでした。その後は看護師さんから薬の塗り方注意点などを聞きました。薬はたしか中位の強さのステロイドと亜鉛華軟膏を混ぜたもの1つだけでした。
先生に言われた通り実践すると数日で見違えるぐらい肌が綺麗になりました!精神的にも参ってた時にこちらの先生に救われましたありがとうございました。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2022年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団片桐皮膚科医院 (山形県山形市)

zaki(本人・50歳代・男性)

私は子供の頃から、肌が弱く体のいたるところに湿疹がありアトピー性皮膚炎と診断されて苦しんでました。
大人になり症状が悪化して、痒みで夜も眠れない日が続き口内に腫れが発症した時に転院を考え、当時山大医学部の片桐先生に辿り着きました。
その時の診断されたのが、アトピー性皮膚炎では無いということで検査してもらい薬を処方。そして、結果はすぐに出て綺麗な肌と熟睡できる安心感を頂きました。
先生が開業されてからも、お世話になってます。
また、子供もお世話になり娘はニキビが綺麗に治り、親子共に喜んでます。

来院時期: 2022年11月 投稿時期: 2022年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: レボセチリジン、ネリゾナクリーム0.1% + パスタロンソフト
料金: 1,400円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

整形外科・皮膚科柳川ツジ医院 (福岡県柳川市)

Lala(本人ではない・1〜3歳)

子供の事で定期的にお世話になってます。他の病院を2軒受診したのですが、コロナにかかったときの足の湿疹がなかなか治らず、帰省した時に受診をしました。その時に、一生懸命先生2人で話を聞いて調べて下さいました。実際、湿疹はなんなのか分からないと言った感じでしたが、疲れなどが重なりできたものではないかという事でした。キレイに治るかどうか何ともいえないですが、自然治癒力でなくなるかもしれないので、体調面も気をつけてくださいと言われました。でも先生のおかげで今は痒くなることもなく、足の湿疹は落ち着いてます。子供の病気は分からないことが多いので、とても安心できました。

来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大磯かもめクリニック (神奈川県中郡大磯町)

ねこといぬ(本人・40歳代・女性)

症状が出た時に掛かりつけ皮膚科が休診日だったため、自宅からも近いこちらの皮膚科を受診しました。オープン当初から評判がよく、また出来たばかりなので施設もとても綺麗です。初診は予約が取れないので、受付開始前とかにならぶ方も多いです。土曜日は特に混んでいます。平日の午前中10時すぎに初診受付出来て3時間ほど待ちました。しかしWebから今何番まで診察が進んでいるか確認出来るので、いったん帰宅しました。女性の先生で、とても優しく、説明がはっきり的確で分かりやすい!患者から質問がないくらい、必要な事をきちんと説明してくれました。処方は塗り薬で3日ぐらいしたら症状は改善し、とても気持ちよく診察もしてくれて大満足です。再診であればWebから予約出来るので、初診だけが大変だと思います。受付の方達も丁寧でとても感じが良かったので、また継続して受診したいです。

来院時期: 2022年09月 投稿時期: 2022年09月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: プロペト、プレドニン眼軟膏
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

南青山皮ふ科 (愛知県半田市)

sonyk(本人・30歳代・女性)

半年ほど前から顔に湿疹?ができ、他の皮膚科に行きお薬をもらったのですがよくならず、むしろ酷くなってしまい色々皮膚科を調べてたところ知り合いにここの病院をおすすめしてもらったので行きました。今まで通ってたところとは違って先生の対応がとっても丁寧かつ、説明がとてもわかりやすかったです。話もしっかり聞いてくださり明るい先生だったのがとても印象に残りました!お薬をもらって今まで全然赤みが消えなかったのがうっすら引いてきたように思います。混んではいますがそれでもここの病院に通いたい!と思える病院です。

来院時期: 2022年 投稿時期: 2022年09月
待ち時間: 30分〜1時間 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大熊皮膚科クリニック (埼玉県川口市)

柏井(本人・60歳代・男性)

手足顔等の湿疹がなかなか治らないため、初めて受診しました。各部位を丁寧に診ていただき、各部位に適切な軟膏を処方していただきました。軟膏の効能、使用方法を分かりやすく指導して頂き、一週間で綺麗に治りました。
これまで、自宅近くの東浦和の近隣では評判の皮膚科クリニックに退院していましたが、なかなか治らなかったのが嘘のようです。今後は、大熊先生にお世話になりたいと存じます。皮膚科クリニックはとかく評判が高いからと受診する方が多いと思いますが(私もその一人でしたが)、やはり自分に合ったクリニックを探す努力をする必要があると痛感した次第です。

来院時期: 2022年07月 投稿時期: 2022年07月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: リンデロン-VG軟膏0.12%、マイザー軟膏0.05%、クロベタゾン酪酸エステル軟膏0.05%「YD」
料金: 1,370円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国家公務員共済組合連合会呉共済病院忠海分院 (広島県竹原市)

Caloouser69422(本人・70歳代・女性)

以前も出ましたが「ほっときゃ治る。」言われました。痒みは無いんですが、見えるところなので、早く治したいと受診。予約なしで行きましたが、以前受診していたので、1H位で呼んでもらえました。体の中の湿疹は残っています。まぁ見えないところだし、痒みが無いのでいいかな。乾燥肌や、自身の免疫力低下などで、湿疹が出たみたいです。予約に関して、同じ症状で、3か月以内なら、予約できると聞き、かかりつけになりそうな予感。出してもらった薬、合ったようで一週間位で、首の湿疹無くなりました。先生男性とても感じのいい方でした。言葉遣いも丁寧で、また来ようと思いました。

来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2022年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬: アンテベート軟膏、ヒルドイドソフト軟膏
料金: 750円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人社団同樹会結城病院 (茨城県結城市)

