Caloo(カルー) - 全国の涙が出るの口コミ 614件
病院をさがす

全国の涙が出るの口コミ(614件)

1-20件 / 614件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小日向眼科クリニック (東京都荒川区)

あんじー(本人ではない・3〜5歳・男性)

子どもの目の痛みや目やにの症状で受診しました。
町屋になかなかいい眼科を見つけられず、ネットでどこがいいか口コミを参考に選んでいました。
二度と行かないという口コミを見かけたので不安に思いながらも行きましたが、とても親切で優しい先生で子どもにも丁寧に接してくださいました。
先生お一人で診察されていたので忙しそうでしたが、待ち時間も少なかったですし、良いお医者さんだと思います。
全然悪いとこなど無かったです。

来院時期: 2023年03月 投稿時期: 2023年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

佐藤眼科医院 (大阪府阪南市)

フラワリング ドッグウッド314(本人ではない・5〜10歳・男性)
5.0 眼科 アレルギーのため 目が赤い 涙が出る

小学生の子供の目が赤く、涙も出ているようなので、学校に行く前に受診しました。
本来9時からの診察ですが、9時になる少し前に受診を始めていただき、おかげで学校の授業は2時間目から受けることができました。
何度も通わなくて済むよう、目薬も多めに処方していただいて、感謝しかありません。

先生の診察はとてもスムーズで、説明もハキハキと仰っていただいて納得しました。
患者の事情などを考えてくれる、とても良い先生だと思います。

来院時期: 2022年10月 投稿時期: 2022年11月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たてまつ眼科クリニック (愛媛県松山市)

オールドリブラー(本人ではない・70歳代・女性)

数年前に、家内が涙が止まらないと訴えるので、お医者さんガイドを調べて受診しました。涙道閉塞症と診断されて涙管チューブ挿入術を受けて数回通院治療の後、緩解しました。治療中は患者の不安感を和らげるべく話しかけながら手術を進めてくれました。受付や看護師さんは優しく丁寧で安心して受診できました。再発しないように定期的に受診した方が良いとのことでしたが、自宅から遠いので紹介状を書いて貰い、今では自宅近くの眼科に定期的に通院しており、再発はありません。

来院時期: 2018年 投稿時期: 2022年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

天神眼科育子クリニック (福岡県福岡市中央区)

えこ(本人ではない・80歳代・女性)
5.0 緑内障 涙が出る

私と母とお世話になっています。先生はとても優しい話し方で説明も丁寧です。紙に書いたりしてわかりやすく説明してくださいます。患者の立場になって治療を勧めてくださいます。最低限の検査で診断してくださいます。受付の方や検査を担当してくださる方も優しいので高齢の母もとても喜んでいました。今後もお世話になりたいと思っています。病院は新しく清潔感があります。天神の中心部で交通の便も良いです。予約ができるので待ち時間も少ないです。

来院時期: 2022年10月 投稿時期: 2022年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団英正会ローズ眼科クリニック (千葉県八千代市)

雪天092(本人ではない・1歳未満・女性)

娘の目から涙が頻繁にでていてそのせいか目やにも頻繁に出るようになってしまったので心配で眼科へ。電話して赤ちゃんみてもらえるか聞いたらこころよく対応してくださいました。受付の方も先生もとても親切で対応もよかったです。涙がでてる原因とかも丁寧に説明してくださり私もとても安心出来ました。だしてくださった目薬も効いて治りましたしまた何かあったらかかりたいと思いました。院内もとても綺麗で清潔感がありました。

来院時期: 2022年03月 投稿時期: 2022年09月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 時中会 つぼい眼科クリニック (東京都江戸川区)

りさりんりん(本人・50歳代・女性)

とにかく丁寧で優しい先生です。きちんと検査、説明をしてくれ安心です。受付、検査の方もきちんとされていて感じが良いです。待ち時間も少ないですし、院内も綺麗ですし、何の不満も見当たりません。
引っ越してしまって行けなくなって更に先生の有難さがわかりました。誰に紹介しても喜ばれる眼科です。
悪い口コミが一つあってビックリですが、
他の病院と比べても なかなかこんないい病院はないと思います。近くに住む事があったら通いたいです。

