手稲の運転免許試験場で免許更新の視力試験で左目が白く濁って一番上のひらがなや輪の切れ目も視認できないとそこで初めて気づきビックリ。
更新はできたのですが講習中ずっと不安。
帰りにすぐ以前目薬を処方...
手稲の運転免許試験場で免許更新の視力試験で左目が白く濁って一番上のひらがなや輪の切れ目も視認できないとそこで初めて気づきビックリ。
更新はできたのですが講習中ずっと不安。
帰りにすぐ以前目薬を処方して貰った石狩眼科に駆け込む。
すぐに白内障と診断され手術以外の治療法は無いと言われ手術かー、と一瞬落ち込む。
丁寧に説明して貰って覚悟を決める。
説明通り手術は簡単に終わりその日に帰宅。
一日に4回、三種類の目薬を点眼する。
一番つらいのは一週間お風呂、シャワー、洗顔禁止でしたね。
二ヶ月弱安定するのを待って眼科で眼鏡の処方箋をもらっていつもの眼鏡店へ。
驚いたのは手術後、老眼が治ったこと。
今は若干元に戻った感があるがそれでも手術前には読めなかった文字が読める。
費用も高額医療制度があるので民間の医療保険いらないと思う。
続きを読む
閉じる
2022年08月来院
/
2023年12月投稿
2人が参考になった
待ち時間 |
15分〜30分 通院 |
料金 |
38,000円 |
診療内容 |
目・目元 |
この口コミは参考になりましたか?
参考になった
参考にならなかった
投票済みです。有難うございました。