Caloo(カルー) - 全国の子ども(15歳頃まで)の口コミ 1431件
病院をさがす

全国の子ども(15歳頃まで)の口コミ(1,431件)

1-20件 / 1,431件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

キャップスクリニック茅ヶ崎 (神奈川県茅ヶ崎市)

真面目に生きる(本人ではない・10歳代・男性)

初めて受診しました。初診からネット予約が可能でとても便利です。事前問診も可能で効率化を図っているようです。ペーパーレス可されていてタブレットで回答したりします。ですので予約なしの場合は90分待ちもザラですが予約していると30分程度の待ちです。先生はとても優しい感じで丁寧で寄り添っていただいている感じでとても良いです。さすが小児科の先生です。看護師さんも同様にとても良いです。イオンに入っているので駐車場もバッチリで夜遅くまで診察しているのでとても良いです。

来院時期: 2025年03月 投稿時期: 2025年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 子ども(15歳頃まで) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

すずきこどもクリニック (千葉県我孫子市)

pipo(本人ではない・1〜3歳)

看護師さんも先生も優しいです。
熱などある際には別の部屋も用意してくれるので、かなり感染対策されてます。

去年からLINEでの予約制になったので、待ち時間も少なく便利です。
ただ、予約開始が当時の0時からで、夜中でも早い時は10分程度で1日の予約が全部埋まってしまうので、せめて午後の予約だけでも時間を分けてもらえたら良いのになと思います。

来院時期: 2025年03月 投稿時期: 2025年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 300円
診療内容: 子ども(15歳頃まで) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かとうこどもクリニック (宮城県名取市)

ユリ(本人ではない・10歳代・女性)

現在中学生になる子供達が新生児の頃からお世話になっています。
説明も簡潔で分かりやすく的確な診察をして頂けて感謝しています。スタッフの方々もほぼ変わりないので子供達の成長を見守って頂けて嬉しいです。

時期が来ると家族全員でインフルエンザ予防接種も受けさせて頂いております。
我が家はこれからもかとうこどもクリニックでお世話になりたいと思っています。

来院時期: 2024年12月 投稿時期: 2025年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 子ども(15歳頃まで) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小池内科クリニック (埼玉県さいたま市北区)

a(本人ではない・1〜3歳・男性)
5.0 小児科

子どもの発達相談で利用させていただきました。

先ず、お電話での対応が素晴らしいです。2回お電話をして、それぞれ別の方が出たのですが、どちらの方も物腰柔らかく、丁寧にお話くださいました。

実際の来院時も皆さんとてもあたたかく、たまたま空いているときだったからですが、子供にも構ってくださいました(初対面の方にあんなにゲラゲラ笑うことがないので、きっと子どもの扱いが上手なんだろうなと感動しました)。

先生はしっかりとズバズバ仰る方(いい意味で)で、信頼できます。診察中は子どもがグズらないように看護師さんがシールで気を引いてくださり、それがちょうど子供にハマったようで助かりました。

先生も看護師さんもスタッフさんも優しい方しかおらず、今後もずっと通いたいと思える推し病院になりました。

来院時期: 2025年03月 投稿時期: 2025年03月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: 子ども(15歳頃まで) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人かんのキッズクリニック (宮城県仙台市若林区)

こっこ(本人ではない・3〜5歳・男性)

自宅からはあまり近くないですが、予約が取りやすいので急遽行きたくなった時などに行くことが多いです。
数年前の口コミは混んでいて待ち時間が長いと書かれていますが、これまで何度か行って混んでいたのは1〜2回で比較的すぐに呼ばれます。予約は当日でも取れることが多いです。次々と呼んでくださる印象です。診察と健診・予防接種で受付が分かれています。
先生はとても優しく、母親の不安な気持ちに寄り添ってくださります。
発熱4日目に行った際は血液検査もしてくれました。既往歴や心配な点がある時などは検査をしてくれるのではないかと思いますので、してほしいと伝えてみてもいいかもしれません。
看護師さんも優しいです。診察の待合室には絵本がたくさん置いてあります。
駐車場はたくさんあり、薬局も1階にあるので便利です。病院も綺麗です。