来院時期: 2021年12月 投稿時期: 2022年06月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

アイ メディカル クリニック (埼玉県さいたま市浦和区)

kb6636(本人・30歳代・男性)

今月初め目が充血してしまい受信しました。
仕事の昼休みを利用し来院。昼休みに来ているのであまり時間がないとお伝えしたところ、迅速に対応いただけました。
今まで、何のために視力検査が必要なのかわからずに眼科に掛かっていましたが検査担当の方からもこの検査はこのためにしていますと説明もあり、納得することができました。
また、院長先生の対応も非常に丁寧で、結膜炎には人に感染するものがあるのでということでこちらの時間を気にしてくれたうえでウイルス検査もしていただけました。
結果、今回は陰性ということもわかり安心して会社に戻ることが出来ました。今回は本当にありがとうございました。
また何かあった際は、受診させていただきます!!

来院時期: 2022年06月 投稿時期: 2022年06月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さくら眼科クリニック (兵庫県宝塚市)

ぱんだ(本人・50歳代・女性)

右眼が痛く開けれない状態になりました。診察終了間際でしたので、お電話をすると「大丈夫です。お待ちしております」と、
優しく言って下さいました。診察に呼ばれても、
涙と痛みで前が見えなくて、
なかなか立ち上がれずにいたのですが「痛いですよね。ご自身のタイミングで大丈夫ですよー」と声をかけてもらい。
申し訳なく焦る私にも、
看護師さんはとても優しく対応して下さり、先生も丁寧に説明して下さいました。クリニック全体が優しさに溢れています。

来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

慶眼会横浜けいあい眼科和田町院 (神奈川県横浜市保土ケ谷区)

マリーゴールド(本人・20歳代・女性)

土日祝日も診療を行ってる所は中々ないので珍しい
内装もとても綺麗で清潔感も抜群
検査機器も最新のものが揃ってるので正確な検査結果が出る為安心できる
それに加えて医師もとても優秀な人ばかりで、熱心に丁寧な説明をしてくれ心配な事や不安な事を真剣に聞いてくれました

毎回このような先生がいる眼科に行きたいと思わせてくれた病院
受付の方や検査の方の対応も素晴らしく、
次回も絶対にけいあい眼科さんでお願いしたいと思います

来院時期: 2022年02月 投稿時期: 2022年04月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

日の出あきる野眼科 (東京都西多摩郡日の出町)

らくおってぃ(本人・50歳代・女性)

開院まで三年かけて通って決心された、というホームページの言葉にひかれて、診察を受けてみました。二ヶ所の眼科でわからなかった目の不調の原因がこちらで判明しました。先生は物腰やわらかで丁寧に説明してくださり、こちらの話も良く聞いていただけたことでとても安心しました。良くあるコンタクト処方のための眼科とは違って、検査も時間をかけてやっていただけました。
新しい眼科ですが、これから人気がでるだろうなーと確信しました。

来院時期: 2022年02月 投稿時期: 2022年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こまつざき眼科クリニック (茨城県筑西市)

糖尿病・痛風・高脂血症(本人・40歳代・女性)

仕事中から突然の眼痛。
早退してこちらに飛び込み、しばらくまちましたが先生が丁寧に見てくださりました。的確な診断、角膜潰瘍とのこと
数時間おきの点眼薬、眼軟膏をして3日でおさまりました。
その後も潰瘍が再発するので、症状がおきたら飛び込みお世話になっています。
いつも、混んでるのが難点。眼科はどこも混んでるからしかたないですね。
市内あちこちの眼科にいきましたが、こまつざき眼科クリニックの腕はたしかです。
ほかの口コミなどでは荒らしがいるけど
市内の貴重な眼科、市民の力で大切に誹謗中傷から守っていきたいものです。
先生がいなくなったら、私の目がぼろぼろになってしまいます。

来院時期: 2020年09月 投稿時期: 2021年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団誠明会 永田眼科 (奈良県奈良市)

祭壇957(本人・30歳代・女性)