ショウ(本人・50歳代・男性)

湿疹がなかなか治らず、近くの大きい病院の週2回程度皮膚科を先生がくるので仕方なくそちらを受診しました。混雑しているのも行きにくい原因でした

名前を呼ばれて診察室に入ってびっくりしたのですが、この病院は先生とを隔てる分厚いカーテンもなく、先生も流れ作業的な診察ではなく親切でしっかり患部を至近距離で見てくださり、症状にあったおくすりを出してくれました。

正直、大学病院から派遣されてきている先生なのに親切で丁寧に見てくれるなんて正直泣きそうになりました。

湿疹のおくすりも少し多めにいただけないでしょうか?とお願いしたところ、快く多めに処方箋を書いてくださり、これにも感動しました。

はじめからこちらの皮膚科にかかっていればもっと早く治っていたんじゃないかと後悔しております。

お陰様で症状は落ち着きました。近所にお住まいの方は小さいクリニックもいいでしょうけどまずはこちらにかかることをオススメします。

来院時期: 2022年02月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ニゾラールクリーム2%
料金: 2,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひろおもて耳鼻咽喉科クリニック (秋田県秋田市)

トロル290(本人ではない・1歳未満・男性)

子供の耳に湿疹が出ていたのでこちらに伺いました。外観は結構小さいのかな?と思いましたが、中に入るとコンパクトな造りでとっても綺麗でした。電話にて現在受付をしているか確認しましたが、受付の方は丁寧な対応で、優しい感じでした。待ち時間はさほど無く、スムーズに呼ばれ診察でしたが、院長も若くシャキッとした男性で、テキパキと診察をしてくださいました。看護師さんも皆さん挨拶をしてくれてとても気持ちよかったです。薬が処方されましたが、同じ敷地内に佐野薬局があるのでとても便利でした。かかりつけにしようと思うくらい良い病院でした。

来院時期: 2022年03月 投稿時期: 2022年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

矢代皮膚科医院 (神奈川県横浜市港北区)

イエローオーカー731(本人・30歳代・男性)

一見雑居ビルの中にあり、怖そうな雰囲気かなと思いましたが、中に入ると綺麗な病院でした。

手荒れがひどく受診しました。
女性の先生で対応もよく、処方してもらう薬の説明もとてもわかり易くて理解できました!

手荒れの処置は他の病院でされると、帰り際ベタベタのままだったり、使いまわしたような汚い薬を使用されたことが多かったのですが、処置の薬もとても清潔で、使い捨ての棒を使用して衛生管理もバッチリ。

ベタベタになっても、しっかり対処してくださり、はじめて処置後に嫌な気分になりませんでした。

また手荒れが酷くなったら伺います。

来院時期: 2021年10月 投稿時期: 2022年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ヘパリン類似物質油性クリーム0.3%「ニプロ」、サレックス軟膏0.05%
料金: 2,000円 ※初診料、診察費1400円ほど 薬代600円ほど
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あきこ皮フ科 (大阪府大阪市都島区)

Tabby Cat(本人・60歳代・女性)

3年半前に耳たぶと耳のふちにできた湿疹。東京の皮膚科では過敏症とかアトピーとか言われて、弱いステロイドを出されましたが、塗るのをやめるとすぐにぶり返しなかなか治りませんでした。赤くなって皮がむけて、朝になると枕に黄色い汁がついていることもありました。いつも耳のどこかしらがかゆかったです。原因がわからず、一生ステロイドのお世話になるのかとあきらめていましたが、薬が切れてこちらの皮膚科を受診。脂漏性湿疹と診断され、抗真菌剤を塗ったところ、3,4に日であっさり治ってしまいました。3年間のあの苦しみはなんだったのか…どうして他の皮膚科ではわからなかったのか…本当にこちらの皮膚科を受診してよかったです。

来院時期: 2022年02月 投稿時期: 2022年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松本皮膚泌尿器科 (高知県高知市)

まなりんの母(本人・40歳代・女性)

受付の方も優しく丁寧です。もちろん、院長先生も優しくて、受診して気分が良くなります。近くの皮膚科に行くのをやめて、わざわざ市内のこちらに通院しています。先生は高齢ですが、見立ては確かです。患者のメンタルまで癒されるこの皮膚科がずっと存在していてほしいです。巻き爪の時から本当に何度も助けて頂いて感謝の気持ちを伝えたいです。
娘が産まれ、赤ちゃん連れで通院していますが、子ども好きなのか、お相手して頂いて嬉しいです。子どもも、こちらの先生に診察をお願いしたいと思っています。待ち時間も少なく、予約も不要で安心できる病院です。

来院時期: 2022年01月 投稿時期: 2022年01月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: ヘパリン類似物質ゲル0.3%「アメル」
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人AMCサッポロファクトリー皮フ科・スキンケアクリニック (北海道札幌市中央区)

703286na(本人・30歳代・女性)

突然湿疹が出てでしまい、職場から近かった為初めてこちらに受診しました。
突然だったので予約はいっぱいで、予約なしで待つ形だったのですが
予約の患者さんの合間で診てくださり、待ち時間はそこまで長くなかったです。
来院したのは平日の夕方前でした。
ただ、混んでる時間帯で予約なしだと待ち時間が長いと思います。
以前から知人何名かにいい病院だよと聞いていましたが、
実際に行ってみるととっても明るい先生で、ニコニコとお話しを聞いてくれました。
今まで色々な皮膚科に行きましたが、こんなに親身に診てくれる先生は初めてだと思います。
受付の方も皆さん親切で雰囲気が良く、おすすめしたい病院です。

来院時期: 2021年10月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 987件中
ページトップ