来院時期: 2025年03月 投稿時期: 2025年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: ミヤBM細粒
診療内容: 子ども(15歳頃まで) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

うみまちこどもクリニック (東京都町田市)

ゆり(本人ではない・3〜5歳・男性)

かかりつけの病院でいつも行っています。
日時指定の予約と順番予約があります。順番予約は早めに予約しないとすぐにあとの順番になってしまいますが、医師がたくさんいるので、思ったより早く順番が回ってくることも。診察もスムーズですし、看護師さんがみんなとても優しい!息子の熱が1週間続いたときは不安な気持ちに寄り添ってくれて、親身にお話聞いてくれました。
家から車で15分程かかりますが、それでも通いたいと思える病院です。
ただ、併設の薬局がとても混むので、それで行くのを悩む時もあります。

来院時期: 2025年01月 投稿時期: 2025年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: 咳止め たん切れの薬 
診療内容: 子ども(15歳頃まで) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団花笑みの会こどもクリニックmom (千葉県佐倉市)

たんゆぅ(本人ではない・3〜5歳・男性)

ハキハキした女医さんでこちらの質問だったり話しをきちんと聞いてくれます!色々な方向から色んな病気を視野に入れながら子供を診察してくれるから毎回的確でとても助かってます!子供だからこそ、予約が難し胃のに予約なしでいつどんな時でも親切に診てくれるので感謝でしかないです!子供3人の強い味方なのでまずはmomさんで診察してもらうが我が家の基本になっています!

来院時期: 2025年03月 投稿時期: 2025年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 200円
診療内容: 子ども(15歳頃まで) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東郷なないろこどもクリニック (愛知県愛知郡東郷町)

小豆152(本人ではない・1〜3歳・男性)

1-2年前におじいちゃん先生から若い先生に代わりました。

それまでは予防接種でしか来院したことがありませんでしたが、説明もとても丁寧なので代替わりしてからはよく利用しています。

話をよく聞いてくれて質問にも面倒くさがらずしっかり答えてくれるので信頼しています。

他の耳鼻科を風邪で受診すると抗生物質をすぐ出されるのですが、こちらでは耐性を無駄につけないように抗生物質の処方は最低限です。

予防接種の枠で保湿剤などの塗り薬も処方してくれるので助かっています。

来院時期: 2025年03月 投稿時期: 2025年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 子ども(15歳頃まで) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小井土クリニック小児科アレルギー科 (静岡県焼津市)

有馬(本人ではない・3〜5歳・男性)

初診でした。
受付の方の態度がおぼつかなく、不安だな〜と最初は感じていたのですが笑
女性の医師さんで、最初はクールな感じなのかな?と思いましたが、話をよく聞いてくださり、診断内容と薬の説明が分かりやすく、丁寧で好感が持てました!
他の近くのクリニックも試したのですが、数分の診察&いつも同じ薬で済まされ、不安を感じていたこともあり、ここにきてよかったと感じました
甘々優しいって感じじゃないですが、真摯にお仕事されているのが伝わってきたので、そういう方にはおすすめです
まあ難は受付ですね笑笑笑。

来院時期: 2025年02月 投稿時期: 2025年03月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
診療内容: 子ども(15歳頃まで) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人IMGこうだ皮膚科 (福岡県福岡市博多区)

ゆきんこ(本人ではない・1歳未満・男性)

子どもの湿疹が出たので、受診しました。初診は待つかなぁとドキドキしていましたが、12時前に受付し診療まで5分ほどしか待ちませんでした。週明けはかなり患者さんも多いとの事だったので今後も週明けや週末の受診は避けようと思います。受付の方がどちらも感じが良く、子どもを見て可愛い可愛いと何度も言ってくれたのでとても嬉しかったです。男の先生もしっかり話を聞いて下さり、丁寧な印象です。今後もお世話になりたいと思いました。外観も中の設備もとても綺麗です。子どもを遊ばせるスペースが2畳程あるのも大変助かります。