こちらにて[眼鏡]をお作りするのに度を測って頂き、眼鏡を作成させて頂きました。お作りしました眼鏡の方は凄く私の[乱視]に合っており、とても助かっております。予約は中々取れず、数ヶ月先になりますが、診療して頂けます。また丁寧に眼底検査等をして下さり、こちらの先生に安心してお任せ出来ます。
病院の先生にお会いさせて頂きます時の目薬も看護師様が優しく丁寧にして頂き、
乱視で目が悪い私にとってはまさに救世主様です。また[西大寺駅]から送迎バス乗り場があり、こちらの[永田眼科送迎バス]で送り迎えして頂き、凄く有り難いです。とにかく混んでおりますが、確実性のある治療をお受けしたい方はこちらの病院おすすめさせて頂きます。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 2時間以上 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 国立病院機構 大阪医療センター (大阪府大阪市中央区)

ウキウキ(本人・50歳代・男性)
5.0 眼科 網膜中心静脈閉塞 目のかゆみ 涙が出る 歪んで見える

経緯→市内町医者(眼科)→市内指定病院→大阪医療センター。

網膜中心静脈閉塞症から8か月後に眼圧40以上になり大阪医療センター受診、当日、即、レーザー手術→翌日、緑内障手術、退院後、数日後に低眼圧からステロイド処置、網膜中心静脈閉塞症の標準治療による(アイリーア注射)。

私の場合、脳梗塞を経験しており、アイリーア注射(2回目のタイミング)の時に相談(アイリーア後による頭から体に対しての震えによる違和感(アイリーア数回経験100%震えアリ)耳鼻咽喉科検査→脳外科検査)、後に硝子体手術、同時に白内障手術を平行手術、黄斑浮腫は手術後の説明では最善を尽くしたとの事、何より驚いたのは、ブリリアントブルー吹き付けているにしろ、手動での手術との説明(3ミクロン)。私は緑内障、硝子体の手術をして頂いた2人の先生に感謝しています。

私の眼を守ってくれてありがとう。

来院時期: 2021年10月 投稿時期: 2021年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みつい眼科クリニック (静岡県裾野市)

Kura(本人・40歳代・男性)

受付の方、眼圧や視力をはかって頂ける方、当然の事ながら、先生も皆さん優しい方でした。男性の先生なのですが、小さなお子さんの診察なども上手に接していらっしゃいました。診察結果から、今後の方針を決める際も無理強いする事はなく、きちんと患者さんに寄り添って頂けますので安心して通うことが出来ました。待ち時間も気になるほど長くはないです。院内も清潔で綺麗ですし、今後も何かあった際にはお世話になりたいと思っています。

来院時期: 2021年07月 投稿時期: 2021年10月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

復明館 水谷眼科 (愛知県西尾市)

トリンキュロー216(本人・50歳代・女性)

初めて水谷眼科で診療を受けました。何十年も前から名前だけは知っていましたが、西尾市の他二軒の眼科で治療を受けたことはありましたが、水谷さんではありませんでした。
 息子さんがお父さんのあとを継いで病院も移転して半年前に開業されたことがわかりました。
 施設はぴかぴか広々。感染防止対策もバッチリ。何よりも院長先生の人柄が最高。エクステまつげが角膜を触って痛いという自業自得の治療をお願いしたのですが、責めることなく、痛みやその理由にも共感してくれて、丁寧に治療してくれました。治療が終わってからも気持ちが軽くなって、1日ルンルンできました。
 駐車場広く、待ち時間もちょうどいい。必ずや西尾一の人気眼科になると思います。私は通います。

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人水晶会安里眼科 (沖縄県糸満市)

あい(本人・30歳代・女性)

コンタクトをしていて、目の充血がひどくなり、市販の点眼薬でも良くならないので受診しました。黒目に菌が入っていると指摘されて、処置をし、それを培養検査に提出してくれました。結果は来週聞きに行きます。受付、検査、看護みなさんとても優しく好印象をもてました。院長先生も、診察と説明ともに丁寧で写真を見せながら詳しくして下さいました。経過も良くて安心できます。目薬が多くて大変ですがもう少し時間かかるみたいなので頑張ります!