来院時期: 2025年02月 投稿時期: 2025年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: モイゼルト軟膏0.3%
診療内容: 子ども(15歳頃まで) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ゆうこ駅西こどもクリニック (石川県金沢市)

タマネギタロウ(本人ではない・5〜10歳・男性)

診察室が6部屋に分かれており、待合室に人が密集しないので感染が気にならずいいです。
熱はないが少し咳や鼻水がという軽い症状の時などあまり接触したくないのでこの体制はとてもいいです。
分かれた診察室で看護師さんがまず聞き取りをしてくれた後、先生の診察が始まります。
診察室にモビールなどの飾りがあり子供の気持ちを落ち着けてくれる配慮がされてます。
先生がしっかり説明をしてくれて、こちらの話を聞いてくれます。聞き忘れたことも看護師さんや受付の方がちゃんと対応してくれるので助かります。
予約制ですが、少し待たされます。許容範囲内です。
診察券がライン、キャッシュレス対応など若いお母さんには使いやすいシステムになっています。

来院時期: 2024年12月 投稿時期: 2025年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 500円
診療内容: 子ども(15歳頃まで) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

にしぼりこどもクリニック (東京都調布市)

紅花269(本人ではない・3〜5歳・女性)

子供のお腹の調子が悪く、電話にて問い合わせして受診しました。電話口の方の対応も良く、女の先生は非常に細かく話を聞いてくださり、説明も丁寧にしてくださり、とても安心しました。
比較的新しい小児科さんで、家から少し遠いのですが、今後も子供が体調を崩したら受診したいと思いました。
薬局も隣にあります。
ネット予約もできます。

来院時期: 2024年12月 投稿時期: 2025年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ミヤBM細粒
診療内容: 子ども(15歳頃まで) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いながき耳鼻咽喉科 (愛知県一宮市)

はっしー(本人ではない・3〜5歳・男性)

風邪をひくといつも鼻が悪くなるのでここの耳鼻科をよく利用させていただいています。
先生がとても優しく、こちらの希望も聞いてくれ、それでいて的確に診断してくださるのでとても信頼できます。
スタッフの方も対応良いです。
ただ人気な病院のため予約できる時間になったと同時に予約しても、かなり後の予約になってしまいます。
それでも通い続けたいと思います。

来院時期: 2025年01月 投稿時期: 2025年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 子ども(15歳頃まで) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

麻生こどもクリニック (東京都調布市)

紅花269(本人ではない・3〜5歳・女性)

いつもお世話になっております。
先生は、素人のこちらの小さな質問にも丁寧に答えてくださいます。子供にも優しく接して下さるので、子供たちは麻生さんの所なら病院行く!と言ってくれます。
受付の方も優しいです。ただ午前中の予約はすぐに埋まってしまいます。(午後は午前よりは取りやすいです)
薬についても分かりやすく教えてくださいます。

来院時期: 2025年02月 投稿時期: 2025年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: カルボシステイン
診療内容: 子ども(15歳頃まで) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ほその耳鼻咽喉科 (大阪府大阪市北区)

yuyu(本人ではない・3〜5歳・女性)

3歳娘が、耳を痒がったり、耳の匂いが少し気になったのもあり、こちらの耳鼻科に連れていきました。

僕自身も初めて行ってから、しっかりと話を聞いてもらえて、的確に治療してもらえることから、何かあればここに受診しています。

人気なのか、早めに予約を取らないと狙った時間が取れないのは難点ですが、少し待ち時間がある場合も、小さいですがキッズスペースがあるので、そこで多少時間を潰せるのも良かったです。

診断の結果、純粋に耳垢が溜まっているので、お風呂上がりに毎日、表面部分を綿棒で軽く掃除してあげて下さいとのことで、それを日課にするようになってから、痒がることも、気になる匂いも改善されました。