来院時期: 2021年02月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ベカモックス、ベストロン
料金: 1,300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 いわさき眼科クリニック (大阪府大阪市都島区)

みぃ(本人・30歳代・女性)

いつも大変お世話になっているクリニックです。

駅から近いため、本当に利用しやすいです。

子供の視力検査や日常的なトラブルの際は、必ずこちらのクリニックで診てもらっております。
私の診察もしてもらったことがあります。

院内は清潔感があり、医師やスタッフのみなさんも丁寧に対応してくださいます。
必要に応じて検査をしていただき、その結果についてしっかりと説明してくださり、何か質問するといつも親身になって答えてくださいます。
とっても知識が豊富で、優しい先生です。

院内は混んでいることも多く、待つこともあります。
けれど、ちゃんと良い診察を受けれるので、待った甲斐があるなと実感しております。

患者さんは、小さなお子さんからご高齢の方まで、幅広くいらっしゃっている印象です。

これからも何かあればお世話になるつもりです。

来院時期: 2021年02月 投稿時期: 2021年03月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

サニー眼科 (沖縄県島尻郡南風原町)

おとぎりそう070(本人ではない・3〜5歳・女性)

子供の目やにがひどかった為、来院しました。診療終了時間ギリギリにも関わらず診察してくれました。先生もスタッフもとても優しくて丁寧な対応でした。
診療時間が過ぎていたのですぐに帰されるのかな?!と思っていたけどきちんと結膜炎の検査もしてくれました。結果は陰性だったので目薬を2種類処方してもらって、2日ほどではよくなりました。診察時間も終わっていたのに最後まで心配してくださりとても気持ちが良かったです。
換気やコロナ対策もされていてよかったです。

来院時期: 2021年02月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: オゼックス点眼液0.3%、プロラノン点眼液0.1%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 秀明会 吉田眼科医院 (大阪府大阪市阿倍野区)

はな(本人ではない・1〜3歳・男性)

ご家族で経営されている眼科です。2歳の子どもの目の調子が悪い時に定期的に診てもらっていますが、その時はいつも息子さんの若い先生が診て下さいます。看護師さんも先生も子どもの扱いに慣れているようで、丁寧に優しい口調で接して下さるので、怖がって泣くようなことも今まで一度も無いです。また、薬を処方して下さった時に、保育園に行っている事を事前に伝えていたのですが、看護師さんの方から保育園では目薬はさしてもらえないですよね、とその場合どういうタイミングで目薬をさしたら良いかのアドバイスをこちらが聞く前からして下さり、印象がとても良かったです。予約はインターネットからが主な予約方法ですが、当日急に診てもらいたい時なども、直接行くとそれ程待たされる事なく診てもらえ、とても助かっています。

来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬: 目薬
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団南 南眼科 (東京都立川市)

Yえるが(本人・30歳代・女性)

大晦日に目に異常が。
刺すような激痛で夜も眠れないほどで、目は充血し瞼は腫れ上がり涙が止まらない状態になりました。

消防庁の救急の相談センターに夜中に電話して大学病院など3件を紹介してもらい、1月1日に電話をしましたが、初診の為に全て断られました。(コロナ対応かな?)
我慢が出来なくて、ネットで「年中無休 眼科」で調べ、立川南眼科を見つけて初診で診てもらいました。

待ち時間ほぼ無しで院長がすぐに診てくれ、「石が黒目に刺さっている。処置は痛いですよ」と言って、すぐに石を取り除いてくれ、「マイボーム腺にも細菌の塊がある」とかで摘出してもらい、出血してマスクが汚れたからと、新しいマスクをくれました。
激痛に比べたら痛くない処置でした。

実は行く前に、評判の悪い口コミを見てしまいました。けれども藁をもすがる思いで、半分諦めながら行きました。予想に反して、とても親切な診察で、処置は適格ですぐに痛みが無くなり、安心しました。
素晴らしい眼科だと思いました。ありがとうございました!

来院時期: 2021年01月 投稿時期: 2021年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: クラビット点眼液1.5%
料金: 3,160円 ※年末年始の特別料金を含む
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 614件中
ページトップ