終わった後に、小さいおもちゃをくれたので、娘もとても喜んでいました。

受付、先生共に皆さん優しく、今後も引き続き受診したいと思える耳鼻科です。

来院時期: 2024年10月 投稿時期: 2025年02月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
料金: 500円
診療内容: 子ども(15歳頃まで) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

げんクリニック (大阪府堺市堺区)

クリサンセマム806(本人ではない・5〜10歳・女性)

普段アレルギー気質の子供が喘息等出やすい時期に定期的にお薬をもらいにお世話になっています。
先生は総合病院勤務もされていたようで、小児科だけでなく総合的な知識があるように感じます。
初診でもネットで順番予約が取れ、病院で長い時間待つことがないのが助かります。
他の小児科にはないスピーディーな診察を受けられるのでかかりつけとしてお世話になろうと思います。
年末のインフルエンザに罹った時もお世話になりました。

来院時期: 2025年01月 投稿時期: 2025年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 子ども(15歳頃まで) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

香久山こどもクリニック (愛知県日進市)

つん89(本人ではない・5〜10歳・男性)

以前住んでいた地域で、子どもが乳幼児の頃からお世話になりました。各種予防接種や定期検診、日常的な発熱などで何度も受診させていただきました。混んではいますが、スタッフさんの対応も良く、毎回満足していました。さらに、予防接種の時期の相談や、様々な不明点に対してもスタッフさんだけでなく先生も親身になって相談してくれたのはすごく心強かったことを今でも感じています。引っ越しをしたことで利用することはありませんでしたが、かかりつけ医として魅力的な病院だと感じました。

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2025年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 子ども(15歳頃まで) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ますいこどもクリニック (静岡県磐田市)

八分儀806(本人ではない・3〜5歳・男性)

とにかく先生も看護師さんも優しく、子ども目線で診療してくれます。予防接種の時も声かけが素晴らしく、子供が泣いていても丁寧に対応してくださります。
また、処方するお薬も強い薬は処方されず、子どもの身体のことを考えてくださっており、遠方から通う友人も何人かいます。
それだけ人気なので、お休み明けやお休み前の診療は大変混雑しており、1時間で受付終了してしまう日もあるため、開院前に並ぶこともしばしばあります。

来院時期: 2025年01月 投稿時期: 2025年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 子ども(15歳頃まで) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひなみこどもクリニック (長崎県西彼杵郡時津町)

3boys(本人ではない・3〜5歳・男性)

子供のかかりつけ医です。
完全予約制で、時間を選択して来院します。
急遽の時や、予約がたくさんでも電話で予約を入れさせて頂き、予約されている方の合間にみてもらうこともありました。検診、予防接種で来院する方とは受付後、部屋自体違うので安心して乳幼児も連れてこれます。
また、熱発した場合は隔離室が5部屋ほどあり、診察もその部屋の中で行うので感染対策として安心して連れて行けます。
ご夫婦が医師で、ランダムに院長先生、奥様に診察していただきます。
2人ともとても、明るくてさっぱりとした性格で、そしてとても親切です。話しやすく、必ず何か心配なことは他にありますか?と聞いてくださります。
必要な検査はいつもしていただけるので、原因が何なのかしっかり調べてくださります。状態によっては、すぐに救急病院へ紹介状もいただけるので、他施設との連携も素早く子供のかかりつけ医として安心して通わせてもらっています。

来院時期: 2025年02月 投稿時期: 2025年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 子ども(15歳頃まで) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はらだキッズクリニック (長崎県長崎市)

透輝石543(本人ではない・5〜10歳・女性)

駅のすぐ近くにあり、大変便利な場所です。
便利なだけでなく、受付の方から看護師さん、先生も皆さんお優しく、院内もとても綺麗で清潔であるため、気持ちよく受診できます。
子供が不安にならないように、皆さん子供目線でお話を聞いてくださるので、怖がることなく受診できます。
予約ができ、web問診をしておくと時短になるのでたいへん便利です。

来院時期: 2025年02月 投稿時期: 2025年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: アズノール軟膏0.033%
料金: 800円
診療内容: 子ども(15歳頃まで) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 1,431件中
ページトップ